忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279
ヤクルトのスカウトについて、内情に詳しいヤクルトファンらしき人たちのコメントの一部である。

コピーが重なっているのは、時々起こるのだが原因不明。まあ、伊東と橿淵と岡林と羅本というのが癌らしいということは読み取れるのではないか。

        • 75. ななしさん@スタジアム
        • September 12, 2019 15:13
      ID:UCr3Uc.40
        • ヤクのスカウトで一番有能なのは松田慎司
          こいつが山田荒木担当して、人事で九州に左遷されたのに村上推し続けた
          関東担当の橿渕スカウトデスクと関西担当の羅本がガチの無能
          橿渕は斉藤宜之の手柄とったかのような発言だし、村上のときも自分の手柄にしたし。橿渕が担当して一番役立った選手は飯原やぞ!羅本なんか1軍で数試合出れば成功レベルだぞ!
          有力選手が多い関東関西中部に無能スカウト置く戦略やめないと終わる
        • 76. ななしさん@スタジアム
        • September 12, 2019 15:19
      ID:d7jCKu3t0
        • >>55
          前提が間違ってる長文に草。知らんなら黙っとけばいいのに
        • 77. ななしさん@スタジアム
        • September 12, 2019 15:24
      ID:PINjqSxv0
        • 昨年 根尾じゃなくて小園指名ちがうか
          ヤクスカウトの眼力疑うわ(涙)
          追記:横浜スカウトは優秀やなあ
        • 78. ななしさん@スタジアム
        • September 12, 2019 15:24
      ID:bb3idVIV0
        • >>49
          知ったか?
          この子のこと調べてから物言えよ。
      • 79. ななしさん@スタジアム
      • September 12, 2019 15:29
    ID:UCr3Uc.40
    • >>39
      斉藤宜之有能よな
      本人コーチやりたいっぽくて一回やったけど、スカウトに置いたままにしてほしいわ
      松田慎司は関西に置いたままで良かったのに。まあ、松田が九州行かないと村上指名してなかった可能性あるからな
      伊東編成と橿渕デスクと中国四国の岡林の3人がヤバ過ぎる
PR
こうして並べてみると、見事に現役時は無名選手ばかりである。せいぜいが阪神の藤井と中日の中村武志くらいか。しかし、彼らもチーム内に競争相手がいなかったからレギュラー捕手だったというイメージで、一流捕手ではなかったと思う。他は、光山以外は第二捕手ですらなかった顔ぶれがほとんどで、そういう連中が偉そうな顔をして一軍捕手にどんな指導ができるというのか。


984: 2019/09/12(木) 08:46:34.37 ID:pQl1g+2Yd
いうてバッテリーコーチなんて各チームともたいしたメンツいないけどな
名捕手クラスだとバッテリーコーチからもっと出世しちゃうから

990: 2019/09/12(木) 08:50:59.12 ID:pQl1g+2Yd
バッテリーコーチ一覧
広島 植田 幸弘
東京 衣川 篤史
巨人 相川 亮二
横浜 鶴岡 一成
中日 中村 武志
阪神 藤井 彰人
西武 秋元 宏作
福岡 吉鶴 憲治
ハム 鶴岡 慎也
大阪 鈴木 郁洋
千葉 清水 将海
楽天 光山 英和






私は横浜ファンになってさほどのキャリアではないが、梶谷という選手は、「他の選手が打つ時には打てないが、他の選手が打てない時には打つ」、ということを聞いた(読んだ)覚えがある。
それは、この独特の打法が理由なのだろう。
つまり、他の選手のバットが届かない外角低めにもバットが届くのは、片手打ちのせいではないかと思う。まあ、いつも片手打ちをするわけでもないだろうが。
ミートした瞬間以降は完全に片手打ちだのに、それでスタンドまで運ぶのが凄い。体の芯が強い選手なのではないか。普通は、後方の腕による「押し込み」が長打には必要だと言われているわけだから。
こういう選手(確実性は無いが、異能がある打者)が打線の中にいるのは貴重だと思う。
なお、両手打ちだと外角低めはドアスイングで当てるしかないわけで、金属バット使用の高校生の多くがドアスイングで外角に対応していたと思う。当たりさえすれば、後はバットが何とかしてくれたわけだ。


