ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
huluで「トンネル」の第二回を見ていたら、ラストで非常にいい曲が流れ、歌詞の一部も出てきたのだが、スタッフその他を紹介する最後の字幕(それを何と言うのかは知らない。キャプション?)に出てきたシャルロット・ゲンズブールの「the end of time」という曲がそれかと思うので探してみたが、ユーチューブでは見つからない。ビヨンセの「end of time」関連がやたらに出てくるだけである。ビヨンセでは絶対にないだろう、と思う。愛のために自殺する女を歌った歌詞(女が自分の墓についての望みを言い残すところは、クリスナ・ロセッティの詩「song」に似ている。)、良い意味でアンニュイな(静謐なというべきか)感じの、静かなメロディからして、ビヨンセのイメージではない。
とりあえず、備忘のために書き込んだ。
とりあえず、備忘のために書き込んだ。
PR
この記事にコメントする