忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[7025]  [7024]  [7023]  [7022]  [7021]  [7020]  [7019]  [7018]  [7017]  [7016]  [7015
刀について考えているうちに、小太刀というものが不思議に思えてきて、調べてみた。不思議というのは、小太刀の流派というのが剣豪の世界には存在することである。富田勢源などが有名だが、針谷夕雲なども一部では有名かと思う。後者は、私が誤って小太刀流派だと思っているだけという可能性もあるが。
どう考えても太刀(大太刀)のほうが小太刀より有利に思えるのだが、そこには錯覚もあるらしいと、下の断片的文章を読むと少し分かる。つまり、大太刀というのは両手で握る分、刀を含めたリーチ(到達距離)は、小太刀を片手で握り、相手に挿し付けるリーチと変わらないということだ。後は、勇気の問題になる。大太刀のほうがリーチが長いという錯覚から来る安心感があるが、小太刀にはそれが無いから、本物の勇気と距離計算が必要になる。
ただ、欠点は、これも下に書かれているように、「斬る」のが困難だということ、それに「斬撃力」がかなり弱いだろうということかと思われる。
これは想像だが、室内戦だと、小太刀のほうが有利かもしれない。少なくとも、距離計算を誤って、天井や柱や壁や襖などに刀をぶつけることは少ないだろう。刀が柱に食い込みでもしたら、自滅である。


(以下引用)

「小太刀」を含む記事がこの雑誌に 33件見つかりました
剣道日本 2015年5月号 (発売日2015年03月25日) 表紙画像を拡大
剣道日本 2015年5月号 (発売日2015年03月25日)
スキージャーナル
この雑誌で「小太刀」 を含む検索結果


