ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まあ、中嶋監督が冷静さを失ったのだろう。素人が考えても、同じ回に2暴投もして制球に苦しんでいる投手に満塁策をさせるというのは狂気に近い。自分で蒔いた種とはいえ、ある意味、ワゲスバックが気の毒である。
満塁策というのがいかに投手に大きな負担を強いるものか、素人でも容易に想像できる。「プロだから何とかしろ」は無責任な放言だろう。ただし、打者にとっても精神的負担は大きい。打って当然、初球打ちで凡退したりしたら、何を言われるか分かったものではない。まあ、どちらにとっても精神衛生に悪い、観ていて不快な策である。下手をしたら、チームの空気が最悪になる。
(以下引用)
満塁策というのがいかに投手に大きな負担を強いるものか、素人でも容易に想像できる。「プロだから何とかしろ」は無責任な放言だろう。ただし、打者にとっても精神的負担は大きい。打って当然、初球打ちで凡退したりしたら、何を言われるか分かったものではない。まあ、どちらにとっても精神衛生に悪い、観ていて不快な策である。下手をしたら、チームの空気が最悪になる。
(以下引用)
「ありえへん満塁策」かつて日本シリーズで時の人となった〝あの人〟が古巣に苦言「普段こんな言い方はしないが優勝出来なかったら半分は…」
PR
この記事にコメントする
