忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666



港北ニュータウンの代表的な旧地名
神隠、猫谷、百目鬼、本丸、神無、稲荷谷、御霊、供養塚
この土地に出入りできる橋の旧名は「御霊橋」
川和町:城古場、猫谷、土腐、影谷、地蔵
恩田町:餓鬼塚、供養塚、地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐、神隠、御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚、供養塚
PR
記事自体はどうってこともないが、「暴力団」が「素行の悪い芸能人とはつきあうな」というサカサマぶりが面白い。
「あそこの子供は不良だからつきあっちゃいけません」と子供に言うお母さんみたい。
言っているのが暴力団だというのが何とも。



(以下引用)




刊サイゾー

「もう芸能人とは付き合うな」ASKAルートからの“芋づる”恐れ、暴力団が異例の通達


『僕にできること』(ユニバーサル・シグマ)

写真拡大


『僕にできること』(ユニバーサル・シグマ)

 覚せい剤使用などの罪で起訴されたASKA被告に合成麻薬MDMAなど100錠を売り渡したとして、指定暴力団住吉会系組幹部の安成貴彦容疑者と、無職の柳生雅由容疑者が逮捕された。この影響で、一部の暴力団関係者が、一時的に芸能人との交流をやめるよう組員に通達を出していたことが分かった。


 暴力団の動きを伝える実話誌のライターによると「今まではあまり連携することがなかった厚生労働省地方厚生局麻薬取締部(マトリ)と警視庁の組織犯罪対策課(組対)が連携捜査しており、過去に麻薬で捕まったタレントの捜査より強力な姿勢がみられる」という。


「もともと暴力団内部では、組織の弱体化を招くとして、数年前から“クスリを売るな、やるな、運ぶな”という方向性が出されてはいたんですが、それをさらに念押しする形で、今度は“素行の悪いタレントと付き合うな”という指令も出ているんです」(同)


 両容疑者はいずれも容疑を否認しているが、2人の名前はASKA被告から出たものだった。


「ASKAが、数年前から電話で柳生にMDMAや覚せい剤を売ってもらっていたと供述していて、柳生は安成から薬物を仕入れてASKAに譲渡していたとみている。ただ、ASKAは別の入手ルートもあったようで、そこも継続して捜査中」と捜査関係者。


 このASKAの入手ルートで捜査の動きが拡大したと見ているのが、前出ライターだ。


「いま既存の麻薬に加えて危険ドラッグへの関心の高さから、厚労省も警察との連携に積極的になっていて、そのひとつとして購入資金を潤沢に持つタレントら有名人の購買ルートに着目しているんです。中でもASKAの入手ルートは、輸入の動きに強いマトリと、暴力団の動きは組対の連携でより大きな効果を上げられるという見方が強いんです。組織的な縄張り争いのあった両者のタッグがあれば、規模の大きい摘発につながるのでは?」

 これまでの麻薬捜査では、マトリが逮捕よりも入手ルートの解明に軸を置き、容疑者をあえて泳がせることもあり、逮捕を成果の第一とする組対とは性格が違うともいわれてきた。


「でも、マトリが組対に協力するということは、逮捕の動きが強まるので、暴力団側にとっては非常にやりにくい」(同)


 現在、暴力団関係者は暴排条例の影響で家も車も買えなくなり、宅配便すら送ることを阻まれる時代となった。そこで逮捕者を出せば、組織の弱体化は避けられない状態。巧みに捜査の目を逃れる術を持っている暴力団関係者も、さすがに顧客タレントの逮捕までは防げないため「そもそも芸能人と付き合うな」という指示が出ているようだ。


 前出ライターによると「暴力団関係者との交際がささやかれる演歌歌手Yが“●●さんから突然もう電話するなと言われた”と大物ヤクザの名前を出して首を傾げていた」という話があるというから、麻薬と関係なくとも、暴力団関係者がタレントとの付き合いに神経質になっているのは確かなようだ。
(文=鈴木雅久)


決勝戦感想。
三重は好チームだったが、優勝する資格のあったのは大阪桐蔭であった。
三重の敗因は、エースと四番の粗雑さである。ここまで勝てたのも、エースと四番に負うところは大きかっただろうが、その不足な部分が最後にチームの足を引っ張った。
具体的には、7回裏、無死で四球を出し、さらに死球を与えて逆転の原因を自ら作ったエースと、中盤、三重が勝ち越し点を挙げた直後、無死一二塁でバントを失敗し、追加点を得ることを不可能にした四番の責任が大きい。
その一方、大阪桐蔭は、ミスを最小限にとどめ、少ない好機を着実に活かして勝利に結びつけた。ミスも、不可抗力的なミスであり、事実上、ミスのほとんど無い試合運びをした。単に打力や投手力だけが桐蔭の力ではない。野球に対する真摯さ、謙虚さの差である、とすら言える。やはり、強いチームには単に才能ある選手を集めただけではない強さの理由がある。西谷監督はやはり名将だと言えそうだ。もっとも、三重の監督は、就任1年目でこれだけのチームを作り上げたのは素晴らしいことであり、無名の三重高校を決勝まで来させただけでも名将である。来年以降は、もっと好チームを、何度も作るのではないか。福井県のチームの監督ともども、この先楽しみだ。

