忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
現実の存在としてならヨルさんが好ましい(殺し屋である以外ww)が、漫画キャラとしては私はフィオナ・フロスト嬢の大ファンである。仮面のようなポーカーフェイスで、心の中では絶えずロイド好き好き言っているところがいい。可愛い。最近は目の中にまで「す」の字が出て来るwww
ちなみに、登場人物のほとんどが、姓と名の頭文字が同じである。
シルヴィア・シャーウッドお姐さんは、子供が「いた」と言っていたが、その子供は死んだのだろうか。この漫画ではロイドの記憶のシーンからしてかつての戦争は20年ほど前の出来事のようだから戦争での死ではなさそうだ。

84: 2022/05/17(火) 16:03:25.09
フィオナ出てきたら人気奪われそうではある
FDCutq7aAAAGibX
出典:SPY×FAMILY 遠藤達哉 集英社


87: 2022/05/17(火) 16:04:28.23
すううきみたいなやつのほうがかわいい


103: 2022/05/17(火) 16:09:20.18
しゅきしゅきお姉さんもっと出せや


108: 2022/05/17(火) 16:11:33.29
普通このお姉さんだよね
YOSYkwlWRxXnzGu


113: 2022/05/17(火) 16:13:25.69
>>108
おばちゃんやん
PR
まあ、コメントの中にもあるように「社交辞令」ではなく「照れ隠し」だろうが、会話の相手への配慮もあるから「社交辞令」も間違いではない。それと、自分の嗜好を曲げて、編集の指示に従った結果の大成功への「プライドが傷ついた」心理も含まれていると思う。しかし、この場合は編集者が非常に優秀だったと結論していい。編集者というのはこうであるべきだ。

(以下引用)

識者「スパイ作者の『キャラの愛着ゼロ』は社交辞令。曲解してるのはクズ」

1名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:00:24.62 ID:ZDHVCb1DM
no title



no title

3名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:01:20.70 ID:nWVnUhwyd
全部では無いだけで愛着は無いのか…
4名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:01:30.07 ID:n6ttO9Y30
社交辞令かなあ
6名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:01:50.52 ID:/Pjvhz8C0
どの道愛着無いのには変わりないやん
7名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:02:09.20 ID:JoWex0Jy0
いや(たはは←これも偏向報道ですよね
本文にはこんなのないし
10名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:03:06.95 ID:dRByJnUN0
社交辞令……?
11名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:03:30.56 ID:KjWbiJtf0
曲解ってこういうことをいうんやないの?
12名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:03:51.74 ID:j4CIJyjY0
愛着なんて読者からしたらどうでもいい
面白いか面白く無いかや
鳥山明でさえドラゴンボールのこと嫌いやのに
13名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:04:01.38 ID:9o5HydIUd
社交辞令でキャラに愛着無いって言うか…?
何を立ててるんや
16名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:04:31.24 ID:0gzv/rE+M
作者がわざわざ嫌いって言うわけないわ
17名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:04:31.67 ID:NkprAGlxa


普通に冗談っぽく誤魔化してるだけで本音にしか見えないが
つーか愛着ないと言う社交辞令ってなんだよ社交辞令の意味わかってんのか?
90名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:28:29.75 ID:m3Gd+EM40
>>17
ガチやんけwwwwww
110名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:38:38.85 ID:m3Gd+EM40
>>17
心理学者の僕からするとこの発言は愛着無いですねメガネクイー
174名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:57:00.61 ID:Jw0DJ2kg0
>>17
愛着ゼロの後でアミューとかいうのが必死に話題変えてて草
22名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:05:22.02 ID:ly3rRnFz0
no title
100名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:33:19.80 ID:eyT9bhj20
>>22
その割にガチで設定忘れてるし身勝手の極意のデザイン絵がゴッドの色違いの手抜きやってたけどな
23名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:05:57.42 ID:fhsGAmTUa
尾田っちはすげーよな 自分の描きたい事好きに描いて皆に絶賛されるんやから
29名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:07:42.73 ID:MqQa8wWzr
この画像も虚しく見えるな
no title
34名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:09:35.65 ID:NkprAGlxa
>>29
金運んでくれるのは普通に嬉しいやろ
39名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:11:12.05 ID:G8cyf4AVr
>>34
自分が本当に面白いと思って描いた今までの作品を民衆から否定されるようなもんやで
苦しいに決まってるわ
32名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:09:14.81 ID:HOc4BeCu0
あるのはヨルだけやろ
36名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:10:09.29 ID:M2pWSYJl0
ヨルに思い入れありそうだけどヨルのキャラが一番滑ってるという事実
40名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:11:21.31 ID:Hm8jPolOa
社交辞令とか理解してないのか?この場合照れ隠しやろ
50名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:13:37.91 ID:2GjX1M2Pp
別に作者がキャラに愛着あろうがなかろうがどっちでもいいだろうにオタクって面倒くさいな
87名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:27:11.43 ID:LOZ4aVSga
知ったかマンは過去作品でもこう言ってた事しらんからな
社交辞令(笑)
no title
112名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:38:54.65 ID:I7pe7H8/M
キャラ愛ないなんて社交辞令あるんやな
知らんかったw
121名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:41:55.76 ID:EOawvA/Jr
インタビュー漫画でもそれに近い事言ってたやろ
123名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:42:33.02 ID:KjWbiJtf0
>>121
社交辞令や
126名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 13:43:34.46 ID:HyGaoZ5P0
照れ隠しとか謙遜って言いたいんだろうけど
社交辞令て
コメントにあったが、「スパイファミリー」をフランスで実写映画(テレビドラマ)化しないものか。欧米なら未就学児童でも上手い演技をさせるから大丈夫だろう。ただ、ヨルさんのようなお馬鹿演技のできる女優を探すのが難しい。マリリン・モンローとシャーリー・マクレーンくらいしか思い出せない。そういう役を嫌う女優が多そうな気がする。やれば大人気になると思うのだが。ちなみに、「道」のヒロインはお馬鹿(頭の釘が一本抜けているだけ)ではなく本物の精神薄弱の役である。だから、「哀れな存在」であり、女としての魅力は無い。
日本でテレビドラマ化するなら、ヨルさんはガッキーがベストだろう。年齢的にもちょうどいい。旦那も星野源でもいい。根が真面目な役は彼に合っている。漫画と違ってハンサムではないが、ジャニーズ系ハンサムよりは好感度が高いと思う。アーニャは昔の芦田愛菜。

