忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
昔、娘がこのゲームをやっていたが、「アトリエ」という言葉が気に入らなくて私はやらなかった。アトリエと言うと、どうしても画家の作業室としか思えないのである。まあ、魔法使いの作業室なら、「魔法の部屋」でいいのではないか。
それはともかく、このアニメが、なぜ「太もも」だけでこのアニメだと通じるのか、第一話を見て納得した。なるほど、このアニメは「太もも」以外の何物でもない。

(以下引用)

ななしさん 2023/07/23(日)
放送時間の半分くらい太腿ドアップしてるアニメ
ed85238e




ななしさん 2023/07/23(日)
ライザはカメラワークを楽しむアニメだと思って見てる
PR
コメント53を読むまでは、どうということもないスレッドだが、コメ53の破壊力は凄い。細田守の言っていたことが数倍になって彼の頭に降りかかるという大惨事であるwww

(以下引用)

有名アニメ映画監督「日本アニメは女性の描写が酷い。あの巨匠が少女をヒロインにしまくるのは自分に男としての自信がないから」←これ
2023.07.27 |カテゴリ:実写・ドラマ・劇場版 | コメント (224)
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:12:03.82 ID:/Thon0B80
no title


カンヌ国際映画祭に出席した細田守監督が宮崎駿監督の”少女の描き方”に苦言を呈したようだ。仏ニュース専門局France24が報じている。
「日本社会で若い女性がいかに見くびられまともに受け止めてもらえないか、日本のアニメを見るだけで分かります。日本アニメでは若い女性がよく神聖視されますが、現実の彼女たちとは全く関係がなく、腹立たしい限り」と細田監督は述べた。

「名前は出しませんが、若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。率直に言うと、彼がそれをするのは、男として自分に自信がないからなのだと私は思っています。若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」


http://yurukuyaru.com/archives/86316345.html

https://www.france24.com/en/live-news/20210715-hosoda-japanese-anime-has-problem-with-women-and-girls




2: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:12:30.85 ID:nW0An/k+p
一体誰のことなんや…

3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:12:47.48 ID:Lr7o7bid0
誰やろなあ

9: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:13:47.87 ID:JcyBjJ3Bd
ケモナーでショタコンが他人にケチつけてる地獄

14: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:15:03.79 ID:gNJNDGCv0
ケモショタよりは気持ち悪くないのでセーフ

17: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:15:12.18 ID:TFbyw3bE0
これパヤオじゃなくて新海やな
no title

40: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:18:42.10 ID:LJgTkXoka
>>17
マエストロって言ってるからフランクに訳すと“大先生”やからな
ここ最近はパヤオよりも新海に恨み辛みはたまっとるやろ

18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:15:14.62 ID:D3ZkDgV/0
やっぱり新海がナンバーワン!

19: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:15:22.85 ID:1nzcvKEqa
パヤオはBBAもちゃんと描くからセーフ

22: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:15:55.55 ID:bV7fzQfi0
ショタホモはセーフという風潮

24: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:16:18.87 ID:HO3rKowY0
ケモナーが言うか

25: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:16:20.14 ID:ptyC6d5f0
それはジブリに関係ありますか?
no title

27: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:16:39.89 ID:YG25mA2P0
名前は出しませんが

29: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:17:00.02 ID:YzZM+jPp0
でもお前ショタコンじゃん
no title

30: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:17:17.19 ID:aCj6VuLT0
ケモショタホモとかいう業の深さ

32: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:17:52.26 ID:sCbtjkgHr
手塚治虫か…

61: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:20:51.06 ID:utDe5cYm0
>>32
手塚はケモロリやろ
死んでから隠していたケモエロの絵が発見されてしまう

35: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:18:06.41 ID:bLoZJxmq0
ショタとロリって仲悪いんだな

39: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:18:34.45 ID:JwNPDVjoM
>>35
ロリコンみたいな性犯罪者と一緒にしないでもらいたいんだわ

36: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:18:08.90 ID:YG25mA2P0
ホモは崇高
ロリは犯罪

46: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:19:26.70 ID:dXnTgC2zd
一石投じすぎだろwwwwww

53: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:20:13.34 ID:j4DLbEksa
季刊エス7月号「サマーウォーズ」細田守インタビューより抜粋


細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや
原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。
―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)
細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、
何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。
十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

63: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:21:05.48 ID:Jj4bEq+x0
>>53
ヒエ~ッ

65: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:21:26.98 ID:YzZM+jPp0
>>53
ホモやんけ

91: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:24:30.65 ID:uiWa4XVza
>>53
プール帰りの男の子はガチ

67: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:21:47.68 ID:kqOR7bnU0
イエスショタノーロリ

87: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:24:04.36 ID:QvvzttNU0
Miyazaki(直球)

101: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:25:47.55 ID:9kp7T/VG0
富野のことかな?