なお、今大会は好投手はゼロ、であった。(私は速球派の投手はあまり高く評価しないが、それにしても150キロを超える投手がゼロだったのは寂しい。それどころか、140キロ後半を出す投手もほとんどいなかったのではないか。)野手は、好選手は多いが、プロレベルと言えるほどの選手がいたようには思えない。好選手として評価できるのは桐蔭の捕手と一番打者の主将・中村、三塁の三番打者くらいか。どこのチームかは忘れたが、石垣という遊撃手は守備も打撃もよいが、体格に恵まれないからプロは評価しないだろう。
いやあ、敦賀気比が初回表に5点を取った時には敦賀の大差勝ちを予想したくらいで、大阪桐蔭があそこから逆転するとは思いもしなかった。
しかし、試合を見ていると、敦賀の欠点も分かった。初回の大量得点で気が緩んだのか、それ以降のバッティングが雑だったと思う。特に、打者が無死で出た時に、「走者を進めるバッティング」をせず、いたずらにフライを打ち上げる打者が多かった。初回の攻略で相手投手をいつでも打てるつもりでいたのだろうが、相手が攻め方を変えていたため、凡フライの連続になっていた。得点圏に走者が進んでいるのに、凡フライで終わるのも目立った。敦賀の投手平沼は、逆に、相手打線に攻略されても攻め方を変えることができず(その努力はしていたが、その技術は持っていなかったため)大量失点をしてしまった。二番手投手を育てていなかったことも敦賀の弱点だった。また、敦賀の捕手は何度もパスボールをしており、守備に難があった。記録上は投手の暴投だが、捕手はパスボールだけは絶対にしてはならない。打てる捕手(敦賀の4番打者である)は確かに貴重だが、捕手はまず守備とリードが最優先、という私の持論が証明された形だ。
三重の試合は一度も見ていないので、コメント136と同じ予想をしておこう。(笑)



(以下引用)


00:35

大阪桐蔭 VS 三重 wwwwwwwwwwwww


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 15:55:20.23 ID:nn5iOT0b.net
どっちが勝つんや・・・





136 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:13:16.99 ID:IP0ZumZ1.net
これは一方的な展開になるか、もしくは僅差。場合によっては普通の点差で決着がつく可能性も考えられる。


334 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 16:28:29.04 ID:ZjkP0FYO.net
>>136
これはプロファイリングのプロですわ




Clip to Evernote  にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ  ブログランキング ドット ネット
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:40:59.07 ID:???0.net
bt


ビートたけしが23日、レギュラー出演するTBS系「新・情報7days」で、アイス・バケツ・チャレンジ」について、氷水をかぶることを拒否した。その理由とは…。

 たけしは、この日の番組で、「オレのとこにもそのうち(指名が)くるだろうけど、オレはやんないよ」ときっぱり拒否した。

 アイス‐活動で、ALS(筋萎縮性側索硬化症)についての認知が広がることについては理解を示した上での発言。
「オレは熱湯に入って金もらう方だから。なんで、冷たいの(かぶるの)。おいらは熱湯に入ってお金とる方だから、主旨が違う」とユーモアをまじえて拒否理由とした。

 たけしは、83年から99年まで、日本テレビ系バラエティ番組「スーパーJOCKEY」の総合司会を務めていた。
同番組の人気コーナーが『熱湯コマーシャル』で、テレビで宣伝したい人が熱湯に入り、PRするという企画だった。

 たけしはまた、“氷水”チャレンジの指名を受けたものの、辞退を表明した武井壮について、「武井さんとか、なかなかいいコメントだね」と話した。

 武井は21日のツイッターで「ご指名ありましたが思うところあって氷水はかぶりません!その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢餓に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!
これを機会にご指名で、ではなく学んで寄付をさせて頂きます!」などとコメントしていた。

 なお、22日には、氣志團の綾小路翔から指名を受けていたゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、ブログで「違和感を感じた」と明かし、「結論として、僕は寄付させて頂きます。そして次の人は指名しません。」と氷水拒否の姿勢を伝えている。


 

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:44:37.91 ID:3tmL+Itu0.net
氷水とか馬鹿丸出しだし

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:44:43.66 ID:Huw2rkm+0.net
でた!
風見鶏たけし

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:44:49.58 ID:RDyA/gd/0.net
アメリカ

ALSになっても国は助けない
→チャリティーやろう
(ALSに限らずチャリティーが発生するのはそもそも助ける仕組みがないから)


日本

ALSは難病指定されているので治療費無料、障害者手帳出るので補助金もある

アメリカの制度下で考えれば日本人はみんなが常にチャリティーしてるようなもの
日本の仕組みでチャリティーやったら二重負担



宗教観も税制もチャリティに対する観念も違う欧米セレブがやってるお遊びを、
日本人が「善意なんだから良いだろ」と開き直って
思考停止してバカ騒ぎにワル乗りするのはもういい加減やめにしましょうや

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:46:32.73 ID:w2sc7wFO0.net
欧米のセレブが「富の再分配しよう」って言った方がはやい話じゃん

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:47:05.23 ID:RDyA/gd/0.net
ああ、研究費に回るとかのゴタクはもういいよ
そんなの他の難病でも同じ
日本ではちゃんと国がバックアップして粛々と研究を進めているから

俺はバカ騒ぎが嫌なだけだから

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:49:15.19 ID:INXQ3mXG0.net
>>10
回すと言ったかには内訳を詳細にあかして欲しいところだけど

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:51:13.84 ID:m0gJ13Sz0.net
>>10
難病の研究費なんていくらあっても足りないのが現状

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:47:11.91 ID:xTkpDjG90.net
淳みたいなのと同じにはされたくないよ、誰だって。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:47:46.36 ID:INXQ3mXG0.net
一般人も勝手にやりだしたんでしょ?
いじめにもかかわってきそうだけど考えすぎかな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:49:09.67 ID:bkhXZ4gF0.net
>>12
女の子指名したらセクハラかな?