2022年05月11日20:00
【朗報】日本漫画、フランスでバカ売れ 本のベストセラーが日本漫画だらけ
3はてなブックマークに追加
1 名前::2022/05/11(水) 13:19:55.25 ID:om8fe8Dv0●.net BE:128776494-2BP(10500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif

Amazonフランス 本のベストセラー総合 5月11日

1位 マッシュル 10巻
3位 ワンピース 101巻
32位 鬼滅 22巻
36位 ナルト 1巻2巻3巻セット
53位 スパイファミリー 2巻
61位 スパイファミリー 3巻
62位 スパイファミリー 1巻
66位 鬼滅 21巻
74位 ワンピース 5巻
77位 スパイファミリー 4巻
79位 ナルト 4巻
88位 ワンピース 1巻
89位 ワンピース 6巻
91位 ナルト 5巻
95位 ワンピース 4巻
97位 ワンピース 7巻

https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_pg_1?ie=UTF8&pg=1


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652242795



なかなか鋭いコメントが多いが、長いのでたぶん途中で省略する。

(以下引用)


       
       
3: 同人速報 2022/04/11(月) 02:46:02.33 ID:rvFOuxBba
最後どういうことやねんあれ

18: 同人速報 2022/04/11(月) 02:49:48.62 ID:OnyPR6X5r
>>3
クソ映画風漫画を読者は読んでましたってだけや
7: 同人速報 2022/04/11(月) 02:47:35.81 ID:uqjzb8Sm0
ルックバックは嫌いだったけど今回は好みだった
11: 同人速報 2022/04/11(月) 02:48:25.88 ID:9IzBQuZY0
面白かったわ
オチも良かった
12: 同人速報 2022/04/11(月) 02:48:59.86 ID:noRwXC/jr
え?あかんの?おもろかったけど
13: 同人速報 2022/04/11(月) 02:49:09.97 ID:rvFOuxBba
あのオチなんなん
あれに意味あるん?
17: 同人速報 2022/04/11(月) 02:49:48.51 ID:a/46yRA90
>>13
エリの映画にファンタジー要素がなかったことに気付いて最後に爆発入れたんや
21: 同人速報 2022/04/11(月) 02:51:00.22 ID:rvFOuxBba
>>17
吸血鬼で十分ファンタジーやん
25: 同人速報 2022/04/11(月) 02:52:37.29 ID:D2OzGf33p
>>21
吸血鬼は現実やったからファンタジーじゃなくなったんや
31: 同人速報 2022/04/11(月) 02:55:40.98 ID:9IzBQuZY0
>>13
最後に視点が変わるんや
22: 同人速報 2022/04/11(月) 02:51:01.74 ID:oVXuvK5va
妹の姉
ルックバック
さよなら絵梨

なんつーか演出は凝ってるけど、引き出しはないよな
27: 同人速報 2022/04/11(月) 02:54:11.27 ID:3lANYSDC0
マッマ 息子を道具としか思ってないクズ
絵理 実際はメガネ、ヒス女、主人公の告白を振った


物語は映画っぽく綺麗に展開していくけど
あれは映画として撮影してるだけで現実はもっと地獄の可能性あるんだよな
50: 同人速報 2022/04/11(月) 03:01:06.46 ID:/5q4THdYa
>>27
逆に全部撮影でぐう聖ばっかの可能性もあるよな
55: 同人速報 2022/04/11(月) 03:03:08.29 ID:3lANYSDC0
>>50
せやな
結局最後の最後まで大ゴマも全部スマホの画面サイズやし
もっと鋭い奴が読んだら細かい表現とかから考察してくれるんやろか
188: 同人速報 2022/04/11(月) 03:32:39.46 ID:FxCDoYTO0
>>55
実際は死や吸血鬼も含め全てが撮影で、ホンマの現実はどうなのか分からん可能性もあるよな
199: 同人速報 2022/04/11(月) 03:34:44.03 ID:s+fv/6fd0
>>188
というかそういう話やろ?
30: 同人速報 2022/04/11(月) 02:55:33.20 ID:YSTQb7Xyp
269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc9-XYtE) sage 2022/04/11(月) 01:29:44.78 ID:J6kzee1P0
SNS時代の漫画だな
1人で部屋で読む漫画としては面白くないゴミみたいな作品なんだけど
SNSでバズるためにファンのキモオタ達が痛々しい絶賛大喜利ツイートをする

00年代ゴミみたいな深夜アニメでもオタクのコミュニケーションツールとして
必要以上に持ち上げるコミュニティや傾向があったけどそれと同じ
「藤本タツキ凄いと言ってる私スゴイ」をするためだけのズリネタコミック

