忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612
気持ち悪いタレントだが、正体不明であること自体、気になることはなるので、調べてみたら、こういうことらしい。金持ちでもないし、姉妹でもないww
「姉」の美香が咳止めシロップを飲んで病院行きになったようだが、ブロンの一気飲みは麻薬に似た効果があることを中島らもの本で読んだことがある。
芸能人だのに、本物の麻薬や覚醒剤ではないところが貧乏くさいww


叶姉妹はなんで金持ちなんですか?本当の姉妹じゃないんでしょ?正体は??


  • はてブ


    1



  • 知恵コレ


gyakuichimonjiさん


2007/2/1614:44:18



叶姉妹はなんで金持ちなんですか?
本当の姉妹じゃないんでしょ?

正体は??


補足sisyokuinさん・・・・いちいち答えるな


閲覧数:
62,765
回答数:
1

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答


rondakaiさん


2007/2/1614:46:27



2人は設定上は異父姉妹だが、実際は姉妹でも異父姉妹でもない。まれに誤解されるが、叶姉妹は芸能ユニットであり、メディアでの行動や発言は、あくまで商業上の設定に基づく職務として行っているものである。
もともとは個別にそれなりに芸能活動をしていたが(後述)、注目を浴びるようになったのは雑誌『25ans』のスーパー読者として登場した事から。芸能活動自体が無名に近かった為、「素人・一般人」という設定が無理なく受け入れられた。写真集、ハウツー本、エッセイなどの書籍類も出版している。
キッズステーションで放送される小児向け教育番組『モンすたージオ』にCGキャラクター「スーパービューティー」として出演。「ココ」(恭子)と「ミカリン」(美香)
DHCのCMキャラクターとしても活動中。同社の会誌などにも美香が時折掲載される。
ユニット結成当初は「三人姉妹」であった。恭子と美香の間に次女 ・晴栄(はるゑ)がおり「叶三姉妹」として取りあげられていた。結婚を理由に脱退したが2000年に離婚。現在は2人のマネージャーをしている(晴栄は恭子の実の妹)
ゴージャスな衣服を身にまとい、豪遊しているが芸能活動以外の収入源が謎だということを宣伝することにより、「個人スポンサーが付いているのではないか」「海外セレブ相手の高級娼婦ではないか」という設定が、バブル崩壊後のデフレや質素倹約が叫ばれる世情の中で非常に目立ち、よく受け入れられた。「お金持ちの芸能人」という分かりやすいキャラクターを提示したことが、成功の秘訣だったと言われる。またそれに尾ひれがつき「セレブを1回相手するだけで200万円前後貰っている」「石油王がパトロンだ」など詳細な事が囁かれ始め、イメージダウンするどころか、今までに無い不思議さに一気にブレークした。余談であるが、本人達に「収入源は?」と聞く事は芸能界におけるタブー(野暮な事)となっている(と言うよりは執拗に問おうとする芸能人がいない)。
実際は、衣服や宝石などは、その企業が広告主となって宣伝のために提供している。これを叶姉妹が「自分で選んだ」という設定で宣伝している。彼女らが自称する「トータルビューティーアドバイザー」「トータルライフアドバイザー」を分かりやすく言い換えれば、巧妙な宣伝・広告のためのモデルである。
「殿方の」を「メンズ」と呼ぶ。その中でも特別に容姿端麗な男性の事を「グッド・ルッキング・ガイ」と呼んでいる。日本人が和製英語を使う中で、こういった英語表現も、雰囲気作りに一役かっており、記号化された叶姉妹らしさといえ、魅力のひとつと言える。
2人とも抜群のスタイルとゴージャスな装い、若干浮世離れした言動が特徴で、男性のみならずライフスタイル自体を崇拝する女性からも支持される。ただその人気の一方で極端なゴージャス指向を「気持ち悪い、海外セレブを真似ただけ」と受け止める人も少なくはない。また完璧すぎるスタイルは「豊胸サイボーグ」と言われる。2002年7月に青山で開催されたファッションブランド「プレイボーイ」のパーティーに参加。その際フローラン・ダバディーが「どんな姿勢になっても、動かない胸を持つ、叶姉妹。大和にもロボット(ここでは「人工的に作られた美しさを持つ女性」の意味)がいた。」と評している。常々、整形疑惑は絶えず、ネット上で過去と現在の写真を比較するサイトまである。
テレビ番組などに出演を始めた当初は「親が大変なお金持ちであるため、ゴージャス」という設定を使っていた。これはアメリカで注目されているヒルトン姉妹の日本版ということで叶姉妹を売りたかったためと思われるが、この設定を本気にした多数の人間が二人の実家におしかけ、寄付を求めたりセールスをしたりと大変な騒ぎになったため、この設定は封印された。実際の二人の両親は、普通の生活水準である。
テレビ番組に出演する事も多く、映画の試写会にはなぜかよく招待されていることが多い。テレビに出演するとき、夏でも冬でも常に露出度の高いノースリーブで出演している。
近年は“姉妹”である事を強調するが、テレビに出始めの頃は恭子が「姉妹でも異父姉妹でもありません、それっていけない事ですか?」と笑いを取っていた。
それまで“セレブ”という言葉に馴染みの無かった日本人に、セレブという言葉の意味を知らしめた人物である。但し「ただお金持ちの人」という日本特有の意味合いを知らしめただけで、本来のセレブの定義を定着させた訳では無く、強いて言えば誤解を生じさせた。また本人達はセレブと言われるが、本来の意味合いを知る人からすれば、疑わしい面があるのが事実である。 



PR
はっきり言えるのは、外人(ここでは主に白人だが)は和服(職人服や着物)も似合うが、日本人には洋服もドレスも似合わない、ということ。



日本に溶け込む外人セレブ
どんな役が来てもそれになりきるのが俳優・女優の仕事。 そんな中「あの人がもし日本ならではの仕事に就くとしたら、こんな職業が似合うんじゃないだろうか」と思うんです
28

「TOPPYのネットでごはん」というブログから転載。
読んで面白いという記事ではないが、テレビ放映の基礎知識めいたものが分かる。まあ、メモ的に転載。



なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた


      2015/12/04   1124


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

151202


 以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。


 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」

[広告]

テレビ番組には4つの種類がある

ネットセールス番組

 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスをして行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。


見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ。提供読みがキー局のアナウンサー。

購入番組

 キー局からのスポンサーはついてこないものの、地方局が自らの意思で「これは流したい」と思ったものについて、キー局または配給会社・映画会社などから購入して、お金を払って流す番組。


見分け方:番組の制作しているテレビ局はキー局や準キー局などであるものの、CMがローカル。提供を読むのが地方局のアナウンサー、もしくは提供無し。

自社制作番組

 地方局が自らスポンサーを確保し、自ら制作している番組。


見分け方:エンドクレジットの「制作著作」がその地方局自身。


 ここまでが、テレビ局が自らの意思で制作・編成している番組です。もうひとつは、テレビ局自身が単独で制作しているものではありません。

持ち込み番組

 テレビで番組を流したいと思っている会社や団体が、テレビ局にお金を払って、番組枠を購入する形で放送する番組。テレビ局側は枠を売っているだけで、基本的には制作には関与していない。テレビ局は流すだけで、「流したい」という会社や団体からお金を受け取れる。


