忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
市議会議員のほとんどは高卒か三流私大卒だろうに、よく言ったものだ。よほど、この市長は自分の学歴が自慢なのだろう。国立大に合格したのはなかなかの学歴だが、工学部で偏差値の高い大学は、東大のように、入れるならどの学部でもいいという受験生のいる超有名大学以外、あまり無いだろう。大学自体が工学系の東工大とかはまた別の話である。大学を卒業して入った会社が工学部と無関係な「エコマーク」という、詐欺くさい企業であるのも面白い。

(以下引用)


2024年06月20日 03:01

images (21)
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 16:33:51.74 ID:3J8xbKBQ0
新潟県上越市の中川幹太市長が18日の市議会一般質問で、市内に工場がある化学メーカーの新工場の誘致に関する見解を問われたのに対し、「従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言しましたが、その後、撤回して謝罪しました。

上越市や市議会によりますと、この中で中川幹太市長は「従業員3000人のうち研究開発職は270人で、あとは工場勤務だ。高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言しました。

発言の直後、議員からは問題視する声があがり、その後、中川市長は「皆様に多大な心痛をおかけしたことを深くおわびする」などと謝罪し、発言を撤回したということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240619/k10014485551000.html
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 16:35:56.19 ID:Y6majJ0C0
前静岡県知事より酷くて草
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 16:36:40.99 ID:K5L5iyIQ0
上越に大学なんかないからしゃあない
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/19(水) 16:39:00.22 ID:900+oDQv0
中川 幹太(なかがわ かんた、1975年〈昭和50年〉6月20日- )は、日本の政治家。新潟県上越市長(1期)

広島県広島市で生まれ、大阪府や兵庫県で育った。兵庫県立北摂三田高等学校卒業。広島大学工学部を卒業後、公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局で勤務。
環境NPO活動を通じて新潟県上越市に移り住み、2001年から上越市桑取地区を活動拠点としたNPO活動に従事する。


この経歴だと高卒を馬鹿にするも分かるわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 16:43:13.81 ID:lgFZNYAK0
>>4
肩書きが大好きな上級が道楽で地方自治の長やってる典型的なパターンだな
ジジイって歳でも無いだろうにこういう見下すような事言っちゃうあたり国政進出しか見てなさそう
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/19(水) 16:49:34.07 ID:kR3kP3hP0
>>4
言うほど頭のいい人がやる職歴でもなくて草
コンプあるんやろなやっぱ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/19(水) 16:39:01.42 ID:toVmvL5r0
中卒レベルの発言してて草
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/19(水) 16:39:56.45 ID:FhJv6B+wd
>>1
具体的な悪口で草
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/19(水) 16:40:08.36 ID:INcsAGW90
勉強できる奴はいないけど頭いい奴はたまにおるで
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/19(水) 16:58:14.13 ID:fxPjWZH70
>>8
勉強できない時点でアホや
アホの中から賢い奴を見出す意味なんてない
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 17:00:18.60 ID:kudQ1OGB0
>>8
地頭が良いとかいう逃げ道
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 16:42:27.02 ID:Eph65mYz0
頭良かったらこんな事言ったら叩かれるのわかる筈だからこいつも馬鹿やろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 16:45:15.12 ID:J2A6G6Vn0
な、理系くんだろ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 16:47:19.90 ID:aiH9v8apa
信越に逃げられたら税金ガッポリ減るのによう言うわ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/19(水) 16:48:41.40 ID:btJ03BjL0
なんJとかやってそう
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/19(水) 16:49:56.31 ID:8wxBQN+Gd
工学部出てるんだったら工場でもただのライン工との違いくらいわかるやろ…
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/19(水) 16:50:19.01 ID:ZcIneSs70
社会で勝てる奴は基本的に誰かを見下してる
そういうメンタリティじゃなかったら勝とうと思わないもん
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/19(水) 16:51:36.82 ID:vyrLshol0
なんG公認市長
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/19(水) 16:54:37.78 ID:yvHv+DWf0
川勝みたいに自分の発言のどこがまずいか理解できなくて「逆に何でワシが虐められなあかんねん(怒)」とか思ってそうやな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 16:59:26.81 ID:3hiKJ86td
>>34
川勝と違ってまだ48なのが絶望感ある
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/06/19(水) 17:02:29.72 ID:yvHv+DWf0
>>45
まだ48なんか
それはちょっとあかんな
37: 警備員[Lv.15] 2024/06/19(水) 16:56:11.74 ID:XGa7eQO+0
静岡県知事かな
42: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/19(水) 16:58:43.57 ID:ZHvgbAbl0
70くらいの老害ジジイかと思ったらまだ40代でビビった
PR
ちょっと面白い指摘である。もちろん、「ゼロ」は言い過ぎで、誇張だが、そこを突っ込むような話ではない。要するに、「日本のタブー」の問題だ。これは、メディア界で在日朝鮮・韓国人が支配的存在だ、というのが問題の裏側にあるのではないか。
これも言っておくが、「在日」(と略称しておく)差別問題での彼らへの同情とは別の話だ。私も彼らの過去には同情するが、現在はそれが逆転して、「日本人の下層国民化」という状況になっているように思う。これはお互いの国民性の違いに原因がありそうだ。
日本人の大半は基本的に軟弱なのである。それを善良と言ってもいいが、周囲の圧力では残酷な行為もするから、まあ、善良とだけは言えない。在日の人間には「敵とは徹底的に戦う」という激烈な血があるようだ。それが、闘争では勝利に結びつくのは言うまでもない。敵への同情がゼロだからだ。