パヤオはロリショタババアからブタまでおるし

110: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:26:47.15 ID:wjW38sRw0
これソース読んだらほんまに言ってて草


159: 名無しのアニゲーさん 2021/07/17(土) 21:32:28.55 ID:xkktzvxL0
ロリコン→わかる
ショタコン→まだわかる
ケモナー→わからん
ショタケモナー→ヤバすぎ

ネットフリックスで「アイの歌声を聴かせて」を見たついでに、同作品の監督吉浦何とかの記事の一部を載せておく。
作品自体は、やたらと感動を狙った、大人だと見ていて気恥しくていたたまれないような作品だったが、出来自体は水準以上ではあると思う。まあ、脚本に大河内一楼が共同脚本をやっているので、気持ち悪さが監督に由来するのか大河内が原因なのか、もうひとりの脚本家によるのかは分からない。それに、その気持ちの悪さというのは、単に私の主観である。細田守の「狼こども」以降の作品と似たようなものだ。
まあ、話はどうであれ、演出の欠点はやはり監督の責任だろう。ラストの辺りは、話の合理性より勢いだけで感動させようという印象で、まあ、たとえば古い映画のクライマックスのラブシーンの背後でなぜか花火が上がるような感じである。
それよりも、一番の問題は、ロボットがロボットの動きをしていないことである。バッテリー切れだのに、まるで人間が力が尽きたような動きをする。バッテリー切れは、突然動きが止まるものだ。それでこそ機械の悲哀が出るのに、病気か力尽きた人間のように「タメ」を作るのはかえって気持ち悪いのである。
話全体がミュージカル風であるのも、やはり「こそばゆい」。
ただ、ところどころに少し面白いギャグもあった。「舞踏会」と柔道の「武闘会」を混同するというのは、私好みのギャグである。
言うまでもないが「アイ」とはAIのことである。
ロボットが感情を持つ、あるいは人間がロボットを愛するというのは、ピグマリオンの昔からある「悲劇的恋愛」のパターンだ。この作品ではロボットではなくAIが中心だが、映像的にはやはり「人間の姿をしている」ことが作品の絶対条件なのである。つまりは「人形愛」の話だ。

(以下引用)

1980年生まれの吉浦康裕が『ペイル・コクーン』を作ったとき、まだ23歳という若さであった。『イヴの時間』の発表時は28歳、『サカサマのパテマ』の時でもまだ33歳、そして8年間のブランクはあったものの、『アイの歌声を聴かせて』は41歳となった吉浦康裕の勝負作である。スタジオ育ちではなく、インディーズ出身、デジタルスタジアムや東京国際アニメフェアで賞を獲得しプロとなった経緯も新海誠と似ている。果たして彼が日本のアニメ監督が持つ作家性と商業性を引き継げるか、その意味でも『アイの歌声を聴かせて』は間違いなく注目作品なのである。

『アイの歌声を聴かせて』©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

文:増田弘道
沙村広明の「波よ聞いてくれ」は、古本屋で第一巻と第三巻(第二巻と勘違いしていた)を買って、面白かったので普通の本屋で第十巻まで買ったのだが、間違えて第二巻ではなく第三巻をまた買ってしまうという、鼓村ミナレのようなミスをやってしまった。(まあ、そういうヒロインだが、頭の回転は恐ろしく速い。)
で、この前から読み直しをして、一回目より二回目のほうが面白いという発見をした。つまり、一回目は、登場人物の言動や話の展開があまりに奇妙すぎて、「ついていけない」のである。面白いことは面白いが、楽しむまではいかないわけだ。二回目は、漫画内の知識もだいぶできているので、余裕をもって読み、そうなると細部の意味や意図も分かって楽しいわけだ。
で、二回目で初めて意味が分かった冗談もある。
たとえば、あまり出て来ない人物で、シセル光明(こうめい)という、女装趣味の男がいる。この「光明」という名前には最初から「こうめい」と読み方が書いてある。普通は「こうみょう」と読まれる熟語だが、人物名だから「こうめい」でもおかしくはない。
ところが、二度目に読んでいるとき、その人物が出て来る場面でもないのに、突然沙村の冗談が分かったのである。つまり「シセル光明」とは