見分け方:制作著作がテレビ局ではない。

キー局の番組でも地方で放送されないものもある

 キー局が制作しているゴールデンタイムの番組でも、一見、全国ネットのように見えてネットセールス番組ではなく、購入番組であることがあるそうです。


 たとえば午後7時台を見ても、TBSテレビ系列の月曜「私の何がイケないの?」や水曜の「生き物にサンキュー!!」、フジテレビ系列の火曜や金曜、テレビ東京系列の火曜や「土曜スペシャル」などです。


 これらは地方局にとっては「買って流す」格好になるため、買わずに自社制作番組に差し替えたり、他の系列から番組を買って流すという選択肢もあるとのことです。


 また、ネットセールス番組となるか購入番組となるかは固定ではなく、スポンサー事情によって流動することもあり、たとえばフジテレビ系列の「ネプリーグ」は、2005(H17)年春に月曜夜7時になった時から、長年地方局にとっては「購入番組」であったため、地方によって放送をしなかったり、別の時間に放送するというところも多かったのです。しかし。


 2015(H27)年春に後半がネットセールス化され、地方局は流すだけでフジテレビからスポンサーがついてきてお金が入る形になったため、フジテレビ系列すべての局で同時放送・CMスポンサーも共通となったという事例があります。


 このように、実はゴールデンタイムのテレビ番組さえ、すべてが全国共通というわけではなく、全国で必ず放送される「ネットセールス番組」と、地方局の意思で購入する・しないを選択する「購入番組」があるのです。


 ところが、アニメ番組が放送される・されないにはもうひとつの要素があるといいます。

地方で放送されないアニメには「持ち込み番組」が多い

 「地方局は自社でアニメを作るという事例はほとんどないため、アニメ番組は『ネットセールス番組』『購入番組』『持ち込み番組』の3つのどれかになるわけですが、地方で放送されないアニメのほとんどは『持ち込み番組』です。テレビ局自身が制作しているのではなく、『○○製作委員会』がアニメを制作し、テレビ局に持ち込んで放送という形になるため、製作委員会が『流したい地域だけ』での放送となるのです。実際には広告代理店が介在します。


 具体的に見てみます。


 アニメ番組のうち「ネットセールス番組」に当たるのは、日本テレビ系列の「名探偵コナン」や、テレビ朝日系列の「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」、テレビ東京系列の「ポケットモンスターXY&Z」「妖怪ウォッチ」などで、これらは系列全局で同時放送され、また、スポンサーは全国共通となっていて、提供を読んでいるのは制作テレビ局のアナウンサーや、キャラクターです。


 そしてもうひとつの注目点は、「制作著作」にテレビ局がいるということ。名探偵コナンは読売テレビ、ドラえもんやクレヨンしんちゃんはテレビ朝日、ポケモンや妖怪ウォッチはテレビ東京と、制作著作がテレビ局自身となっています。


 一方で「持ち込み番組」に当たるのは、制作著作が「○○製作委員会」となっているアニメで、主に深夜に放送されているアニメです。深夜アニメのほとんどは「○○製作委員会」に参加している企業が出資をする形でアニメが制作され、結果として、制作したことであげた収益を製作委員会参加企業で分ける格好となります。その、見込める収益のなかで、放送予算が設定され、その放送予算に合わせて各テレビ局の番組枠を「購入」し、流されるというのです。


 「ざっくり言うと、製作委員会形式のアニメはテレビショッピングと一緒です。テレビショッピングも、その会社が流したい地域のテレビ局の番組枠を買って放送しているように、製作委員会形式のアニメも、製作委員会が流したい地域のテレビ局の番組枠を買って流しています。


 「ただし、通販は『放送して物が売れればいい』だけですが、アニメの場合は収益をあげるのに横の繋がりも必要です。なので、放送しているテレビ局のメンバーが一堂に会する会議があります。ですから、東京でTOKYO MX(独立局)が放送していて、大阪が毎日放送(TBS系)、名古屋がテレビ愛知(テレ東系)での放送となった場合には、MXと毎日放送とテレビ愛知の担当者が会議で顔を合わせるわけです。


 あの「制作著作・○○製作委員会」というのは、シャレで書かれているわけではなく、実際にその都度、製作委員会が結成されて、その製作委員会参加企業によって出資された予算にあわせて放送局が選定され、製作委員会が枠を購入して流しているわけだったのです。なので、テレビ局はお金を受け取ってアニメを流し、収益をあげることにも注力するということなのですね。

予算との兼ね合いで放送地域が決まる

 製作委員会が設定した放送予算によって、放送される地域が決まるということは、その金額で放送局の数が決まるかと思いきや…。


アニメの放送に敏感な地方の方ならご存知だと思いますが…。福岡のように事実上佐賀をカバーしていたり、岡山と香川が相互乗り入れしていたりという事例はあるものの、1局1県が原則で、地方のテレビ局は1つの県だけをカバーするのが普通です。しかし、全国の中で関東・東海・関西の三大都市圏に限って『広域局』と『県域局』の問題があります。

関東の場合

広域局…日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
→東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の1都6県をカバーするテレビ局
県域局…TOKYO MX(東京)、tvk(神奈川)、チバテレ(千葉)、テレ玉(埼玉)、群馬テレビ(群馬)、とちぎテレビ(栃木)
→それぞれ各都県だけをカバー

東海の場合

広域局…CBCテレビ、東海テレビ、メ~テレ、中京テレビ
→愛知、三重、岐阜の3県をカバーするテレビ局
県域局…テレビ愛知(愛知)、三重テレビ(三重)、ぎふチャン(岐阜)
→それぞれ各県だけをカバー

関西の場合

広域局…毎日放送、朝日放送、カンテレ、読売テレビ
→大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀の2府4県をカバーするテレビ局
県域局…サンテレビ(兵庫)、KBS京都(京都)、奈良テレビ(奈良)、テレビ和歌山(和歌山)、びわ湖放送(滋賀)、テレビ大阪(大阪)
→それぞれ各府県だけをカバー


 「問題のひとつとして、持ち込み番組を放送する場合、広域局と県域局では、番組枠の金額が比べ物にならないほど違うということがあります。特に関東のキー局は破格の高さです。


 「例えばですが…、TOKYO MX(東京都域)+毎日放送(関西広域)+テレビ愛知(愛知県域)+BS11(全国)の4局で放送するのに必要な金額を足しても、テレビ東京(関東広域)1局で放送するよりも安いのです。昨今、TOKYO MXでの深夜アニメが増加している理由の一つはこれです。しかも、MXは比較的早い時間帯に放送できるというメリットもあります。


 「さらにもうひとつの問題として、県域局が実際には県域ではないということもあります。TOKYO MXは東京都だけといいながら、東京スカイツリーから電波を出すようになって、実際には人口比で関東の8割方で見られます、また、兵庫県だけのサンテレビと、京都府だけのKBS京都ですが、実はこの2局を押さえれば大阪府もほぼ全てカバーでき、京阪神を押さえることができるのです。


 テレビ東京で放送するというハードルがそれほど高いとは…。となると、テレビ東京で放送される深夜アニメはもっと減ってもおかしくない気がするのですが…?

テレビ東京という「格」

 「予算によって放送エリアが決まる…といいたいところなのですが、実際は単純なものではなく、テレビ東京だけ、事情がちょっと違うんです。


 テレビ東京だけ事情が違うとはどういうことでしょうか?