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:50:34.41 ID:KPXpDr5w0.net
>>12
繋がりだの絆だの仲間だの言ってただの薄っぺらい関係性アピールするしか能がないからな
しかもそのアピールするきっかけはだいたいいじめ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:52:23.71 ID:mrqYNKbZO.net
>>12
表面化しないだけでどっかでは既に起きてるだろうな

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:10:17.23 ID:gdAuXW4Y0.net
>>12
いよほんとそれ
飲み会の一気みたいな感じ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:49:06.31 ID:m0gJ13Sz0.net
武井はこれ見よがしでなんかキモい
金も払わないと言ったたけしの方が理解できる

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:50:31.15 ID:T18tFZZO0.net
氷水を被るという罰ゲームに近い行為に正統性を与える事
指名制によって断りにくい雰囲気を作る事

これイジメになるよね
いじめられっ子に氷水かけても、アイスバケツチャレンジって言えば良いんだもん
そのいじめられっ子に別のいじめられっ子を指名させると
正に悪循環

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:51:04.23 ID:1r7DaO500.net
もう氷水かぶんないと仲間じゃねーし!、的なノリに変わってきて恐ろしさを感じるな。
寄付したら良いんだろ、何だよ氷水拒否って? お前ら冷静になってみろよおかしいぜ。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:51:49.36 ID:wxSeQWBP0.net
お笑いで、これを普通にやった奴は寒いなw
お笑いならチャーリー・シーンみたいに札束かぶるとか少しはヒネれよ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:52:20.14 ID:Xrv2PJG30.net
たけしはSNSやってないから指名は受けられないだろ

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:52:48.17 ID:RqWfXFIA0.net
・代わりにあったかい墨汁かぶります
・オイラは熱湯専門だから冷水は違う

こいつら上手いなと思う。否定的なのをうまく包もうとしてる

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:52:51.09 ID:xbku6bwJ0.net
とりあえず、武井壮の身の安全が確保されたのには安心した
武井の俳優デビューあんねww

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:54:44.89 ID:KPXpDr5w0.net
>>39
武井の後ろ盾は鈴木おさむとSMAP中居だからこれ拒否ったくらいじゃ干されないよ

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:53:35.57 ID:OsYQZTSs0.net
松井玲奈@renampme
「ALS ICE bucket challenge」という活動があります。ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者と患者団体を支援する募金イベントです。
吉田さんからバトンを受け取って、今回寄付をさせていただきます。ALSを知らなかった方にも興味関心を持っていただけますように。
http://twitter.com/renampme/status/502757400072314881

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:53:37.44 ID:aQ7jI99g0.net
指名されたら、次の3人を指名するルールってのがもうね・・・
非常に胡散臭い

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:53:56.10 ID:+AVFOES40.net
日本ではこの病気の治療費は国から出るとか書いてあったね。
難病はたくさんあるし、寄付したい所へすればいいだけだし
次の相手を指名しないのはよく考えた結果でしょ

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:53:58.17 ID:3eywDZMQ0.net
★1でまとめてあった参加者、拒否派


【賛成(やった)】
山中伸弥(ノーベル賞受賞者)
秋元康、孫正義、大西洋(伊勢丹社長) 、亀山千広、三木谷浩史 、ホリエモン
村井満(Jリーグチェアマン)
ラモス瑠偉 、三浦知良(キングカズ) 、宮本恒靖、藤田俊哉
香川真司 、岡崎慎司、細貝萌、原口元気、楢崎正剛
古田敦也 、小宮山悟、田中将大、バレンティン
浅田真央 、羽生結弦、鈴木明子、村上佳菜子
桂文枝 、錦織圭、森進一、郷ひろみ
浜崎あゆみ 、EXILE TAKAHIRO
笑福亭鶴瓶 、ロンドンブーツ淳、ロンドンブーツ亮
雨上がり決死隊・宮迫
田原総一朗 、乙武洋匡、亀田興毅、くまもん
浅尾慶一郎(みんなの党代表) 、河村たかし( 名古屋市長)

【反対(やらない・指名されたけどスルー含む)】
北野たけし 「オレは熱湯に入って金もらう方だから」
橋下徹
武井壮 「公費対象の問題」「水の問題」 「ALSに限らず全ての難病に寄付・支援したい」
フィフィ 「氷水をかぶること自体が危険な行為」
大江千里 「物事の本質を分かって自己責任で」
鬼龍院翔 「違和感を感じた」
ダルビッシュ有
EXILE HIRO
川澄奈穂美 「びちょぬれはイヤなのでおとなしく寄付をする」
岡田武史「移動中で時間がないので」
天谷宗一郎
SKE48・松井玲奈
水野良樹(いきものがかり)
藤田晋(サイバーエージェント社長)