「死せる孔明 生ける仲達を走らす」の「死せる孔明」である。

この「死せる」を名前にするという発想はなかなか思いつかないと思う。「セシル」という女名前は思いつくが、この人物は男である。まあ、女装趣味だから女名前でもおかしくはないので、私は一読目には「シセル光明」全体が洒落だとは気づかなかったのである。

まあ、そういうように細部に冗談の多い作品だから二度目のほうが面白いし、それらの冗談に気づかない読者も無数にいるだろう。

もっとも、今回のタイトルに書いた「教養」は、大衆芸能(芸能界や音楽・ロックやポップスや歌謡曲)の教養(知識)も含むので、テレビ嫌いの私には分からない冗談もたくさんあると思う。



最近は野球の試合をまったく見ていないが、これは一軍首脳陣としては絶対にやってはいけない発言だろう。「ただいるだけ」の選手を一軍ベンチに置いているのは首脳陣の無能さの証明ではないか。そして、この発言が鼓舞になるとも思えない。選手は「試合で使われないとどうしようもない」のである。使って活躍できないなら二軍に落とすのが当たり前である。それもせずに選手を「ただいるだけ」などと侮辱して、単に「コーチは選手より偉い」とマウントを取っているだけではないか。
巨人の大不振は、選手を使いこなせない監督・コーチに一番の責任があるのは当然である。会社の業績不振を「全部平社員が悪い」と言ったら世間はあきれるだろう。

巨人は頭から腐っている。


(以下引用)


巨人・元木コーチ「中山と門脇はただいるだけ」
2023年07月27日19:18 Category : 野球ニュース | 巨人 | コメント( 10 )
bandicam 2023-07-27 19-18-09-844
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690438308/

1: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:11:48.64 ID:yyx0lEpNd
巨人・元木大介コーチがバッサリ斬り捨てた「中山礼都と門脇誠はただいるだけ」の辛辣評価
https://www.asagei.com/272456
「若い選手が出てきたとはいえ、中山、門脇…僕の中では、ただいるだけなんですよ」

 などとバッサリ斬ったのはなんと、彼らを指導する立場の元木大介作戦兼内野守備コーチである。

 これは7月24日、野球解説者・高橋尚成氏のYouTubeチャンネル〈高橋尚成のHISAちゃん〉に出演した際のセリフなのだが、その理由を聞いてみると、次のようなものだったのである。

「(打率が)2割2~3分なんです。だったら他の選手でも(1軍に)上がってきたら、2割3分は打てると思う。そこからの壁を乗り越えていってほしいと思うので、2割7~8分打ってくると、若手が出てきましたねって僕は言いたい。秋広(優人)は確かに今やってて、秋広だけだと思うんですよね、今出てきたのは」

3: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:13:34.26 ID:wzKDfZt00
巨人弱すぎて謝謝

5: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:14:19.99 ID:UpxdJfHv0
打てない守れない中山と同じくくりは門脇可哀想



6: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:15:01.20 ID:IMAsMMtSM
原の太鼓持ちで居るだけのコーチに言われるのかわいそう

7: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:15:15.05 ID:358qDx8Cd
門脇ずっと打率1割台なんだが!

10: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:16:36.93 ID:coRm76QYd
元木に言われるとイラつくやろな

11: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:17:06.94 ID:eeU4k5cc0
中山はまだしも門脇はたまに打つし守備でもエラーないし頑張ってるだろ

12: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:17:22.64 ID:uSomLEr6d
門脇の守備見てもまだいうか

15: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:18:02.05 ID:0nnNrWoW0
コーチングで一番大事なのは選手に自信を持たせること
この人は吉川にも代わりはいくらでもいるとかディスってたしコーチに全く向いてない

16: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:18:04.61 ID:+ifkB0PX0
清原の横にいるだけだった奴

24: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:20:52.20 ID:cnJ2vIC70
門脇が打率2割3分も打てたら不動ではないけどレギュラー級やろ

27: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:22:04.58 ID:qLGAVW2t0
元木なんかに言われたくないやろな

28: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:22:09.42 ID:wZOXuZjF0
打てる投手レベルの打撃

30: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:22:19.27 ID:c+IsaXF90
ただいるだけ(UZR1位)

32: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:23:03.20 ID:ZHcZxpnRd
北村の打率見てから言ってくれ

34: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:23:36.41 ID:3AnXliAVd
オープン戦で中山打撃覚醒したと巨人ファン盛り上がってたのにな

304: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:25:58.94 ID:uRV2lPeb0
>>34
オープン戦で覚醒したやつっておらんのやないか