 「まず、テレビ局にとっては流すだけでお金の入る深夜アニメですが、局によってかなり温度差があります。大阪・名古屋のテレビ局で儲かっていない局や、福岡以下のテレビ局、独立局は『好意的』です。枠を埋めてくれて、さらにはお金までくれるありがたい存在という扱いです。しかし、関東広域局や儲かっている大阪・名古屋のテレビ局は『枠を貸してやっている』という態度で、条件をつけることまであります。


 条件ですか?


 「まずは内容への口出しですね。テレビ東京に限らず、関東広域局つまりキー局は特にクオリティに関してかなりうるさいです。さらにテレビ東京は、製作委員会に入っていようがいまいが『DVDの売上の○%も入れてね』だとか『局のイベントで告知してあげるからもうちょっとお金ちょうだい』だとか『このタレントを起用してね』といった条件をつけることもあります。


 「加えて、関東での持ち込み先をテレビ東京にすると自動的に『テレビ東京がかかわっている持ち込み番組』という扱いになってしまい、テレビ東京系列でしか放送ができなくなるため、系列外への持ち込みが難しくなってしまうのです。(テレ東系の無い地方の他系列局は除く)


 そういうことですか!だから、テレビ東京の深夜アニメはBS11で放送されないんですね。


 「テレビ東京系列のBSとなるとBSジャパンがありますが、実は、BSジャパンもBS局のなかで番組枠の料金が最高水準なため、今クールはあることはありますが、基本的に、テレビ東京とBSジャパンの両方に同時に持ち込めるほど潤沢な放送予算がある深夜アニメはなかなかありません。


 となると、テレビ東京で放送するメリットをますます感じないのですが…。すべてTOKYO MX、毎日放送、テレビ愛知、そしてTVQ九州放送とテレビ北海道、BS11あたりで放送したほうが、地上波も主要地域とBSの両方で放送できていいような気がするのですが…。


 「格です。テレビ東京はキー局です。いくらTOKYO MXが関東の8割をカバーしていても、やはり今でも『キー局で放送したい』という関係者がいかに多いかということです。


 「もちろん、関東の持ち込み先をTOKYO MXにすれば、MXは独立局ですから何のしがらみもなく、地方ではどの局に持ち込むかも自由です。また最近では、『好意的』なテレビ局側は自ら製作委員会に参加し、自分の局で放送できるように食い込んでくることも多くなっています。

地方局が「購入番組」として流すことはできないのか?

 そんな「持ち込み番組」である製作委員会形式の深夜アニメですが、地方局が「購入して」流すことは可能なのかというと、可能なのだそうです。なかには、実際に購入している地域もあるとのことですが、やはり抵抗があるようです。


 「他の地域で『テレビ局がお金をもらって』流されているアニメを、逆に『お金を払って』流すというのは、抵抗ありますね。テレビショッピング番組を流してあげて、さらにお金を払うようなものですからね。ただし、別にスポンサーがつけばその限りではないですね。


 深夜アニメは「持ち込み番組」であるということ、また、持ち込む先のテレビ局によって、料金も違えば、条件も全く違うということ。それによって、じわじわとTOKYO MXで放送される作品が増えているということが、よくわかりました。それでもやはり、BS全面移行ではなく、インターネット配信全面移行でもなく、地上波での放送が「最速」となっているのは、地上波で放送することで「そのアニメの存在を知らなかった人にも見てもらえる可能性」を追求しているのでしょうね。


 そして最後に…。


 「TOKYO MXのアプリ『エムキャス』は地方局にとって脅威ですよ。これまで深夜アニメの不満といえば、見られない地域があること、そして、SNSで『最速』の関東の人にネタバレされてしまうなど、地域によって放送時間が違うということの2つでしたからね。


 「それが、エムキャスで全国同時に見られるとなれば、両方が一気に解決するわけです。地上波はTOKYO MXだけに持ち込んでエムキャスでも同時配信、あとは録画したい人向けに補完としてBS11という形で、TOKYO MXとBS11だけで充分ということになりかねませんからね。


 「ここ最近、深夜アニメが地方の県域局だけでなく、名古屋なども含めて、地上波での放送局数自体じわじわと減っていることを、肌で感じてらっしゃるアニメファンの方も多いのではないでしょうか。


 MXのアプリがそれほどまでの可能性と影響を秘めていたとは…。エムキャスの展開によっては、まだまだ、深夜アニメを取り巻く環境は、これから変わっていくのかもしれません。テレビ東京を含め、深夜アニメの持ち込みを切られ始めている地方局が、MX対策に今後どう動くかも、注目です。


 内情を詳しく語っていただいたため、どこの局の方かは書けませんが、詳細なお話、ありがとうございました。

指名手配された頃の菊池直子は、丸顔でにこにこした写真で手配されていたために、「殺人、殺人未遂」で手配されている女性だ、という印象からはほど遠かった。自分の身近にいる、気のいいお姉ちゃん、という感じである。それが20年後にはこういう顔に変貌である。しかし、よく見ると、目が非常に思慮深げになっている。人生の辛酸が彼女の容貌を変えたのだろう。



オウム真理教・菊地直子「無罪判決」でわかった井上死刑囚の嘘! 証言の背後に性愛への嫌悪と検察シナリオ




まあ、結構なことだ。日本人はだいたい生真面目すぎて公の場では冗談が通じないことが多いから、この程度のおふざけでも咎める人が出て来るだろうが、こういうおふざけが許される社会のほうがマシだろう。
しかし、成田君は、自分がハンサムだ、と自覚していることを示してしまったのはマズイ。ハンサムは、自分でそれに気づいていないふりをするのが正道である。
見事に、野球の夢を一人も書いていないのは、球団(広報)から「野球以外の夢や抱負で。ギャグで結構」という指示があったのだろうか。




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 07:39:18.53 ID:9whgbAW+0.net
1日、都内でロッテの新入団会見が行われ、ドラフト指名された9選手が将来の夢を披露した。
◆9選手の将来の夢
平沢大河「世界征服」
関谷亮太「世界一周」
成田翔「ハリウッドスター」
東條大樹「ロッテのCM出演とアイドルと共演」
原嵩「ハリウッド映画に出演」
信楽晃史「月9出演」
高野圭佑「世界一の強運」
大木貴将「有名女優と共演」
柿沼友哉「偉人になる」
spn_spnbiglb-20151201-0094-001-p-0_thum630

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00055386-baseballk-base

冒頭まあまあ、途中?、ラスト糞。
というところ。原作の面白さの半分も出ていない。脚本が糞。ブラピ自身がプロデュースしたらしいが、そのせいか、ブラピの無意味なアップばかりでつまらない。野球シーンがほとんど無い。ビリー・ビーンの娘のエピソードとか、まったく無意味、しかも、その娘役がブス。アスレチックスの20連勝とセイバーメトリクス(?)というか、統計学的野球マネージメントとの関連が、まったく解説されない。途中で、いい加減に、ほんの少しだけ触れられるだけ。野球における守備の重要さをまったく無視した話が、あの「20連勝」と結びつけられたら、誤解を生むだろう。そもそも「出塁率」だけで勝てるはずはないではないか。
ただ、「出塁率の重要性」は、原作「マネーボール」以来、広く認知されるようになってきたと思う。
イチローの四球の少なさは、イチローには長打がほとんど無いから、投手が勝負に来るためだと思う。ヒットで出塁されるのも四球で出塁されるのも同じ、という判断。その結果、イチローは安打数は多いが四球が少なく、したがって、出塁率はさほど高くもない、ということになる。おそらく、過去の伝説的打者たちと比較したら、そうとう低いのではないか。ただし、イチローは盗塁数が多く、成功率も高いから、彼のシングルヒットの4分の1くらいは二塁打と同じになる。アスレチックスのように「盗塁禁止」のチームなら、イチローは不要な選手になるだろう。もっとも、「盗塁禁止」が正しい方向だとは私は思わない。

チームの勝利にとっては出塁率が打率より重要だ、という話をしておこう。
たとえば、10打数3安打0四球の選手の打率は3割で、堂々たる3割打者である。
ところが、10打数2安打2四球の選手の打率は2割5分で、三流打者扱いである。
ところが、前者の出塁率は3割、後者の出塁率は4割で、どちらがチームに貢献しているかは一目瞭然だろう。それが出塁率の重要性である。



映画の「マネーボール」見たことある奴おるか?