ついでに、まったく関係ない話だが、昨日の阪神のヤクルト戦の打棒爆発に関してだが、ヤクルトの投手(小川)は、ほとんど内角を攻めることがなかったように思う。癖なのか何なのか知らないが、阪神戦だと内角攻めがトラブルの種になりがちだという意識でもあるのではないか。
だから、阪神の打者は最初から外角中心であることを読んで、見事に踏み込んで打っていた。
実は、阪神の打者が「踏み込んで外角を打つ」というのは、対ヤクルトや対小川だけではないようで、これはかなり前に野茂がゲスト解説で指摘していた。つまり、内角攻めをすれば阪神打線を抑えるのは簡単だ、ということを言っていたのである。
そうすると、青柳対策も簡単な話で、右打者も左打者もホームベースぎりぎりに立って構えればいい。そうすると、もともとコントロールの良くない青柳はストライクもロクに入らなくなり、自滅するだろう。昨日のヤクルトのように、青柳に対して右の主力打者を引っ込め、左打者だらけにするのは愚策中の愚策であり、最初から勝負を捨てているようなものだ。
主力選手へのデッドボールが怖いなら、「大怪我をしてもいい」右打者を並べればいい。もっとも、私は一部の選手だけを特別扱いするやり方には大反対だが、そういう方法もある、というだけだ。
こういう事にまったく気づかず、阪神戦に何年も惨憺たる成績を残してきた横浜首脳陣やスコアラーが、いかに無能で、まったく仕事をしてこなかったかが分かる。



2019-09-11 20-56-00-573

1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:10:20.57 ID:NQ+4c8Aba
どないなっとんねん…




2: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:10:51.37 ID:NQ+4c8Aba
変態打ちすぎるやろ

3: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:11:14.79 ID:1mdlxqmsa
フライボールレボリューションやぞ

4: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:11:22.25 ID:/scdYK840
ゴルフとか得意そう

5: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:11:29.36 ID:J+I6bMbG0
しばらく見ないうちに変態スイングになったな

7: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:11:58.79 ID:lborDUlLp
最近はバッティングとは違う何かをしている感じがある

9: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:12:09.78 ID:VTw+mS4x0
天才の打ち方

11: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:12:14.07 ID:FxsxnwyC0
居合い抜きかな

12: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:12:26.77 ID:Q+lkvfbFM
これ当たらなかったらいつもの空振り三振のフォロースルーやん

13: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:12:37.59 ID:iP242aWop
ええなぁ
こういうバッターすき

16: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:12:51.84 ID:WUa/F6xG0
片手で運んでね?

18: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:13:23.06 ID:q59VtOQb0
ちょうど当たるとこに来た感じ

22: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:13:45.77 ID:U+H0NtHNa
こういう変態打ち多いせいで梶谷ってめっちゃバッティングうまいイメージあるわもっと覚醒して欲しい

24: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:14:05.64 ID:DbhvARAXd
今岡やんけ

25: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:14:18.00 ID:93DS3Bcn0
そんな悪いコースじゃないやん

28: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:15:12.38 ID:jd4rMwrfa

31: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:01.55 ID:zpps6lfm0
フォロースルーがおかしい

32: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:02.26 ID:14oEALFv0
昔金城がこんなホームラン打ったことあったな

38: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:39.97 ID:ktHaqmJo0
>>32
金城はもっとコマみたいにクルッと回る感じやな

35: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:22.31 ID:S/s1xyEId
吉田正尚っぽい

36: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:26.66 ID:I/5H+e2m0
大田もこれやるよな
センスやばいわ

37: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:16:32.09 ID:HxcIgFp40
8月9月3割超えてるんよな