【中間】
金城武
鈴木おさむ
市川海老蔵

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:03:52.99 ID:x7NmbIea0.net
>>47
すごいねーww
ほんと凄い
水被るのいや!と言えるんだー
大半がこれなんだろうけどズバリは言えんよww

たけしのあれも下衆さ出してやらん!なんて言えちゃうのは凄いよな
そんでたけしだから後日大金寄付してたり出ちゃうのかもね(カッコ良すぎだろ)

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:55:03.83 ID:INXQ3mXG0.net
やっぱりいじめには利用されそうだよなあ

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:56:27.97 ID:8Tb38a0q0.net
安倍総理もスルーほぼ確定だから反対派に入れてもいいかもな

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:58:27.63 ID:KPXpDr5w0.net
>>58
安倍さんは早めに指名されてればやってただろうな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:01:03.88 ID:8Tb38a0q0.net
>>65
広島の水害がなければやってただろうねw
丁度、夏季休暇中だしw

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:06:23.29 ID:K3XIfTtx0.net
>>65
安倍が今やると「災害で苦しんでいる国民がいる中で何をはしゃいでるのか」
ってカスゴミどもが食いつくからなw

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:59:57.91 ID:3eywDZMQ0.net
>>58

オバマも拒否してるし当然
アメリカ政府は職員、関係者がやることを禁じる通達を出した

そういえば拒否派
小泉進次郎

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:59:00.86 ID:x7NmbIea0.net
武井の反旗を翻す感じの行動が叩かれんじゃないかってヒヤヒヤだった
自分的にはああいうのが流行るのを訝しげてナンボ的なそんな天邪鬼なのでね
武井が批判に合う=アレをやらない奴ダメみたいに言われた感強まっちゃうもん
しょこたんネタより真剣に様子見してた

そしたらネラーも芸能人もあれはどうなの?となった
武井は叩かれなくて済んだのでほんとホッとした
ネットもまだまだ良心あるぞ!と思ったわ
アレ批判すんのが良心かどうかは異論あるだろうけどな!ふん!

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 01:59:58.40 ID:YAuP3U0uO.net
氷水かぶるくらいなら、リベリアへ行って、医療スタッフに激励と医療の研究費を寄付してやれよ。

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:00:39.87 ID:qnN9ZrxW0.net
私がやったんだからあなたもやるよね?
みたいな気持ち悪い同調圧力

断るなんて許されない雰囲気を作ってプレッシャーかけて

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:00:52.01 ID:uLzQGsOzi.net
ロンブー淳がテレビで氷水被ったら攻撃されてーって被害者ぶって愚痴ってた
軽薄で浅はかな不細工出っ歯が流行りに飛び付いてみっともない事になったなw

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:03:03.16 ID:UcFX5m8i0.net
確かにタイミング的に早い段階と今じゃ断りやすさに違いがある品
今は断然断りやすい
もちろん武井や岡田のように断れる空気作ってくれた人がいるからこそ

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:03:24.95 ID:pz98pOaKI.net
24時間以内にとか強制っていうのが意味わからないよな
てか寄付しない奴が氷水かぶるとかなら分かるけど寄付もするし氷水もかぶるって奴がよく分からん

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:04:17.89 ID:GgGNVjv60.net
>>93
「どちらかはやってね」ってルールだから、両方やったって普通にいいんだよ。

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:06:02.37 ID:pz98pOaKI.net
>>97
結果そのせいで氷水かぶることのほうがメインになってるのがな~

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:03:38.19 ID:xI0cg6RF0.net
アイスチャレンジ増加率表
わずか24世代目で地球上の総人口を超える。恐るべし

1 1
2 3
3 9
4 27
5 81
6 243
7 729
8 2,187
9 6,561
10 19,683
11 59,049
12 177,147
13 531,441
14 1,594,323
15 4,782,969
16 14,348,907
17 43,046,721
18 129,140,163
19 387,420,489
20 1,162,261,467
21 3,486,784,401
22 10,460,353,203
23 31,381,059,609
24 94,143,178,827

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:04:34.54 ID:pYe3PqiW0.net
>>94
ドラえもんの「バイバイン」よりヤバいなw

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:03:46.62 ID:SjzzrPh20.net
タケシが断るのは想像の範囲だわな。
萩本欽一の場合、もう少し若かったら喜んでかぶってただろうね

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:04:55.54 ID:tzGbze4s0.net
信念とか筋とか芯とか
そういうの持って生きてるかどうかが解りやすいわホント

まあ賛成の中にも一定以上の意図をもってやった人も幾らかはいるだろうけど

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:05:02.02 ID:yVaW3DeB0.net
なんでこんなくだらないこと無視しないのかなと調べていたら

SNSでの社会の目があるから無視できないらしい

SNSやってる人は大変だな

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:07:48.77 ID:TIsl7dDf0.net
>>102
「指名されたことが公表される」ところに“強制性”が生まれちゃうんだよね