「面白い」という言葉は作品に向けられているのではなく
キモオタク同士がSNSでタツキの新作について絶賛しあう空間なんよ
だってツマンネー漫画だからな
39: 同人速報 2022/04/11(月) 02:57:20.73 ID:Q+Gv4U6F0
>>30
ロジハラやめれw
32: 同人速報 2022/04/11(月) 02:56:13.93 ID:HxGuWC2Ba
まぁJ民には分からんやろなこの“レベル”は
33: 同人速報 2022/04/11(月) 02:56:46.05 ID:+9WBEtKg0
おもろかったけど作家論的なお説教はもう食傷気味や
チェンソーはよ
59: 同人速報 2022/04/11(月) 03:04:42.25 ID:rvFOuxBba
ワイ「どこからどこまでが現実か映画かが分からないンゴ」
75: 同人速報 2022/04/11(月) 03:07:42.66 ID:eqvW/8hz0
>>59
考えるだけ無駄だぞ
76: 同人速報 2022/04/11(月) 03:08:06.34
>>59
瞬間瞬間を好きに楽しめ☺
83: 同人速報 2022/04/11(月) 03:10:10.56 ID:HQRJGpWiM
>>59
全部映画や
61: 同人速報 2022/04/11(月) 03:05:01.86 ID:Pax+Jbca0
作中で絵梨が口にしてるけど、どこまでが本当なのか混乱させるものが描きたかったんやろね
テーマはひとつまみのファンタジーと爆発エンドや
最後の吸血鬼は主人公の妄想や
63: 同人速報 2022/04/11(月) 03:05:38.64 ID:rvFOuxBba
>>61
最後のおっさんは誰なんや
72: 同人速報 2022/04/11(月) 03:07:30.75 ID:sgy4bfH+d
>>63
ラストの吸血鬼と出会ったシーンからカメラ視点じゃなくなるからそっからファンタジーってことやで
つまり本来の話は自殺するシーンで完結しとる
73: 同人速報 2022/04/11(月) 03:07:31.61 ID:Pax+Jbca0
>>63
主人公と絵梨が雇った俳優のおっさんや
絵梨は死んでないし吸血鬼でもない
99: 同人速報 2022/04/11(月) 03:14:34.46 ID:ZdW5EokYp
>>63
お父さん
101: 同人速報 2022/04/11(月) 03:16:24.05 ID:oGKkzSUl0
全部4コマにするのは何か作品にプラスになってるのか
104: 同人速報 2022/04/11(月) 03:17:10.02 ID:ZdW5EokYp
>>101
最後のシーンまで全部ゆうたが撮った映画ってのが伝わるやん
106: 同人速報 2022/04/11(月) 03:17:35.97 ID:K3tBnTTpd
>>101
カメラの画角やろアホなの?
121: 同人速報 2022/04/11(月) 03:21:47.11
Twitterインスタ陽キャ女子「チェンソーマン面白い!」

なんでも実況J「チェンソーマンつまらん!」


一体どっちを信じたらいいんや…
123: 同人速報 2022/04/11(月) 03:22:30.47 ID:yp1sFIZo0
>>121
自分で読んで判断することも出来ないの?
132: 同人速報 2022/04/11(月) 03:24:12.56 ID:WVEAKPmu0
映画を何度も再編集してた理由ってなんなんや?
135: 同人速報 2022/04/11(月) 03:24:57.81 ID:rvFOuxBba
>>132
吸血鬼えり「ファンタジーがひとつまみ足りないぞ」
146: 同人速報 2022/04/11(月) 03:26:08.74 ID:WVEAKPmu0
>>135
結局こいつにとってファンタジー=爆発って話かよ
162: 同人速報 2022/04/11(月) 03:28:39.13 ID:rvFOuxBba
>>146
そこはもうギャグ落ちよ
全部映画なんやなってそこで再確認する
133: 同人速報 2022/04/11(月) 03:24:42.70 ID:BGqw4d7K0
漫画の神「漫画家にとって映画は一番の勉強になります」
no title


なんJ民「映画要素なんていらない!」

迷ったけどワイはなんJ民を信じるで
138: 同人速報 2022/04/11(月) 03:25:10.89 ID:7ZI1Nm8v0
>>133
あっ…
143: 同人速報 2022/04/11(月) 03:25:53.78 ID:VCjBUeoY0
>>133
はい解散またなんJの負けや
147: 同人速報 2022/04/11(月) 03:26:14.05 ID:BNlU9JET0
>>133
206: 同人速報 2022/04/11(月) 03:36:05.58 ID:Oh1rCCZD0
>>133
勉強になるのとオマージュは別物やけど
136: 同人速報 2022/04/11(月) 03:25:04.49 ID:3lANYSDC0
マッマの死を題材にクソ映画(爆発オチ)を撮る

酷評される

酷評されたクソ映画を絵里の協力で名作として完成させる

感動の嵐、ガッツポーズ、でもなんか足りないんだよなぁ…

実は絵里は吸血鬼だった、ファンタジーじゃん

そうか俺はファンタジーがやりたかったんだ(爆発オチ)