39: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 22:17:05.28 ID:nxMXg5nY0
アッパーだから低めは打てるぞ
珍しく阪神の矢野監督が適切な采配を採った(揮った)試合だろう。
と言うのは、4回裏に2点を先制したのに5回表に即座に1点返され、その裏、1番から始まる好打順で木浪がヒットで出ると、近本にバントをさせたことだ。
近本を2番に置くのは、併殺の心配が無いから、と言われているが、それが絶対でないのはこの試合の初回で証明された。とすると、ここで取るべき策は近本にバントを命じることである。近本の足なら、相手内野が焦って1、2塁オールセーフということもある。
こうして作ったチャンスにタイムリーを打った福留もさすがだが、チャンスを作るまでが監督の仕事であり、この試合では矢野は立派に仕事をした。
その後のマルテや高山のホームランは、気落ちした小川の球に威力が無かったのが打てた理由の半分くらいだろう。
実は、小川の球に威力が無いのは、4回裏の阪神の攻撃の時点で分かっていた。最後が投手の青柳の打順だったから2点でとどまったが、阪神打線に完全に捉えられており、見切られていたはずだ。小川は、もはやかつての「エース級投手」ではない。5回表の1点で彼が立ち直るかもしれないというのは甘すぎる観測だろう。つまり、小川監督の無能さがここでもまた明白になったということだ。
なお、私はバント尊重主義者だが、バント絶対主義ではまったくない。必要な場面で使ってこそバントは意味があるし、バント成功率が8割以上ある打者でないとバントの指令を出すべきではないと思っている。だが、投手や非力打者がバントも下手というのは最低だと思う。

(追記)ヤクルト(小川監督)が山田哲人を先発で出さず途中からの出場をさせたのは、阪神の青柳の球が右打者には危険だから、という理由だろうが、そんなのは打者が注意するべき問題であり、かりに山田自身の希望を受け入れての途中出場なら、監督の権限放棄である。試合をするのは選手だが、どういう選手を起用するかはあくまで監督が決めるものだ。また、山田の気持ちをおもんぱかって小川監督がそうしたなら、それは「意図的敗退行為」であり、ヤクルトファンは絶対に許すべきではない。まあ、既に最下位確定の今さら試合に勝とうが負けようがどうでもいいというファンもいるかもしれないが、そういうファンは何が楽しくてプロ野球を見るのか。大相撲の「花相撲」でも、本番の相撲と同じように楽しいのだろうか。



2019年09月11日22時27分02秒更新


阪神 対 ヤクルト

【試合終了】 阪神13勝7敗2分け


◇公式戦◇開始19時07分◇甲子園◇観衆37497人



【ヤクルト】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(二三)太田(左).258三ゴ…………遊ゴ……中2……左飛 
(中)山崎(左).268左飛…………右安……左安……三振 
(左)青木(左).29516投ゴ…………四球……一ゴ………… 
坂本(左)---         
塩見(右).100……………………………………三振 
平井(右)---         
(右)雄平(左).28311……投ゴ……遊併……左安…………右安
(一)村上(左).23133……三振…………左本中安…………一併
(三)川端(左).164……一ゴ…………三ゴ……………… 
打二山田哲(右).27333…………………………三振…………三振
(遊)奥村(左).206…………三振……三ゴ……………… 
打遊広岡(右).175………………………………右飛…… 
(捕)松本直(右).258…………三振……三ゴ……二ゴ…… 
(投)小川(右).100…………三振………………………… 
打左上田(左).220…………………………二ゴ遊直…… 
32.243152残塁3、併殺1

チーム  計  
ヤクルト000012000
阪  神00024004X10

【阪神】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(遊)木浪(左).278中安……三振……右安三邪……遊ゴ 
(中)近本(左).269二併…………右飛三ギ……一ゴ中安 
(左)福留(左).255三振…………四球中安……右飛…… 
江越(右).067……………………………………三ゴ 
(一)マルテ(右).28812……二ゴ……中飛左本……三振…… 
大山(右).26012         
(二)糸原(左).273……二ゴ……左安三振…………中安 
走二植田(両).259         
(右)高山(左).269……中飛……二安右本…………四球 
(三)北條(右).265…………中安左安遊飛…………投ギ 
(捕)梅野(右).256…………遊ゴ四球……左飛……投安 
(投)青柳(右).000…………三振三振…………………… 
能見(左)---         
上本(右).182…………………………三振………… 
岩崎(左).000         
ジョンソン(右)---         
鳥谷(左).205……………………………………左2 
守屋(右)---         
34101310.25286残塁5、併殺2