35: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:24:25.61 ID:GtxUksz90
門脇はあの守備で2割2分3分打てたらお釣り来るよ、中山はガチでいるだけやが

19: それでも動く名無し 2023/07/27(木) 15:19:13.41 ID:y6aHcuh2d
元木こそただいるだけのイメージなんやが


原だけでなく、最近の監督たちは「投手使いすぎ」である。使いすぎというのは球数ではなく、投手の数を使いすぎだということだ。ワンポイントリリーフなどのやりすぎで、毎日のようにブルペンで投げさせられて、投手が消耗するし、すぐに換えられるので経験を積めず、投手は成長しない。ここまで負けているのだから、半月くらいは、「出した投手は点を取られるまで(先発は2点まで)代えない」ようにしてみたらどうか。今のままでは投手陣が焼野原になって、何も残らないだろう。

(以下引用)

July 27, 202305:58
【山田久志】阪神が崩したというより巨人が崩れていった 巨人はもはやリリーフになっていない
カテゴリ読売ジャイアンツOB・レジェンド

転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1690379614/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

155: どうですか解説の名無しさん 2023/07/26(水) 23:56:22.52 ID:JcDnSkO4d
https://news.yahoo.co.jp/articles/6242edae7b1570079a334aef927c891c3eb85421
【山田久志】阪神が崩したというより巨人が崩れていった 巨人はもはやリリーフになっていない

 山田 このカード2試合はリリーフ陣の質の差が如実に表れた。阪神が崩したというより、巨人が崩れていった一戦だった。
巨人はもはやリリーフになっていない。
今年は大城卓がキャッチャーとして成長しているが、それにリリーフ陣が応えられない。大城卓もリードがしたいけど、そこに投げられない。


 山田 巨人はしんどくなってきている。ここにきてリリーフを整備するのは難しいからだ。DeNAもガタガタきている。現状でそこが安定しているのは、阪神と広島。
ここからは“勝ち方”より、“型”にこだわらず、とにかく勝ちを拾っていくことだ。そういう時期に入った。

164: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:00:57.07 ID:sodPBEiW0
>>155
さすがに現状把握はしてますな
出さなきゃわからんピッチャーばかりだから自然とマシンガンになるんだよ 監督も頭痛いわ




158: どうですか解説の名無しさん 2023/07/26(水) 23:57:27.15 ID:l2Y7j95U0
分かりきったことを

166: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:01:11.12 ID:gz/RFShi0
きのうの堀田といいあの場面で高梨投げさしたりといい原はお前さんたちをもうちょい気にかけてあげられないの(´・ω・`)
高梨とかそりゃインコースとかつけないだろ
人間だぞ

168: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:03:47.87 ID:wYWpmvqH0
>>166
わかるけどな
変則左腕の左殺しがインコース投げれなくなったら終わり

187: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:11:43.95 ID:9SdwvrkZ0
甲子園で6連敗阪神に負けすぎ弱い

219: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:32:07.80 ID:ii5fnKVY0
そもそも高梨の使い方が雑過ぎるのよ
2週前の広島戦なんて伊織8回投げ切れたのにわざわざ高梨出して
その後カード全部投げさせられたしな

220: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:32:12.73 ID:Mf3Dbt5l0
高梨って左打者のインの制球ないけど、
右打者のインはしっかりつけるから対右のが得意ですらあるよな
原は左打者に当てたたがるが

222: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:33:27.61 ID:ii5fnKVY0
>>220
うん、それは被打率にも表れてるね

221: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:33:24.50 ID:gU0jQ7Po0
高梨はまあかなり酷使されてるわ
昨日打たれたからって高梨は責めないよ
もう負ける空気を原が作ってたから

223: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:34:09.57 ID:hs+WLEBvd
高梨を抹消したらマシンガン継投が収まるだろうか?

226: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:35:18.58 ID:ii5fnKVY0
>>223
こう公言してるから無理

https://news.yahoo.co.jp/articles/7aefad1a011354f4242f97227a7a829e1441f70f

235: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:37:45.00 ID:pceykSR3d
>>226
全員野球は草
お前の野球だろーがw

232: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:37:10.50 ID:vMYGUZ5+M
6回のマシンガンは何やってんだって感じだったな
野手達も呆れてんじゃないの
あんなこと他球団絶対やらないよね

237: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:39:15.03 ID:+rQ/7VGOa
6回2死からあと1アウトに3人使う監督なんて原以外いないよ

249: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:43:27.23 ID:xF6TP8jw0
船迫使った時点で負け覚悟したわ

