ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
これはたぶん日ハムの上沢の投球に対する横浜打線への「こう対応してほしい」というつぶやきだろう。そして、楠本がその一発を打ったようだが、今年の楠本の良さは、その一発も期待できる打者になってきたことだ。相手投手の出来がいい時は、連打は難しいわけで、「一発狙い」は非常に妥当な作戦である。しかし、どの打者でも一発が期待できるわけではない。横浜の場合は、柴田や大和に一発を期待はできないだろう。彼らの役目は「塁に出ること」である。
横浜打線の大きな欠点は、得点効率が低いことで、同じ安打数でも阪神などは点を取るが横浜は取れない、という試合を阪神戦では飽きるほど見てきた。阪神打線の中で安心して見ていられたのは新井良太くらいであった。彼は阪神打線の中に「横浜打法」が一人だけいる感じだった。フライボールというのは、フェンスを越えなければ、これほど守備の楽な打球は無い。
横浜打線の大きな欠点は、得点効率が低いことで、同じ安打数でも阪神などは点を取るが横浜は取れない、という試合を阪神戦では飽きるほど見てきた。阪神打線の中で安心して見ていられたのは新井良太くらいであった。彼は阪神打線の中に「横浜打法」が一人だけいる感じだった。フライボールというのは、フェンスを越えなければ、これほど守備の楽な打球は無い。
連打は厳しから一発を
PR
この記事にコメントする