「鬼滅の刃」という漫画・アニメがここまでヒットするとはまったく予想できなかったが、私の娘も、かなり早い時期に私にこのアニメをお勧めしていたのがヒットのヒント(偶然の洒落)になるかと思う。つまり、女性人気を集める要素があったということだろう。だが、絵がきれいというかしっかりしているだけにしか私には見えなかった。話そのものが面白いとは思えないと言うか、まあ、真面目に見ていなかったのか、第一話にまったく乗れなかったのである。
女性人気について触れているコメントを載せておく。「妹を守る兄」というのは女性の被保護願望をくすぐるのかもしれない。恋人を守るなら性欲の下心ありだが、妹だとそれが無いから純粋な騎士道精神や兄妹愛と言えるわけで、そこがいいのではないか。
「ゴールデンカムイ」の主人公コンビも恋人めいた風情は無く、男と女の友情のようなサバサバしたところがいいのかもしれない。つまり、今の時代、男も女もべたべたした恋愛(大半は性欲や物欲や支配欲や虚栄の美化や偽装)にうんざりしているのかもしれない。
34: 11/16(土) 05:13:34.18 ID:AIQ
>>28
女映えした理由も至極単純
妹を命がけで守るかわいい系で素直な主人公と主人公大好きなぜんいつといのすけ
人気でるに決まってる
40: 11/16(土) 05:15:58.12 ID:AIQ
>>36
風兄弟だろ?一回腐人気でれば後は雪崩式に他のカップリング好きになるから腐女子は
周りが捻った漫画ばっかり描いてた所でド王道やったから
37: 11/16(土) 05:15:09.13 ID:AIQ
>>33
ただの王道じゃ売れないよ
なんやかんや
ナルト→ヒロアカ
ブリーチ→鬼滅
トリコ→ドクターストーン
らへん世代交代出来てるよな
ふつうにアニメの出来が良かったからやろ
相当金と時間かけたやろなあ
61: 11/16(土) 05:19:37.60 ID:AIQ
>>56
ただアニメの出来がいいだけじゃ売れないよ