ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
バンド自体にはまったく興味はないが、成功するバンドと成功しないバンドのどこが違うのか、というのは社会学的テーマとして、あるいは暇人の考察ネタとして少し面白い。
コメントの中に、なかなか真理を穿っているようなものもいくつかある。「実家が太い」「プロダクションに力がある」というのは、成功理由の6割くらいがそれだろう。もちろん、特別な才能があったというのも2割くらいはありそうだ。残り2割は偶然だろう。
コメント32の「背が低いほうが声がいい」というのは、思いがけない指摘で、これは不思議だが、かなり確率的に事実である印象だ。エディット・ピアフやフランク・シナトラなど、あの体であの声がどうして出るのか、不思議である。もちろん、デブは肺活量が大きいから、オペラ歌手など、昔はデブが主流だった。(電気マイクが無い時代には、持ち前の声量がすべてである。)
ボイス・コントロールも要は肉体のコントロールだから、スポーツ選手は概して歌も上手いようだ。ただ、これは、平均したら、の話である。
(以下引用)
「売れるバンド」と「売れないバンド」を分ける決定的な違い
X
Facebook
はてブ
LINE
コピー
コメント
2024.08.06
1: 2024/08/04(日) 22:32:27.53 ID:ZDS7Gaaa9
「売れるバンド」と「売れないバンド」を分ける“決定的な違い”とは? | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/343750
野村 駿: 秋田大学教職課程、キャリア支援センター助教
2024年8月4日 8:00
身体的にも精神的にも過酷な音楽活動により、20代前半で夢を中断したり断念したりするバンドマンは少なくない。だが、そうしたハードルを乗り越えた筋金入りのバンドマンですら、「将来への不安」から夢を諦めていくという。彼らの不安は具体的にどのようなものなのか、インタビュー調査した。本稿は、野村 駿『夢と生きる バンドマンの社会学』(岩波書店)の一部を抜粋・編集したものです
バンド活動を続けたくても……
無視できなくなる将来への不安
過密なライブスケジュールによって身体的問題を抱えたり、過度な緊張を強いるバンド活動に疲れて精神的問題を抱えることで、結果的に夢追いを中断したり断念するバンドマンは少なくはなく、20代前半に顕著に確認できる。
ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/343750?page=3
※全文はソースで。
【関連記事】
カッコいい音楽が売れない理由
1: 2024/07/30(火) 00:35:30.959 ID:NC77qAXP0 カッコいい音楽やオシャレな音楽って中高生には人気なイメージだけど 意外と中高生からも支持が低いよな
visual-matome.com
2024.07.31
どうして売れなかったんだろうと思う歌手
1: 2024/07/20(土) 09:02:24.15 ID:kDQ4VzGc0 BE:837857943-PLT(16930)
visual-matome.com
2024.07.22
アニメタイアップで売れる日本のアーティストって
1: 24/06/23(日) 19:03:25 ID:PdoA アニメにおんぶにだっこで恥ずかしくないんか??
visual-matome.com
2024.06.25
2: 2024/08/04(日) 22:33:45.61 ID:Py7BohoD0
ビジュアルとテク
6: 2024/08/04(日) 22:36:05.84 ID:YUdyTp1m0
>>2
テクはあんまり重要じゃない
どこの国でも売れるバンドって演奏はむしろ下手な方が多いくらいだから
やっぱ大事なのは曲だよ
94: 2024/08/04(日) 22:59:12.06 ID:Y+Wucnch0
>>2
マスコミが取り上げるか無視するかの違いじゃねw
4: 2024/08/04(日) 22:35:36.11 ID:OyG70GJr0
ボーカルの顔よ
148: 2024/08/04(日) 23:13:07.53 ID:h8LNIxnN0
>>4 これが真理
5: 2024/08/04(日) 22:36:02.77 ID:Mk3pEUni0
ヒット曲のある無し以外に理由なんて無い
413: 2024/08/05(月) 01:15:21.86 ID:DKKaOM4l0
>>5
さらにつきつめるとヒット曲とヒットしない曲の差
あからさまにひどいものも多いけど
なんでこれヒットしないん?って曲も世の中には多い
ブームになった曲ほどなんでこれが今流行になってるん?ってのも
そして流行から外れた時期に思い返すとなんであれ当時はやってたん?って曲の多いこと
660: 2024/08/05(月) 06:05:16.09 ID:UZfdnzfp0
>>5
ミュージシャンを続けるにあたって一番必要な資質は太い実家。
7: 2024/08/04(日) 22:36:09.48 ID:6Go5pgpT0
芸能事務所
11: 2024/08/04(日) 22:37:42.05 ID:Epq1Ni/60
>>7
それな
9: 2024/08/04(日) 22:37:38.22 ID:xCXzNOCJ0
海外で人気でも国内で売れなかったラウドネス
318: 2024/08/05(月) 00:11:31.41 ID:ZIJTZAKL0
>>9
あれは専門誌が悪かったな
ちゃんと取り上げて適正なアルバム評価をしてれば日本でももっと売れてたはず
雑誌が売れなくなってたから、バンドが歳老いてから取り上げても遅い
12: 2024/08/04(日) 22:37:53.28 ID:Sl1K4WXb0
