ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「多くの人が一直線に向かったのは、人気ゲームの攻略本売り場だった。」
というのが面白い。今やテレビゲーム(携帯型ゲーム含む)は子供のものではなく、全年齢対象の娯楽だな、と思う。
私は攻略本を使ったことは無いが、ネットの攻略サイトのお世話にはなっている。しかし、(作品中にきちんと多くの手がかりを入れることで)独力で最後まで進められるのが本当に優れたゲームだと思っている。
なお、最近やったゲームでは、「アライアンス・アライブ」が、ゲームバランスの良さ、ほとんど独力で最後まで攻略できるという点では非常に優れていると思う。もっとも、私はゲームそのものをやっている数が少ないので、これは個人的感想でしかない。
「アライアンス(「同盟」の意味)アライブ」は、脚本が初期幻想水滸伝の人らしい。作中のキャラの会話が、幻水的なとぼけたユーモアがあるところがいい。
(以下引用)
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
5月8日
【書店が営業再開 攻略本求め列】
https://yahoo.jp/X91cPx
7日、新宿にある書店では3週間の自主休業を終えて営業を再開。開店時には、30分以上前から列を作った100人以上が一気になだれ込んだ。多くの人が一直線に向かったのは、人気ゲームの攻略本売り場だった。
書店が営業再開 攻略本求め列 - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
というのが面白い。今やテレビゲーム(携帯型ゲーム含む)は子供のものではなく、全年齢対象の娯楽だな、と思う。
私は攻略本を使ったことは無いが、ネットの攻略サイトのお世話にはなっている。しかし、(作品中にきちんと多くの手がかりを入れることで)独力で最後まで進められるのが本当に優れたゲームだと思っている。
なお、最近やったゲームでは、「アライアンス・アライブ」が、ゲームバランスの良さ、ほとんど独力で最後まで攻略できるという点では非常に優れていると思う。もっとも、私はゲームそのものをやっている数が少ないので、これは個人的感想でしかない。
「アライアンス(「同盟」の意味)アライブ」は、脚本が初期幻想水滸伝の人らしい。作中のキャラの会話が、幻水的なとぼけたユーモアがあるところがいい。
(以下引用)
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
5月8日
【書店が営業再開 攻略本求め列】
https://yahoo.jp/X91cPx
7日、新宿にある書店では3週間の自主休業を終えて営業を再開。開店時には、30分以上前から列を作った100人以上が一気になだれ込んだ。多くの人が一直線に向かったのは、人気ゲームの攻略本売り場だった。
書店が営業再開 攻略本求め列 - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
PR
この記事にコメントする