額面通り読むならこんな感じやろか
174: 同人速報 2022/04/11(月) 03:30:09.07 ID:lLU0jzx30
>>136
no title

結局テーマがこれだから考察しても無駄や
185: 同人速報 2022/04/11(月) 03:32:27.47 ID:rvFOuxBba
>>174
これだわね
148: 同人速報 2022/04/11(月) 03:26:18.87 ID:m6dayY1L0
この俯瞰視点?で時間が進むコマ割りって最近見るけど
誰が発明したんや?
152: 同人速報 2022/04/11(月) 03:26:51.45 ID:utBeXh0Gp
>>148
手塚治虫や
158: 同人速報 2022/04/11(月) 03:27:56.16 ID:OnyPR6X5r
>>148
最近もクソも芝居や作中劇の表現方法として昔からある
有名なんやと火の鳥でもやっとる
161: 同人速報 2022/04/11(月) 03:28:26.27 ID:LM6RZXSF0
>>148
火の鳥羽衣編が印象的や

no title
214: 同人速報 2022/04/11(月) 03:37:54.67 ID:Oh1rCCZD0
>>161
のび太が家出して無人島で10年過ごすの思い出した
173: 同人速報 2022/04/11(月) 03:30:05.84 ID:eqvW/8hz0
>>148
そもそも舞台を客席から見てるとこんな感じだし
漫画である事の放棄と言えば放棄ではある
239: 同人速報 2022/04/11(月) 03:42:17.36 ID:7uV42j070
>>148
映画の画角をそのまま漫画にいれたんだろ?
no title

の右のコマを発展させたんじゃね?
149: 同人速報 2022/04/11(月) 03:26:25.90 ID:OnyPR6X5r
後半で主人公が最後に思い出の廃墟に向かうキッカケ作る為に家族皆殺しにしたの普通の映画でやられてみ?最悪やろ
つまりそう言う漫画や
167: 同人速報 2022/04/11(月) 03:29:03.25 ID:mg0JJfdn0
>>149
ていうかこれ最後にまた爆発入れとるし実はアホみたいな漫画描きたかっただけなのかなって思ったわ
207: 同人速報 2022/04/11(月) 03:36:09.93 ID:OnyPR6X5r
>>167
家族映さんのも子役と妻役が用意できなかったからってメタ的な作りや思うわ
189: 同人速報 2022/04/11(月) 03:32:52.26 ID:uvBJBwMPd
どの作品みても結局は漫画で映画をやりたいだけなんやと感じる
なんか映画で勝負できないから漫画やってるような妥協感があるんだよなぁ
193: 同人速報 2022/04/11(月) 03:33:35.33 ID:BuwfIQb/M
>>189
小島監督やん
195: 同人速報 2022/04/11(月) 03:33:46.09 ID:rvFOuxBba
>>189
そんな感じやな
映画好きなんやなあ
191: 同人速報 2022/04/11(月) 03:33:13.26 ID:WTgpBygn0
ルックバックとさよなら絵梨どっちが好きか嫌いかでそいつがどういう人間かが少しわかる
ワイはどっちも面白いと思ってしまったが
194: 同人速報 2022/04/11(月) 03:33:42.94 ID:Utc7/oBSd
>>191
信者ほんまきもいよ
196: 同人速報 2022/04/11(月) 03:34:11.81 ID:mmlTTekka
>>191
人間性が分かる高尚な漫画じゃねえよ
217: 同人速報 2022/04/11(月) 03:39:00.96 ID:FxCDoYTO0
なんか漫画だからこそ変にリアリティあって作中の人物がリアルな人生送ってるように感情移入してしまうんだよな
これがそのまんま映画作品だったら あぁこういう作品ね って冷めた目で見てしまうと思うわ
226: 同人速報 2022/04/11(月) 03:40:10.88 ID:uvBJBwMPd
>>217
だから漫画で妥協してるように見えるんだね
お前が本当にやりたいの映画なんじゃないの?と思う
235: 同人速報 2022/04/11(月) 03:41:25.55 ID:yNd6+9tq0
>>226
実は裏で映画作ってたりしてな
241: 同人速報 2022/04/11(月) 03:42:39.54 ID:FxCDoYTO0
>>226
でもこの作者って漫画だからこそ出来る演出も多くやってるし映画の影響はあっても映画撮りたいと思ってるんかなぁってなる
253: 同人速報 2022/04/11(月) 03:44:47.99 ID:uvBJBwMPd
>>241
塩梅によるやろ
毎回毎回映画映画やられたらお腹いっぱいになる
次の作品みるときもどうせ映画からめてくるんだろうなという予想が先立って漫画を漫画とみれなくなるわ
255: 同人速報 2022/04/11(月) 03:44:57.31 ID:AP1m5JE/0
>>226
バカ?
映画好きだけど映画では出来ない表現があるから漫画に落とし込んでんだろ
妥協しないための漫画だわ
263: 同人速報 2022/04/11(月) 03:45:58.10 ID:uvBJBwMPd
>>255
映画ではできないではなくて映画だと評価されないやろ
232: 同人速報 2022/04/11(月) 03:40:59.70 ID:rvFOuxBba
>>217
分かる
238: 同人速報 2022/04/11(月) 03:42:10.42 ID:+5WHCC1h0
「爆発エンドの解る人には解る名作」を理解できないアホな大衆が「あの終わり方は無いわ~」と叩くという作中のシーンをリアルに再現するという仕掛けはなかなかおもろいな
お前らのその反応有りきの作品なんやで
246: 同人速報 2022/04/11(月) 03:43:57.11 ID:R6NvCg3/p
>>238
ガイジ
248: 同人速報 2022/04/11(月) 03:44:25.82 ID:r2hu4C710
>>238
きっしょ
259: 同人速報 2022/04/11(月) 03:45:16.33 ID:3lANYSDC0
>>246
>>248
クリティカルヒットしてて草
わかりやすいな
257: 同人速報 2022/04/11(月) 03:45:08.59 ID:7uV42j070
>>238
あの終わり方は
前半の映画のさよならと同じオチで
メッセージかいてないだけだけど
単に女の子にサヨナラっていってるだけだろ?
漫画太郎って思っちゃうけどw
242: 同人速報 2022/04/11(月) 03:43:02.08 ID:7uV42j070
時々絵が二重にになってるのはカメラがパンして動きがぼけてるのをあらわしてるのか?
あそこらへんうまく読み取れなかったわ
244: 同人速報 2022/04/11(月) 03:43:35.60 ID:Utc7/oBSd
>>242
むしろそれ以外あるか?
249: 同人速報 2022/04/11(月) 03:44:28.37 ID:FxCDoYTO0
>>242
「これは撮影ですよ」という分かりやすい演出
252: 同人速報 2022/04/11(月) 03:44:41.16 ID:lLU0jzx30
>>242
それ以外に何があると思うの
261: 同人速報 2022/04/11(月) 03:45:29.75 ID:Pax+Jbca0
>>242
岩井俊二作品みたいなやつやろ
別ブログに書いた私自身の文章だが、少し前に「メタ視点」についての記事をこの「アンファニズム」に書いたので、その補足としてここにも載せる。メタ視点というのは、それ自体「これはただのお話だよ」と作り手が自分で「読者のフィクションへの没入に水をかける行為」であるから、フィクションの衰退につながる危険性があるわけだ。

