ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
忘れないうちに書いておく。
今年の甲子園の優勝は茨木の常総学院、あるいは埼玉の浦和学園である。
浦和学園の試合は見たことがないので、小島が優秀な変化球投手である、という一点でピックアップした。常総学院も同様で、飯田投手、およびそれをリードした吉成(?)捕手の頭脳は全国制覇レベルであると見た。また、常総学院はバントなどの基本もしっかりしているので、私には未知の浦和学園のレベル次第だが、私は常総学院を優勝候補筆頭に挙げる。大阪桐蔭は、常総と浦和の二校には勝てない、と予測する。
要するに、今の高校野球では、速球対策はいくらでもできるが、変化球対策はほぼ不可能であり、優れた変化球投手を持つチームは、それだけで優勝候補になるのである。桐光の松井投手のあの異常な奪三振率は、普通のチームには常識を超えたレベルの変化球対策がほぼ不可能だという、ただその理由によるものだろう。
ただし、変化球対策は、プロ野球では容易なので、高校で大活躍した変化球投手がプロで大成できるとは限らないと私は思っている。むしろ制球力と、野球頭脳の有無が大事だろう。
今年の甲子園の優勝は茨木の常総学院、あるいは埼玉の浦和学園である。
浦和学園の試合は見たことがないので、小島が優秀な変化球投手である、という一点でピックアップした。常総学院も同様で、飯田投手、およびそれをリードした吉成(?)捕手の頭脳は全国制覇レベルであると見た。また、常総学院はバントなどの基本もしっかりしているので、私には未知の浦和学園のレベル次第だが、私は常総学院を優勝候補筆頭に挙げる。大阪桐蔭は、常総と浦和の二校には勝てない、と予測する。
要するに、今の高校野球では、速球対策はいくらでもできるが、変化球対策はほぼ不可能であり、優れた変化球投手を持つチームは、それだけで優勝候補になるのである。桐光の松井投手のあの異常な奪三振率は、普通のチームには常識を超えたレベルの変化球対策がほぼ不可能だという、ただその理由によるものだろう。
ただし、変化球対策は、プロ野球では容易なので、高校で大活躍した変化球投手がプロで大成できるとは限らないと私は思っている。むしろ制球力と、野球頭脳の有無が大事だろう。
PR
この記事にコメントする