ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/20)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
どこかのスレッドでちらっとタイトルだけ見たが、宮崎駿の次回作(最後の作品になる可能性大)は「冒険少年活劇」だという。それで、お勧めな作品がある。
読んだばかりの乙一の「銃とチョコレート」である。題名は愚劣だし、文章も子ども向けにひらがな多用の一見幼稚な印象だが、内容は、最後まで読むと、まさに少年冒険小説で、展開が驚きに満ち、(もちろん、すれっからしの読者には想定内の「意外さ」だろうが)しかもかなりハードボイルドである。というのが、登場人物のほとんどが悪人というか、モラルの欠如した人間なのである。これは、作者乙一の人間哲学の反映だろう。つまり、「人間というのはその時々の状況で善行も悪行もやる存在だ」という、彼の代表作「夏と花火と私の死体」でも伺えた思想である。
で、これは、これまで「文部省選定」的な道徳性の高い作品ばかり作ってきた宮崎駿が最後の作品としてアニメ化したら、非常に面白いわけだ。宮崎自身、自分が聖人扱いされるのにはうんざりしているだろうし、これまで作ってきた作品の人物像が類型化していることにも飽きているのではないか。
なお、どうでもいいことだが、乙一のこの作品は挿絵付きの単行本だが、その挿絵がひどい。あまりにもグロテスクで、子供が見られるような絵ではない。「乙一? あ、ホラーの人ね」くらいの先入観で描いた絵だろう。たいていの親は、その挿絵を見ただけで、子供のための購買をやめると思う。まあ、営業妨害にしかならない挿絵である。
読んだばかりの乙一の「銃とチョコレート」である。題名は愚劣だし、文章も子ども向けにひらがな多用の一見幼稚な印象だが、内容は、最後まで読むと、まさに少年冒険小説で、展開が驚きに満ち、(もちろん、すれっからしの読者には想定内の「意外さ」だろうが)しかもかなりハードボイルドである。というのが、登場人物のほとんどが悪人というか、モラルの欠如した人間なのである。これは、作者乙一の人間哲学の反映だろう。つまり、「人間というのはその時々の状況で善行も悪行もやる存在だ」という、彼の代表作「夏と花火と私の死体」でも伺えた思想である。
で、これは、これまで「文部省選定」的な道徳性の高い作品ばかり作ってきた宮崎駿が最後の作品としてアニメ化したら、非常に面白いわけだ。宮崎自身、自分が聖人扱いされるのにはうんざりしているだろうし、これまで作ってきた作品の人物像が類型化していることにも飽きているのではないか。
なお、どうでもいいことだが、乙一のこの作品は挿絵付きの単行本だが、その挿絵がひどい。あまりにもグロテスクで、子供が見られるような絵ではない。「乙一? あ、ホラーの人ね」くらいの先入観で描いた絵だろう。たいていの親は、その挿絵を見ただけで、子供のための購買をやめると思う。まあ、営業妨害にしかならない挿絵である。
PR
この記事にコメントする