253: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:44:55.50 ID:Gh2JIIRma
>>249
いや使ったなら使ったでいいんだよ
あそこで大江に代えるのが意味不明

260: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:47:21.35 ID:wUXF12v80
>>253
原の頭じゃ木浪がホームラン打者なんだろ
まあ小野寺如きに四球なんて出す大江なんぞ1軍レベルじゃねぇけど

266: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:50:33.88 ID:QgMB/aBK0
船迫は昨日の試合で木浪から三振取ってたのにな
原は寝たら忘れちまうんだろう

272: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:52:48.25 ID:wUXF12v80
昨日
菅野5回1/3ー大江1/3ー船迫1/3ー堀田1/3ー三上2/3ー菊池1回

今日
グリ5回ー船迫2/3ー大江0/3ー菊池2/3ー高梨1/3ー三上1/3ーバル1回

もう滅茶苦茶だわ

大体暑くて投手がへばる時期に
使えない堀田を未だに1軍登録してベンチ外、1軍登録したまま2軍で井上4イニング投げさせてるからな

頭狂ってんじゃねぇのか?
横川先発で使わないなら今日みたいな試合で2イニング~3イニング投げさせれば楽に勝てるわ

287: どうですか解説の名無しさん 2023/07/27(木) 00:58:34.02 ID:0Vo0zAtJ0
【巨人】リリーフ陣が粘れず甲子園6連敗 阿波野投手チーフコーチ「相手に勢いづけさせてしまった」
https://hochi.news/articles/20230726-OHT1T51333.html?page=1
巨人は、リリーフ陣が踏ん張れず、甲子園6連敗を喫した。同球場でのシーズン6連敗は1994年以来、29年ぶりとなった。首位・阪神に連敗で、借金は2に膨らんだ。
5―4と1点リードの7回。四球や安打で走者を貯め、1死一、二塁でマウンドに上がった5番手・高梨が阪神打線に捕まった。
佐藤輝に左前同点適時打を浴びると、なおも1死満塁で坂本の中犠飛で勝ち越された。続く小幡には中堅への2点適時三塁打で、この回4失点、逆転を許した。
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
ヤクルトの暗黒時代に、私はこのブログでヤクルト二軍の選手成績を調べ、「西浦を使えよ」と書いた記憶がある。使わないと、使えるか使えないか分からないだろう。その当時のヤクルトはダメ選手をずっと一軍で使い続けて、「選手がいない選手がいない」とファンが騒いでいた印象だった。で、しばらくして西浦が一軍で使われ始めて、結構働いていたはずだ。一流選手ではないが、一軍選手の半分以上は二流選手なのだから、「安い給料の選手は一軍の試合で使えるだけで十分」なのだ。横浜の佐野や宮崎も本来は打撃だけの二流選手である。
阪口は、わりと「使ってもらえた」部類なのに結果を出せなかったので、環境を変えることで芽が出る可能性があるのではないか。


(以下引用)

西浦直亨、ヤクルトさんからの「取扱説明書」
2023年07月27日
横浜DeNAベイスターズ西浦直亨

西浦直亨




837: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 13:56:00 ID:3g.oz.L15
西浦のコメント




856: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 13:58:26 ID:x9.4j.L1
>>837
正直、契約のときヤクフロントと喧嘩してなかった?


866: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:00:05 ID:3g.oz.L15
>>856
こんな挨拶のコメントで、揉めた話を蒸し返すような社会人はおらんやろ…


871: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:00:47 ID:x9.4j.L1
>>866
いや、内心「やり返すぞ」くらいの気持ちありそうよなって


874: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:01:04 ID:Nf.bp.L9
>>871
京田かな?


851: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 13:58:01 ID:J9.jo.L33
荒木大輔以来なんか






857: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 13:58:31 ID:Py.b7.L32
>>851
マジ!?元々同じ株主が入ってたりして関係は深いのにね


877: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:01:20 ID:Gj.oz.L29
全盛期西浦って、実際どうなの?


878: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:01:21 ID:ds.po.L25
ヤクルト戦だけ打つ西浦が見れたら、それはそれでおもろいけど


896: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:02:44 ID:3p.ul.L71
何、このショートコレクション


912: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:04:23 ID:Ci.oz.L6
「森がいるしこれで10年はショート決まったな」⇒京田!西巻!西浦!


