忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
「現代ビジネス」から転載。
凡人がみんなほめる企画にろくなものはない、ということである。たとえば、あの大ヒットした「テルマエ・ロマエ」の漫画の企画を大筋だけ示して企画会議に出したら、ほぼ全員が難色を示すだろう。マーケティングという奴は、その手の「凡人の意見の集合」であり、似たような企画は無数にあるのだから、マーケティングでヒット作品など出るはずは無いのである。


(以下引用)


多数の賛成より、一人の絶賛

キングジム
宮本 彰

マーケティング調査はやらない

みやもと あきら/'54年生まれ。慶応大卒業後、キングジムに入社。総合企画室長などを経て'92年より現職。キングジムは文具大手。売上高248億円(2011年6月期)、従業員数436名(2011年6月現在)。ラベルプリンター『テプラ』、デジタルメモ『ポメラ』などのヒット商品を次々に生み出す開発型企業

 文具メーカーのキングジム(東京都千代田区)も、アイリスオーヤマと同じ「市場の開拓者」。モノが売れないこんな時代にあっても数多くのヒット商品を連発する絶好調企業だ。

 同社社長の宮本彰氏(57歳)に開発の極意を聞くと、意外な答えが返ってきた。

「極意なんてわかっていれば苦労はしないですよ。本当のことをいえば、わからないんです。そしてわからないからこそ、マーケティング調査をたくさんする企業が多いですが、うちはやらない。マーケティング調査をしてうまくいった例がないから、禁止にしました。調査をする時間もカネももったいないので、代わりに早く市場に出しちゃうんです。出せば市場が答えを教えてくれるので、そこから学ぶほうがよっぽどいい。

 もちろん新商品を出して失敗することだってあります。でもそれって、恥ずかしいことではない。失敗した商品は売れないから、店頭からすぐに撤去される。売れた商品は覚えてくれるけど、売れない商品はすぐに忘れられちゃうから全然問題ない(笑)」

 同社を象徴するヒット商品がデジタルメモ『ポメラ』だ。見た目は小型のノートパソコンのようだが、インターネットも電子メールもできない。文章を打てるということだけに特化した単機能電子商品で、パソコンやスマートフォンが多機能化を競う時代にあっては〝異端〟である。

 ところが発売を決定するや、予約数が初回出荷分の1万台をすぐに突破する大ヒット商品となった。宮本社長が開発秘話を明かす。

「うちでは毎月開く開発会議というのがあって、私や経営幹部が参加し、そこで承認した商品しか開発の許可が下りない。そしてポメラのときは参加した幹部の多くが『こんなの売れない』と言っていたんです。ただ、ある一人の役員が『絶対に欲しい』と絶賛した。だから私はGOサインを出したんです。

 実は過去の経験からいくと、10人中8~9人が『まあ、いいんじゃない』となんとなく褒める商品はまったく売れない。人の頭の中には『買い物リスト』があって、欲しいモノが順番に並んでいて、それをもとに消費していきます。ただ、使えるおカネには限界があるから、『まあいい』くらいでは、その買い物リストで順位の低い商品になってしまって、いつまで経っても買ってもらえない。だったら少ない人数でも強烈に欲しがってくれる商品のほうがいい、と。要するにうちはみんなに受け入れられる商品を作ろうとは思っていない。実際、うちの役員の中でポメラを使っているのは一人だけ。私も使っていません(笑)。でも10人中1人だったら、日本の人口が1億2000万人いて、1200万台のポテンシャルがあるのだからすごい市場になるわけです」

PR
ブログを再開したが、何もUPしていないので、顔つなぎに「椎名高志ツィッター」から名言を無断転載。
椎名高志はときどきこういう名言を言うね。一番好きなのは、「GS美神」の横島のセリフ「この世で自分ほど信じられないものがあるか!」だけど。


(以下引用)


椎名高志@Takashi_Shiina

とりあえずやらなくてもいいことから手をつけよう。

 

やらなきゃいけないことってどうしてこんなにやりたくないんだろう。

 

ブログはしばらく休止するつもりだったが、下記記事はあまりに秀逸なので、転載しておく。
椎名高志ツィッター経由で知った記事である。


(以下引用)


この答えはジワジワ来るわー。

Views 49,417

4 days ago

この答えはジワジワ来るわー。

10 Comments

Realtime comments enabled

cdocdo about 8 hours ago

俺だったら倍の点数あげるな。俺より確実に頭がイイ

tomnya about 13 hours ago

秀逸だわ

socksmith about 18 hours ago

中東とか食べるが漢字だもの、これが正解でなくて何なの?w

happylab about 20 hours ago

あってるよねwww

tougenkyo244 1 day ago

正解じゃないかwww

kanna_miki 3 days ago

あ~……ちょっと考えてから笑ったぞ❤

mamepon2 3 days ago

何の試験???