1. ..先を制する(その5)小太刀の形一本目・仕太刀の機(前編)134勝負への道【2】面打ちの基本138道理を愉しむ居合道講座・古流編【25】中伝六本目・岩浪(後編)144海上自衛隊諸国交剣遍歴【9】オー..
2. ..道形では、太刀の形・小太刀の形ともに左足前の打突が出現しますが、どれもこの左足前進で打突する「伝統的打突法」が原理となっていることは明らかです。現代剣道で出現する多くの動作の源は「歩行原理」にある..
3. ..指南仕太刀の機名人は小太刀を使った剣の名人は小太刀を使う。佐々木小次郎の師ともいわれる富とだえちごのかみ田越後守は、晩年、目が見えなくなったが、関東一といわれた神道流の梅津某なにがしと立ち合い、一..
4. ..刀を使った剣の名人は小太刀を使う。佐々木小次郎の師ともいわれる富とだえちごのかみ田越後守は、晩年、目が見えなくなったが、関東一といわれた神道流の梅津某なにがしと立ち合い、一尺ばかりの薪まきで三尺余..
5. ..高橋泥でいしゅう州に小太刀で勝利した話なども有名だ。中でも興味深いのが、北辰一刀流・海かいほはんぺい保帆平と富士浅間流・中村一心斎との立ち合いだ。海保帆平は玄武館四天王の第一人者といわれた北辰一刀..
6. ..上段に構え、一心斎は小太刀を中段にさらりと構えた。海保が鬼神の如ごとき形ぎょうそう相で気合を込めていると、一心斎はスルスルと海保に近寄り、小太刀の剣先を海保の木刀の柄頭に付けてしまった。不思議なこ..
7. ..スルと海保に近寄り、小太刀の剣先を海保の木刀の柄頭に付けてしまった。不思議なことに、海保はいつ間合に入られたのか分からず、打つことができなかったという。さらには、そのまま木刀を振り下ろそうとするも..
8. ..は大したものですよ」小太刀の利小太刀は、短いので不利だと思われがちだが、それは剣を知らない者で、小太刀を持つ場合は、半身になれること、太刀を持つより腕が伸ばせることから、切先は太刀と同じ長さになり..
9. ..のですよ」小太刀の利小太刀は、短いので不利だと思われがちだが、それは剣を知らない者で、小太刀を持つ場合は、半身になれること、太刀を持つより腕が伸ばせることから、切先は太刀と同じ長さになり、一足一刀..
10. ..は剣を知らない者で、小太刀を持つ場合は、半身になれること、太刀を持つより腕が伸ばせることから、切先は太刀と同じ長さになり、一足一刀では、太刀と五分の利がある。加えて、近い間合は当然太刀より有利。片..
11. ..、変化が速い。また、小太刀は短いので軽く、疲労が少ないし、もう一方の手が自由なので、体術や別の武器も使える。小太刀の利点は太刀よりずっと多いのだ。しかし太刀より有利であっても、小太刀を使う人は少な..
12. ..や別の武器も使える。小太刀の利点は太刀よりずっと多いのだ。しかし太刀より有利であっても、小太刀を使う人は少ない。小太刀では、切ることの難しさ、太刀の力強さに対応する技術など、太刀に対抗するためのさ..
13. ..より有利であっても、小太刀を使う人は少ない。小太刀では、切ることの難しさ、太刀の力強さに対応する技術など、太刀に対抗するためのさらなる修練が必要だからだ。また、太刀の下に入るときの無我になり切る“..
14. ..刀を使う人は少ない。小太刀では、切ることの難しさ、太刀の力強さに対応する技術など、太刀に対抗するためのさらなる修練が必要だからだ。また、太刀の下に入るときの無我になり切る“心法”も並大抵ではなく、..
15. ..達人の域に達しないと小太刀は使いこなすことはできなかった。そのような成り行きがあるから、剣道形でも古流の形でも、小太刀は最後の修練科目となっている。逆に言えば、小太機先を制する【その5】小太刀には..
16. ..形でも古流の形でも、小太刀は最後の修練科目となっている。逆に言えば、小太機先を制する【その5】小太刀には、自在の位がある。太刀のような威力はないが、切れないわけではなく片手で使える分、太刀より自由..
17. ..先を制する【その5】小太刀には、自在の位がある。太刀のような威力はないが、切れないわけではなく片手で使える分、太刀より自由が利くからだ。小太刀の奥深さが、そこにある。小太刀の形一本目(前編)千葉家..
18. ..り自由が利くからだ。小太刀の奥深さが、そこにある。小太刀の形一本目(前編)千葉家正伝北辰一刀流宗家、直心影流師範。杉並区海豹(あざらし)道場をはじめ日本世界各地で剣道講習を行なう。剣道場床工事40..
19. ..深さが、そこにある。小太刀の形一本目(前編)千葉家正伝北辰一刀流宗家、直心影流師範。杉並区海豹(あざらし)道場をはじめ日本世界各地で剣道講習を行なう。剣道場床工事40年「武床工舎」(ぶしょうこうし..
20. ..上段を、中村一心斎が小太刀で制した逸話を想像してみる。小太刀でスルスルと間を詰めるや、その剣先を上段の柄頭にピタリとつけた一心斎。上段の海保は動くに動けず。小太刀の強さを思わされる太刀同士で構え合..
21. ..逸話を想像してみる。小太刀でスルスルと間を詰めるや、その剣先を上段の柄頭にピタリとつけた一心斎。上段の海保は動くに動けず。小太刀の強さを思わされる太刀同士で構え合ったときの間合と、太刀対小太刀の間..
22. ..海保は動くに動けず。小太刀の強さを思わされる太刀同士で構え合ったときの間合と、太刀対小太刀の間合は、小太刀が腕を伸ばすことで同じにできる。短い得物でも不利ではないのだ刀を使いこなせるようになると、..
23. ..ときの間合と、太刀対小太刀の間合は、小太刀が腕を伸ばすことで同じにできる。短い得物でも不利ではないのだ刀を使いこなせるようになると、剣の修行は、終着駅に近づくことになる。小太刀に注目することが、達..
24. ..刀対小太刀の間合は、小太刀が腕を伸ばすことで同じにできる。短い得物でも不利ではないのだ刀を使いこなせるようになると、剣の修行は、終着駅に近づくことになる。小太刀に注目することが、達人への道といえよ..
25. ..に近づくことになる。小太刀に注目することが、達人への道といえよう。小太刀の足運び中村一心斎がスルスルと動いた足運びは、「真しんぽ歩」という運うんぽ歩法を使っている。つま先を上げて踵かかとから足を出..
26. ..人への道といえよう。小太刀の足運び中村一心斎がスルスルと動いた足運びは、「真しんぽ歩」という運うんぽ歩法を使っている。つま先を上げて踵かかとから足を出し、前足で体を引きつけながら進む移動法で、上体..
27. ..合に入ることをいう。小太刀の間合は、小太刀から見たなら一足一刀であれば五分、それよりも近ければ有利ということになる。小太刀はまず五分の一足一刀のところへ行きたいわけで、そこまで間を詰めることができ..
28. ..う。小太刀の間合は、小太刀から見たなら一足一刀であれば五分、それよりも近ければ有利ということになる。小太刀はまず五分の一足一刀のところへ行きたいわけで、そこまで間を詰めることができれば、あとは小太..
29. ..利ということになる。小太刀はまず五分の一足一刀のところへ行きたいわけで、そこまで間を詰めることができれば、あとは小太刀の勝機が見えてくる。だから打太刀にしてみれば、打つチャンスはその前の遠間のとこ..
30. ..とができれば、あとは小太刀の勝機が見えてくる。だから打太刀にしてみれば、打つチャンスはその前の遠間のところで、そこが“小太刀の入り身とならんとするところ”であるから、打太刀は一足一刀になる寸前の遠..
31. ..のところで、そこが“小太刀の入り身とならんとするところ”であるから、打太刀は一足一刀になる寸前の遠間で打ちにいく。つまり遠間だから、打太刀は二足一刀で切り込んで行くのである。仕太刀は、その打太刀の..
32. ..力◆松添明彦(五段)小太刀の形一本目の流れ打太刀仕太刀機を見せる!しっかり受けよう背鎬で受ける太刀を滑らされた……手首を返すそのまま切り下ろす!面!面!二足一刀で打っていく(左小手を内側から切ると..
33. ..り離が気になる。第一小太刀の形など試合で使うわけでもないだろうし。競技化と揶揄されている現状を変えるために形と試合方法を見直すことはできないのだろうか。今一度古流を見直して形の再編あるいは増補(剣..
剣道日本 2015年5月号 (発売日2015年03月25日) 雑誌内を更に
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]