921: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:05:29 ID:2D.oz.L7
元々候補少ないけど、今年のドラフトで大社のショートは行かないんだろうなってことは分かった


928: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:06:01 ID:Gj.oz.L29
>>921
来年のドラ1(明大:宗山)に期待やね


897: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:02:47 ID:Ci.oz.L6
(で、西浦って誰や)


906: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:03:36 ID:Nf.bp.L9
>>897
2シーズンにわたって2桁本塁打を達成した、ヤクルトの打撃型ショートやぞ(嘘ではない)


969: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:09:00 ID:gN.bp.L9
西浦って法政か


898: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:02:55 ID:os.b2.L14
ワイのイメージ内の西浦さん

・割と普通に守れる
・井出正太郎的というか、シーズンの内で半月くらいスーパー打者化する

って感じやったけど今はどうなんやろか?


903: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:03:29 ID:r2.oz.L22
>>898
守れない、1軍だと打てない脚は元々速くないって感じ


919: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 14:05:22 ID:hJ.b2.L3
ちなヤクさんに貰った取説

・範囲はちょっと狭い
・送球はまあまあ
・少ないチャンスは緊張してやらかします(重要)
・代打適性ないです、マジでないです
・バッティングのメカニックは変わってないから多分固定すればそれなりに打ちます
・多分、好不調はとても激しいです
・年一で2~3週間、西浦ディミールナオミンティンになります(HR5本くらい乱れ打ちする)
・歌が上手いです()

らしい
是枝裕和の映画は数作見ていると思うが、中には同監督の作品だと勘違いしている別監督のものもあるかもしれない。
「誰も知らない」「花よりもなほ」「海街diary」あたりだが、他にも何か見たような気がする。
その中で、素晴らしいなと思ったのは多分処女作の「誰も知らない」(煽情的ドラマ性をすべて削ぎ落した、被写体・登場人物を遠くから眺めるような描写が素晴らしかった。)だけである。「海街daiary」は素晴らしい原作を、駄作は言い過ぎでも、つまらない凡作映画にしている。
私にとって彼の作品の致命的欠点は(たぶん、「花よりもなほ」の失敗で当人も自覚していると思うが)「ユーモア感覚がゼロ」だということだ。(「海街」の場合は原作のユーモア部分をすべてカットしている。)だからこそ「不幸な人間のドラマ」という真面目極まる映画を作って、同じような性格の人間(特に馬鹿批評家)に絶賛されるわけである。まあ、「商売戦略真面目」だろう。それで大成功したわけだ。つまり、娯楽性ゼロの作品しか作れないのである。
これがたとえばキューブリックだと、映像美や音楽や話の面白さだけでなく、人間や世界を離れた距離から見るシニカルな視点があって、それがユーモアにもなって、映画を見る側にも気持ちが良いのである。人間の馬鹿さは可愛さでもあり、それを描写するとユーモアになるのである。黒澤明の特質のひとつにも、そのユーモアがある。世界の名監督はほぼすべてそうである。例外はベルイマンくらいか。
真面目だけの作品を作る人間は、そういう「視点の欠陥」「体質的欠陥」があるわけだ。ベルイマンくらいまで行けば大監督だが、是枝作品にはそういう要素がない。ベルイマンには素晴らしい映像センスがあるが是枝には無い。

(追記)もこっちの素人自主製作映画を「是枝映画の空気感」と言った言語感覚はすごい。

    • 32. 色々まとめ速報
    • 2023年07月27日 03:38
    • 日常アニメとかだったら普通にいい映画になりそうなところを何やってるのかわからないレベルの映画にしてしまうイッコはすごいよ
    •  
       0
    • 33. 色々まとめ速報
    • 2023年07月27日 03:52
    • 是枝映画みたいな空気と言えなくもないし観客視点だと女が美人だから見れる枠に仕上がってると思う

(以下引用)



17 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:21:17.62 ID:2v2X9Ckl0
LGBT界隈から糞叩かれててかわいそう




21 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:24:02.21 ID:g1D5e2L50
>>17
どういう叩かれ方しとるのかすら想像つかんわ
まあ同性愛の人は大変やろなあって思っちゃったから、新しい価値観や希望を示すみたいなのは不足してたかも




18 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:21:26.80 ID:Lw9r2D6zd
是枝と坂元のどっちが主導権なんや?