(以下引用)

【衝撃】日本の漫画アニメゲームに「在日韓国人」が登場したことが0人だという事実
2024.06.18 |カテゴリ:漫アゲ 議論 | コメント (319)
1: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:56:15.56 ID:0Mjz47O30 BE:811796219-2BP(1000)
no title




在日コリアン芸人・マルセ太郎 没後23年、4世がたどったルーツ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240614/k00/00m/040/280000c







2: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:56:58.73 ID:DrSI1cfu0
コッコロ

はい論破

193: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:38:50.70 ID:MyB2e/Tf0
>>2
www

3: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:57:44.31 ID:Nt4IfKQA0
テコンダー朴
はだしのげん

いくらでもあるが、何故ウソつくんだ?

4: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:57:54.87 ID:t9SDV5on0
韓国人キャラは結構いるけど在日韓国人か、、、
サムゲタンのあれは違うんだっけ?

5: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:57:58.06 ID:Y/bQnRmx0
はだしのげんの朴さん

6: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:58:08.64 ID:izA6kRFb0
迷宮クロスブラッドのユン・テヒョンは?

9: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:58:37.08 ID:tkiBzdMf0
いくらでもいるだろ…

14: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:59:11.00 ID:oPzjKOXz0
式神の城

15: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:59:34.64 ID:yWAmhy6vH
グギギ

18: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 13:59:48.32 ID:VFzC0b060
けいおんに出てるぞ。なまえなんだっけ。

22: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:01:09.07 ID:gD/LijcS0
>>18
秋・山澪さん

19: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:00:20.08 ID:ls20sXqa0
稼業の金田

21: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:00:48.43 ID:ygKdFAAHd
朴さんとかモロじゃん
no title

26: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:01:35.58 ID:CAYWBF1U0
ビーバップハイスクールの朴
はいロンパ

29: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:02:24.89 ID:dc7l/xYR0
スポーツ漫画にいそうな気がする

34: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:03:10.35 ID:2kF0CObv0
めちゃくちゃいるじゃねえか

37: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:04:30.70 ID:VNuCxnrd0
龍が如く

57: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:09:27.93 ID:R/3S1+Xca
>>37
日中韓仲良く仲間だな

42: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:06:21.33 ID:4YjQx/Fb0
呪術廻戦の時雨
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:07:47.75 ID:rR/RBqUw0
通名だとヒラメちゃんはそうじゃないかな
no title

93: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:15:55.39 ID:MChTj5w+0
>>50
じゃりン子チエは登場人物全員日本人
市議会選挙でひらめちゃんママが「地獄組には入れませんから」って言ってただろ

60: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:09:56.57 ID:8TVAGjln0
日本人が作ったのだけだったらええんやけど韓国人が作ったブルアカとか言うゲームにすら出てこないのはなんなん?