kazubouk 3 days ago

絶妙なお答えですねww

theYuanBiao 3 days ago

ワロタ!

ogggKFX 4 days ago

合ってますねw

ダイソンという掃除機についての記述が面白いので掲載する。
私は、家電製品というのは労力を減らすためのものだと思っていたが、重くて使いにくい家電も「筋力向上」というメリットがあるとは知らなかった。これからは使うごとに重さが増えていく掃除機が設計されるかもしれない。そして筋肉モリモリの主婦が世界に溢れるわけである。


(以下引用)


ダイソン社は、サイクロンの吸引力を上げることにはあまり成功しなかったが、人間工学的な発明は数多く行ってきた。例として、縦型掃除機「DC24」は、車輪の代わりにボールを用いて動きやすさを追求し、脊椎への圧迫を和らげ、上腕二頭筋上腕三頭筋を鍛える効果もあるとしている[要出典]

女性の多くはスマートフォンが嫌いで、普通の携帯(これに「ガラケー」という差別語を使ってスマホに乗り換えさせようと電通あたりが陰謀している……変な言葉……のだが)を使っているらしい。で、なぜスマホが嫌われるのか、簡単にまとめたコメントがあったので、転載する。
 
(以下引用)
 
28 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 09:28:02.63 ID:icJumgDY0

>>1
スマホは可愛くない
手の中に納まらない
電話しにくい
ウィルスとか怖い
電池切れが心配
パケ放題高い
更新料高い
ていうかスマホ本体が高い
携帯サイトが見れない
お財布携帯とかあるの?ないの?わかんない
ぶっちゃけガラケーで間に合ってます

以上






「2ちゃんねる」まとめ掲示板から転載。基地外に刃物という言葉があるが、日本もぜひ銃を解禁してほしいものだ。そうすれば、老い先短い年寄りたちが東電幹部やら高級官僚やらをぶっ殺す「世直しテロ」が流行るぞ。なにせ、「死刑? 望むところだ。苦痛なくぽっくり逝けるなんて理想だよ」という連中だし、家族にも虐げられていれば、残された家族に遠慮して、やりたいこともできないということもない。


(以下引用)



352 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 00:25:19.57 ID:ZV244CHS0
俺、FPS友達でカリフォルニア在住の50代米国女性とかいる




366 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/12(日) 00:32:05.98 ID:NrQoR6eM0
>>352
こんな感じだなw

granniesgun3

granniesgun5

granniesgun6
 




609 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 09:11:18.75 ID:6tfZCsvA0
>>366
笑顔の老人に銃って何でこんなにサイコ全開になるのかwwww




439 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 02:02:02.85 ID:6bvi+37K0
ゲームしながら大往生も悪くないな。



 



「2チャンネル」から転載。いやあ、ここの住人は右翼が多いのが難点だが、パロディをやらせたらプロにもできないような見事な仕事をする者が多い。それも、一人が始めるとそれに呼応して他の投稿者が見事な返しをする。まるで現代の連歌、連俳である。
ネタ元のジョジョを知らなくても、パロディだけでも面白いというのは凄いことである。

 
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:42:58.31 ID:iu8uB3oGO

めだか「こ…こいつら…『お遊戯』なんてしているぞ……イカれてるんじゃあないのか…?」



 
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:44:53.80 ID:E4zB5CqM0

┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛



 
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:45:59.85 ID:v1VEt0R30

「オイ……そのカラス……なんで鳴いてるんだ………?」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

「さぁ?……カラスの勝手でしょう…?」




 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:01:07.10 ID:iu8uB3oGO

ぞうさん「僕だけじゃあないッ! 母さんの『鼻』も長くなっている!」



 
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 20:49:23.55 ID:9etnFVnW0

『大地讃頌』

母なる『大地』のふところにッ!我等人の子の『喜び』はあるッ!
『大地』を愛せよッ!『愛=理解』!!
『大地』に生きる人の子等ッ(人の子等ッ)!その立つTSUTYYYYYYYYYYYYY!!に『感謝』せよォーーーーッ!