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:13:30.33 ID:aQ7jI99g0.net
>>122
しかも難病寄付という善行が名目だから、尚更断りにくいというのがミソ
これ考えた奴は相当エグイわ

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:06:27.25 ID:bNTTe26R0.net
頼むから芸能界で起こってる出来事を現実的に捉えないでくれw
問題になるのは
そもそも芸能人を現実だと思ってマネするお前らの低能さに原因があるからw

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:10:42.00 ID:T18tFZZO0.net
>>110
そんだけの影響力があるのが芸能人だと思うけどね
まぁ後は人の良心次第ってのはわかるよ

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:06:50.87 ID:G6SeR5fQ0.net
そもそも本当に大元から直結で指名が回ってきたのか
怪しい奴らがけっこういるんだよな

たどっていったら、話題に乗りたくて自分から
勝手に始めた奴にたどりつく場合がきっとあるはずだ

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:07:48.38 ID:GmeRNSqs0.net
世界 チャリティー
日本 電通絡み

世界で氷かぶるやつとはベクトルが違うのが日本w

フジの社長→宮迫
え?w

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:18:29.18 ID:sQQc8FTO0.net
>>121
やった面子見ればわかるよな

電通の犬連中

189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:19:30.57 ID:INXQ3mXG0.net
>>180
今回は博報堂でしょ

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:08:13.54 ID:NfydqPF60.net
やらなそうな、たけし・マツコDX等でも例えば
CMに起用してもらってるトヨタ社長に指名されたら
喜んで氷水かぶるくせに

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:12:35.21 ID:mygYjcFP0.net
>>124
そりゃそうだろ
日本では
断れない相手からの依頼、売名、お祭り騒ぎ、メディア露出>>>>>>>>>>>小銭を寄付 なんだから
メディアはいません、でも黙って寄付して下さいと患者に頼まれて寄付するのかって話し たけしや武井が正常な人間だよ

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:08:47.78 ID:DlVMpW8mi.net
来週になれば
すでに時代遅れのアホアホイベントになってるよ。

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:09:39.52 ID:xEt55mr9O.net
たけしは人知れずこそっと寄付するタイプだろうな
昔そんな事を誰かが言ってた気がする

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:11:55.94 ID:tzGbze4s0.net
>>131
さんまもそうだね
24時間テレビはギャラが発生してる間は絶対に出ないって言ってた

134: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:10:23.83 ID:H7o8vrf00.net
一番最後に、もう誰もやってないのに、氷水をかぶって

「こいつ、今頃、何やってんだよ」

と言われる有名人は誰だろう

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:13:28.71 ID:Xrv2PJG30.net
>>134
それはそれで美味しいだろw

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:10:35.27 ID:bkhXZ4gF0.net
無視すればいいと思ってたけど、
指名してきた相手が上司とかだったら難しいな。
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 02:19:41.40 ID:rdRB8eH40.net
たけしいい事言うんだけどな~
でも弟子をもう少しどうにか出来ないもんかね
敦賀気比は、今回優勝するかどうかは別として、間違いなく高校野球史上最強豪校の一つだと思うが、その力はどのようにして作られたか、他校の参考になる記事がある。これは打線に関してだけだが、投手養成や守備強化についても独特の工夫がありそうな気がする。

(以下引用)赤字部分はブログ筆者による強調。なお、監督は選手に「三回までに相手投手を攻略せよ」と言っているそうである。1試合の中で、好機はそう何度も無い。序盤のチャンスを物にできなければ、たいていは敗北につながるものだ。これは長年野球を見てきた人間なら知っていることだが、当の生徒たちは、経験が浅く、序盤でのゆるい攻撃が命取りになることを知らないのがふつうだろう。選手にとっては、甲子園は毎日が初めての経験のようなものであり、無死で出す無駄な四球が命取りになること、逆に、エラーをしてもまだ取り返しはつくことなど、大人が指導できることは多いはずだ。その指導内容が優れている指導者が、やはり良いチームを作るのだと思う。敦賀気比は今夏だけでなく、今後も注目すべき学校だ。



敦賀気比、打線爆発の秘密は 手の皮がめくれても素振り

福井新聞ONLINE 8月23日(土)8時9分配信







敦賀気比、打線爆発の秘密は 手の皮がめくれても素振り


敦賀気比―八戸学院光星 1回裏敦賀気比2死一、二塁、峯が左越えに先制3ランを放つ。捕手馬場=甲子園


 4試合連続2桁安打、大会史上3度目の3試合連続2桁安打・2桁得点、2度の先発全員安打―。第95回全国高校野球選手権で、福井県代表の敦賀気比の打線が、夏の銀傘に快音を響かせている。浅井主将は「チームに勢いがあるし、誰かが打つと止まらなくなる」と破壊力抜群の打線に胸を張る。

 「春先になって、目を見張るほど打球が速くなった」と東監督が話すように、冬場の振り込みが実を結んでいる。連日の1千スイング、徹底的に行うティー打撃や素振り…。手の皮がめくれ、マメだらけになってもバットを振った。走者二塁を想定したフリー打撃で、与えられた球数は一人たったの3球。一本で本塁へ走者をかえす「打」と、一本で本塁までかえる「足」を鍛え、一球への集中力を高めた。この鍛錬が、福井県大会を勝ち上がり、甲子園でも、一気にビッグイニングを生み出す爆発力につながっている。2桁安打は県大会初戦から、甲子園準々決勝まで連続9試合に伸びた。