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
小川(右)122425955.00
 坂本(左)14324.41
 平井(右)17276.75
青柳(右)225 2/323913.36
能見(左)480 1/34.54
岩崎(左)40110.99
ジョンソン(右)54121.16
 守屋(右)52153.09
◇本塁打
村上33号(ソロ110m=青柳)
マルテ12号(2ラン125m=小川)
高山4号(ソロ110m=小川)
◇盗塁
山崎(4回)
◇走塁死
太田(6回)
◇暴投
平井(8回)
◇試合時間
3時間17分
◇球審
福家
◇塁審
梅木
丹波
嶋田



井納の後に三嶋を出した時点で、また例によっての逆転敗戦パターンか、と思ったが、ソトの大活躍などで(まだ8回終了の段階だが)完全に勝ちパターンに入ったようだ。
それにしても、1試合3ホーマーwww
まあ、私は巨人のほうが優勝するにふさわしいチームだと思ってはいるが、最後まで巨人と横浜と広島で競り合う、熱い展開になってほしいものだ。
なお、私がアンチジャイアンツであることは変わらない。しかし、優勝への意志という点では一番凄いと思う。女好きな男が女にモテる(カネ好きな男はカネにモテる)のと同じで、優勝は、それを一番欲しがるチームの手に入るのだろう。

リードしている時に、早い段階の中継ぎで三嶋を出すと、キチンと何点か取られてチームを苦しくする、というのは何なのだろうか。リード時の中継ぎで三嶋よりマシな投手はいないのか。石田はまた先発にでも使う予定なのだろうか。



2019年09月11日21時16分02秒更新


DeNA 対 巨人

【8回裏2死攻撃中】 DeNA10勝10敗0分け


◇公式戦◇開始18時01分◇横浜◇観衆32143人



【巨人】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(右)亀井(左).29413左安……四球……三振一ゴ……  
(遊)坂本勇(右).31135右飛……遊安……左安……右飛  
(中)(左).29724一併……左2……二ゴ……左2  
(三)岡本(右).26328……中飛三振…………左2三振  
(一)阿部(左).295……右安……遊飛……一ゴ中飛  
(左)ゲレーロ(右).24019……三ゴ……二ゴ……捕邪……二ゴ 
(二)田中俊(左).217……二ゴ……二ゴ……四球……二ゴ 
(捕)炭谷(右).250…………投ゴ……………………  
打捕大城(左).265……………………左飛右安……遊ゴ 
(投)桜井(右).095…………三振……………………  
山下航(左).286……………………右2…………  
鍵谷(右).000         
陽岱鋼(右).289…………………………左安……  
高木(左).000         
沢村(右).000         
マシソン(右)---         
3310.259163残塁7、併殺0

チーム  計  
巨  人00101200 
DeNA01401022 10

【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)乙坂(左).266右2……捕安二直……右安敬遠  
(左)佐野(左).300一飛……右安……一ゴ三振……  
エスコバー(左).000         
倉本(左).133……………………………………遊安 
(一)ロペス(右).24028三振……左飛……右2四球……中飛 
(三)筒香(左).27228右飛……右犠……中飛四球……右飛 
(二右)ソト(右).26639……中本左本……敬遠三振……右本 
(右)神里(左).279……三振遊飛……二安…………  
三嶋(両)---         
砂田(左)---         
藤岡(左)---         
柴田(左).229………………………………遊ゴ  
(捕)伊藤光(右).261……三振……遊飛敬遠……左2  
(投)井納(右).235……左飛……三振………………  
打右左梶谷(左).214……………………右飛……右本  
(遊)大和(右).232…………左2四球……二飛三振  
341013.245150残塁8、併殺1

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
 桜井(右)2719673.84
 鍵谷(右)21162.45
 高木(左)500 2/3253.88
 沢村(右)371 1/3192.81
 マシソン(右)220 2/3124.76
 井納(右)1521694.76
 三嶋(右)640 2/3214.22
 砂田(左)160 0/35.11
 藤岡(右)310 1/31.93
 エスコバー(左)68202.75
◇本塁打
ソト37号(ソロ140m=桜井)
ソト38号(2ラン125m=桜井)
梶谷4号(2ラン110m=沢村)
ソト39号(2ラン110m=マシソン)
◇盗塁
乙坂(3回)
◇失策
田中俊(5回)
◇盗塁死
乙坂(7回)
◇球審
本田
◇塁審
敷田
深谷
有隅
「出来損ない兎」の足元の線はシュルツのスヌーピーやウッドストックが歩いたり飛んだりする(と言うより空中を歩く)時の効果線だな。このフワフワ感が独特だ。青木俊直は、過去の優れた作家の思いがけないところに目をつけ、上手く利用する才能がある。







