ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の試合は、シーズンでのラミレス野球の象徴かもしれない。打線が線になっていないから、いくら安打が出ても、相手が四球をサービスしても、点が取れない。ホームラン以外に点を取れない野球なのである。そして、相手は「ホームランを打たれてもいい」場面では大胆に攻めるから、ホームラン数自体は多いわけだ。
そして、投手起用に関しては、下のコメントが的を射ている。
(以下引用)赤字は本ブログ筆者による強調。雑魚中継ぎを大量に使うことの本質的欠陥だ。「監督が仕事をしている」アピールのための、オナニー用兵である。
そして、投手起用に関しては、下のコメントが的を射ている。
(以下引用)赤字は本ブログ筆者による強調。雑魚中継ぎを大量に使うことの本質的欠陥だ。「監督が仕事をしている」アピールのための、オナニー用兵である。
PR
この記事にコメントする
たくさん中継ぎ使えばその中で調子悪い投手が出てくる
横浜相手は最後まで希望を捨てずに楽しめるだろうね
シーズン終盤になれば使いすぎた中継ぎが疲弊してるんで
逆転チャンスも増える
テンプレみたいな試合