(以下自己引用)

フィクションにおける「メタ視点」の危険性 2022/04/21 (Thu)

藤本タツキの「さよなら絵里」を読んだ。傑作であるが、或る危険性を持っている作品だと思う。この種のメタ視点の作品が流行ることの危険性だ。つまり、読者は常に「これは『作品内現実』か。『作品内フィクション』か」と疑いながら漫画を読む姿勢を持つようになり、それは作品への全的没入を妨げ、その結果、漫画を読んでも心から楽しめないという人が増えて、漫画全体の衰退につながる可能性があるからだ。
「何を大袈裟な」と思う人は、この「さよなら絵里」を見て、心から満足したか。漫画を読む快感、楽しさを得たか反芻してみると良い。作者の才能の凄さは分かるし、細部まで計算しつくされた作品のレベルの高さは誰でも感じるだろう。漫画界のベテランたちも彼の才能に讃嘆の声を上げている。ただ、問題はその作風の中心である「メタ視点」なのである。これは「ルックバック」でも見られた特徴だと思う。たとえば時間の再構成などもメタ視点が強調される技法だ。これには細心の工夫と注意が要るし、下手な漫画家には不可能な力技だ。だから評論的には必ず高評価を受けるだろう。「ルックバック」が主にプロ漫画家から絶賛されたのは、そのためだと思われる。
だが、漫画でも小説でもそうだが、我々は「作品内現実」を「批判を一時的に棚上げにして」受け入れて読むのであり、そうでなければすべて「ただの作り事じゃん」ということになる。実際、漫画や小説を読まないという人の中でそういう発言をする人は多い。
しかし、「作品内現実」が本物の現実と同等かそれ以上の意味を持つという漫画愛好家・小説愛好家は多いのであり、そういう人々が漫画や小説の愛読者として漫画や小説を支えているわけだ。
そういう人々に「これはただのお話だよ」と作者が面と向かって言うのが「メタ視点」作品なのである。
「さよなら絵里」のラストシーンの「爆発」が意味しているのは、そういうことだ。果たして爆破されたのは何か。それは作品に没入していた読者の心でないと言えるだろうか。

考察サイトからコメントをふたつ転載する。おそらく読んだ人の8割くらいはこのどれかになる
のではないか。そして残りが「エヴァンゲリオン」のように、勝手に妄想的考察をするわけだ。

あっという間に読み終わった。
面白かった。でもなんだろう、心のどこかに小さなしこりが残ってるんだけどそれが何なのかわからない。
いやいや、いやいやいや、まてまて。最初の数ページでタツキ先生にしては平凡な漫画描いたんだなと思ったけど、いやいや、とんでもねえな。ルックバック割とまともだったじゃん?? あまりにもまともな漫画描いた自分が嫌になっちゃったのかな??? ねえ、感想とかねえよ、何を見せられたのか解らん
私も某一流漫画家がツィッターで絶賛していたので、「チェ-ンソーマン」の第一巻を買って読んでみたが、まあ、よくいる「ちょっと上手い漫画家」以上の印象は無かったので、続々と絶賛されているのが不思議である。漫画界の衰退を食い止めるための「集団ステマ」だろうか、という疑惑もあるが、一番絶賛されている短編(「ルックバック」)を読んでいないので、何とも判断できない。いずれ「チェーンソーマン」の第一巻を読み直してみるか。

(以下引用)

