でもまあ子供に映像研が受けるのは知ってた。ワシが子供だから。
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私は、(精神的な)成熟というのはあまり信じていない。成熟というのは「変質」を含意しているわけだが、精神というのは、変質するのではなく、古い精神層の上に新しい知識が加わっていくだけだと思っている。その結果、「考え方」などに違いは生まれるが、精神が変わったわけではない。年寄りの中にも子供の心は残っているわけだ。だから、このブログのタイトルを「アンファニズム(「子供主義」という意味の造語)」にしているのである。
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
取り消す
- 大童 澄瞳 SumitoOwaraさんがリツイート
誰かこの「子供が繰り返し『映像研』を観る現象」の記事を書いてくれ
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す - 大童 澄瞳 SumitoOwaraさんがリツイート
ウチの5歳もリピートしてます。「面白いねー」と。特にオープニングで顔が揺らめくシーンが気に入って、一時停止とコマ送りを繰り返しで見ています。
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す - 大童 澄瞳 SumitoOwaraさんがリツイート
1歳と大人が一緒になって毎日リピート再生して観てます!
PR
この記事にコメントする