忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[4301]  [4300]  [4299]  [4298]  [4297]  [4296]  [4295]  [4294]  [4293]  [4292]  [4291
野村の捕手論だが、私もだいたい同感である。ネット民にはなぜか里崎信者が多くて、その発言の「リードは結果論」が悪性癌みたいにネット界に広がっているが、里崎は毎年Bクラスの三流チームの正捕手でしかなかったということをほとんどの人が無視している。「優勝を常に争うチーム」の正捕手が「リードは結果論」などと言うはずがない。
それに、「リードは結果論」とは「どんないいリードをしても、結果が悪いと批判されるのが捕手というポジションだ」ということだろうと私は理解している。「リードに根拠はない」という意味ではないと思う。「外部(プロOBなども含め)からのリード批評はたいていは結果論であり、ほとんどが無意味だ」ということだろう。実際、素人(もちろん私も素人だが)は結果でしか判断できないはずである。
だが、野球放映は投手から捕手に向かう映像で映す画面がほとんどである。その気になって見れば捕手のリードというものもちゃんと分かるものだ。案外、「テレビ観客」のほうが捕手のリードについては現場の監督やコーチ以上に「見える」とすら私は思っている。


(以下引用)


――今季の巨人にあって、特に注目を集めているのが捕手陣だ。正捕手の小林誠司に、FAで移籍した炭谷銀仁朗、ベテランの阿部慎之助など、層の厚さはリーグ屈指。しかし、“伝説の名捕手”でもある野村氏の見方は、かなり辛辣だ。
野村:キャッチャーは“監督の分身”。投手だけじゃなく、守備についている選手全員に指示を出し、試合をコントロールしなくちゃいけない。だから、優勝するためには優秀なキャッチャーが絶対に必要なんだ。
 巨人V9時代の川上哲治監督がすごかったのは、藤尾茂さんという強肩強打のキャッチャーを外して、レギュラーに森祇晶(当時・昌彦)を抜擢したこと。森の能力を見抜き、バッティングよりも守備面を重視したわけだけど、これが功を奏して、V9に貢献する名捕手となった。
 それに引き替え、今の巨人に、それだけのキャッチャーがいるだろうか。西武からFAで獲得した炭谷が、どれだけ活躍できるか、正直分からない。もともと育てるのがヘタな球団だからね。ヨソから獲ってくればいいと思っている。
 正捕手の小林? 彼は“監督の分身”なんて、とても言えない。2年前のWBCで活躍した頃は注目していたけど、シーズン中のリードを見ていると、まるでダメ。サインの1球1球に、まったく根拠がない。これじゃ話にならないよ。
 小林は大学から社会人に行って、プロだろ? 先入観はいかんのだけど、大学出の名捕手って、ほとんどいない。古田(敦也/元ヤクルト)ぐらいじゃないか。
 特にキャッチャーは、高校からすぐにプロに入って、しっかり基礎を学んだほうがいい。19歳から22歳は、野球選手として一番影響を受けやすい時期。そこでちゃんとした指導が受けられれば、大きく成長できる。逆に間違った指導を受けると、それを直すのが大変なんだ。
 古田だって入ってきたばかりの頃は、肩以外、全然ダメだった。だからベンチで俺の隣に座らせて、一つ一つ教えてきたんだよ。
 でも、大学出身とはいえ、阿部慎之助は、巨人では森以来の名捕手になってもおかしくなかった。入団当初は未熟な点が多かったから、「なんだ、このキャッチャーは……」ってバカにして見ていたんだ(笑)。ところが、日本シリーズを何度も経験し、彼はガラッと変わった。
 キャッチャーにとって、日本シリーズは1球たりともおろそかにできない場。適当なサインを出したばかりに、日本一を逃すことさえある。捕手にとって、この舞台を経験しているかどうかは非常に大きい。阿部も日本シリーズ特有のプレッシャーの中で、学んでいったんだと思う。
 それなのに、「捕手として、これからが楽しみだ」というところで、ポジションをファーストに替えてしまった。首脳陣には、何も見えていなかったのかな。本当にもったいない。今シーズンからキャッチャーに復帰するようだけど、もうじき40歳という年齢を考えると、ちょっとしんどいわな。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]