一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える

  82
1名無しさん2021/07/19(月) 18:19:32.73ID:0xVYWLN3d.net返信

2名無しさん2021/07/19(月) 18:19:41.85ID:0xVYWLN3d.net返信
ええんか?
3名無しさん2021/07/19(月) 18:19:54.44ID:3pGgEIMyd.net返信
天才っているんだなあ
4名無しさん2021/07/19(月) 18:20:05.38ID:OCUU7Jq+d.net返信
そんな凄いの?
6名無しさん2021/07/19(月) 18:20:23.84ID:xYt/Ph+md.net返信
ツイッターでも話題独占や
19名無しさん2021/07/19(月) 18:21:44.89ID:qr79r1Jha.net返信
漫画家達の反応見る限りガチの天才やで
30名無しさん2021/07/19(月) 18:22:42.38ID:neFdh9Kdd.net返信
これだけ騒がれると興味わくわ
39名無しさん2021/07/19(月) 18:23:55.05ID:VrtOJKCR0.net返信
藤本ってルックバックみたいな短編の方が合ってるよな
雰囲気が長続きせんわ
252名無しさん2021/07/19(月) 18:37:09.75ID:BlqVlVH9M.net返信
>>39
分かるわ
チェンソーもファイアパンチも1話の完成度クソ高いし短編書かせたら1番やわ
58名無しさん2021/07/19(月) 18:25:12.71ID:cMN0kvkK0.net返信
>>39
ファイアパンチの一話を長続きさせらるならガチで天下取れそうなんになあ
273名無しさん2021/07/19(月) 18:38:21.05ID:npBQQlCNp.net返信
>>58
あそこから普通に復讐劇のダークファンタジーしてたらめっちゃ売れてたやろうけど、最初からバンバン道外れる予定だったみたいやからどうしようもないな
41名無しさん2021/07/19(月) 18:24:00.65ID:H7086UH6a.net返信
まぁ読んでて単純に面白いと思ったわ
43名無しさん2021/07/19(月) 18:24:08.32ID:fMfdza9Ur.net返信
マジで面白かったわ
56名無しさん2021/07/19(月) 18:25:03.85ID:sjGRcbH/0.net返信
新井英樹すら褒めてたわ
57名無しさん2021/07/19(月) 18:25:04.48ID:A7GtUaCer.net返信
森田まさのりも絶賛
261名無しさん2021/07/19(月) 18:37:41.27ID:gesuB9Hka.net返信
>>57
一流が褒めちぎってんのはほんますげえな
節穴タツキアンチさんは涙拭けよw
70名無しさん2021/07/19(月) 18:26:17.23ID:4NfYpURE0.net返信
普通に泣いたわ
ええもん読んだわ
76名無しさん2021/07/19(月) 18:26:30.36ID:mK+WNjcX0.net返信
安易に他人持ち上げるようなら消費者に回った方が賢明やな
自分で筆折れないならワイが腕ごと折ったるで
83名無しさん2021/07/19(月) 18:27:29.96ID:cMN0kvkK0.net返信
>>76
なんで腕ごと折るねん…
87名無しさん2021/07/19(月) 18:27:48.07ID:jhnJiJ9H0.net返信
読み切り読んでみて藤本タツキって漫画より映画の方が向いてそうだと感じた
379名無しさん2021/07/19(月) 18:42:17.70ID:CdbBeVfF0.net返信
>>87
映画は一人じゃ作れないけど漫画と小説はそれができるから良いんだってさ
中学生のときあいつはニートになるから養わないといけないかもしれないって作者居ないところで家族会議開かれてたらしい
91名無しさん2021/07/19(月) 18:28:17.60ID:GLy7izpbp.net返信
ワイにはぶっ刺さったわ
98名無しさん2021/07/19(月) 18:28:53.92ID:b/hZDAlfF.net返信
この読みきりはほんま凄かった
新人に混じってたまに実力派の読み切りが不意打ちで来るのビビるわ
149名無しさん2021/07/19(月) 18:31:35.30ID:lik16R9E0.net返信
ストーリーは君の膵臓を食べたいとかよくあるレベルちゃう?
構成が上手いと思うんやけど
168名無しさん2021/07/19(月) 18:32:58.92ID:qr79r1Jha.net返信
>>149
良作映画一本観た気分やったわ
 
まあ、ステマで売れた臭いのは全部嫌いなのだが、ここに挙げられているものの大半は私も嫌いである。ワンピなどは、ネットに出て来る画像を見るだけで不愉快だ。

7: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:50.57 ID:CDsFqcV00
不自然にスレ立てまくってるやつや

ワンピやジョジョなどは最初からこれである。

(以下引用)


【急募】読んだことないけど何故か嫌いな漫画

1: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:14:35.91 ID:dL6GxVTg0
なんや


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646655275/

3: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:16.19 ID:57E+jaAJ0
めしぬま

4: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:20.83 ID:O+TH7v9fa
異世界天性するやつ

5: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:40.88 ID:EkCAyFTB0
おにめつ 
わんぴ

6: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:50.46 ID:41zNqiVr0
なろう全般

7: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:50.57 ID:CDsFqcV00
不自然にスレ立てまくってるやつや

8: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:15:52.63 ID:0vEgJL4rr
ジョジョ

9: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:16:13.62 ID:NLKCUcC80
ARIA

10: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:16:51.73 ID:r39uSOVqd
アニヲタ臭いヤツ全部

13: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:17:41.78 ID:jmA+m456p
読んだことないけどAKIRAってそんな面白くないんやろなぁって思ってる

15: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:18:39.62 ID:4h+WWDIw0
全編読んでないって意味でならワンピやけど
一切読んだことなくて嫌ってるのはめしぬまぐらいやな

16: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:19:07.28 ID:WqeilAihp
ブラックラグーン
語録みたいなのもブラクラ好きのオタクも全部ノリが臭すぎて無理やわ

17: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:19:25.57 ID:mNnmRO7F0
かぐや様がなんちゃらこんちゃら

18: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:19:28.08 ID:mslM3Q6i0
鬼滅

19: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:20:17.83 ID:C0KKtyX8d
賭けグルイ定期
ちな嘘喰い信者

20: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:20:29.70 ID:fm8DUu9r0
流行ってる漫画全部

22: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:21:08.01 ID:NLKCUcC80
デスゲーム系のやつは先入観だけでジャンルそのものが嫌いやわ

23: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:21:24.76 ID:4erS6Wkg0
テラフォーマーズ

24: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:21:45.48 ID:fxnF0Nsc0
ミステリというなんちゃら
作者のスピーカー発動したって聞いた

28: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:23:10.28 ID:/RUHmr8D0
ワンピース

29: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:25:51.31 ID:2i7NY+ks0
勝手にタコピーの内容想像して嫌ってる

30: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:26:39.26 ID:xRV7qzpka
ダンダダン
タコピー