113: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:19:44.37 ID:kDy6kSDT0
>>60
韓国映画を年100くらい見てるが在日はわずかしか出てこないな
韓国で在日ってどういう存在なんだろう

132: 名無しのアニゲーさん 2024/06/16(日) 14:23:42.13 ID:GRPQr10k0
>>113
パンチョッパリとして差別されてるよ
早めに11に換えた連中から不平不満がかなり出ていたから、私は10のままだし、アップデートされなくてもべつに構わないつもりだ。そのアップデート自体が故障や不備の元ではないか。

(以下引用)

May 22, 202409:40
なんでお前らはWindows11に不満を持たねえの?
カテゴリその他

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716299659/

22389369

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 22:54:19.33 ID:AkK/UR8S0
バカなアップデートしまくってクソ見てえなバグを取り除こうとしないクソOSやん

こんなのに慣れろとか苦行でしかないやん・・

2: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火) 22:55:29.60 ID:tNwt8wF+M
会社まだ10だし分からん

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/21(火) 22:56:00.95 ID:boioZMHR0
こだわり強そう

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 23:01:51.95 ID:eGoF5MTbd
>>3
起動したときびっくりするような事が起こる楽しいOSやで



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

一平が収監されるであろうアメリカの刑務所レベル1

プロ野球選手会、SNSなどで誹謗中傷するアカウントをガチで開示へ

【アサ芸】DeNAさん、バウアーに引き続きラブコールを送っていた「リーグ優勝への最後のピース」

【悲報】大谷翔平さん、顔がパンパンにむくんでしまう‥

「巨人の投手はかなり上振れてるからそのうち落ちてくる。打てない・打たれるでBクラスは間違いない」

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/21(火) 22:57:23.60 ID:8SSV3MjT0
Mac買おう

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火) 22:58:05.22 ID:GoPcvcbjr
何も困ってないから

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/21(火) 22:58:26.59 ID:3oaVkmTf0
まだ10使ってるし

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/21(火) 22:58:42.12 ID:ke+tqMcO0
ワイの職場そろそろアプデ来るから怖い

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/21(火) 22:59:41.01 ID:QKQqKAdA0
macのがヤバイから相対的なもんやな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 23:00:50.92 ID:eGoF5MTbd
10が良かっただけにうんちっぷりビビっぱなしや

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火) 23:01:12.79 ID:6415KCrk0
どんなバグがあるの?

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/21(火) 23:17:58.22 ID:JAv30UPU0
>>13
スタンバイ復帰後の最大化でタスクバーの下にウインドウが潜り込む
重要な操作はそのへんに多いから最悪

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/21(火) 23:01:16.14 ID:DUDo35yX0
どのメーカーも出来損ないOSばかり出してユーザー舐めてる

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/21(火) 23:02:38.13 ID:D0vXPBVF0
まだみんな10使ってる定期

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:03:00.78 ID:AkK/UR8S0
アップデートを全部適用させてスタートメニューを起動してみ?
びっくりするぐらいバカな更新してるで?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:04:01.03 ID:AkK/UR8S0
エクスプローラのスペック関係なくモタモタさせるバグすら未だに直せねえしな

使えば使うほどイライラが積もって来るクソOSやで・・

20: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/21(火) 23:04:14.53 ID:ofjUH2wH0
ワイのとこは6月に事務PC更新してWIN11になるらしい

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:05:06.43 ID:AkK/UR8S0
細かなバグに全然気が付かずに普通に使えてるっていうのがお前らや

日本人ってバカなんか?って言われても仕方ねえわ 気が付かないんだもの

29: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/21(火) 23:06:48.66 ID:9w3LlYHE0
>>22
気づいたって健常者は気にしない
いちいちイライラしない
だってイライラしてもどうにもならないでしょ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/05/21(火) 23:05:38.68 ID:Q0Xzdx4z0
まだ粘ってるけど10のサポート切れが迫ってるから怖いンゴねえ…

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火) 23:05:56.82 ID:qiXwNxpPr
すげえふわふわした話しかしてなくて草

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.57] 2024/05/21(火) 23:06:19.61 ID:EvGU+vHC0
古くて11にでけへん

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/21(火) 23:06:46.15 ID:QQHDHOxr0
具体的な不具合がわからないとなんとも

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:08:02.71 ID:cwW9l2z30
なぜならWindows10を使い続けてるからwww

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/21(火) 23:08:57.44 ID:mPBwk2ZQ0
いやなら他のOSを使えば良いのでは?

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/21(火) 23:10:03.90 ID:+nf0Fp300
未だにWindows使ってるとかビッグデータボランティアか

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:10:12.21 ID:AkK/UR8S0
会社「しょーがねーWindows11使おうか」

止めてくれよ・・

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/21(火) 23:10:48.67 ID:CqDFKZLJ0
UIやユーザビリティを気にする層はとっくにMacに行ってるから問題ない
windows使ってる層ってそういうの気にしないからずっとwindows使ってるんやろ?