 犠打を絡めた堅実な攻撃も大きな得点源だ。「一つのミスが命取りになる。1点でも多く得点しないと勝てない」(浅井主将)と、積み重ねた犠打練習も欠かさなかった。準々決勝の八戸学院光星戦は5犠打を記録。4点リードの五回無死1塁の場面で、3点本塁打、左前打と当たっている5番峯にでさえ、サインは犠打。これを確実に決めて得点圏に進め、この回計3点を挙げた。

 甲子園4試合で62安打49得点。硬軟自在の攻撃は、屈指の好投手でも、もう止められない。
.
福井新聞社




(追記)その敦賀気比は大阪桐蔭に敗れたわけだが、下にその原因が書かれている。野球通は案外世間にいるものだ。



【高校野球】敦賀気比の2年生右腕・平沼「スイングと打球の速さが怖かった 野球人生で初めて自分を見失った」
1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:43:21.75 ID:???0.net
○大阪桐蔭(大阪)15-9敦賀気比(福井)●

カウントを取りにいった直球だった。敦賀気比の2年生右腕・平沼が一回、大阪桐蔭の先頭打者・
中村に投じた3球目を左中間席へ運ばれた。「スイングと打球の速さが怖かった。野球人生で初めて
自分を見失った」。それ以降は心が揺れ、制球が利かなくなったといい、「自分が自分でなくなっていく
感覚だった」と吐露した。六回途中12失点で降板。「実力不足で先輩に迷惑をかけただけで終わった。
つらい甲子園になってしまった」。あふれ出る涙をこらえるのが精いっぱいだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000059-mai-base


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:45:19.14 ID:HdS9lPZO0.net
まぁ連投しすぎ
もう少しましな控えがいて楽できてれば違ったかもな


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:45:39.27 ID:hRLRwzhm0.net
まぁありゃ仕方ねえわ



      -スポンサード リンク-
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:47:55.11 ID:YzpXDpuC0.net
1回表でもしや敦賀気比勝じゃないかと思ったが
桐蔭強すぎて話にならなかった・・・


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:49:08.08 ID:i+P0mr1G0.net
え?君たち敦賀気比も十分すごかったじゃん。
おもしろい試合だったし、悔やむことないよ。


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:49:36.74 ID:El3rv8qXi.net
どっちのピッチャーも相手打線に通用してなかったな


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:52:18.61 ID:Mxl0MVS50.net
癖読まれてただけ。気にすんな。
http://number.bunshun.jp/articles/-/821518?page=3


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:58:52.68 ID:W+qUvP+B0.net
>>12
なるほどな。
低めの落ちる変化球はほとんど見逃してたから球種を読まれてる気がしてたけどやっぱり・・
ただでさえ大雨が降ってコントロールが難しい中、平沼は連投で疲れ=握力低下を起こしていたし
必死に投げてる変化球がばれてるんでは勝負にならなかったな。
この辺のリサーチ能力はさすがだな


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:36:53.93 ID:C2RPngZp0.net
>>12
さすが桐蔭


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:51:06.74 ID:Z3vEBWi90.net
>>12
明徳とかもそうなんだけど、安定して強い強豪校って事前準備がスゴイのな

高校野球でよく聞くセリフ、「同じ高校生~、自分達の野球を~」を本気で言って、
無策で突っ込む監督は戦う前から負けてるパターン多い


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:52:15.28 ID:BTlsS8n20.net
>>12
こんなに具体的に敵投手のクセをばらしちゃっていいのかな?
まあ、もう二度と対戦することはないからいいのか。


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 01:19:21.14 ID:79fPEcDK0.net
>>61
修正しても打てる自信があるんだろうな


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 01:32:42.58 ID:L6dtlUgD0.net
>>61
今日の試合を見れば
桐蔭が見抜いてることに気付く人は結構いるってことで
いいんじゃないかな


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:53:36.70 ID:W+qUvP+B0.net
打線の凄さは敦賀気比も互角以上だっただろ。
あの打線相手に練習しててこのインタビューはないわ、


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:00:40.98 ID:K/sW/6lJ0.net
>>14
俺も思ったw
先輩に大して滅茶苦茶失礼

こいつが居なければ勝ち上がれなかったけどw


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:53:40.92 ID:2aLKrhZu0.net
向こうもそう思ったんじゃないかねぇ
初回見て逆転食らうとは思わなかった


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:53:59.82 ID:P69ODcex0.net
1回裏にいきなり反撃喰らったからな
リードしてても受け身になってしまったのかな





最後の二つのコメントに賛成。
まあ、近所の公園に行って、ピーナッツあたりをつまみにビールを3本ほど飲むと陶然とした気分になれる。即席の桃源郷だ。木陰にいれば暑いこともないし、川べりならもっと涼しい。
そのようにしてボーッと一人で過ごした時間は、何年後でも、案外いい記憶になる。好きな文庫本をポケットに入れて行き、木陰で読書するのもいい。



(以下引用)


お得情報、節約術

たった1000円でできる最高の贅沢教えてくれ

121228_0

2 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:44:36.11 ID:YWy6UOgS0
プリン10個