 





1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:26:57.37 ID:TABEHEJl0.
面白い?
DTVに追加されてるから見ようか迷っとるんやけど



2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:23.87 ID:s5QBDPtC0.
しらん
小説はおもろかった



6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:52.39 ID:TABEHEJl0.
>>2
実話を映画にしたんやろ?



3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:27.63 ID:TABEHEJl0.
ちなみに映画メジャーリーグは好き



4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:30.00 ID:bFNH41hZ0.
みといて損はない


22361000238.jpg







 



 

 

5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:48.08 ID:r8DYOGn30.
まあまあ面白いよ



7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:27:53.41 ID:BVBngglm0.
見たけどこれっぽちも覚えとらんで!



8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:01.11 ID:2KDNoXZn0.
普通におもろい
いい映画



9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:02.83 ID:+jyWmaub0.
つまらんけど、セイバーの成り立ちについて知りたいんなら見ても損ではない



98 : 大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2015/12/01(火) 00:35:57.93 ID:c/eGBizU0.
>>9
セイバーの成り立ちは缶詰工場のおっさんやぞ



107 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:37.48 ID:+jyWmaub0.
>>98
セイバーが球団経営に生かされるようになった成り立ち、だな




10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:12.43 ID:484a4Mrm0.
割と面白かったやで



11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:12.79 ID:9pcTSyLI0.
画像ハッテバーグとギリシャの四球神が笑いどころ



13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:23.41 ID:RL0Lj1vyd.
ブラピがかっこよかった



14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:26.62 ID:vJPe7qBOd.
この前テレビでやってたな



18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:55.44 ID:TABEHEJl0.
>>14
やってたの?知らんかった



15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:31.51 ID:TABEHEJl0.
なんか皆そこそこ面白いって評価やな



16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:32.07 ID:LN9iMGkJ0.
普通に面白い



17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:28:54.10 ID:SeD/vNCv0.
小説とは全く別物だしセイバーへの掘り下げとかもないけど映画としては面白い



25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:37.32 ID:+jyWmaub0.
>>17
出てくるのOPSだけだからな
WHIPも出てたっけ



33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:30:23.19 ID:r8DYOGn30.
>>25
映画にはなかった
そもそもセイバーで重視されないし



19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:12.11 ID:PgJI/oPw0.
トレードで獲得した選手を即トレード



20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:16.26 ID:QHM/zdid0.
イチローでるぞ



200 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:49:35.31 ID:l8RKI8dLd.
>>20
テレビ越しやけどな



21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:19.50 ID:RL0Lj1vyd.
でも野球知らんと糞ほども面白くないんじゃないかあれ



35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:30:28.14 ID:BfxUnxry0.
>>21
野球という競技をなんとなく知ってるレベルなら問題ないやろ
野球文化のない人にみせるのとはちゃうわ



37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:30:36.30 ID:TABEHEJl0.
>>21
野球経験は高校まであるやで、メジャーリーグ自体はあまり見ないNPBばかり



44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:31:37.39 ID:r8DYOGn30.
>>37
それだと面白くないかもな
もっぱら経営者視点だから



26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:42.24 ID:K8H3AHKyM.
盛り上がり無し



27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:43.64 ID:dTDwPCQc0.
見たけど覚えてるのは
有能なのはビリービーンではなく小太りの青年ということ



36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:30:30.45 ID:+jyWmaub0.
>>27
ビリービーンはセイバーメトリクスを球団経営に活かしたというだけであって
別にセイバーメトリクス自体に精通してるわけではないからな



50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:17.95 ID:SeD/vNCv0.
>>36
それが大事なんだけどね
セイバーは現場では一切受け入れられずセイバー研究家の1人が
球団オーナーになってまで使おうとしても拒否された歴史があったわけやし



29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:49.52 ID:PJwCqmhj0.
最後に出てくるBOSのユダヤ銀行家がソックリ



30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:47.59 ID:shmhV+b70.
思ったほどでもなかった



31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:49.35 ID:b+2LTSUNa.
野球に興味がないとつまらないように思う



32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:29:57.97 ID:7+/yGEOY0.
飛行機の中でみたけどまぁまぁ
ただ映画館で見せられたら結構きついかも



34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:30:26.95 ID:bxiYfOmu0.
選手への愛とか全く無くて吹いたわ
完全に物扱いなのな



43 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:31:31.32 ID:TABEHEJl0.
>>34
なんやそれ、嫌な予感



49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:18.07 ID:E0l73CCta.
>>43
セイバーってそういうもんやろ



38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:31:18.88 ID:b3EmdK970.
800円でBD買ったわ
なお一度も見ていない模様




46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:31:59.97 ID:9pcTSyLI0.
ビリービーンはチラジをウキウキで獲得してた時点でどう足掻いても無能



47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:13.25 ID:bbAw/Cq90.
opsも出てきてなかった気がするが出てたっけ



48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:13.70 ID:+bmjdq4d0.
どうしてアスレチックスが強くなったのかっていうのはアレじゃわからん
人間ドラマの方がメイン



51 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:31.97 ID:JMycU7300.
ファーストなんて簡単だ



54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:52.96 ID:hScx+xni0.
本のほうがええで
映画やとセイバーようわからん



55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:57.61 ID:A4Jxjlhl0.
映画はめっちゃつまらん
原作はおもしろい



56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:54.71 ID:+jyWmaub0.
野球を題材にした映画が基本つまらんの何でなん



67 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:33.05 ID:SeD/vNCv0.
>>56
メジャーリーグめっちゃ面白いやん



72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:58.55 ID:TABEHEJl0.
>>56
メジャーリーグは面白いやろ



57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:58.83 ID:r25N0meJ0.
くっそおもろいで
その後ナカジ取ると思うと全部笑える



58 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:32:59.46 ID:Q728GEuya.
レッドソックスの高額オファーを蹴ったのは勿体ないと思った(小並感)



77 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:17.48 ID:BpeyKhaV0.
>>58
金だけを選んで失敗したから最後金以外の物を選んで残ったんやで



84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:33.35 ID:+jyWmaub0.
>>58
実際なんで断ったんやろな
金で人生決めるのは辞めたとか言ってたけど、どうも納得いかん



63 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:15.06 ID:BpeyKhaV0.
セイバーメトリクス知ってるなら見る価値ある



64 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:22.27 ID:EkFufcb00.
野球好きなら理論に納得はいかない



65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:21.05 ID:ImKn5Enf0.
電話きてポップコーン吐き出すの真似したい



66 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:24.90 ID:JofZj2GC0.
あの後中島を獲得すると思うと笑ってしまう



69 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:40.15 ID:fNSR85bPa.
三角トレード?成功したシーンほんとすこ



70 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:45.10 ID:7ySlgJTt0.
あれとあれ変えたろ感



71 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:33:57.11 ID:cIoWYrIY0.
あのブラピの相棒の太っちょよく映画でみるんだよなぁ



214 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:51:39.83 ID:HpsEgV6Y0.
>>71
ギャングオブウルフストリートやなぁ



73 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:03.24 ID:3NTKGSuF0.
思ってたのと違った
冒頭流れてた前年の方がよっぽど結果出してるやんけ



74 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:13.56 ID:3kq3H3UJd.
ラストどんなやったっけ
短期決戦、負け!w
みたいな記憶あるわ




78 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:20.85 ID:MJYesR6z0.
42番の人の映画とマネーボールどっちが面白い?



