忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[5174]  [5173]  [5172]  [5171]  [5170]  [5169]  [5168]  [5167]  [5166]  [5165]  [5164
前回の記事の「証拠」として過去記事を再録しておく。
根尾、藤原の評価は大正解だろう。柿木投手はプロ入り後に意外に伸びてこないが、彼が下位でしか指名されなかったのは、スカウトだけが知っている裏情報でもあったのだろうか。大阪桐蔭の監督が、柿木に完投させず、ほとんど根尾との継投をしてきたことなど、何か理由がありそうだ。まあ、根尾同様、「凄さ」のある投手ではないが、投手としてのクレバーさはあると思うので、まだ先の楽しみはあるだろう。

(以下自己引用)横浜の松尾大河は二軍選手。打撃がダメで、二軍でも活躍していない。

根尾、藤原、柿木に対する私の評価


根尾はいろいろと意見(評価)の分かれる選手だが、私の見た感じでは投手としてもショートとしてもドラ1レベルの選手とは思えない。一番の理由は、スレタイにもある「スケール感がない」ことであり、おそらく打者としてはコンタクト能力は小園に及ばず、長打力もプロレベルではない。小園も長打力に疑問符は付くが、あのコンタクト能力なら自然と長打も打てるようになると予想する。坂本や山田のようなものだ。根尾にはそのコンタクト能力を感じない。普通より少しマシな打者、という感じで、しかも打球は上がらないタイプだから、木製バットだと15本はとても打てないと思う。まあ、プロ入りして打撃改造したら分からないが、現時点での打撃能力で言えば、横浜の松尾大河レベルのように思う。ただ、大阪桐蔭で鍛えられた精神力があるから、勝負強さはあるだろう。打者としてだけなら藤原が少し上か。ただ、藤原レベルの外野手は毎年出るのだから、よほど外野が欲しい球団でなければ、高卒外野手をドラフト上位で獲る必要はない。
根尾は投手としても、スケール感は感じない。つまり、力で圧倒するのではなく、相手の攻撃をうまく躱して勝つというタイプで、高校生レベルだとそれで勝てるが、プロレベルだと通用しないように思うが、頭は悪くない(頭の良さは大事である。)と思うので、野手よりは投手のほうが可能性はあるだろう。しかし、大学に進学したら、並みの投手になる感じもある。毎度言うが、武器になる凄い速球や凄い変化球が無いと、プロレベルでやっていくのは難しいと思う。
まあ、甲子園で大活躍してドラ1候補を確定するかもしれないが、横浜には不要だろう。ショートとしてなら小園を推す。投手としてなら、スケール感の点で、同じ桐蔭でも柿木のほうを推す。

藤原をドラフト上位で獲る必要はない、と書いたが、もちろん上手く育ったら広島の鈴木のような凄い選手になる可能性もあるわけで、そこは育て方次第である。ただ、上手く育っても、戦力になるのは数年後だろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]