ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
うっかり「アオアシ」を最後まで(第二期もある予定なのかどうかは知らないが、終わり方はそういう雰囲気を出していた。)見てしまったが、毎度言っているようにサッカー描写には感心した。試合の中の選手の心理とか戦略が合理的で説得力がある。
ただ、試合中にそんなに試合以外のことを考えるものなのか、「暇な時間の多いスポーツなのだな」という気がする。つまり、味方が攻撃している時は守備陣は暇だし、味方が攻められている時は前衛は暇なのだろう。テレビはボールの行方しか追わないから、試合中にボケっとしている選手は画面に出ないわけである。野球とはだいぶ違う。同じく、ひとつのボール追っていても、守備の時は全員が試合に参加している。
で、毎度言うが、ヒロイン(花)にまったく魅力が無い。だから、この女が出て来る場面は見ていてうんざりする。男言葉を使うのも気持ち悪い。栄養士が話に何の関係があるのか。一期の終わりらしい回の最後で、この女を長々と映像化していたが、それで視聴者サービスになるとでも思っているのだろうか。まあ、視聴者アンケートでも取ってみたらいい。たぶん、私だけの感想ではないと思う。ヒロインのキャラを作るのは簡単なことではないのである。
ただ、試合中にそんなに試合以外のことを考えるものなのか、「暇な時間の多いスポーツなのだな」という気がする。つまり、味方が攻撃している時は守備陣は暇だし、味方が攻められている時は前衛は暇なのだろう。テレビはボールの行方しか追わないから、試合中にボケっとしている選手は画面に出ないわけである。野球とはだいぶ違う。同じく、ひとつのボール追っていても、守備の時は全員が試合に参加している。
で、毎度言うが、ヒロイン(花)にまったく魅力が無い。だから、この女が出て来る場面は見ていてうんざりする。男言葉を使うのも気持ち悪い。栄養士が話に何の関係があるのか。一期の終わりらしい回の最後で、この女を長々と映像化していたが、それで視聴者サービスになるとでも思っているのだろうか。まあ、視聴者アンケートでも取ってみたらいい。たぶん、私だけの感想ではないと思う。ヒロインのキャラを作るのは簡単なことではないのである。
PR
この記事にコメントする