88 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:58.70 ID:SeD/vNCv0.
>>78
42



96 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:35:55.26 ID:9pcTSyLI0.
>>78
ジャッキーロビンソンのは黒人差別大変やなあとしか思わん



97 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:35:57.10 ID:+jyWmaub0.
>>78
42はほんとにつまらんぞ
さすがにマネーボールの方が上



79 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:19.19 ID:bxiYfOmu0.
ぶっちゃけ韓国のゴリラ映画のほうが100倍おもろいで



81 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:23.73 ID:o8sM+b4N0.
映画より小説をおすすめするで



82 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:24.90 ID:t/h+zTI40.
少し前なら面白かったかも知れんけど今見るとね



83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:32.82 ID:fmivYhSU0.
アスレチックス強すぎぃ!ってなる



85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:34.13 ID:ncABsfw10.
セイバー厨があの映画みたいな糞デブメガネだと思われて嫌や



92 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:35:24.93 ID:+jyWmaub0.
>>85
実際そうやからしゃーない
ワールドスポーツMLBの成績予測に出てくるデブメガネもそうやろ



86 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:34:54.39 ID:r25N0meJ0.
オールドルーキーも面白かったンゴねぇ



93 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:35:46.44 ID:t/h+zTI40.
ナカジ(マ)を獲ってしまったからケチがついた



99 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:02.96 ID:InHaM2Hd0.
おもろいで



101 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:14.33 ID:B0JfrwvY0.
ワイは何回も見るくらい好きやわ



102 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:19.50 ID:zyDxl4Fe0.
野球あんま知らない人も割と褒めてたな



103 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:25.69 ID:fmivYhSU0.
野球系ならフィールド・オブ・ドリームスとかええな
本だと素晴らしいアメリカ野球



109 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:47.06 ID:Ja0lDtm90.
>>103
こっちのほうがすき



116 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:39.92 ID:TABEHEJl0.
>>103
あれは感動したやで



166 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:44:13.93 ID:3AK/wDnrd.
>>103
映画もイケるやん



108 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:36:45.16 ID:Vb3i7zDO0.
そんなにおもろくなかったな
野球シーン少なすぎ



110 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:00.18 ID:QHM/zdid0.
人生の特等席すき



119 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:56.70 ID:SeD/vNCv0.
>>110
絶許レベルで嫌い
なんやあのラスト



122 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:38:16.84 ID:pBa4GpTf0.
>>110
個人的にはこっちの方が好き
野球物ってよりヒューマン映画やが



111 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:01.44 ID:uYHueMge0.
中島とかいう詐欺師



112 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:19.12 ID:/4o1zWbt0.
中島の前に、藪をドヤ顔で取った時点で日本のファンはん?って思ってたんだけどな



118 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:43.29 ID:GpH1c38vK.
ながら見やったけどそれでも面白かった



134 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:39:26.18 ID:FxTzYKon0.
ブラピのキレ芸が楽しめる



136 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:39:34.84 ID:hAp01XPi0.
正直微妙、ブラピ好きやから最後まで見たけど




117 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/01(火) 00:37:43.47 ID:lyTtzHgsM.
中島獲得までやれば完璧だった



マネー・ボール〔完全版〕 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)


今さら、という感じはあるだろうが、私のドラフト採点(巨人、ヤクルトを低評価し、楽天、オリックス、横浜を高評価した。)に近いのではないか。阪神に関しては、あの時も書いたように真面目に考えてすらいなかったが、今考えればC評価(50~60点)が正しいと私も思う。
巨人は全体的に駄目ドラフトだったが、1位の桜井が、その後アマ大会で活躍しており、1位に関しては案外いい指名だった可能性も出てきた。ヤクルトは原如何だが、阪神は少しもいいところがない。確かに、最低ドラフトは阪神かもしれない。まず、1位に高山を指名した時点で、チーム事情にまったく合っていない。その上、高山は骨折で来季出遅れること確実のようだ。
まあ、横浜としては、少なくともヤクルト阪神巨人に「脅威の新人」が出て来る可能性は少なくなったわけで、私の「来季横浜優勝説」が補強されたわけである。(笑)




野球太郎の12球団ドラフト採点wwww

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:31:49.45 ID:gQ6fyOEod.net
福岡 80
ハム 75
千葉 65
西武 70
オリ 85
楽天 88
ヤク 60
巨人 55
阪神 50
広島 77
中日 73
横浜 90
livejupiter_1448721109_19902



4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:32:56.86 ID:oJHjI3pC0.net
巨人が最下位じゃないのか



19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:35:15.33 ID:baMeAlUM0.net
横浜って毎年ドラフト高評価だよな
なお




44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:32.97 ID:xsHFW4Gma.net
ハム二連敗してたのにこんな高いんか
40810773


2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:32:16.32 ID:uufw+uoka.net
阪神の何がそんなに気に入らないんか



11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:34:02.21 ID:XJJb7ICap.net
2位坂本とかよくわからないのでセーフ



14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:34:26.96 ID:Jv5xRil8p.net
阪神はこんなもんやろ
ドラ2で坂本はねーわ




59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:39:14.52 ID:de8o0TnR0.net
平沢、高山のクジ当てた2チームが低評価
2位以下がひどかったのか




24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:35:43.63 ID:gsOZhaic0.net
平沢外しても88か



64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:39:40.20 ID:2bPxpMuM0.net
楽天が88!?うせやろ?



25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:35:50.16 ID:ue2rAUYTK.net
楽天の高さとロッテの低さが謎

あとはそういう見方をする人もいるだろう




178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:49:33.87 ID:kPz1I5hk0.net
自分の満足感とちょっと差がある
ちなロ




40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:20.08 ID:6OnsKcLO0.net
ソフトバンク高すぎやろ
高橋純平と後は小澤がまぁまぁなくらいであとはショボいのばっかりやん




31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:36:10.02 ID:t1Wsckfk0.net
高卒多いとこの評価低い
用は即戦力獲ってるとことりあえず高いクソ採点




80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:41:14.11 ID:MfZ3lKiE0.net
ようわからんけどとりあえずミーハーな選手を取れば高採点で独自路線ドラフトは低採点なんやろ?