(朗読)「愛して『土』を手に入れることは最上である
愛してその『土』を失うことはその次によい」

母なる『大地』を‥‥静かな『大地』を‥‥!
『大地』を褒めよッ!讃えよッ!『土』をッ!僕は敬意を表するッ!
『恩寵』の豊かな‥‥豊かな『大地』ッ!
大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地!!
『讃え』よッ!『讃え』よ、『土』をォォーーーーッ!(ドグシャアァ)

母なる『大地』を‥‥平和な『大地』をッ!!
『讃え』よ!『褒め』よッ!『土』!褒めずにはいられないッ!
『讃え』よ!『土』をォォーーーーッ!

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

母なる大地を AH────────

 母 な る 大 地 を  AH────────!!

(バァ――――z____ン)




 
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:54:24.11 ID:v1VEt0R30

子猫ちゃん「……」シクシクシク…

犬のお巡りさん「オイお前……大丈夫か……?なんで泣いている?」

子猫ちゃん「……」シクシクシク…

犬のお巡りさん「オイ!俺が話しかけてるんだ………」シクシクシク……

犬のお巡りさん「!!!なっ!!バカな!?何故俺が泣いている……!?」シクシクシク……

子猫ちゃん「………」




 
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:56:57.21 ID:uqgToI7H0

>>6
ワロタ




 
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 20:59:27.46 ID:zGTuykI60

カエルの歌が~聞こえてくるよ~♪
メメ!タァ!メメ!タァ!
パウ!パウ!パパウ!パウ!
メ!メ!タ!ァ!




 
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:00:37.12 ID:v1VEt0R30

どんぐり「次のテメェの台詞は『坊ちゃん一緒に遊びましょ』だ…」

ドジョウ「坊ちゃん一緒に……ハッ!!!」

バアァァァーーーーン!!

どんぐり「このどんぐり!!何から何までお見通しよ!!答えはNOだ!!冬のナマズみてぇに大人しくしてな」




 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:03:35.69 ID:sgCY+Dds0

めだかボックススレじゃないと気付くのに10秒かかった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088702743)



 
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:04:58.72 ID:6Ua/QEgq0

お嬢さん「…………」

くまさん「…………………………」スッ……

お嬢さん(………………こいつ)

お嬢さん「…………お前  …………どこで拾った…………?」

くまさん(……………………)ゴゴゴゴゴ

お嬢さん「どこでッ!!拾ったのかと聞いてるんだッ!」バッ!

くまさん「……………………………………」




 
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:13:13.67 ID:nP5v2FNq0

「なんだ? あのシャボン玉……」

「おかしい…………何かが……天井が遠く……?」

「ハッ!? みんな早く家を出ろおーッ!!」

「屋根〝まで”! 〝一緒に”! 飛んでやがるッ!! 風がふいたらひとたまりもないぞッ!!」




 
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:15:19.21 ID:2rE1DvHqO

『一人』の『小さな手』では…『何』も出来やしねえが……
それでもみんなの『手』と『手』を合わせればッッ!!!
『何かが』できるのだッ!!!!!!『何かが』できるのだアアァッッ!!!!




 
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:15:46.35 ID:v1VEt0R30

『お部屋は北向き』!!『曇りのガラス』!!『虚ろな目の色』!!『溶かしたミルク』!!!

フフフ……見つけたぞ……「小さい秋」を見つけたぞッ!!!




 
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:16:43.52 ID:pNWl404K0

スイカの名産地って奴だぜェーーーーーー!!!!!!



 
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:19:47.04 ID:JShG+aIu0

「むーすーんーで ひーらーいーて」

おかしい・・・

 クソッ手が開かない・・・

スタンド攻撃か?




 
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:20:54.06 ID:+/LUv8mU0

「もう夜明けか……夜明け?」

「……しまったッ! つるとかめが滑っているッ! このまま『かご』の中にいるのは危険だッ!」

「ヤバイ……後ろにいる! 俺の『後ろ』の『正面』にいるッ!」

「誰なんだッ! 俺の後ろの正面にいるヤツは誰なんだアアアアァァーッ!!」




 
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:23:22.48 ID:SErT4/uR0

「一年生」になったならッ!
「友達が100人できる」ッ!
富士山の上でおにぎりを食べるなどたやすい事なのだァ~~~~ッ!!!




 
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:42:59.06 ID:UY0wCnkk0

>>26
待てッ!! 「一年生」になって! 出来た「友達」は「何人」だッ!?
数えてみろ――そう、「100人」ッ! 出来た「友達」は「100人」なんだッ!!
にも関わらずッ! 富士山の上でおにぎりを食べたのは「100人」ッ!! 自分を含めて「100人」なんだァァァーーーッ!!
ならばッ、ならばッ!! 余った「1人」は何処だッ!? 何処に消えたンだアアァァーーーッ!!!