33: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:28:23.97 ID:S6eOSrLSM
チギュ滅とかのいい歳したなんj民を子供漫画から卒業できなくさせている子供漫画

36: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:29:36.28 ID:ueBcCl0ad
なろうは読んでるってだけでそいつのこと見下してる

37: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:30:01.08 ID:jNbaANEU0
うらみちおにいさんとかいうやつ
ネットに上がってる数ページだけでも臭すぎてきつい

38: 名無しさん 2022/03/07(月) 21:30:17.86 ID:FyebldyY0
ワンピ
ブリーチ
これは、よくぞ言ってくれた、というコメントだ。
漫画読者経験の浅い連中は「現在のブーム」の状態しか知らないから、流行っている連中が「言った者勝ち」になる。つまり、まさに電通商法だ。
私の記憶だと、ジョジョ人気が(というかジョジョ認識が)生じた起点は、「きっこのブログ」できっこが「ジョジョに奇妙に」というフレーズをやたらに使い始めたことだった。つまり、311の少し前くらいから、この漫画が世間に認知され始めたのであり、それまでは、ジャンプに長く続いてはいるが、さほど人気もない「気持ち悪い絵柄の漫画」にすぎなかったのである。

(以下引用)

2022-02-07

anond:20220205220729

追記


いや、「ジョジョ人気なんてなかった」って言いたいわけじゃない。


これは書き方が悪かったけど。



絶対数でいえば、読者は(隠れも含め)大勢いただろう。


バオーの頃から根強いファンがいたのも知ってる。


言い訳じゃないが、6部の時点で80巻の漫画だし、こういうのは書かなくても当たり前に伝わる部分だと思った)



だけど相対的には、他のジャンプ漫画が「圧倒的多数派」でジョジョが「少数派」っていう立ち位置だったでしょ?


ジョジョの話をするとき、「日陰者」の意識はあったでしょ?



ネットで「お前も好きだったのか!」ってなって連帯したり、反動で盛り上がるのは全然いいよ。


ネット流行ったのも「そういうキワモノ感」の反動はあるだろうし。


刃牙シリーズだって今じゃ知らない人はいない大人気作だけど、「バキ」のころなんて、普通に「バキかあ。。(そもそもチャンピオンかあ)」って空気だっただろ。


テキストサイト面白枠」だっただろ。


既に40巻以上続いてる漫画だったけど。



で、元々のファンは「少数派の意識がある故」、荒木が変なこと言ってても「まあ、荒木先生だし」って大目に見るスタンスだったのよ。


逆に、「荒木瑕疵があること」なんて前提でしかないのよ、そういう作者だから


ゆでたまごファンと似たようなもんだよ。



あれだけ現代イラストレーターポーズを数えきれないほど「丸パクリ」しておいて、


ジョジョ立ちの起源ルネッサンス芸術で~ミケランジェロ彫刻が~」とか豪語する人間だぜ。


カーッ、荒木先生今日もトバしてんねい!ってのが「ファンとして正しい対応」だろ。



でもそういう「荒木は信用ならない人」というファンにとっての常識が、いつから通用しなくなったでしょ?



元々のファンは、「荒木は平気でパクリもやるし、それを開き直るし、発言は一貫しないし、展開は適当だし、そのくせインタビューでは大見栄を切るし、全然褒められた人間じゃないんだよ。。」と思ってるのに、


しろその破天荒さや恥ずかしさも含めて魅力だと思ってるのに、



今じゃ真面目な顔して「さすが荒木先生」と褒め讃える奴しかいないじゃん。


荒木先生がパクリ?あれはパクリじゃなくて~漫画におけるアイデアの借用は一般的なことで~」とか、したり顔で「擁護する奴」ばっかりじゃん。



そういう話をしてる。



ネットにおける「パクリトレース騒動」がいつ発祥かはわからないけど、おそらく初期と言っていい2000年代からジョジョはその俎上に上がってた。


おれは心あるジョジョファンとして当時のことを証言するけど、


そのとき、「ジョジョファン荒木だけは擁護して、冨樫義博を叩く」という分岐点光景を目にした。



当時のネット空気を覚えてる人もいるだろう。


今では考えられないけれど、富樫は「貶していい存在」だった。


一時期のBLEACHとまでは言わないが、とにかくネットでは「叩いていいもの」扱いだった。


そんで、「富樫のパクリは叩いていいけど、ジョジョパクリは何が何でも認めない」みたいな、俺からしたら意味の分からない連中がたくさんいて、荒木擁護・富樫disに連日邁進していたんだよ。


どっちも同じようなパクリをしているのに、「ジョジョ絶対擁護」という気色悪いダブスタ披露していた。


理屈」では擁護できないジョジョを無理やり庇う流れが、確実にあった。


その流れが、現代ネットに続いてると思ってる。



だって、今なんて荒木発言を「ネタ」として楽しむ余裕がまったくないじゃん。


ネタ扱いして突っ込み入れたら、「著作権とは~」って急に大上段の話をしはじめるじゃん。


おいおい、俺たちは「荒木飛呂彦」の話をしてるんだぜ?って思う。



それが通用しないから「神格化」と表現した。



後追いのジョジョファンには届かないかもしれないが、昔からジョジョを好きだった人間はいくらかは通じる話だと思って長文で追記した。


失礼。



追記終わり



この辺、荒木ジョジョ擁護するために急激に神格化が進んだよね。


からジョジョファンだと、温度感が変わったのがわかると思うけど。


ネットパクリとか色々指摘され始めた頃からジョジョ世界中で認められてる素晴らしい作品なんだアピールが妙に強くなったよね。


芸術理解のあるインテリ荒木先生はすごい人なんだ!みたいな、信者を増やして批判を減らす方法っていうか。


ジョジョなんて読んでる奴は少数派」「ジャンプの後ろに乗ってる気持ち悪い漫画」というリアル体験がないファンも増えた。



元々は荒木飛呂彦って適当なことばかり発言してたので、ファンからも「はいはい荒木先生、荒木先生」って扱われるのが共通認識だった。


それがいつの間にか「人間賛歌…!流石荒木神…!」みたいな、荒木発言自体を本気で受け止めて、祀り上げる連中が急増したんだよね。


ジョジョなんてご都合主義連続で、人間中心主義じゃ全然ないだろ!)


