ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
広島の不成績の原因だが、最大のものは投手陣崩壊であるとして、勝てる試合を何試合も落として調子の波に乗れなかったのが最後まで優勝争いに絡めなかった理由だろう。
勝てる試合を落とすというのは下のコメントにあるように「野球が雑」であることと、「監督の采配ミス」(これは試合運び以前に、誰をスタメンで出すか、という問題が大きい。何度か言うように、松山と堂林を先発内野手で出す時点でおかしい。内野守備をあまりに軽視しすぎである。)が多すぎたということだろう。まあ、新人監督なのだから、経験から学ぶことさえできればいいわけで、経験を積むほど唯我独尊状態になり、悪くなっていったラミレスのような例もある。
なお、個人的に、野球が雑になったように見えるのが鈴木誠也である。やる気が無さそうなプレーが随所に見られたように思うのは私だけか。「ベンチがアホやから野球がでけへん」という気持ちだったのではないか。逆に言えば、彼が個人成績だけで満足するプレイヤーだったら、ライバルが岡本、村上、大山という若手ばかりだっただけに、今年は三冠王も狙える年だったと思う。勿体ない話である。三連覇時の広島のチーム成績と鈴木の働きは大きく連動していた印象だ。丸がMVPになったりしたが、丸でなく鈴木であっても良かっただろう。
なお、投手陣の崩壊は、もちろん監督を含めたコーチ陣に大きな責任があるわけで、なぜここまで全員が悪化したのか、原因究明をしているかどうかが問題だろう。もともと制球力がアバウトな投手をドラフトで獲ってきたツケが回ってきたとも言えるが、その中でマシな投手たちも今年は軒並み不調だった。まともなのが新人の森何とか(名前失念。森下?)だけである。全員がそうなるのは不自然である。
勝てる試合を落とすというのは下のコメントにあるように「野球が雑」であることと、「監督の采配ミス」(これは試合運び以前に、誰をスタメンで出すか、という問題が大きい。何度か言うように、松山と堂林を先発内野手で出す時点でおかしい。内野守備をあまりに軽視しすぎである。)が多すぎたということだろう。まあ、新人監督なのだから、経験から学ぶことさえできればいいわけで、経験を積むほど唯我独尊状態になり、悪くなっていったラミレスのような例もある。
なお、個人的に、野球が雑になったように見えるのが鈴木誠也である。やる気が無さそうなプレーが随所に見られたように思うのは私だけか。「ベンチがアホやから野球がでけへん」という気持ちだったのではないか。逆に言えば、彼が個人成績だけで満足するプレイヤーだったら、ライバルが岡本、村上、大山という若手ばかりだっただけに、今年は三冠王も狙える年だったと思う。勿体ない話である。三連覇時の広島のチーム成績と鈴木の働きは大きく連動していた印象だ。丸がMVPになったりしたが、丸でなく鈴木であっても良かっただろう。
なお、投手陣の崩壊は、もちろん監督を含めたコーチ陣に大きな責任があるわけで、なぜここまで全員が悪化したのか、原因究明をしているかどうかが問題だろう。もともと制球力がアバウトな投手をドラフトで獲ってきたツケが回ってきたとも言えるが、その中でマシな投手たちも今年は軒並み不調だった。まともなのが新人の森何とか(名前失念。森下?)だけである。全員がそうなるのは不自然である。
- 2020年11月15日 08:44
- 今年の広島は全部悪いの一言で終わる
- 0
- 2020年11月15日 10:20
- トドメを刺したのが名前が上がってる中継ぎだけど大体キクヤスが同点にしてるよな
- 1
- 2020年11月15日 10:53
- 松山も戦犯の一員だろ
- 1
- 2020年11月15日 11:22
- 守備に関しては何も言われてないんだね 投手や打撃より酷かったと思うけど
- 0
- 2020年11月15日 18:56
- 春季キャンプからスコット・DJジョンソン守護神構想でやっとった
これがそもそもの間違いやろ
最初から行ける様な感じはしなかった - 0
- 2020年11月15日 19:18
- 全体的に野球が雑だったわ、守備もそうやし打線も先頭打者が2塁打なのに進塁打、犠牲フライ打てなくて無得点はほんとよく見た光景
PR
この記事にコメントする
今年は1点差の負けや引き分けの多さ、残塁の多さのイメージが強い。
「チャンスであと1本ヒットが打てたら」「満塁なんだから、せめて粘って四球を選んでくれたら」「雑な盗塁(走塁)でせっかくのランナーいなくなる…」「なんか勝ってるはずの試合に負けてしまった感じ…」となってモヤモヤしたりイライラしたりが多かった気がする。
あと、得点に絡むようなエラーも多かった。
10月11月は投手が持ち直して来ていて、希望が持てる。守備も、春夏の頃ほどひどくはない。来シーズンは、ぜひ打ち勝って欲しい。