4 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:44:49.09 ID:9B1UjcY10
アイス10個

5 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:44:59.76 ID:ae6i+iQv0
うまい棒100本

スポンサードリンク

9 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:45:46.80 ID:Go03LWUh0
肉を炭火でやく

0001022241I1_500x375y


11 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:46:27.55 ID:tsnP3J4vP
寿司屋にいって1000円のを1つ食う


12 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:46:30.38 ID:v3x7X4Ho0
駄菓子屋で豪遊

20110705_2252325


13 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:46:37.60 ID:06FU1x4N0
コーヒー豆120gで焙煎してもらう


14 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:46:42.73 ID:pagO8/ZZ0
500g1000円のパスタを買って素パスタで食う


15 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:47:16.64 ID:XIJqVxp50
ホームセンターでロープを買う


16 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:48:04.88 ID:ML8QVJoP0
散髪

ph_cutfactory_02_l


17 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:48:10.84 ID:Lf0mLYf/0
パチンコ


18 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:48:34.98 ID:QIOm33HA0
カラオケ


20 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:48:49.12 ID:PP0dz/NV0
冷凍チャーハンを2袋買って
限界まで食う



22 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:49:07.01 ID:EnLClUM20
彼女にちょっとしたプレゼント

pre1


24 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:49:39.38 ID:mVvjNnLXO
千円ガチャガチャでもやってこい


25 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:49:45.88 ID:wAYiUMTG0
人がいなさそうな景色のいいところに出かけて一日中ひとりでぼーっとする


29 :以下、VIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:51:15.29 ID:LlT/tuybi
ビールとツマミ買って海で呑む

ドラマ24の「なぞの転校生」に出ていた本郷奏多主演で、「究極超人あーる」を作ってほしい。もちろん、本郷君がR・田中一郎である。彼以外にこの役ができる役者は考えにくい。こういう役者が出現したのは、今こそ「究極超人あーる」を作れという天の配剤である。なお、監督には「勇者ヨシヒコ」や「アオイホノオ」の福田監督を希望。


「ダンボー」って、丸と三角と四角だけでできた顔なんだよな。その三角の口が秀逸。普通なら、口は逆三角にするところを三角にしたことで、子供が口をとがらせているような愛らしさとユーモアが生まれている。


(以下引用)



「ダンボー」をモチーフにしたUSBハブ 「DANBOARD USB HUB」を発売

1: ゆでたてのたまご ★ 2014/08/21(木) 15:56:29.10 ID:???.net
プラネックス、「ダンボー」をモチーフにしたUSBハブ
【Impress Watch】 (2014/8/21 10:00)

プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、人気キャラクター「ダンボー」をモチーフにしたUSBハブ
「DANBOARD USB HUB」を8月26日に発売する。8月21日からAmazon.co.jpで予約販売を開始する。Amazonでの販売価格は2200円(税込)。

あずまきよひこ氏のベストセラーコミック「よつばと!」から生まれた人気キャラクター「ダンボー」を
モチーフとした筐体に、USBハブ機能を内蔵。動作時には目が光る。USBハブとしては、USB2.0/1.1対応の4ポートとPC接続用のMicroUSBポートを備え、バスパワー仕様。本体サイズは70.9×49×46mm。重量は約66g。

本体底面には、海洋堂の「リボルテックダンボー」で使用されているジョイントを取り付けるための穴が
設けられており、リボルテックダンボーに取り付けた状態でUSBハブとして利用できる。

ソース: http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140821_662888.html

プレスリリース:
大人気キャラ"ダンボー"をモチーフにしたUSBハブ『DANBOARD USB HUB』を発売 | PLANEX
http://www.planex.co.jp/news/release/2014/20140821_db-hub01.shtml
0102
04


引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1408604189/

2: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 15:59:55.46 ID:Pu+p47+B.net
アホ!今は冷房の時期だ。

5: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 16:13:08.30 ID:mrYiMho4.net
ここのは安価だけど、当たり外れがあるのがなんとも・・・(-_-;)

6: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 16:21:14.38 ID:ia2q4Z4a.net
四角いから色々なものにできるのよね
そのうち等身大のダンボー冷蔵庫とか出そうだなw

7: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 16:21:35.80 ID:iixfPV61.net
なんでもダンボーにすりゃいいと思うなよ





          ・・・ちょっと、欲しい

10: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 16:43:22.04 ID:avBUAr8X.net
ビンボーがひと言↓

44: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 21:31:19.31 ID:0xTa4sml.net
>>10
そんなランボーな!

13: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 16:57:14.38 ID:8lCXAA88.net
机の上に色んな物を置くとホコリ掃除するのがめんどくさくなる。

いらねーなにもいらねー

14: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 17:01:16.05 ID:2l1f3xyI.net
今売り出すUSBハブで3.0非対応な商品なんてあるのか…。
まぁうちのPCにもUSB3.0ポートがないけどさ。

23: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 17:34:49.12 ID:Y8eKuZTJ.net
ダンボーグッズが当たりすぎてるせいで
作者がマンガ描かないんだから
もうグッズ出すのやめてくれよ!!