さんがリツイート
8時間前

桐木さんが買った青木先生のTシャツ、ミッフィーの出来損ないみたいな連中が輪になって踊ってる??この部分が、めっちゃくそ可愛いのダよ! 


取り消す
私は、「戦闘中は回復不能、死亡したメンバーは生き返り不可能」という縛りでやってみたいと思っているのだが、まあ、それだとクリア不可能だろう。ちまちまとレベル99まで育てても、ゾーマ戦は回復無しではまず無理だと見ている。
「戦闘中は回復不能、生き返り無し」というのは、現実の戦いに近づけたいという気持ちからだが、それはむしろ「異世界で無双したい」願望を持つユーザー(なろう小説派)の希望とはまったく反対だろう。
まあ、ボス戦は別として、「戦闘中は回復不能、生き返り無し」で旅をするぶんには、リアル感のある「冒険の旅」ができるのではないか。
もちろん、魔法使いまで抜きにしたら、例のスクルト野郎たち(ザリガニとかサザエなど)と遭遇したら、全滅確定である。とりあえず、僧侶や賢者無し、というのは面白いチャレンジではあると思う。
「回復魔法は無し」の代わり、序盤から賢者の杖(ベホマラー効果、つまり全員にベホイミ)を得られるコース(ただし、困難な問題を解いた、あるいは困難な障害をクリアしたプレイヤーのみ)を別コースで設定してくれると面白いだろう。
ドラクエ3の欠点というか、残念な点は、「小さなメダル」の景品の多くがつまらないことで、「炎のブーメラン」ほか少数しか、「これは凄い」というものが無い。まあ、プレイヤーの実力(旅の段階)より少しだけ上の装備、という点ではよく工夫されているのだが、それだけに「凄い」感じは無いのである。小さなメダルを最初からまったく交換せず、50枚くらいを一気に「賢者の杖」に代えるという選択があってもいいのではないか。せめて、バラモス戦の直前くらいには入手可能であって欲しい。ゾーマ戦の直前くらいにしか賢者の杖が手に入らない、というのはあまり面白くない。
別スレッドで見たことがあるが、ラスボス打倒後に最強の武器が手に入る、などというゲームがたまにあったりするが、あれほどプレイヤーを馬鹿にした話は無い。賢者の杖が手に入る地点というのも、それに近い。まあ、それとベホマズンやベホマラーの組み合わせでゾーマを倒せ、という意図は分かるのだが。




0コメントClip to Evernote
2019y09m03d_194018189


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567334197/

1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:37.90 ID:c6RRcxCd0
勇者 戦士 武闘家 魔法使い
で行きたいんやが、薬草でゴリ押しできんやろか

2: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:04.37 ID:KkxjDicD0
いけるぞ

3: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:10.66 ID:L+Uu/Sbw0
行けるけどめちゃくちゃめんどくさいぞ
ソースはワイ

4: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:38.46 ID:TB8Ri8kw0
ボス戦でキツイやろ

5: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:11.26 ID:N13hpmukd
勇者で賄える

6: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:32.40 ID:L+Uu/Sbw0
キツイというか回復いないから攻撃くらって薬草使ってでターン終わる

7: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:21.85 ID:HGdzvqdz0
勇者はMPやたら低いからな

9: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:39.10 ID:PhV45Nhs0
基本的には誰選んでも行けるようになっとるやろ。難易度はともかく。

10: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:45.62 ID:DNMG1f980
行けるけどめんどいだけやぞ

11: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:53.57 ID:BRuDRr+q0
アタッカーの勇者がベホイミで回復役に回るのはキツイやろな

12: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:40:23.31 ID:Bt3vJW/o0
アレフガルドきたら賢者の石と杖使えばなんとかなる

13: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:41:10.16 ID:jTcnyQoFM
なおRTAは勇戦盗魔の模様