バンドが一万組あって売れるのは一組くらいだから、そういう分析はほんと意味ない
また、成功例を分析するにも意味ない、同じことして失敗してるのがほとんどだから
13: 2024/08/04(日) 22:38:10.79 ID:HH/MVoxX0
好きな音楽捨ててキャッチーなカラオケロックが作れるか
16: 2024/08/04(日) 22:38:57.01 ID:fVR0lr5H0
>>13
今はtiktokのBGMだな
17: 2024/08/04(日) 22:40:00.12 ID:nDImGbk10
決定的な違いを教えてくれよ
25: 2024/08/04(日) 22:42:45.91 ID:5Movwev00
>>17
そりゃ曲が良いかどうかだろ
売れてないバンドは聴いてみると曲が微妙だなと感じる
967: 2024/08/05(月) 13:40:56.95 ID:Rs7PcAfc0
>>17
売れているバンドは良く売れているということです
23: 2024/08/04(日) 22:41:45.32 ID:2GWnm8MW0
音楽に限らず芸術、芸能って才能なんだよ
才能のある人間は恐れない
理由は簡単。自分より下だと思う人間って誰だって初対面で分かるだろ
才能って最初でわかるんだよ。
ミュージシャンとして成功する奴は最初に「あ、全然楽勝」って必ず思ってるはずだよ
613: 2024/08/05(月) 03:50:34.54 ID:n+5My3by0
>>23
バンドも芸能も才能よりコネだろ
デカい事務所に入ってプッシュされたら売れる
インディーでコツコツやっても売れない
615: 2024/08/05(月) 04:00:19.74 ID:lp42zQ+J0
>>613
>デカい事務所に入ってプッシュされたら売れる
甘いわw それでも売れない奴なんて腐るほどいるわ
このスレ読んでも業界の事知らない奴が偉そうに書き込んでて笑える
24: 2024/08/04(日) 22:42:42.88 ID:l8xc+oIB0
ミドルヒット一発だけのバンドとか
進退すごい悩んでそう
29: 2024/08/04(日) 22:43:05.44 ID:TZDiqTB60
AKBなんかが流行ってたことを考えると事務所やプロデューサーの権力次第によるところが大きいのでは
31: 2024/08/04(日) 22:43:21.38 ID:/mVRFKSx0
日本人の耳に合った聞き馴染みのあるメロディーを作る
32: 2024/08/04(日) 22:43:34.16 ID:sleI7crB0
ボーカルが
背が低くてイケメンなこと
なんでか知らんが
背が低いほうが声がいい
コメントの中に、なかなか真理を穿っているようなものもいくつかある。「実家が太い」「プロダクションに力がある」というのは、成功理由の6割くらいがそれだろう。もちろん、特別な才能があったというのも2割くらいはありそうだ。残り2割は偶然だろう。
コメント32の「背が低いほうが声がいい」というのは、思いがけない指摘で、これは不思議だが、かなり確率的に事実である印象だ。エディット・ピアフやフランク・シナトラなど、あの体であの声がどうして出るのか、不思議である。もちろん、デブは肺活量が大きいから、オペラ歌手など、昔はデブが主流だった。(電気マイクが無い時代には、持ち前の声量がすべてである。)
ボイス・コントロールも要は肉体のコントロールだから、スポーツ選手は概して歌も上手いようだ。ただ、これは、平均したら、の話である。
(以下引用)
「売れるバンド」と「売れないバンド」を分ける決定的な違い
X
はてブ
LINE
コピー
コメント
2024.08.06
1: 2024/08/04(日) 22:32:27.53 ID:ZDS7Gaaa9
「売れるバンド」と「売れないバンド」を分ける“決定的な違い”とは? | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/343750
野村 駿: 秋田大学教職課程、キャリア支援センター助教
2024年8月4日 8:00
身体的にも精神的にも過酷な音楽活動により、20代前半で夢を中断したり断念したりするバンドマンは少なくない。だが、そうしたハードルを乗り越えた筋金入りのバンドマンですら、「将来への不安」から夢を諦めていくという。彼らの不安は具体的にどのようなものなのか、インタビュー調査した。本稿は、野村 駿『夢と生きる バンドマンの社会学』(岩波書店)の一部を抜粋・編集したものです
バンド活動を続けたくても……
無視できなくなる将来への不安
過密なライブスケジュールによって身体的問題を抱えたり、過度な緊張を強いるバンド活動に疲れて精神的問題を抱えることで、結果的に夢追いを中断したり断念するバンドマンは少なくはなく、20代前半に顕著に確認できる。
ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/343750?page=3
※全文はソースで。
【関連記事】
カッコいい音楽が売れない理由
1: 2024/07/30(火) 00:35:30.959 ID:NC77qAXP0 カッコいい音楽やオシャレな音楽って中高生には人気なイメージだけど 意外と中高生からも支持が低いよな
visual-matome.com
2024.07.31
どうして売れなかったんだろうと思う歌手
1: 2024/07/20(土) 09:02:24.15 ID:kDQ4VzGc0 BE:837857943-PLT(16930)
visual-matome.com
2024.07.22
アニメタイアップで売れる日本のアーティストって
1: 24/06/23(日) 19:03:25 ID:PdoA アニメにおんぶにだっこで恥ずかしくないんか??