25: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 17:50:44.81 ID:L13LWf/r.net
またこれであずまきよひこが原作描かなくなる・・・

34: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 19:00:04.54 ID:LJ0h2UIC.net
ダンボー人気は良いんだけどさ、よつばと!読んでる奴どんだけ居るの
Amazonのゆるキャラだと思ってる奴多そう

41: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 20:31:25.69 ID:fLTR2u9j.net
>>34
俺の事かアマゾンの箱だと思ってたわ
このスレではじめてよつばとのキャラだと知った

28: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 18:00:56.48 ID:hNfVzToj.net
PC用端子とUSB端子が同じ面にあるから使いにくそう。

29: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 18:04:36.31 ID:Ppv/K6hL.net
ふむ、調子に乗るな。

32: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 18:34:09.35 ID:z6pGpB5/.net
ダンボーモノだ

38: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 19:34:56.25 ID:6+DRacBn.net
ランボーをモチーフにしたUSBハブまだ?

42: 名刺は切らしておりまして 2014/08/21(木) 21:08:35.84 ID:DJULj9oI.net
当たり外れが大きすぎるよここ・・・

昔、教師らしきものをしていたが、生徒の名前で「無理やり読み」の名前には苦労させられたものだ。読み間違えると、間違えたこっちが悪いみたいに睨まれるし。ほんと、こういう「当て字」名前はDQNネームの一つだ、と世の親御さんたちには知ってほしい。まあ、一番可哀想なのは、当人である。名前一つで、その親の知的レベルが分かってしまう。当然、子供も似たようなものだろう、と思われるのがオチである。
ついでだが、「即行」は、「速攻で何々する」のように「速攻」と書くべきかと思う。下記コメントでは最初は「即行」、次には「速攻」だが、後者が正しいだろう。もっとも、「速攻で何々する」は、若者言葉で、まだ社会的に認知されたものではないから、どう書こうが自由だ、という考えもあるだろう。


(以下引用)


usa04a1

318: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 22:02:30.65 ID:mLrJX5ut
明香でさやか。
20年間一度も正しく読んでもらえたことがない。
なぜか明日香って読みも漢字も間違えられる。
娘、成人したら速攻改名してた。いまだに後悔してる。

319: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 22:06:45.67 ID:CEIxu0CR
>>318
成人になったからといって簡単には改名できないと思うけど。
全く同じ漢字で友人にはるかがいて、「どう読むの?」って聞かれてるけど
本人は可愛くて気に入ってるらしいし、当て字でもないんで気にしてなかったと思う

320: 318 2012/10/21(日) 22:09:47.47 ID:mLrJX5ut
>>319
今まで名前を間違えられた公の書類や会員カードや郵便物を全部証拠として出して裁判所で許可もらって変更してた。
親には何も言わずにひとりでやってたみたい。

321: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 22:22:33.79 ID:CEIxu0CR
>>320
そうですか・・・
難読ですが良名だと思うのでなんだか寂しいですね
この調子だと日本で20年後には改名ブームが起こってるかもしれませんね

322: 318 2012/10/21(日) 22:31:58.74 ID:QmWrTJpF
>>321
親にとってはいい名前だと思っても、親友達以外に20年間訂正し続けた辛さがわかるか?
役所や病院でも間違われて書類書かれてたし、他人と取り違えられたら大変なことだよ?
と娘に叱られたよ…。

323: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 22:37:53.28 ID:cHSjEyBV
>>320
心中お察ししますとしか言えないな…
親として本当に後悔、ショックだろうな
娘さんに由来や思いは伝えていたんでしょうに…
それでもやっぱり娘さんの人生だものね
行動力のあるしっかりしたお嬢さんに育って良かったと思いましょ

324: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 22:52:47.14 ID:LkyOsx3M
テンプレに入れてもいいレベルだね
娘さん苦労したんだね
親がちょっと変わったことをしたばっかりにしなくていい苦労を

325: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 23:06:59.02 ID:DuuuSy8j
明香でサヤカはやっぱり読みにくいし
明日香の「日」を書き落としたのかなとか思ってしまうよ
そもそも命名のときに何も気がつかなかったのか

328: 名無しの心子知らず 2012/10/22(月) 02:32:15.32 ID:BKBN+YiW
>>318
ちなみにどんな字ですか?

329: 名無しの心子知らず 2012/10/22(月) 02:37:46.41 ID:KO4IJxet
>>328
明日香なんじゃないの?

330: 318 2012/10/22(月) 06:48:13.23 ID:0rLNqceP
>>328
改名後はひらがなだよ

332: 名無しの心子知らず 2012/10/22(月) 12:10:58.68 ID:kkr3L93U
>今まで名前を間違えられた公の書類や会員カードや郵便物を全部証拠として出して
もうずっと前から考えて計画していたんだな、
その間、その漢字を使った親をどう思っていたのか…
プチ改名のススメ


333: 名無しの心子知らず 2012/10/22(月) 12:13:23.27 ID:s+39ibLP
明花でさやかと読む子がいたなぁ。
まず読めないし、苗字が漢字一文字なので、フルネームだと中国人に間違われると言っていた。
だから漢字二文字苗字の旦那さんと結婚した時は喜んでた。

子供の名付けに後悔してる人 37人目
忍者ブログ [PR]