22: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:43:51.08 ID:maSo+9C50
>>13
賢者になるんだよなぁ

14: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:41:17.86 ID:TPicMMEx0
勇者がギラ覚えないと、ハサミで詰む。
ゆ、あ、あ、あだと

15: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:41:43.40 ID:PhV45Nhs0
SFCやとかしこさあがりやすい性格にしとけば勇者で十分やろうか

27: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:44:48.52 ID:VBY+N4nn0
>>15
切れ者にしたがそれほどMP上がらないぞ

36: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:47:01.30 ID:PhV45Nhs0
>>27
そもそも勇者じゃ上がりにくいんやな

16: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:41:56.18 ID:0KB/2M4D0
勇者ベホマズン覚えるしよゆーよゆー

17: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:42:41.68 ID:maSo+9C50
戦士やぶとうかになるのは転職後だよなぁ

18: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:42:43.74 ID:/PEwHMP00
勇者一人旅でもクリアできるからいけなくはないが
下手に4人を維持するより勇者と武闘家だけとかの方が楽やぞ
回復の手間は最小限に抑えるべし

32: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:46:00.21 ID:LHatwFzX0
>>18
4人マストを錯覚させるあたりが作り手の妙だよな
1人くらい見捨ててもいい場面は間違いなくある

20: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:43:11.87 ID:ALjW/+Ns0
僧侶入れんとめんどくさい

21: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:43:31.91 ID:hTcTORPp0
しんどいやろ

24: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:44:13.39 ID:B3EvSxHq0
回復どうすんねん、賢者の石だけじゃゾーマの攻撃耐えられん

25: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:44:23.82 ID:LHatwFzX0
勇者を回復役にすればいけるやろ
って問題じゃなくて戦士と武闘家のどっちかを削れ

35: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:46:45.80 ID:VBY+N4nn0
>>25
会心&会心と魔神の斧か破壊の剣で運任せ

26: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:44:33.54 ID:ALjW/+Ns0
ピエロ弱すぎやろ

30: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:45:26.27 ID:VBY+N4nn0
>>26
はぐメタに投石するで

31: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:45:49.55 ID:BRuDRr+q0
終盤で賢者の石あるの忘れてたわ楽勝やん
魔法使いのスクルトでボストロール倒せるし
オロチはサマンオサのドラゴンシールドを勇者と戦士に装備させれば倒せそうやね

33: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:46:15.66 ID:a3cgpLxka
いけるけどただひたすらだるい

37: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:47:25.86 ID:hmKgq7fD0
リメイクは魔法使いの存在意義なんってリレミトしかなくね

38: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:47:49.02 ID:maSo+9C50
>>37
しんりゅうようのメラゾーマが一番大事やろ



このインタビュー記事は非常に素晴らしい内容で、原辰徳がセリーグの他の監督とどこが違うのかがよく分かる。それは、実は「合理性」だということだ。今日の試合で、岡本の2ホーマーだけが話題にされるだろうが、実はその前、無死2塁から坂本にバントをさせて丸の犠飛で追加点を取ったのこそが原野球の真髄だったと思う。だからこそ岡本は非常に楽になり、2本目のホームランも打てたのではないか。
坂本のようなスター選手(本塁打王を競っている最中だ。)が、バント指令に文句を言わずに指示に従い、見事にバントを決める。そこにこそ今の巨人の強さがある。

つまり、優勝のため、試合での勝利のために選手やスタッフは存在し、働くのだということが徹底されているのである。

今、目の前の試合に勝つという、それだけに集中すれば、坂本にだってバントをさせるというのは合理的そのものである。坂本の犠牲でお膳立てされた1死3塁のチャンスで犠飛を打つ、というプレッシャーの中で犠飛を打つというのも、また丸という選手の力だろう。それもまた、どうでもいい場面でホームランを打ち、自分の成績だけ上がればいいという他球団の強打者たちとの違いだ。
今日の坂本のバントは、そのはるか以前、3月時点から明確にされていたチーム方針、原野球の方針がずっと継続されている、その象徴なのである。原巨人が首位にいるのは、「当たり前の野球こそが正しい」という事を示しており、アンチジャイアンツの私としても、ラミレスの「自己中野球」「自己宣伝のためにチームを利用する行き方」が敗北したほうが野球界全体のためにはむしろいいと思う。(ただし、今日の試合ではなぜか8番投手はやめていたが、その理由は不明だ。)