パクリに関して言えば、


「死んだ人間のまねをするのがオマージュ、生きてる人間のまねをするのはパクリで、パクリダメだ」って堂々とインタビューで言いながら、平気で「生きてる人間の真似をしまくってる」のが荒木先生クオリティですよ。


本来、「はいはい荒木先生、荒木先生」って扱うべき人物なんだよ。


マジでジョジョ荒木神格化したネットは最悪だと思う。


インタビューのコメントがそれぞれ面白い。さすがに、漫画家たちである。おざなりのコメントではなく、血が通ったコメントだ。好記事。

(以下引用)


水島さん訃報に「ドカベン」里中投手モデル里中満智子氏「誰もが主人公になれると教えてくれた」
1/18(火) 5:30配信

97
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポニチアネックス
里中満智子氏

 ◇水島新司さん死去

 水島新司さん(享年82)の訃報に17日、漫画界を支えてきた同志から哀悼の声が相次いだ。「ドカベン」に出てくる里中智投手の名前のモデルになった日本漫画家協会の里中満智子理事長(73)は「チームプレーとは何かを描き、誰もが主人公になれると読者に教えてくれた」と功績を称えた。

 「いつも明るくてエネルギッシュな方でした。周りがそのエネルギーにあおられてしまうようだった」

 「アリエスの乙女たち」などの作者、里中氏は水島さんの人柄について、そう回想した。「野球狂の詩」特別版として里中氏が女性キャラクターを描いた作品「ウォッス10番」などで共作。「一つの会議室で集まって描いたが、水島さんの凄い情熱に乗せられてこちらも熱くなった」と懐かしんだ。

 水島さんが野球漫画を相次いで発表したのは70年代。「魔球」を投げる投手や「スポ根」「熱血」などの要素が強い作品が主流の時代だった。里中氏は水島作品について「一人の天才がチームを勝利に導く漫画でなかった。エースや4番だけでなく、一人一人の役割をしっかり描いた」と指摘。「ドカベンはチームプレーとは何かをリアルに描き、突出したヒーローでなくても、誰もが主人公になれると少年たち読者に教えてくれた。登場キャラクターはまさにオールスターでした」と、発表から半世紀たっても色あせない魅力を語った。

 「あしたのジョー」で知られるちばてつや氏(83)は自身の公式サイトで追悼。「元々野球漫画はピッチャーとキャッチャーにライバル、というヒーローものが定番だったが、彼の手にかかるとチームの9人一人一人の個性、それどころか監督や控え選手などを含むベンチワークまで綿密に描ききり、プロ野球選手をうならせるほど専門的な目線で野球の“可能性”と“面白さ”を探り続けてきたと思う」と称えた。

 ドカベンと同じく、昭和を代表する野球漫画「巨人の星」の作画を担当した川崎のぼる氏(80)は本紙の取材に「巨人の星は人間ドラマ中心で、野球を知らない僕が想像で描いて膨らませた面も多いが、水島さんは野球そのものをよく知っていた。投球や打撃のフォームの描き方がリアルだった」と敬意を表した。「ルパン三世」のモンキー・パンチさん(享年81)、「ゴルゴ13」のさいとう・たかをさん(享年84)ら漫画界の同世代が相次いで旅立った。「仲間がどんどんいなくなって寂しい」と語った。


上の言葉も山本直樹自身のものだが、私も最初に下のツィートを読んだ時、「?」と思ったのだが、小室直樹風に「補助線」を入れることで、これはかなり重要な指摘だ、と理解できた。
つまり、「手塚治虫=完全なフィクションとして作品を作る」「つげ義春=自分の生活や私的妄想自体が作品の核になる」という補助線である。としたら、吾妻ひでおは、まさしくその両者を結ぶ存在になる。私的妄想がフィクションと見事に融合しているのが吾妻ひでお作品の特徴だからだ。
なお、私は「森山塔」時代の山本直樹のエロ漫画を高く評価している。或る種の高い知性と融合したエロである。つまり、何がなぜエロになるのか、の哲学的考察が底流にある作品だったと思う。もちろん、ネットに溢れるエロ絵・エロ漫画などでも単独でもエロなのだが、「知的に面白い」とは普通はならないわけだ。まあ、山本(森山)の場合はキャラ絵の魅力自体がエロ性を高めていたとも言える。儚く、美しいもの、高貴なものを凌辱するサディズムは、エロの大きな要素だろう。その一方で、健康的でたくましい巨乳やでかい尻にエロを感じる「土方的」エロもある。山本(森山)は巨乳を書いたことは一度も無いのではないか。

(以下引用)


「これから暴論を吐きます」という一節が抜けてますね。
引用ツイート
てら
@tera_mono
·
「現在の日本のマンガの半分は手塚治虫が作ったものです。あとの半分はつげ義春が作ったものです。そのどちらか一人が欠けても現在のマンガの豊穣はなかったと思うのです。で、その二つを一番最初に融合させたのが吾妻ひでおだったと思うのです」(山本直樹)



忍者ブログ [PR]