23 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:24:52.23 ID:tknjaQgj0
5chとかツイッターに沢山おるやろ>怪物




37 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:31:24.42 ID:nAeunq960
是枝は歩いても歩いてもって言う阿部寛が実家に帰る様子がただリアルなだけのスーパーあるある映画がめっちゃ良いから見てや




39 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:31:34.68 ID:iLHtgoq40
花束の時は映画館のグッズコーナーに脚本置いてあったのに怪物は置いてなくてキレそう
本屋行っても小説版しかないし




46 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:35:31.16 ID:g1D5e2L50
完全な聖人も完全な悪人も出てこない中で中村獅童のキャラ濃過ぎませんかねえ




45 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:34:01.00 ID:mxOLHh7ud
二周目は堀先生のやばい部分をカットするから可哀想に思えるけど教師不適格の実際ヤバい奴なんよな
イジメに全く気づいてないし




42 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:32:17.35 ID:nAeunq960
保利がDJ松永にしか見えない




48 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:36:37.37 ID:AjzIySFT0
豚の脳っていうのが同性愛ってことに気が付かなかったわ




50 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:37:57.91 ID:g1D5e2L50
>>48
元ネタあるんかなって豚の脳同性愛で調べたら百合豚が出てきて草




49 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:36:55.11 ID:3qXbErk00
クソガキが放火した事実が普通にスルーされてるのヤバすぎやろ…




51 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:37:57.92 ID:Hwu/VAPa0
1周目の安藤サクラ視点の瑛太が煽り発言繰り返してたのなんやったん?




53 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:40:21.97 ID:AjzIySFT0
>>51
何が起きたのか説明すらさせてもらえない、ただ認めてひたすら謝ればいいみたいな不誠実な上司や校長に嫌気がさしてわざと拗れるような言い方したんちゃうか




54 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:40:24.22 ID:g1D5e2L50
>>51
いじめしてる生徒の母親しかもモンペ気味という先入観
学校側から話す内容をがんじがらめに決められていたストレス
自分も母子家庭だから理解し合えるという気持ち
コミュ障ゆえの印象の悪さ




56 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:41:29.94 ID:3qXbErk00
>>51
まぁ元々性格に問題あるのは間違いないんちゃうか

本の誤植見つけて出版社に指摘するのが趣味の変人やし
最近の教師の人材不足を描写する意味合いもあったのかもしれん




55 :それでも動く名無し :2023/06/18(日) 15:40:52.91 ID:3WDQGGu60
まあ
ゲイだから母親や亡き父親の望むような「良き家庭人」にはなれない
親の期待に応えられないのは苦しいけど「好き」な気持ちは抑えられないから
台風の日にお互い何もかも捨ててゲイ駆け落ち(&ゲイ心中?)しようぜ!
っていうのは扱い方(エンタメ目線ではなく「問題提起」的なことであれば)としては
ちょっと雑過ぎね?ってのは確かにちょっと思いはしたけどな






ブックオフで、森詠の「剣客志願(おーい半兵衛)」という文庫本を100円で買ったのだが、なぜ買ったかというと、森詠という作家は大衆作家歴が長いのに一度も読んだことがなかったからだ。なぜ読まなかったかというと、現代が舞台の小説ばかり書いているようだったからだ。
現代小説というのは、手にするのが億劫である。
「お父さんは時代小説が好き」という、読書好きの女性漫画家(かなり若死にした)のシリーズ随筆があったが、年配の男が時代小説を好むのは、実は、時代小説というのは「読みやすい」からである。何しろ、登場人物は武士か町人がほとんどで、武士も町人も善玉か悪玉に決まっている。時代小説とは言っても、書いている本人(作家)は現代人だから、現代人(作家本人)に理解できることしか書かないし、書けないのである。気取った時代劇用語を使っても、話し言葉が実は現代人にしか通じない言葉(特に、明治以降に増えた漢字熟語)だったりする。
ということで、この一文は、なぜ中年や老人の男は時代小説を好むか、というのが実はテーマだったわけだが、「剣客志願」自体は、半分ほど読んだ時点ではあまり面白くはない。作家歴が長いのに、「読んでみたい」と評判になった作品名の記憶が無いのだから、やはり大衆小説作家としてはあまり腕が良くないのだろう。本の題名から察して「明朗時代劇」小説かと思ったが、ユーモアセンスが無い。あまり腕の立たない侍を主人公にしたのは面白いかなと思ったが、それも「爽快感の無さ」にしかつながらない。まあ、読むのに苦労しないのが(時代小説はたいていそうだが)取り柄か。山本周五郎あたりの若書きで不出来な小説のほうが、欠点はあっても面白さや魅力は上だろう。もっとも、私は池波正太郎や藤沢周平なども、臭みが強くてさほど好きではない。上手いのと魅力の有無は別である。下手でも魅力がある作家はいるし、そういう小説はある。
まあ、秋山がいたころのパリーグよりは、速球投手が増えたのは確かだろう。ただし、秋山自身、メジャーで通用しなかった(速球に弱い)打者だから、話半分で聞くべきだと思う。スポーツ紙というのは、現在は昔より進化していると言いたがるものでもある。そうでないと、ファンが離れるからだ。
私は、人間の肉体能力はさほど進化しないという思想である。問題は、全体の水準だ。これは時代によって大きく変わる。野球で言えば、ほとんどのスポーツマンが野球を選んでいた時代が一番優れた選手がいたと思う。アメリカなら1920年代から50年代までか。60年代以降は、他のスポーツに才能のある選手が流れているし、薬物使用もあって、誰が本当に優れた選手なのか判断できない。バリー・ボンズは名選手だが、薬物使用前が本当の実力だろう。つまり、薬物使用によって、一流選手が「神話的選手」になったわけだ。
野球界全体の水準で言えば、WBCでの不成績から分かるように、メジャーは大きく実力低下しているのである。イチローが言うように、野球ではなく別のスポーツになっている。プロテインや男性ホルモンを使ったゴリラが、何も考えず球を投げ、球を打つスポーツである。だから、頭を使う日本人選手(主に投手)が活躍できるわけだ。

