忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[7740]  [7739]  [7738]  [7737]  [7736]  [7735]  [7734]  [7733]  [7732]  [7731]  [7730
1965年のヒット曲で「何かいいことないか子猫チャン」というやかましい歌があり、トム・ジョーンズというラテン系の顔をした歌手が怒鳴るように歌っていた。まあ初期ロックナンバーのひとつと言っていいかと思う。
その英語原題が

What's New pussycat?

と言うのだが、このpussy catは自分の恋人をそう呼んだのだとばかり私は思っていたし、たぶん多くの日本人はそう思っていたと思う。
だが、これは恋人とは別の存在なのである。なぜなら、歌詞の中に

You and your pussycat knows.

というフレーズが出てくるからだ。
とすると、このpussy catはただの猫か? 恋人がそのそばにいるなら、なぜわざわざ猫に呼びかけるのだ?
そこで気がつくのが、中学生くらいの男の子なら多くが知っていると思うが、Pussyとは、いわゆる女性性器の隠語でもある、ということだ。
つまり、これは
「僕が君を愛していることは、君と君のオ**コは知っているよね」というエロな呼びかけなのだ、というのが私の推理である。
まあ、それを「ロックだ」と言ってもいいか、とも思わないでもない。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]