visual-matome.com
2024.06.25
2: 2024/08/04(日) 22:33:45.61 ID:Py7BohoD0
ビジュアルとテク
6: 2024/08/04(日) 22:36:05.84 ID:YUdyTp1m0
>>2
テクはあんまり重要じゃない
どこの国でも売れるバンドって演奏はむしろ下手な方が多いくらいだから
やっぱ大事なのは曲だよ
94: 2024/08/04(日) 22:59:12.06 ID:Y+Wucnch0
>>2
マスコミが取り上げるか無視するかの違いじゃねw
4: 2024/08/04(日) 22:35:36.11 ID:OyG70GJr0
ボーカルの顔よ
148: 2024/08/04(日) 23:13:07.53 ID:h8LNIxnN0
>>4 これが真理
5: 2024/08/04(日) 22:36:02.77 ID:Mk3pEUni0
ヒット曲のある無し以外に理由なんて無い
413: 2024/08/05(月) 01:15:21.86 ID:DKKaOM4l0
>>5
さらにつきつめるとヒット曲とヒットしない曲の差
あからさまにひどいものも多いけど
なんでこれヒットしないん?って曲も世の中には多い
ブームになった曲ほどなんでこれが今流行になってるん?ってのも
そして流行から外れた時期に思い返すとなんであれ当時はやってたん?って曲の多いこと
660: 2024/08/05(月) 06:05:16.09 ID:UZfdnzfp0
>>5
ミュージシャンを続けるにあたって一番必要な資質は太い実家。
7: 2024/08/04(日) 22:36:09.48 ID:6Go5pgpT0
芸能事務所
11: 2024/08/04(日) 22:37:42.05 ID:Epq1Ni/60
>>7
それな
9: 2024/08/04(日) 22:37:38.22 ID:xCXzNOCJ0
海外で人気でも国内で売れなかったラウドネス
318: 2024/08/05(月) 00:11:31.41 ID:ZIJTZAKL0
>>9
あれは専門誌が悪かったな
ちゃんと取り上げて適正なアルバム評価をしてれば日本でももっと売れてたはず
雑誌が売れなくなってたから、バンドが歳老いてから取り上げても遅い
12: 2024/08/04(日) 22:37:53.28 ID:Sl1K4WXb0
バンドが一万組あって売れるのは一組くらいだから、そういう分析はほんと意味ない
また、成功例を分析するにも意味ない、同じことして失敗してるのがほとんどだから
13: 2024/08/04(日) 22:38:10.79 ID:HH/MVoxX0
好きな音楽捨ててキャッチーなカラオケロックが作れるか
16: 2024/08/04(日) 22:38:57.01 ID:fVR0lr5H0
>>13
今はtiktokのBGMだな
17: 2024/08/04(日) 22:40:00.12 ID:nDImGbk10
決定的な違いを教えてくれよ
25: 2024/08/04(日) 22:42:45.91 ID:5Movwev00
>>17
そりゃ曲が良いかどうかだろ
売れてないバンドは聴いてみると曲が微妙だなと感じる
967: 2024/08/05(月) 13:40:56.95 ID:Rs7PcAfc0
>>17
売れているバンドは良く売れているということです
23: 2024/08/04(日) 22:41:45.32 ID:2GWnm8MW0
音楽に限らず芸術、芸能って才能なんだよ
才能のある人間は恐れない
理由は簡単。自分より下だと思う人間って誰だって初対面で分かるだろ
才能って最初でわかるんだよ。
ミュージシャンとして成功する奴は最初に「あ、全然楽勝」って必ず思ってるはずだよ
613: 2024/08/05(月) 03:50:34.54 ID:n+5My3by0
>>23
バンドも芸能も才能よりコネだろ
デカい事務所に入ってプッシュされたら売れる
インディーでコツコツやっても売れない
615: 2024/08/05(月) 04:00:19.74 ID:lp42zQ+J0
>>613
>デカい事務所に入ってプッシュされたら売れる
甘いわw それでも売れない奴なんて腐るほどいるわ
このスレ読んでも業界の事知らない奴が偉そうに書き込んでて笑える
24: 2024/08/04(日) 22:42:42.88 ID:l8xc+oIB0
ミドルヒット一発だけのバンドとか
進退すごい悩んでそう
29: 2024/08/04(日) 22:43:05.44 ID:TZDiqTB60
AKBなんかが流行ってたことを考えると事務所やプロデューサーの権力次第によるところが大きいのでは
31: 2024/08/04(日) 22:43:21.38 ID:/mVRFKSx0
日本人の耳に合った聞き馴染みのあるメロディーを作る
32: 2024/08/04(日) 22:43:34.16 ID:sleI7crB0
ボーカルが
背が低くてイケメンなこと
なんでか知らんが
背が低いほうが声がいい
PR
この記事にコメントする