96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:42:58.09 ID:U3rFtvYf0.net
>>80
知らない選手を批評出来ないからね




57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:38:59.11 ID:t1Wsckfk0.net
大松「横浜楽天の雑魚球団はドラフト有利なんだから評価高くなるのは普通だぞ」



62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:39:30.93 ID:/RO/UD0t0.net
>>57
その割に毎年毎年最下位なのはなんでなんやろか




162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:48:18.15 ID:CNBR3PpK0.net
>>62
所詮2位が早く指名できるだけやし
1位外したら意味ねえ




78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:40:59.82 ID:KZgvwC8+0.net
楽天はいつも高いけど若手育たんなぁ



83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:41:28.82 ID:h9J+qEZ3K.net
オリええな
ファンも納得してたしな

imagecopyresized



105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:43:45.90 ID:kqECjJBT0.net
>>83
12位で壊滅的な打線中継ぎの即戦力を確保しつつ下位で有力な高卒を獲れたのは非の打ち所がない




122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:45:13.20 ID:tKerOZOzp.net
広島各所で高いがなんやねん



134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:46:15.11 ID:AdYzuJmpd.net
>>122
取り立てて良い訳でもなく、取り立てて悪い訳でもないからとりあえずって感じちゃう


わりと正直に、かつ、有益なことが書いてある記事だと思う。
厚生省発の記事だから、医療の金儲けのお手伝いに徹するかと思っていたが、正味のところを書いているようだ。
まあ、インフルエンザにかかったら、1週間は会社や学校を休むことだ。そのほうが会社や学校の迷惑にもならない。


ホントに怖い【インフルエンザ】気になる3つの疑問


220_infulu

気温が低く空気が乾燥するこの季節、毎年のようにインフルエンザが流行します。

毎年流行るので、もう耳慣れた話しばかりでウンザリ、結局「手洗い」と「うがい」と「マスク」で予防でしょ? と仰る方も多いかもしれませんが、インフルエンザは普通のかぜとは違い、症状が突然出て全身症状が比較的強いのが特徴。38℃以上の高熱、頭痛、関節痛や筋肉痛などの症状が全身に起こります。特に体力のない小さな子どもや高齢者は重症になりやすく、命を落とすこともあります。健康な大人も油断は禁物なのです!

ここではインフルエンザにまつわる「気になる3つの疑問」についてまとめてみたいと思います。

気になる3つの疑問

1.予防接種はホントに効果があるの?

予防接種を受けたのにインフルエンザになったという話をたまに聞きますが、ほんとに効果があるものなのでしょうか?
インフルエンザにかかる時はインフルエンザウイルスが口や鼻から体の中に入ってくることから始まります。体の中に入ったウイルスは次に細胞に侵入して増殖します。この状態を「感染」といいますが、ワクチンはこれを完全に抑える働きはありません。ウイルスが増えると、数日の潜伏期間を経て、発熱やのどの痛み等のインフルエンザの症状が起こります。この状態を「発症」といいます。ワクチンには、この発症を抑える効果が一定程度認められています。

発症後、多くの方は1週間程度で回復しますが、中には肺炎や脳症等の重い合併症が現れ、入院治療を必要とする方や死亡される方もいます。これをインフルエンザの「重症化」といいます。特に基礎疾患のある方や御高齢の方では重症化する可能性が高いと考えられています。ワクチンの最も大きな効果は、この重症化を予防する効果です。

2.インフルエンザにかかったら、長期間外出しちゃいけないってホント?

インフルエンザと診断されたとき、学校や会社には何日くらい休むと伝えればいいのでしょうか? 
一般的に、インフルエンザ発症前日から発症後3~7日間は鼻やのどからウイルスを排出するといわれています。そのためにウイルスを排出している間は、外出を控える必要があります。排出されるウイルス量は解熱とともに減少しますが、解熱後もウイルスを排出するといわれています。排出期間の長さには個人差がありますが、咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、不織布製マスクを着用する等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。
参考までに、現在、学校保健安全法(昭和33年法律第56号)では「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間としています(ただし、病状により学校医その他の医師において感染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません)。

3.インフルエンザの薬で異常行動が起きるってホント?

薬の異常行動で事故が起き、ニュースにもなったことがありますが、この副作用は誰にでも起こることなのでしょうか?
抗インフルエンザウイルス薬には、タミフルのほかにリレンザ、ラピアクタ、イナビル、シンメトレル等の医薬品がありますが、これらの医薬品の服用後にも、急に走り出す等の異常行動の発生が認められています。
また、インフルエンザにかかった時には、医薬品を何も服用していない場合や解熱剤のアセトアミノフェンだけを服用した後でも、同様の異常行動が現れることが報告されています。インフルエンザに罹患して、自宅において療養を行う場合には、突然走り出して2階から転落する等の事故を防止するため医薬品の服用の有無にかかわらず、少なくとも発症から2日間、保護者等は小児・未成年者が一人にならないよう配慮してください。



[異常行動の例]
・突然立ち上がって部屋から出ようとする。
・興奮状態となり、手を広げて部屋を駆け回り、意味のわからないことを言う。
・興奮して窓を開けてベランダに出ようとする。
・自宅から出て外を歩いていて、話しかけても反応しない。
・人に襲われる感覚を覚え、外に飛び出す。
・変なことを言い出し、泣きながら部屋の中を動き回る。
・突然笑い出し、階段を駆け上がろうとする。

やっぱり予防が一番大事。「免疫力」を高めるには?

やはり、あなどれないインフルエンザ……気を引き締めて「予防」しましょう。基本三原則「手洗い」「うがい」「マスク」に加え、感染しても跳ね返せるような「免疫力」を高めておく必要があります。寒い季節を元気で乗り切るために、普段から次のようなことに気をつけましょう。

・体を冷やさない

体温が下がると免疫細胞の活動が低下します。とくに首や手足は冷えやすいので、外出するときはマフラーや手袋を。厚着をすると、暖房のきいた電車の中などで汗をかいてかぜの原因に。必要以上の厚着はせず、汗をかいたらすぐに着替えましょう。

・十分な睡眠を

過労や睡眠不足は体力を低下させ、免疫力を弱めます。疲れをためないよう十分に睡眠・休養をとって、規則正しい生活を。

・栄養バランスのよい食生活を

バランスのよい食事で体力をつけ、体の免疫力を高めるビタミンC・E・B群や、粘膜を丈夫にするビタミンAなどをしっかりとりましょう。緑黄色野菜や果物、青背の魚やレバーなどを積極的に。体を温めるしょうがや、疲れに効くたまねぎ、にんにくなども利用しましょう。また、酸化ストレスを除去する酵素の構成成分である亜鉛やセレン(ミネラル類)をとることで、免疫細胞の機能低下を防ぐこともわかっています。
ビタミンAはレバーや緑黄色野菜(にんじん、かぼちゃなど)など、ビタミンCは果物やブロッコリーやピーマンなどの野菜、ビタミンEはアーモンドやピーナッツなど、亜鉛はレバーやカキ、ココア、ごま、大豆など、セレンはイワシやカレイなどの魚、コンブ、大豆などに多く含まれます。

免疫力UPの食品としては、「ヨーグルト」にも注目です。
ヨーグルトに含まれるプロバイオティクス(乳酸菌やビフィズス菌)は、腸内細菌のバランスを改善し、宿主(人や動物)に有益な作用をもたらす生菌(有用菌)です。これらの有用菌を含んだ食品をとることで、腸内の免疫機能を高め、それが全身の免疫系の機能を高めることにつながります。