原辰徳インタビュー(2)坂本勇人、岡本和真への「非情采配」の真意。


9/10(火) 11:01配信


Number Web


丸がノートに書いたことが伝達される。

 ――それが試合での強いスイングにつながり、坂本選手のホームランの増加にもつながっていると。その辺に丸選手が加入した見えない影響があるわけですね。

 「すごく大きいと思います。それとよく彼がノートに気づいたことを書いているでしょ。この投手の真っ直ぐはこういう真っ直ぐだとか、球種はこういう種類があって、こういうスライダーがある。スライダーというのもいろいろあって、誰々のスライダーに似ているとか、そういう表現を使って書き留めていますよ。それで実際に打席に立つと次の打者や他のバッターにそれを伝達して、それを聞いたバッターがまた伝達する。みんなが伝達するようになりましたね」

 ――そういうシーンはよく見ますね。

 「それが丸が入ったことで日常的になった。丸効果じゃないですかね」


坂本へ送りバントのサイン。

 ――フォア・ザ・チームということですね。そういう意味では監督が復帰して一番、印象に残っている采配は、開幕シリーズの広島戦で出した坂本選手への送りバントのサインだったのではないかと思っています。これもフォア・ザ・チームという監督の一義的な考えをチームに浸透させる大きなカギではなかったかと思います。

 試合は3月30日、敵地・マツダスタジアムでの開幕2試合目。4対2と2点リードの9回無死一、二塁から原監督は坂本に送りバントのサインを出し、坂本がこれを決めて駄目押し点を奪った。この場面はこの連載でも直後に指摘したが、100の言葉よりもこの1つの采配が、原野球をチームに浸透させるものとなったはずだが、監督自身はこの采配をどう感じているだろうか……。

 「そういうシチュエーションの中でこれ(送りバント)がベストだなと思ったんですね。思ったんでしょう。だからそういうの(チームに自分の野球、自分の考えを浸透させること)を狙っていたのでもなんでもないし、自然の中で『坂本だけど、しかしここは次が丸だから、送ってもらおう』と。『ここで1点取ったら、まあ勝つ確率はうんと上がるな』ということでそういう作戦をとった。采配、用兵というのはそういうものだし、そうでなければならないと思っています」


3/4ページ






まあ、「オーライ」というのは、別に「俺が取る」の意味ではないから、「マイボール」の方が適切だろうが、「ガーリー」というのは違和感がある。「I got it 」だろうか。「 I get it」なら「ガーリー」には聞こえない気がする。
まあ、いずれにしてもグラウンド内に「女の子っぽい」ものがあるとは思えない。




    1. 31 驀進する名無し 2019年09月09日 21:48 id:dSMwhDBl0
      どうでもいいけどオーライじゃなくてガーリーって声かけあうのってホントなんやな
      (グラゼニで読んだ)
    1. 32 驀進する名無し 2019年09月09日 21:57 id:jz.LUgQs0
      >>31
      プロになると英語圏の人交じるからやろね
  1. 33 驀進する名無し 2019年09月09日 21:59 id:MQl5TR2y0
    >>31
    この動画でガリガリ言ってるの誰の声だろ
「虹色ほたる」は秀作だと思うが、観る人によって評価はかなり違うだろう。多くの人は、あの絵柄と、非常に不安定な(もちろん意図的なものだろう)描線を見るだけでかなり視聴が辛いのではないか。とにかく、可愛くない絵柄なのである。不細工な子供たちの話をずっと見続けるのは私にはかなり辛かった。キャラの不細工さに比べて、背景の美術は素晴らしく、時にはリアルに、時には幻想的になる。まあ、監督が思い切り自分の好みで作った作品だろう。





さんがリツイート

しかし『虹色ほたる』見てて思ったのだが、俺はこんな田舎での夏休みなんて過ごした試しはないのに何故こうもノスタルジックな気持ちになるのか……
日本人のDNAに刷り込まれた心象風景なのか







忍者ブログ [PR]