 
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:24:49.25 ID:471EMps0O

咲いた……咲いた……チューリップの花がッ!
並んだ……並んだ……今まさに……赤白黄色ッ!
どの花見てもその光景……圧巻ッ!




 
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:25:31.87 ID:v1VEt0R30

『ド……ドンナ色ガ、好キ…?』ギギギ

「なんだ………?コイツは………!?」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

『ア…赤?……赤イ色ガ…好キ……?』ギギギギギギ

(ヤベェぜ……コイツは何か………)

『イ…一番最初ニ……』ギギギギギギギギギ

チラッ

「何ィィィィイイイ!!!これは、俺のクレヨンが!!!!」

『ナ、ナ、ナ、無クナルヨ……』ニタァ




 
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:25:54.12 ID:ncIRqoik0

アメが降ったらよォ~~……スッゴク『嬉しい』んだよなァ~~

ガキの頃に母ちゃんが『蛇の目でお迎え』してくれたからよォォォ~~……

こォォォいう風によォォォ……『ちゃぷちゃぷ』『ちゃぷちゃぷ』『らんらんらん』……ってなァァァァ!!




 
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:26:44.69 ID:3HztBDQJO

!?
青い目……だと…?
おかしい…確かに!!確かにあの女の子は赤い靴を!履いていた!!赤い靴を履いていた、ただの日本人!だが!
今は青い目をしている……いつの間に!!横浜で…っ!今!何かが起きている……っ!?
ドドドドドドドドドドドドドドドドドド




 
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:28:53.14 ID:+/LUv8mU0

「ぼ……ぼくの……ぼくの大好きなクラリネットがあああ~~! パパからもらったクラリネットがああああ~!」

「うおおおお……とっても大事にしてたのいいいィィ~!!」

「音が出ないよオオオオォォ~どうすりゃあいいんだアアアアァァァ~!!」

「オォォ~パッキャマラード~パッキャマラード~! パオパオパンパンパンンンン~!」




 
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:35:48.39 ID:xzllHtsKO

>>32
本当に違和感ないな……




 
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:30:01.75 ID:f1ZOtUtd0

赤トンボ「俺はトンボをやめるぞ!!夕焼けーーーーッ!!!」



 
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:35:01.04 ID:bSWoalOV0

ドングリ「うわああああ!」ゴロゴロ
「まずい!池だ!あぶなあああああ」バッシャー
「も、もうだめだ…どうすれ…ば…」

ザバー

ドングリ「お、お前は!」
どじょう「こんにちは、とでも言っておきましょうか」
ドングリ「なにィ…!」

どじょう「さぁ、ダンスのお時間ですよ…!」




 
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:30:05.75 ID:nTRvXbUY0

「さちこ。私の名前は…私の名前はさちこです」



 
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:38:51.06 ID:IgtS2cth0

サンタ「『トナカイ』に共通する見分け方を発見した
     それは…トナカイは暗い夜道でも…鼻の頭がぴかぴか光る」

トナカイ一同(えっ!)

トナカイ「うそでしょ…サンタさん!」

サンタ「ああ。うそだぜ!だが…"真っ赤なお鼻のトナカイさん"は見つかったようだな!」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ




 
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:39:03.47 ID:N5tmoKDu0

『ポケット』を“叩く”とッ!
『ビスケット』はッ!

ドドドドドドドドドドドド

“二つ”ッ!『ビスケット』は“二つ”有ったッ!




 
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 22:46:49.15 ID:+/LUv8mU0

「悲しいよおおおォ~ッ! なんで悲しいかって言うとなあああ~」

「生きているッ! 『生きているから』悲しいんだッ!」

「手のひらを太陽によおおおおォォ~透かしてみたらさああああぁーっ!」

「流れてたんだよッ! 『真っ赤に』ッ! ぼくの血潮がッ!」

「ミミズだってよォ~、オケラだってよォ~、アメンボだってよおおおォォ~!」

「みんな生きてて『友達』なんだッ! 生きているから歌うんだあああああ~ッ!」




 
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:38:37.38 ID:X9NuKH/eO

童謡はほとんどがスタンド攻撃になるなwww



 
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 21:45:44.29 ID:vxNIce3VO

ジョジョあんま知らないけどワロタwwwwwwwwwwww

 

私が嫌いな言葉の一つは「夢を持て」という言葉だ。いや、寝て見る夢は好きですよ。しかし、起きていながら夢を見ている連中ほど嫌いなものはない。いつか俺はでっかいことをやってやる、などと言いながらそのための努力はしない。そういう連中ほど夢を語りたがる。
学校の教師も成人式来賓のお偉いさんも「夢を持て」と言う。
実現可能性のある目標は夢とは言わない。ただの目標だ。
目標よりも夢という言葉の方が夢があるってか?

