忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
今、某ツィッターを読んでいたら、その中に「恐怖のバイオ人間」というタイトルのOVAのことが出てきた(タイトルは一部略)のだが、bioとは「生命」の意味の結合辞(主に接頭辞)なので、「恐怖の生命人間」という妙なタイトルになる。生命が無いゾンビが動くなら恐怖だろうが、生命があるだけで人間が恐怖の対象になるのだろうかwww
まあ、これは当時「バイオニック ジェミー」が流行っていたか何かで、その「バイオニック」の「バイオ」の意味を知らずに「バイオ人間」という妙な言葉を作ってしまったのだろう。ちなみに、「バイオニック」の意味は下に示すとおりで、「バイオニクス」だと「生体工学」という意味になる。おそらく「バイオニック」は「バイオニクス」から生まれた形容詞だろう。

なお、言葉を縮めるのはマスコミ関係者の通弊というか、悪癖で、この場合は縮めたために単語が別の単語になってしまった例である。外来語を短縮するとこういうことも起こる。


  • 音節bi • on • ic
  • 発音baiάnik | -ɔ́n-
[形]
  1. 1 生体[生物]工学の
  2. 2 〈身体(の器官)が〉(電子装置で)機能強化された[置換された]
  3. 2a ((略式))超人的な能力をもつ;すばらしい
PR
まあ、あれだよな。昔の物語は、悪党は殺されるのが当たり前みたいなところがあって、今のように「悪党にも事情がある」「犯罪者にも人権がある」などと言っていたら、社会が悪党を育てるようなものだ。
「キックアス」のヒットガールが大うけしたのも、あどけない少女が悪党をばったばったと殺しまくるところに観客は爽快感を感じたからである。

「悪党に人権はない!」は、「スレイヤーズ」のリナ・インバースの決めゼリフ。





昭和26年発行の絵本入手。淡々と、慈悲無く盗賊たちを煮殺していくモルジアナがいいぞ。服装も地味だが剣を持って踊るときは美しく。






















女性が別の女性を「可愛い」という場合、「自分の座が脅かされない相手」しか対象にしないようだ。男が恋人以外の女性を可愛いと言うと、それがタレントでも臍を曲げるwww




「私、ブスだから」という女性に限って微妙に可愛い。「すごく可愛い子がいるの。今度紹介するね!」と別の女性が言うときは、微妙に、その……。


















ネットスレッドでよく「やせたかなしい姿」という語句がはいるタイトルを見るが、やはり「やなせたかし」と空目する人が多いから、タイトル自体がネタなのだろう。
しかし、下の写真の剛力は実際にやせたかなしい姿で、別人のようである。明るく(まあ、無神経そうとも言うwww)元気そうな感じが取り柄のタレントだったのだが、前澤に食い逃げされてすべて失ったという感じか。もちろん、剛力も前澤のカネ目当てにくっついたのだろうから、自業自得であるが、次はどんな男とくっつくやら。



【悲報】剛力彩芽(27)、やせたかなしい姿になる

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/18(月)14:00:47 ID:Ekg
201911130000031-w500_0


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/18(月)14:01:24 ID:j41
なんか細くない?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/18(月)14:01:28 ID:NCN
剛力彩芽とやなせたかしが結婚!?








まあ、たいていの人は高校入試や大学入試で古文の勉強をした時に、最初に文語文の独特の表記とその読み方を習うと思うが、身についていない人もいるかと思うので、その一部を簡単に説明しておく。

「せう」や「けふ」のように「E段音+う(ふ)」と表記されたものはE段音をI段音に変えた上で「ーyou」と読む。つまり、「せう」は「しょう」、「けふ」は「きょう」と読む。(1コマ目と3コマ目)

「A段音+う(ふ)」は「-ou」と読む。つまり、「だらう」は「だろう」と読む。(5コマ目)

まあ、現代語と表記が違うだけで、発音は現代語と同じと考えればいい。
なお、促音や拗音には小さい字は使わないはずだが、下の4コマ目では「ぢや」の「や」は大文字で、「ジャ」というカタカナの「ャ」は小文字になっている。まあ、カタカナは特例か。下の漫画だと片仮名部分は誤植がふたつある。製版所がカタカナに慣れていないのかもしれない。


さんがリツイート

田河水泡の漫画「ドブン・ジャブン」(画像は『東京日日新聞』1936年12月6日付朝刊14面)。










このツィート主の中野氏は「電脳マヴォ」に「生きてる暇もない」という優れた漫画シリーズを描いている人だが、最近新作を出していないので、死んだのではないかと心配していた。生存が確認されて重畳である。
で、この中野氏は、非常に鋭い感覚の持ち主だが、この絵を「怖い」と感じたのは流石である。よく見ると、確かに怖い。口が魚の口みたいである。おそらく、中野氏の指摘のように、歯の描き方がおかしいのだろう。実際の歯に比べて、異常に細かく、数が多い。だから魚の口のように見える。
よく、結婚を魚釣りにたとえるが、まさにそれなのか。とすると、この女性を釣り上げた男は、「釣った魚に餌はやらない」可能性が高い。「こんなにうまくいくなんて、出会えてよかった、あなたに」などと言っている場合じゃないwww





さんがリツイート

電車にあった広告なんだけど、なんだろう、これなんかわからんけど怖い。歯か?
















単純にカレル・チャペックの有名SF小説「山椒魚戦争」の山椒魚をイルカに代えただけではないか。よくあるタイプの換骨奪胎だと思う。
なお、「山椒魚戦争」は単純に小説として面白いので、お勧めである。



さんがリツイート

イルカがせめてきたぞ、何か元ネタがありそうだけど何なんだろうね
小学四年生1970年03月号より






前から思っていたが、「ガンダム」と「ガングリオン」って語感が似ている。




www.joa.or.jp
ガングリオンは、手と手首に現れる、ゼリー状の液体を含んだ腫れです。 ガングリオンは一般に、20~50歳の年齢層の人に自然に発生します。 女性で男性の3倍多くみられます。 通常、ガングリオンは、手首の甲側に発生します。

そのまま漫画のネタになりそうなエピソードで、本当に実話なのか、と思ってしまう。
漫画の画面がすぐに浮かび上がりそうな話である。



さんがリツイート

家族に黙ってコスプレイベントにコスプレして参加したら、母親がショタBL同人誌販売してて、目が合った瞬間お互い固まった
しかも母親は実は商業BL作家だったことがその場で判明












まあ、三十近い(過ぎではないと思う。)男に「可愛い」と言うのも何だし、私はホモっ気は無いが、西川の顔は可愛いと思う。誰かに似ているといつも思うのだが、顔形的にはありがちな顔でもある。だが、愛嬌のある顔なのだな。横浜の柴田内野手などにも似ている。
で、分かりやすいのは、俳優のあの人、アニメでよく使われ、子役時代から今までずっとさまざまな映画やテレビで重用されている、あの人だ。名前を失念したが、「三月のライオン」などの主演俳優である。あれによく似ている。彼も、顔に愛嬌があるから、嫌う人が少ないのだろう。
単なるイケメンよりも、そういう顔のほうが男にも女にも好かれて有利だと思う。愛嬌というのは、性格がにじみ出て生まれるものだから、なかなか意図的に作れるものではない。あまりに賢すぎても愛嬌に乏しくなるから難しいのである。



1 :驀進する名無し 00:00:00:00 ID:fightersmatome
EHeMt_ZU8AENoUc
 













忍者ブログ [PR]