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/21(火) 23:11:41.09 ID:3V99FTmU0
>>43
変えるのがめんどくさいから

それだけ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:11:41.08 ID:AkK/UR8S0
Macこそ情弱やろ あんなの使うってただのバカや

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:15:58.30 ID:AkK/UR8S0
よけいな手間が増えまくってるんだよね圧倒的に

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/21(火) 23:16:01.82 ID:iSCYXlavd
半角全角キー使いたくないんやけどMacみたいに絶対切替ならんの?

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/21(火) 23:16:51.97 ID:eGoF5MTbd
ふわふわしてるのは人によって起きるバグが異なるくらい不安定なアップデート繰り返してるからよ
ワイの場合勝手に背景が変わったりIMEがバグってまともに文字打てなくなったりする
ロールバックできるようにあらかじめ調べてから使え

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:19:07.29 ID:AkK/UR8S0
使えば解るのに全然解ってない奴らが多めそれが日本人の正体よ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/05/21(火) 23:19:27.15 ID:r8batV0I0
Winやーやー過ぎて
一周回ってmac使っとるで

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火) 23:19:53.54 ID:otJSucQNd
アップデートの要件を満たしていませんって表示が出るんやが

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/21(火) 23:24:08.14 ID:DagTy3sz0
会社のPCがついに11になったわ
自宅のPCは来年の夏頃まで粘るで

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/21(火) 23:27:03.65 ID:rDArR4KPp
四半世紀前のソフト資産でも普通に動かせたりする互換性は取り柄やが、互換を維持するためにむちゃくちゃな増改築しまくってるからなあ
表面的に上手く誤魔化して現代風に直したところで構造的に無理と無駄があるから使いにくくなり不具合も起きやすい
でも互換性切り捨てたら 別にWindowsじゃなくてもええわになりかねんし、正直どうしようもないわ

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 23:32:21.50 ID:7sbczEKHd
ファイル5個以上開くと固まるのワイだけ?

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/05/21(火) 23:33:44.10 ID:flVvJt1g0
ゲームしたいだけならSteamOSでいいぞ
WEBも見れるからな

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/21(火) 23:34:45.67 ID:pMZLz2oC0
バグとかどうでもいい
UIを全部XPに戻せ
今すぐ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火) 23:36:17.58 ID:MOaUiDlC0
エクスプローラーとメモ帳が壊れたときは笑った
まじで何一つまともに作れんやろ今のMSは

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/21(火) 23:36:39.82 ID:lPEwB/i/a
アイコンの並びが勝手に変わる奴直った?

72: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/21(火) 23:37:56.28 ID:JF3h2lEv0
>>71
リネームしたら勝手に移動するのは設定から直せた気がする

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/21(火) 23:41:15.43 ID:AkK/UR8S0
ストレスマッハにしてくれるOSが今の時代のOSなんやもんな

しょーもなwwwwwwww

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/05/21(火) 23:51:58.84 ID:rVhBRxl80
パソたまに使おうかなと起動するとアップデートでしばらく重い
で結局使わん
winはダメやね
まあ、人格は家庭で形成されるわけで、泥棒精神の親は子供を泥棒精神にするわけだ。暴力的な親の子はヤンキーかチンピラになる。

(以下引用)

純金茶碗泥棒の父「1万円落ちていたら拾うのと同じですよ」
2024年04月16日 │コメント(71) │事件・事故
6a4584b51ab5e95f10d5699f28a5fc44


1 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/04/16(火) 07:56:32.18 ID:LuVrxNF/0
父親は1000万円の純金茶碗は自宅で目にしたのだろうか。

「いや、私は見てないです。そんなの。(逮捕されるようなことは)初めて。そんなことする子じゃないんです。私からしたら、なんでそんな高いもん、簡単に(ショーケースが)開くようにしてたのかって。一千万円もするのに、そんな『はい、持って行っていいよ』みたいな準備するの、おかしいですよって本当なら言いたいですよ。

結局、手ぇ出した人が一番悪いんだけど。でも、一万円札が落ちてるのも拾ったらダメですよ、というみたいなもんです。だって、お金に困った人を10人歩かせて、その前に一万円札置いたら9人は拾うと思いますよ」

https://shueisha.online/articles/-/250264




8 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/16(火) 08:02:10.46 ID:aw2Prjq5d
この親にして