(以下引用)

カープ秋山が感じた日本球界の進化 “空白の4年”で進んだパ・リーグ投手の高速化「あんな投手はいなかった」
 オールスター第1戦で佐々木朗(手前)と対戦した秋山
拡大
 広島・秋山翔吾外野手(35)はメジャーリーグを経験して昨季途中に広島に加入。今季は交流戦で4年ぶりにパ・リーグ投手との真剣勝負を経験した。そこで感じたパ投手たちのレベルアップ。ひいては日本球界全体の進化と、そこに至った理由について独自の見解を明かした。

  ◇  ◇

 秋山は2019年オフに海外FA権を行使し、西武から米大リーグ・レッズに移籍。メジャーリーグを経て、昨年6月末に広島に加入した。今季は4年ぶりに交流戦に出場。そこで対戦したのはオリックス・山本、山下、ロッテ・佐々木朗ら伸び盛りの投手たち。4年間の空白を経て、秋山がパの投手のレベルをどう感じたのかが気になった。

 「上がってると思います。155キロ以上投げる投手が先発でも各チームに2、3人はいる。七、八、九回はもちろん。両リーグで3割打者が2、3人しかいない。投手の進化に打者がまだ対応できていないんだと思います」

 急速に高速化が進む投手。打者がスピードに対応できていないと分析する。

 「本当なら2月のキャンプのときに160キロのマシンを打つのも方法ですけど、その時期に実は投手の球を打つのも、詰まるのがイヤとか、力が入りすぎて脇腹を痛めるとかしてしまうので難しい」

 機械を使って160キロのスピードに慣れることは大事だが、加えてバットで捉えたときにどれだけの反発があるのか、これが実戦で打ち返すためには必要だという。体が出来上がっていないキャンプの時期にやれば故障につながりかねない。となれば、試合の中で慣れていくしかない。現状の投手対打者の関係はそんなレベルにあるのだ。

 個々の投手の印象も聞いてみた。山本由伸は以前にも対戦がある。

 「印象は変わってない。変わってないことがすごいことだと思います。継続できるということがトップの選手の証しなんだと思いますね」

 4年前にはいなかった山下舜平大、佐々木朗希については。

 「以前はあんな投手はいなかった。山下は3年目でしょう。高校時代にどんなトレーニングをしていたんだろうって思うんです」

 160キロ近い速球を軽々と投げる投手の出現。メジャーと比べても遜色がない。ではなぜ、日本人投手はこれほど急速な進化ができたのか。秋山は独自の視点で解説してくれた。

 「この5年間って、情報の量とか質。それを採り入れやすさもある。ダルビッシュさんとか大谷君みたいなトップの選手がどんなトレーニングをしているのか、知ることができる。これが大きいんじゃないかと思うんです。高校野球でも強豪校ではなくても練習方法は採り入れられる。だから名門校が公立校に負けたりする」

 確かにSNSやYouTubeの普及によって、それまでは知ることのできなかった世界のトップ選手たちのトレーニング方法や技術解説を誰でも手に入れられる時代になった。高校野球もそれまではOBを通じてしか入らなかった情報が自分で調べられる。これが日本球界に大きな変革をもたらしたのではないかと分析する。

 秋山というフィルターを通して見た日本人投手の進化、日本球界の変革。日本野球が新時代に突入していることを実感させた。

忍者ブログ [PR]