・禁煙し、ストレスをためない

喫煙やストレスは免疫力を低下させます。禁煙を心がけ、ストレス発散できる趣味やゆっくり過ごす時間を作りましょう。

[出典]
厚生労働省ホームページ,インフルエンザQ&A
こういう記事を見つけたので、前の記事の付録的に、転載しておく。
スポニチ記事らしいが、横浜に上がり目が大きいことを買っているのは私と同様だ。ちなみに、掲載時刻を見れば分かるように、私が前の記事を載せた時は、この記事は出ていない。まあ、この記事だって、「勘」で予想しているだけだが、横浜に何かの気運を感じているのは私も同じである。
この記事のパリーグ予想も悪くない。私も、日ハムは優勝争いができるチームだと思っている。中田がプレミア12での体験から本格覚醒し、西川あたりが年間を通じて堅実な成績が残せれば、新人投手の出来次第では優勝も可能だろう。むしろ大谷が今年投げすぎた悪影響が出ないかどうかのほうが心配だ。
ソフトバンクも必ずしも磐石ではないだろう。まあ、ソフトバンクと日ハムの一騎打ちになるのではないか。工藤監督や首脳陣に奢りや油断があれば、勝負は分からない。新人監督で優勝すると、その2年目は失敗する確率が高いのである。





2016年Vチームはここ!反論覚悟でDeNA、日本ハム推しだ

ラミレス監督
DeNA・ラミレス監督
Photo By スポニチ

 来季の新戦力も出揃ってはいないが、日本一早い優勝予想をしたいと思う。セ・リーグは18年ぶりにDeNA。パ・リーグはソフトバンクの大戦力の岩盤を突き破って、4年ぶりに日本ハムが頂点に立つ。実は13年の楽天優勝を的中した実績がある。自信はあるが、同年にセの優勝と予想したヤクルトは最下位だったので自慢はできない。

 今季はどうだったかと言えばセはヤクルトだったが公言はしなかった。何故なら14年も優勝予想して2年連続最下位になったことでヤクルト関係者に「もう予想しないでくれ」と懇願されたからだ。そして見事(?)に優勝した。パはソフトバンクだったが、対抗はロッテと思っていた。

 優勝予想をする時、何を根拠にするか。決して胸を張れないが「勘」だ。チームの空気感といえばいいのか。13年の楽天は春季キャンプから勝てる雰囲気があった。田中は盤石で新人の則本は本物だった。4番にジョーンズを固定する目星が立ち、藤田、岡島、嶋、銀次ら日本人主力の役割がはっきりしていた。

 来季のDeNAには13年の楽天と同じ空気感が生まれそうだ。4番はプレミア12で侍ジャパンの主軸となった筒香がいる。課題の投手陣は今季終盤から頭角を現した砂田、石田とドラフト1、2位コンビの今永(駒大)、熊原(仙台大)で底上げできる。井納が先発の軸になれば久保、山口、三浦ら安定したローテーションが組める。ラミレス新監督は投手陣に内角攻めの徹底を指示したという。浸透すれば今季リーグワーストの68暴投も改善されるだろう。

 日本ハムには大谷と中田。絶対的なエースと4番がいる。中島、西川、杉谷、岡、浅間…若手野手の台頭は12球団一だ。ソフトバンクとの12ゲーム差は先発投手陣の勝利数とほぼ重なる。そこはドラフト補強の名人球団だ。1位の上原(明大)を始め5人の即戦力投手を指名した。

 来年の話をすれば「鬼が笑う」という。他球団ファンの方々には鼻で笑われるだろうが、反論覚悟でこの2球団を推したい。(君島 圭介)




[ 2015年11月26日 08:10 ]

来年のセリーグ順位予想をしてみるが、その参考に、2005年2006年の巨人の戦力が載っているスレッドを転載しておく。
このスレッドトップの記事には「巨人暗黒時代到来か」とあるが、そううまくはいかないだろう。
まず、来年度の6球団の利点と不利な点を挙げてみる。すべて、「多分そうだろう」という程度のものであることは言うまでもない。(笑)
総合評価の数字は(利点マイナス不利な点)で示した。もちろん、数字自体、漠然とした勘。




ヤクルト:(利点)野手が粒揃い。しかも若いから、来年も活躍するだろう。畠山が移籍した場合に、攻撃力がやや低下する程度。(不利な点)先発投手不足。石川が下り坂であり、小川一人しか当てになる先発投手はいないのではないか。(総合評価+5-3=+2)
阪神:(利点)投手陣はなかなか揃っている。特に藤浪は来年は今年以上の成績を残しそう。金本新監督の厳しい姿勢で、チームの活性化が生まれるかもしれない。(不利な点)野手のコマが足りない。特に、マートンの抜けた穴を埋める若手外野手不在。捕手も弱い。攻撃に関しては新外国人頼みだろう。(総合評価+5-5=0)
巨人:(利点)投手力はまだセリーグナンバーワン。ただし、内海、杉内がどれだけ復活するかによる。大竹も今年よりは働きそう。中継ぎが案外弱点かもしれない。(不利な点)野手の劣化が著しい。阿部、長野、坂本が復活し、今年以上に働けるかどうかが問題。捕手がほとんど不在。阿部が捕手ができない以上、吉田が正捕手になるしかないと思うが、原政権ではその存在価値を否定された程度の選手ではないのか。かといって、相川その他も、正捕手を勝ち取れなかった程度の選手である。引用記事にあるように、高橋新政権をバックアップするような大型補強をまだやっていないというのも、フロントのやる気の無さを示しているように思う。これはドラフトでも感じられた。(総合評価+7-9=-2)
広島:(利点)特に無し。(不利な点)監督以下首脳陣がアホ。(総合評価0-7=-7)
中日:(利点)特に無し。(不利な点)投手陣、野手陣ともに若手が伸びていない。ベテランが数人抜けた。つまり、攻守とも戦力ダウン。(総合評価0-5=-5)
横浜:(利点)選手全体が若く、伸び盛りである。つまり、今年より戦力はアップしている。筒香はプレミアム12で自信をつけたと思う。投手陣も有望新人が入って、戦力アップ。(不利な点)ベテラン投手陣が今年より成績を落とす可能性が高い。山崎が、来年も今年同様に働けるかどうかも不安。外人監督ということがプラスに出るかマイナスに出るか、分からない。(総合評価+5-2=+3)

という、「ほとんど希望的観測」による計算の結果、

1位横浜(終盤にもつれたら、勝ち慣れない習性を露呈し、転落する可能性大)
2位ヤクルト
3位阪神
4位巨人(ここまで、優勝可能性ありグループ)
5位中日
6位広島(前田健太残留の場合は、5位と入れ替わり)

となりました。(笑)
まあ、順位はともかく、広島中日以外の4チームが優勝争いをしそうである。




22:07

【ゲンダイ】ベストナインもゼロ、補強も不透明 巨人に「暗黒時代」再到来

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448441691
1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)17:54:51 ID:84V
 24日に発表されたベストナイン。セでは巨人からだけ、ひとりも選出者がいなかった。これは、2年連続でBクラスに終わった06年の原第2次政権1年目以来のこと。

 当時のチーム状態は最悪だった。

「あの年は最大14の貯金をつくりながら、最終的に借金14で4位に沈没。小久保、高橋由ら主力に故障者が続出して、首位の中日に23.5ゲームの大差をつけられた。

チーム打率はリーグワーストの.251。ベストナインもゴールデングラブ賞も該当者ゼロで、原監督が『こんなに弱いチームで野球をやったことがない』と頭を抱えた年でした。

前年の05年と合わせてこの2年間が、巨人では『史上最弱』ともっぱらです」(巨人関係者)

 05年も両賞の受賞者がゼロ。チーム打率、防御率ともにリーグ最下位に沈み、5位に終わって当時の堀内監督が退団に追い込まれた年である。

 そこで球団は大補強を敢行。06年オフにFAで小笠原と門倉、トレードで谷を獲得すると、07年オフには同一リーグの大黒柱だったラミレス、グライシンガー、クルーンの3人を一挙に引き抜き、07年からのリーグ3連覇につなげた。

カネで買った優勝、との批判にさらされたが、それだけのことをしてようやくチームが立て直されたわけである。

 2位に終わった今季も巨人のチーム打率はリーグ最低の.243。あのときと同じように、チーム内からベストナインもゴールデングラブ賞も輩出できなかった。

オフの補強は現時点で、“出戻りFA”となる西武・脇谷の獲得が濃厚となっているだけ。指導者経験のない高橋由伸新監督の前にあるのが、暗黒時代の入り口でなければいいが。

20151125-00000015-nkgendai-000-1-view

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000015-nkgendai-base


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

長野久義 .251(434-109) 15 52 .725

杉内の巨人での4年間の感想

【報知】坂本「おい哲人、俺のバッティングどう?