15 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] :2024/04/16(火) 08:07:30.30 ID:EPaosGVQ0
蛙の子は蛙


【悲報】純金の茶碗を盗んだ男、父と二人暮らしで昼食はバナナかカップ麺で暮らしていた

 
JMYFFFVDK5PM3CFVHX3VDTRLMY
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 11:15:57.48 ID:oRe1DlD70
悲しき過去…

no title

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 11:17:02.17 ID:oRe1DlD70
なおなぜか父親年金・息子生活保護なのに北海道から出てきて東京で暮らしていた模様

3: 警備員[Lv.21(前20)][苗] 2024/04/16(火) 11:17:15.22 ID:/g4eHl5F0
生活保護だったんか



まあ、強力なバックアップがいたのだろう。電通とか。
どれもこれも、見事につまらない。受賞コピーそのものはコピーできなかったwww

(以下引用)

http://togetter.com/li/2342044




通学時間や学校の休み時間も活用し、1050点もの応募作品を仕上げた。

グランプリを受賞した作品は、4歳でアメリカに引っ越した際、父の昌彦さん(55)が住所の変更手続きに苦労していたことを思い出して作ったという。

将来の夢はコピーライターかと思いきや、「子どもが好きなので学校の先生になりたい」と山本さん。「でも、今回のことでコピーライターもいいなとも思うようになりました。子どもたちに言葉の面白さを伝えながら、コピーも書いていけたら最高ですね」と話した。

中高生部門の審査員長を務めたコピーライターの阿部広太郎さん(38)も「名前も学校も分からない状態でコピーだけを審査したので、入賞作品を選んだ後、ふたを開けてみてビックリでした。あまりプレッシャーをかけたくないけれど、今後も山本さんのコピーが楽しみで仕方ありません」と期待している。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20240327-OYT1T50154/





なぜ山本弘が話題になっているのか知らないが、死んだのだろうか。
いや、同じ脳梗塞仲間として同情はしているが、彼の人柄は嫌いだった。異常に硬直した思想で、「嘲笑」はするがユーモアは無い。まあ、党派性の権化であり、下のコメントにあるような「ネトウヨ」性もあったのかもしれない。
今調べたら、本当に亡くなっていたらしい。

作家・ゲームデザイナーの山本弘さんが、3月29日に誤嚥性肺炎で亡くなった。68歳だった。4日、東京創元社の公式ホームページ、山本さんのX(旧ツイッター)などで発表された。 葬儀は近親者で営まれた。

(以下引用)

2024-04-04
■山本弘なぁ・・・

オカルト批判をベストセラーにしたと学会の功績とかはわかるんだけど、山本弘に直接的・間接的に影響受けたオタクって今や冷笑系や表現の自由戦士になっているだろ

政敵を徹底的に茶化すのってもろ山本弘の芸風だったからなぁ

Permalink | 記事への反応(3) | 23:33

ツイートシェア

記事への反応 -
anond:20240404233313
anond:20240404233313
そんなひといっぱいいるじゃん、って言ったら交通違反を逃れようと言い訳してる現行犯みたいにきこえる?

anond:20240404233313
空想科学読本の批判本は酷かったな

anond:20240404233712
ムラをバカにされたら降りかかる火の粉ははらわねばならぬ

anond:20240404233712
老オタクが「特撮やアニメを馬鹿にするなんて許せん」とキレてる一方でアラサー以下のオタクは好きな作品を取り扱ってとこぞって応募してきたというオタク世代間対立の象徴だと...

anond:20240404233313
ネトウヨの教祖だよな
いや、茶化す意図は無いが、この「被害者」は、アニメかアクション映画か漫画の見過ぎだろう。ビルの屋上から隣の屋上に飛び移れるかどうか、自分の走り幅跳びの記録を考えてみたらいい。むしろ立ち幅跳びのほうが現実的か。それに、たぶん、こちら側とあちら側の屋上の端は、低くても壁(塀)があるはずで、その上を超えて飛ぶのは常人にはほぼ不可能なはずである。
犯人の二人組も、強盗罪が殺人罪になって、ある意味被害者である。


