忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[4369]  [4368]  [4367]  [4366]  [4365]  [4364]  [4363]  [4362]  [4361]  [4360]  [4359
いや、「ガンダム」と言うと、富野由悠季ばかりが原作者扱いされて、「矢立肇」氏にはまったく触れられないし、「カウボーイ・ビバップ天国の扉」も矢立肇が原作だか原案だかに挙げられていたので、「才能があるのにいつも他人に手柄を横取りされている気の毒な人」としか思わなかったwww







概要[編集]


1978年から放送されたサンライズ自社制作の第2弾『無敵鋼人ダイターン3』から同社のオリジナル作品に原作者・原案者として名前を列ねる。実在の特定の個人ではなく、基本的には主にサンライズの企画スタッフの共用ペンネームである[1][2]。ただし、1980年代前半までは、当時の取締役企画部長で1987年からは社長を務めた山浦栄二の事実上のペンネームでもあった(後述)。松尾芭蕉の『おくのほそ道』に使われた「矢立の初め」が名前の由来である。[要出典]


出撃!マシンロボレスキュー』や『アイドルマスター XENOGLOSSIA』のようにバンダイナムコグループ内の別会社がキャラクターデザインに関する権利を所有する場合でも、企画やプリプロダクションを全てサンライズが取り仕切る場合はサンライズオリジナル作品=矢立肇原作という扱いになることがある。


ただし、全てのサンライズオリジナル作で矢立名義が用いられる訳ではない。例えばガンダムシリーズでは富野由悠季が矢立との連名での原作者となっているほか、『装甲騎兵ボトムズ』などでは高橋良輔が原作者である。 『DTエイトロン』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』など、権利関係上矢立肇のクレジットがない作品や、『TIGER & BUNNY』や『アイカツ!』のように「原作 サンライズ」とクレジットされる作品もある。


2015年4月1日付でサンライズのキッズ・ファミリー向け部門が分社化しバンダイナムコピクチャーズが設立され、「原作 サンライズ」の名義も「原作 BN Pictures」に変更されたが、『バトルスピリッツ 烈火魂』については引き続き原作を矢立肇名義としている。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]