ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の試合は3回裏までのスコア(一球速報含む)しか見ていないが、実に面白い。3回裏の伊藤光と代打楠本の粘りは凄かったが、その後の梶谷の左飛を増田がエラーしたというのも面白い。というのは、ここまで増田は3盗塁していたからである。しかも走塁死にエラーとくれば、まさに独り舞台だろうwww
◇盗塁 増田大(1回) 増田大(1回) 増田大(3回) ◇失策 増田大(3回) ◇走塁死 増田大(1回) ◇暴投 高橋(1回)
(追記)8回裏までの結果だが、増田大はまたエラーをしたらしい。外野で1試合2エラーというのは珍しい。3エラーをしたらたぶん新記録ではないか。
まあ、もともとどこが本職のポジションか分からない選手だが、こうした中途半端なユティリティプレーヤーというのは、実は危険性が大きく、守備固めなどにはならない。つまり、非常事態で使う選手だろう。最近のプロ野球の守備軽視の風潮は名将原にまで及んでいるようだ。
◇盗塁 増田大(1回) 増田大(1回) 増田大(3回) 大和(8回) ◇失策 増田大(3回) 宮崎(7回) 増田大(8回) ◇走塁死 増田大(1回) ◇暴投 高橋(1回) ◇捕逸 大城(8回)
◇盗塁 増田大(1回) 増田大(1回) 増田大(3回) ◇失策 増田大(3回) ◇走塁死 増田大(1回) ◇暴投 高橋(1回)
(追記)8回裏までの結果だが、増田大はまたエラーをしたらしい。外野で1試合2エラーというのは珍しい。3エラーをしたらたぶん新記録ではないか。
まあ、もともとどこが本職のポジションか分からない選手だが、こうした中途半端なユティリティプレーヤーというのは、実は危険性が大きく、守備固めなどにはならない。つまり、非常事態で使う選手だろう。最近のプロ野球の守備軽視の風潮は名将原にまで及んでいるようだ。
◇盗塁 増田大(1回) 増田大(1回) 増田大(3回) 大和(8回) ◇失策 増田大(3回) 宮崎(7回) 増田大(8回) ◇走塁死 増田大(1回) ◇暴投 高橋(1回) ◇捕逸 大城(8回)
PR
この記事にコメントする