【速報】強盗致死で14歳の女子中学生ら2人逮捕 大学生を脅迫し金奪おうと…建物から転落死させたか
3/7(木) 10:00配信


146
コメント146件


読売テレビ
事件があった現場(大阪市中央区)

 2月、大阪市中央区で、22歳の男子大学生を脅迫し、金を奪おうとしたうえ、建物から転落させて死亡させたとして、14歳の女子中学生と15歳の男子中学生の2人が逮捕されました。

 強盗致死の容疑で逮捕されたのは、大阪府内に住む14歳の女子中学生と15歳の男子中学生です。

 警察によりますと、2人は2月12日午後、SNSで知り合った滋賀県内に住む22歳の男子大学生を現金を奪う目的で大阪市中央区のビルに誘い出し、脅して現金を奪おうとしたところ、男子大学生が隣のビルに飛び移るなど逃げようとした際に転落し、死亡させた疑いがもたれています。

 調べに対し、14歳の少女は「間違いありません」と容疑を認め、15歳の少年は「全然関係ないとは言わないが、逮捕されるようなことはしていないと思う」などと容疑を一部否認しているということです。
私は、日常生活で「いただきます」「ごちそうさま」も言わないが、それ以上に気持ち悪いのが「手を合わせる」行為である。何に祈っているのだ。お前は宗教信者かwww
宗教信者でないのに合掌するなら偽善である。
サービスしてくれた人への感謝なら「ありがとう」が適切だ。

「いただきます」「ごちそうさま」が適切なのは誰かの奢りの場合だけである。それも「ごちそうさま」だけで十分である。
そもそも、奢られたくない。奢るほうは気分がいいだろうが、奢られるほうは相手の下風に立ったようで、気分が悪く精神的に負担である。むしろ、奢って気持ちがいいだろうから、「奢られてやるこちらに感謝しろ」、と言いたいwww (今思い出したが、「坊ちゃん」でも、山嵐の奢りについて、坊ちゃんがそういう趣旨の脳内独白をする場面があった。)
 
(以下引用)

親「給食時の『いただきます』『ごちそうさまでした』強制に断固反対です」
2024年02月21日
大学・学校生活食品・飲料8コメント

img_d1cc024466fa03fb65c6a876863aa967240696

1: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:43:02.93 ID:rIFNik5p0
1212
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413456229


3: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:44:19.12 ID:rIFNik5p0
こういう意見も分からんでもない…

6: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:44:55.24 ID:MNkp+0ml0
子供には強制させるが大人になったら多くの人はいただきます言わなくなるな

10: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:45:20.39 ID:Nh9lNnI9a
>>6
言うやろ

14: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:46:24.92 ID:MNkp+0ml0
>>10
マジか…
学食や社食や外食店で言ってる人見る方が少ない

16: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:46:58.39 ID:JphKqTS90
>>14
一人やったら恥ずかしいけど人と食う時は必ず言うわ

22: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:47:41.63 ID:V8zuku+30
>>6
あんたの回りの大人どうなっとんねん

178: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:15:33.30 ID:iE74Wc1v0
>>6
ボッチでも言うわ

9: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:45:13.41 ID:QpBeADJe0
めんどくさそうな親
子どももひねくれるで

19: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:47:30.79 ID:/rbqLiiia
言わんでも手は合わせる

20: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:47:35.36 ID:mLKUH5rL0
金払ってる側がいただきますはおかしいやろ
もらって当然という態度で食え

25: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:48:04.72 ID:tctTi7Z30
居酒屋とか行ってもウキウキでいっただっきまーすって言うてまうわ

32: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:49:57.28 ID:+JQCN/gu0
よくあるやつでキリスト教は言わないっていうのあるけど
ミッション系の小学校の給食でもやらないんかな

36: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:50:45.75 ID:xxMI+odkd
いただきますひとつでこんな捏ね繰り回して考えとったら生き辛くないんかな

37: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:51:03.97 ID:MigCbN8eM
別にいただきます言わないけど
食べ物に感謝するのは当たり前のことだからな

44: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:52:06.82 ID:MNkp+0ml0
>>37
とはいえ自分が食べ物になったときに食べる人が感謝してますとか言って来たら何か腹も立つ気がする
自分の罪悪感を感謝で誤魔化すなって感じで

57: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:53:26.08 ID:V8zuku+30
>>44
罪悪感はないぞアホ

