ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6回表のDeNAの攻撃の記述の意味が分からないのだが、ファーストゴロでなぜ遊撃の吉川が悪送球をするのだ? ファーストを守っていたウィーラーがダブルプレー狙いで遊撃に投げ、遊撃からファーストに投げ返されたボールが悪送球になったということだろうか。
まあ、いずれにしても、坂本欠場で、久しぶりに遊撃守備についた吉川がミスをしたのと、同じくファースト守備に慣れないウィーラーがそのミスのカバーができなかったということだろう。
守備軽視で選手に複数守備位置を守らせるのは最近の野球の特徴だが、原も同じミスをやったということだろうか。
で、馬鹿ファンは、これらのミスの結果の精神的動揺で球が上ずってロペスとソトにホームランを打たれた田口や、捕手の大城を非難するのではないか。
まあ、いずれにしても、坂本欠場で、久しぶりに遊撃守備についた吉川がミスをしたのと、同じくファースト守備に慣れないウィーラーがそのミスのカバーができなかったということだろう。
守備軽視で選手に複数守備位置を守らせるのは最近の野球の特徴だが、原も同じミスをやったということだろうか。
で、馬鹿ファンは、これらのミスの結果の精神的動揺で球が上ずってロペスとソトにホームランを打たれた田口や、捕手の大城を非難するのではないか。
<6回>
【DeNA】
宮崎が左中間への二塁打。オースティンが四球。無死一、二塁。佐野は一ゴロも、吉川尚が悪送球。走者宮崎が生還し同点に追いつく。続くロペスが左本塁打、2点を勝ち越し。さらにソトが2者連続となる右中間へ本塁打。リードは3点に。なおも倉本が右前安打。巨人は鍵谷に投手交代。
PR
この記事にコメントする