【悲報】ベースボールチャンネル、「残当」を使う


2 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)17:59:05 ID:S2x
いくらなんでも堀内よりひどくなることはないやろ(楽観)


4 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:09:34 ID:uCv
ホンマええタイミングで逃げたな原は


11 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:13:46 ID:CGC
>>4
これはマジで思うで
別に意図してへんやろうけど完璧なタイミングや



12 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:14:18 ID:Dro
いやむしろ原は自分が辞めないと強くならないみたいなこと言うとったやん


5 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:10:29 ID:bYR
2位(暗黒)


7 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:12:17 ID:MD7
消去法優勝やで


8 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:12:29 ID:7d1
ま机喋


9 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:12:48 ID:nIy
失格選手3人出した時点で比喩でもなんでもなく真っ黒なんだよなあ


10 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:13:07 ID:h9K
(*^◯^*)暗黒?まだ入り口すら入ってないよ!


13 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:15:27 ID:p1m
強奪してでも強いのが巨人であってほしい。
そしてその巨人に勝つ他球団が見たい



14 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:15:33 ID:nqt
2位の巨人が暗黒で最下位の横浜が暗黒じゃないという現実


15 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:17:40 ID:6Dl
06年李承燁
143試合 (524ー169) .323 41本 108打点

これでB9取れないならしゃーない



30 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:45:13 ID:5X6
>>15
タイロン・ウッズ 144試合 .310(523-162) 47本 144打点
がおったからしゃーない



19 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:20:39 ID:Lnc
あの投手力でどこが暗黒なんや
じわじわと世代交代来てるし



21 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:34:07 ID:4gV
込み入った諸事情による就任で仮に低迷しても同情だけはしっかり集めそうな由伸新監督
人気者として準備期間なしで5年確約とか言われてるけど執行猶予は本当に2年なのか金本新監督
外国人監督ってなんだか天国と地獄を任期内に見ることが多いような気がするラミレス新監督

暗黒時代は果たして本当に訪れるのだろうか



22 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:39:27 ID:CfT
グライシンガーラミレスクルーンカッス
並の補強とかできるはずもないからな



23 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:39:34 ID:ZHy
ファッション暗黒定期
3年連続Bクラスになってから暗黒と言え



29 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:45:10 ID:mAp
てーか菅野でキッチリ勝てるようにしろや


33 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)20:48:36 ID:9Dj
暗黒(首位まで1.5ゲーム差)


36 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:02:19 ID:anZ
なんか大物メジャーリーガーとるんやないの?
フランシスコかもしれんけど



37 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:05:10 ID:XCh
>>36
もうぶっ飛んだ補強してみてほしい
プリンスフィルダーとか獲得してみてほしい



44 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:11:42 ID:AAh
>>37

マウアーで我慢しとけ



41 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:08:57 ID:sDI
>>36
トラウト、ハーパー補強や!



40 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:08:51 ID:aoH
原監督のありもしない発言あたりでゲンダイやろなと思ったら案の定やわ


43 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:11:27 ID:MD7
ロペスみたいなのを連れてこいよ


48 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:17:35 ID:MD7
逆にここまで暗黒臭のするメンバーで二位なんだったらちょっとしたスパイスですぐに優勝できそうだけどな


49 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:24:41 ID:EzV
■2005年巨人[堀内恒夫監督]セ5位:62勝80敗4分

[野手]
1(左)清水隆行 .300(490-147) 15本 50打点
2(右)元木大介 .305(105-32) 0本 8打点
3(中)ローズ .240(379-91) 27本 70打点
4(三)小久保裕紀 .281(524-147) 34本 87打点
5(右)高橋由伸 .298(325-97) 17本 41打点
6(一)清原和博 .212(321-68) 22本 52打点
6(捕)阿部慎之助 .300(476-143) 26本 86打点
7(遊)二岡智宏 .301(539-162) 16本 58打点

[投手]
工藤公康 11勝9敗(24登板) 防4.70
上原浩治 9勝12敗(27登板) 防3.31
高橋尚成 8勝12敗(27登板) 防4.47
マレン 6勝8敗(22登板) 防6.22
内海哲也 4勝9敗(26登板) 防5.04
前田幸長 0勝0敗(50登板) 防4.65
シコースキー 7勝1敗(70登板) 防3.29
久保裕也 7勝4敗7セーブ(64登板) 防3.43
林昌範 2勝2敗18セーブ(54登板) 防1.61
桑田真澄 0勝7敗(12登板) 防7.25
野間口貴彦 4勝3敗(9登板) 防6.61



51 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:25:38 ID:Nmf
>>49
元木レギュラーだったんか?



52 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:27:22 ID:EzV
>>51
この2005年に引退。春先にスタメン飾ったけどその後出番なし。



50 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:25:06 ID:EzV
■2006年巨人[原辰徳監督]セ4位:65勝79敗2分

[野手]
1(二)脇谷亮太 .270(215-58) 1本 11打点
2(右)鈴木尚広 .241(245-59) 1本 9打点
3(中)高橋由伸 .260(350-91) 15本 51打点
4(一)李承燁 .323(524-169) 41本 108打点
5(三)小久保裕紀 .256(308-79) 19本 55打点
6(捕)阿部慎之助 .294(452-133) 10本 56打点
7(遊)二岡智宏 .289(551-159) 25本 79打点
8(左)清水隆行 .216(315-69) 6本 20打点

[投手]
内海哲也 12勝13敗(31登板) 防2.78
パウエル 10勝10敗(28登板) 防3.31
上原浩治 8勝9敗(24登板) 防3.21
西村健太朗 5勝7敗(31登板) 防3.53
グローバー 5勝7敗(20登板) 防4.97
林昌範 4勝4敗(62登板) 防2.88
久保裕也 5勝6敗(59登板) 防3.08
豊田清 1勝4敗13セーブ(38登板) 防3.32
高橋尚成 2勝6敗15セーブ(35登板) 防4.94
工藤公康 3勝2敗(13登板) 防4.50
桑田真澄 1勝1敗(3登板) 防6.94
野間口貴彦 1勝3敗(26登板) 防3.43



55 :名無しさん@おーぷん 2015/11/25(水)21:43:17 ID:Dsx
これで暗黒なら、暗黒がちょうどいいよ
今年のセ・リーグかなり面白かったもん
忍者ブログ [PR]