68: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:55:11.86 ID:MNkp+0ml0
>>57
食材に対して罪悪感ぐらいは持ってるものやと思ってた
だからこそいただきますと言ってるのかなって
いただきます言ってるのは調理してくれた人への感謝だけなんかな

38: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:51:05.04 ID:iBT537Fx0
キリスト教は神に祈りを捧げるから
いただきますのほうがかなり楽
パンをお恵みいただき感謝します的なお祈り

39: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:51:09.97 ID:MNkp+0ml0
そういや「いただきます」っていうのは何教なんやろ?
これ戦後あたりから流行ったとも聞くが

55: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:53:21.19 ID:Ct2GC5GF0
>>39
アニミズム的な考え方だと思う

198: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:19:28.42 ID:KvKzDA7K0
>>39
国家や天皇への感謝とかを戦前の小学校で言わせてたこれが大本や 少なくとも明治期には見られない行為やってことは分かっとる
「はし取らば 雨土みよの御めぐみ 国と親との恩をあじわえ いただきます」http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000072089

これが戦後に多分国とか天皇とか簡単に言えへんくなっても
取り敢えず教育機関のやり方としての「いただきます」という慣例だけが残る
その後「生き物への感謝」だの何だのの後付正当化がなされて今に至るって流れやと思う

43: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:51:49.01 ID:iBT537Fx0
ちゃんと給食係が手を合わせてください!てやるやろ

45: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:52:22.68 ID:RjKCDHYAd
両方ちゃんと言えや
心の中でもええやろ

46: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:52:24.42 ID:qvRAxEwdd
感謝したら損することなんかなにもないのにこういう人間てどうなってんの?

48: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:52:36.02 ID:pFC10EaE0
東北の方ではどっちも言わないって統計あったな

59: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:53:41.97 ID:MNkp+0ml0
いただきますとは言わないけど店員にはおねがいしますとありがとうございましたは言ってしまうな…

84: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:58:11.59 ID:iFrJNWFc0
>>59
確かにいただきますやごちそうさまは人間関係を円滑にするかというと
効果がないとまでは言わんが店員さんとのやりとり程必須かは疑わしいところやな

63: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:53:51.02 ID:iBT537Fx0
いただきます言うやつと言わないやつなら言うやつのほうが善人やろね
ワイは悪人やから言わんで

66: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:54:41.45 ID:a50fbLNa0
いただきますごときでゴチャゴチャ言ってるアホと仲良く出来ると思うか? 俺は出来ん 挨拶は大事や

79: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:57:09.49 ID:MNkp+0ml0
>>66
とはいえ皆で食事してるときにいただきますちゃんと言えやという人がいたら仲良くは出来ん気がする
挨拶はちゃんと返すべきやとは思ってしまうがいただきますごちそうさまは言いたい人が言えば良いぐらいやなと思ってしまう
むしろ店員に対しておねがいしますとありがとうございましたが言えない人の方がヤバいかな

89: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:59:14.03 ID:qvRAxEwdd
>>79
お前奥さんとかおかんにもいただきますごちそうさま言わんの

103: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:01:42.69 ID:MNkp+0ml0
>>89
俺は家で他人が作ってくれたものなら言ってしまうな
けど外食や一人で自分で作ったときだったら言わない傾向がある

71: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:55:32.40 ID:d/Esedubd
資本主義の理念からするとこの人の言ってることが正しいよ
要は自分のために仕事やってるわけだから感謝を強制すんのは意味不明な行為
もちろん自発的に感謝すんのは自由だけどね
これ叩いてんのは共産主義者か社会主義者かのアホやろ

80: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:57:26.01 ID:Ct2GC5GF0
>>71
主義も何も社会っつーもんは人間の良識が前提や

83: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:57:54.05 ID:mLKUH5rL0
>>80
人間の良識ってなんや

105: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:01:53.13 ID:Ct2GC5GF0
>>83
モラルや

82: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:57:36.75 ID:VGbEeenX0
料理を作った人への感謝以前に生命への感謝の言葉やぞ

88: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:59:09.48 ID:MNkp+0ml0
>>82
しかし犠牲になった生命からしたら感謝されても困るというのもありそう
自分が食材になったときに食べる人が感謝を込めてとか言ってたらアホかとも思う

90: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:59:44.61 ID:ERwSaxXk0
単に開始終了の合図やろ

96: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:00:09.04 ID:lM/Tow7c0
なんかすんげぇびっくりだわ...
人間としての基本だろ...?
いただきますとごちそうさまも言えない陰キャばっかってマジかよw

