忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[5562]  [5561]  [5560]  [5559]  [5558]  [5557]  [5556]  [5555]  [5554]  [5553]  [5552
チームの個々の試合の勝敗や長期的なチーム成績は戦力だけで決まるものではなく、戦力の運用、つまり監督采配に大きく左右されるということである。
シーズン前の成績予想で中日をAクラスに挙げた評論家や球界OBはほとんどいないだろう。それは、中日の戦力が最低レベルであることを誰でも知っていたからだ。
一方、横浜は数人が優勝候補に挙げていたはずだ。それは、横浜の戦力を評価していたからだ。筒香の退団を考慮しても、優勝可能な戦力だとみなされたわけだ。
故障者が云々は言い訳にしかならない。故障者を出さないこと、故障者が出ても、それを補う人間を使うことが監督の采配であり能力であるからだ。
ラミレスの問題点は、5年間まったく成長していないどころか、言い訳ばかり達者になり、采配面はむしろ劣化していることだ。
上に書いたことは、この先、横浜が3位、あるいは2位になり、中日がBクラスに落ちても同じことである。もともと戦力が大きく違う両チームなのだから、横浜はAクラスに入って当然であり、中日はBクラスでも当然なのだ。横浜は監督同様選手も「適当にやっている」のであり、中日の選手ははるかに真剣だ。それは、1点を取ること、1点を守ることへの真剣さとなって現れる。


(以下引用)

与田ドラゴンズ

打率:6位
HR:6位
得点:6位
盗塁:6位
出塁率:6位
OPS:6位
併殺打:1位
防御率:4位
得失点差:5位
ペナント順位:3位
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]