ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「未来少年コナン」のラナの顔は、もの凄く単純に見えるので、プロ漫画家が模写するのは簡単だろうと思っていたが、弓月光によるラナは、まさに「ラナのようでラナでなし」である。その一方でラナより複雑に見える「乙嫁語り」のアミルさんの絵は、原作者本人(森薫)が描いたのと区別できないほどそっくりだ。
つまり、弓月氏が言うように、「手の癖」に合ったキャラと合わないキャラがあるわけだろう。
つまり、弓月氏が言うように、「手の癖」に合ったキャラと合わないキャラがあるわけだろう。
- こっちの顔パーツの方が自分の手のクセにあっているので「コナン」のラナよりは楽というわけですね。https://twitter.com/h_yuzuki/status/1053096246695489536 …
- 3件の返信 27件のリツイート 97 いいね
- 2件の返信 4件のリツイート 15 いいね
- 12時頃まで「未来少年コナン」やってるようなのでちょっとテキトーに描いてみた。ここのキャラって自分の手には難しい。少しでもパーツの位置がずれたら別の絵になる
pic.twitter.com/0xB2zfCziS
- 14件の返信 110件のリツイート 328 いいね
PR
この記事にコメントする