122: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:04:56.39 ID:2/XOnIi60
>>96
合理的な考えしてる俺カッケーとか思ってそうだよな
絶対仲良い友達とかいないタイプだわいただきます言うことにあれこれ屁理屈こねて論破してる気分になってる奴
こう言う親相手せないかん教師気の毒だわ

97: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:00:19.84 ID:mLKUH5rL0
一人のときにいただきますいってたら流石にアホや

110: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:02:56.77 ID:MNkp+0ml0
>>97
これ何でなんやろ
何故一人のときに言ってたらアホになっちゃうんやろな
けどワイも言われてみたら自分一人や外食だと言わないで身内が作ってくれたときには言ってしまうし

127: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 05:06:23.79 ID:leqIu7IRd
>>110
いただきますとごちそうさまにもともと意味なんて無いんだよ
おはようございますみたいな挨拶と一緒
なぜか生物に対して感謝が云々言ってる人多いがそれは後付け
一人でいるときに挨拶なんてしないだろ
ネットの下種コメントで良く見る「二毛作」の意味が分からなかったので、調べてみた。
私は「二股」かな、と思っていたが、なるほど、原語の「二毛作」の意味に近いようだ。
二種類の二毛作があるので、理解しにくかったとも思える。
ところで、原語の二毛作の「毛」は、なぜそんな字が使われたのだろうか。「まんこ二毛作」だとぴったりという感じもあるがwww 白牌(パイパン)は員数外。


まんこ二毛作とは (マンコニモウサクとは) [単語記事]

ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp › まんこ二毛作
2023/02/20 — まんこ二毛作 (――にもうさく) とは、若い頃に自らの意志で性産業への従事等をしていた女性が後年になり性搾取されていたと主張して活動することを、批判的 ...
‎私たちは『買われた』 · ‎ダブルスタンダード · ‎負の性欲 · ‎フェミニスト

二毛作 (ネットスラング)

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 二毛作_(ネットスラング)
過去に芸能活動を行っていたが、スキャンダルなどを理由に芸能事務所からの解雇・芸能界を引退した後、別名義で活動を始めることで、更なる稼ぎを要求する行為を指す。

私の別ブログに書いた記事だが、若い男へのアドヴァイスとして、ここにも載せておく。

(以下自己引用)

フィクションの設定と現実の相違 2022/07/18 (Mon)


現実に女にモテるキャラというのは、ホストのように陽性のアホでサービス精神のある男だが、それを小説で書いたら確実に男の読者に憎悪されるだろうwww ホスト狂いをしていた中村うさぎが同じ女流作家の誰かとの対談で、ホストというのは本当に馬鹿で無教養だ、と書いていた。しかし、それでもホスト狂いをするのである。「馬鹿」だが女にモテるための嗅覚があるわけだ。
要するにカネの好きな人間にはカネが集まるし、女の好きな人間には女が集まるというのが法則であり、女にモテないのは、女より自分自身が好き(変なプライドがある)か、あるいはモテる努力を面倒くさがるからであり、カネに恵まれないのは汚い行為をしてでもカネを得るという執着心が無いからである。逆に言えば、まともな人間では女にもカネにも恵まれることはない。

まあ、社会で生きていくためには「人間関係計算力」と「演技力」が必須だろう。それが無いなら職人か学者になって、人間関係と無関係に生きることである。
オタクは、たとえ結婚できても女房にはウザがられるのであり、それは自分(妻)より趣味を大事にしていることが丸わかりだからだ。仕事人間も同様で、単にATMとして存在を許容されているにすぎない。ヤクザやDV男が女に好かれるのは、暴力をふるい理不尽な行為はしても、本質は「女(セックス)が好き」だからである。
「土佐源氏」に書かれているそうだが、糞尿集めか何かの汚い仕事をしている爺さんが、「優しくされて(上流家庭の主婦でも)自分と寝なかった女はいない」と言っているらしい。女にモテない男は、この言葉をよく考えることだ。まあ、たいていの男は女より自分のプライドや偏頗な趣味を優先させるのである。
私自身は、吾妻ひでおの作品の主人公の言うように「女にモテないっていうのは、何て気が休まるんだろう!」と思うタイプなので、モテるはずがない。モテるのに向かないタイプの人間がモテたいと思うのが最大の過ちであるわけだ。
忍者ブログ [PR]