(以下「小田嶋隆のツィッター」から引用)
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢がある。なるほどあなたには欲があるのですね。
 
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢があると言ってるヤツの夢は多くの場合欲望以上のものではない。
 
 
»
 
小田嶋 隆
 
私には夢がある。しかしながらそれ以上に私には現実がある


「2ちゃんねる」の、ある犯罪事件スレッドへのコメントだが、私が常々思っていることを明快に書いている。
いや、私は「男は何たらかんたら」「女は何たらかんたら」という、物事を集団として無理にまとめて論評する姿勢は好きではない。男がすべて一括りで論ぜられないように、女にもいろいろある。
しかし、「どこからどう見ても犯罪者」という男にくっつく女の存在は、驚異的である。
女が男を愛する……うーむ、「愛する」という言葉をあまり軽々しく使いたくないが、……女が男に惚れる時というのは理屈でも損得でもないようである。明らかに自分にとって損になる男でありながら、その男に惚れ、その男と一緒になろうというのは、男のように「頭で生きている」、ある意味頭でっかちで地上から遊離した生き方をしている存在から見ると不気味ですらある。そこが「女は子宮で考える」と言われる所以だろう。
2ちゃんねる住人のように女は馬鹿だとかいう次元で捉えるのは、おそらく間違いである。でまあ、恋愛に関しては、どの女も同じである、というのが怖いところだ。とまあ、女を一括りに論じてしまった。ついでだが、女はポコチンではなく「強さ」に惹かれるのであり、ヤクザや暴力男は、だからモテルのである。

(以下引用)
41 名無しさん@12周年 2012/01/23(月) 18:57:58.84 ID:vsDuCHik0
>2カ月かそこらで嫌になって、そこから本人も、別れたいということを訴えだしたんですけど」と話した。

嫌になるのになぜ2ヶ月もかかるのか(笑)

俺がいつも不思議に思うのはどうしようもない犯罪者と付き合う女のことだよ。
暴力団とかわけのわからない社会の屑みたいな低学歴ドキュソに妻子がいたりすることがよくあるじゃないですか。
そういう女に一度聞いてみたいものです。
何がよくてそんなやつと結婚して、子供まで作ったのか(藁)。
以前福岡で覚せい剤やって妻の実家に立てこもって姪かんなんか殺したドキュソがいただろ。
驚くのはそういうワルと結婚する馬鹿女のことだよ。
元新聞配達の木刀男で指名手配犯がいたじゃないですか。
そういうのと結婚して子供まで作る女って何ですかぁ。
名古屋で軽急便の事務所にたてこもって爆死した運ちゃんに妻子がいたというのは
その収入から考えて敬意を表すべきなのか(藁)
青森のサラ金乱入ガソリン撒き5人焼き殺し男なんて
妻子がいて生意気にも家のローンまで組んでいたという。
不思議だねぇ、女という動物は。
いい男だというなにらまだわかるが、そうじゃないからなぁ。
やっぱりポコチンですかぁ(藁)
女って不思議な生き物だよな。
何考えてんの、女は。
訳わかりません、女という動物は。

「2チャンネル」の「美味しん坊」関連スレッドには面白いコメントが付くことが多い。まあ、昔の梶原一騎作品(「巨人の星」など)みたいなもので、あまりに極端な価値観の持ち主はパロディにされやすいということだろう。
下の記事は「餓死寸前の海原雄山の前にペヤングを出したらどうなるか」というスレッドのスピンオフコメント(?)だが、実に山岡士郎の口調をよくつかんでいる。食品添加物を「1日に1トン食ったら死ぬ」「1日にプール一杯分摂取したら死ぬ」ですか。
これは(もちろん本家の「美味しん坊」はそこまで極端な話はしない。これはただのパロディだ)「意味の無い仮定を意味ありげに言う」というパターンだが、しかし、案外と世間に流布している論法にもこれに近いものはある。
たとえば、放射能より危険なものは無数にあるのだから放射能は気にすることはない、とか言いふらす論説家などもそうだ。これは「無意味な比較を意味ありげに言う」という詭弁である。
「統計的に言えば、畳の上ほど危険な場所はない。路上で死んだ人間よりも畳の上で死んだ人間のほうがはるかに多いからである」と言ったのは内田百閒だっただろうか?
 
(以下引用)
 
53:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 01:04:49.31 ID:Elpey3gw0

子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」






忍者ブログ [PR]