ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
まあ、最初から今日は負ける気マンマンのラミレス監督だったわけだが、その通りになっただけの話だ。だからこそ、左右病の癖に、右投手のライアン小川に対して、子飼いの左打者戸柱ではなく、右の嶺井を使って、戸柱に傷をつけず、嶺井に泥をかぶせようとしたわけだ。人格的に最悪である。
個々の選手に関してだが、桑原のホームランは、比較的速球に強く、高めしか打てない桑原にまさにドンピシャの球を投げたヤクルトバッテリーのお陰であり、このホームランを信じて先発させ続けると、打率通り2試合に1安打しか打てない選手を打線の中に入れることになる。もともと打撃センスの無い選手なのだが、それが毎年悪くなっている以上、守備固め以外で使うのは無意味だろう。なぜ神里を先発で使わないのか。神里は代打はあまり得意でなく、先発で出てこそ機能する選手だろう。足の無い倉本を2番打者にするより、神里2番のほうが得点力は上がるはずだ。
なお、打撃に関しては嶺井より戸柱が上というのが私の観測だったが、選手の力は毎年変動するのであり、今年の場合は嶺井の打撃は好調なようだ。で、戸柱は逆に、投手リードが良くなっている、と思っている。制球力のある投手と組ませたら、好結果を残している。
個々の選手に関してだが、桑原のホームランは、比較的速球に強く、高めしか打てない桑原にまさにドンピシャの球を投げたヤクルトバッテリーのお陰であり、このホームランを信じて先発させ続けると、打率通り2試合に1安打しか打てない選手を打線の中に入れることになる。もともと打撃センスの無い選手なのだが、それが毎年悪くなっている以上、守備固め以外で使うのは無意味だろう。なぜ神里を先発で使わないのか。神里は代打はあまり得意でなく、先発で出てこそ機能する選手だろう。足の無い倉本を2番打者にするより、神里2番のほうが得点力は上がるはずだ。
なお、打撃に関しては嶺井より戸柱が上というのが私の観測だったが、選手の力は毎年変動するのであり、今年の場合は嶺井の打撃は好調なようだ。で、戸柱は逆に、投手リードが良くなっている、と思っている。制球力のある投手と組ませたら、好結果を残している。
2020年08月30日21時31分01秒更新
DeNA 対 ヤクルト
【試合終了】 DeNA8勝6敗1分け
◇公式戦◇開始18時00分◇横浜◇観衆4968人
PR
この記事にコメントする