忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
他者批判の記事だけ書いていることへの反省を少ししたばかりだが、先ほど見たアニメの批判というか批評をしてみる。いや、批判するような内容のアニメではなく、ある意味「労作」なのだが、少しも面白くないし感動もしないわけだ。特に、その話やアニメの作り方が、いかにも「受けを狙っている」「あざとい」感じを受けてしまって、それだけでも私のようなへそ曲がりは反発してしまうのである。
話の内容は、ジャズの立身出世譚というか、「のちに大物になる若者の青春の苦闘とそれにまつわる仲間との友情」などで、音楽が主題の話となると、そういうものにしかならないという前提があるので、そこを批判しても仕方が無いし、また演出がすべてどこかで見たような「演奏に重ねて観客の感動した顔、演奏に重ねて、光、陰、さまざまな色彩や抽象的図象の乱舞」で、「これは凄い演奏なのだ」というアピールをするわけだが、その曲自体がたぶん「日本製のジャズ曲」で、海外有名ジャズ曲やその感じをうまく模倣している印象で、偉い「労作」だとは思うが、聞いている私には少しもいい曲には思えないのである。まあ、実際、海外の有名曲のアレンジだろうし、演奏自体もまったく破綻はないのだが、少しも面白くないのである。これは「響けユーフォニアム」でも同じで、演奏される曲自体が名曲でないと、その演奏に感動することは不可能だ、というのが「音楽映画」「音楽アニメ」の鉄則なのである。
ちなみに、キャラの顔が実に不細工で魅力に欠けるのも、見ていてイライラする原因で、いくらでも「理想」が描けるアニメで、なぜ不細工な顔(おそらく、原作の漫画家は弘兼何とかのアシスタントだったのではないか。時々、かわぐちかいじ風の顔のキャラも脇役で出るから、師匠はそのどちらかだろう。)を延々と見せられなければならないのか。
ついでに言えば、私はテナーサックスという楽器そのものが嫌いで、演歌臭え、と思ってしまう。

要するに、日本人にはジャズは無理、ということだ。ジャズの精神は黒人の血なのである。まあ、せいぜいがビル・エバンス的な「都会的ジャズ」なら日本人にも可能かもしれないが、それはジャズではなく「イージーリスニング」だろう。それが悪いというわけでもない。マル・ウォルドロンやセロニアス・モンクなど、実に都会的である。だが、黒人だと、都会的でも、そこに黒人の血が感じられるのである。


PR
引用文で書かれている内容はつまらないが、この問題提起自体は非常に面白い。
私のこのブログでも「他者否定」「嫌いな作品批判」が非常に多い気がする。それは、おそらく「嫌い」という感情(他者否定の感情)が「良くない」という潜在意識があるから、「なぜ嫌いなのか」という理由を探してその感情を正当化、合理化する心的機制ではないか。
たとえば、この前書いた「ハチクロ」批判の文章にしても、私はもともとは羽海野チカの漫画は好きな部類で、「三月のライオン」などは最初は書店で購入していたくらいだ。だが、アニメの「ハチクロ」は見ていて不快感が澱のように心に溜まっていくので、その理由を考察したわけである。まあ、簡単に言えば、作者と自分とは感性が違い、人間への対し方、人間の評価(価値観)が違うということだろう。話だけを追うのならそれでも問題は無いが、やはりその違和感が心に沈殿して気持ち悪くなるので、それを吐き出したくなるわけだ。心の掃除である。

(以下引用)


2024-05-13
■嫌いを語るエネルギー

例えば増田はその昔Comicoで連載していたももくりという漫画が好きではない

ストーカー気味のヒロインと年下の主人公のラブコメだったはずだ

中盤くらいまでは面白く読んでいた記憶はあるが、如何せん昔過ぎて内容はもうあまり覚えていない

ともあれ、嫌いになった要因として、その中盤で突然、全く魅力のないサブキャラクターが主軸に置かれラブコメが始まったからだ

出てきて、放課後に主人公を遊びに誘う程度、教室内でも二、三言話はするが内面描写などほとんど無いキャラクター

それがいきなり主役面をして、これまたヒロインの友人という描写の少ないキャラクターと恋愛をしだして、なんだこれはと思ったものだ

主人公とヒロインのラブコメが目当てだってのに、魅力の表現がされていないキャラクターの話をされても苦痛なだけだった

と、嫌いな理由はまだまだ書けるのだが、好きな作品に関しては熱量を持って書ける気がしない

例えば、同時期にComico連載していたネト充のススメが好きなのだが、これはオンラインゲームで交流を深めていた人間とリアルで出会い、人間関係が発展していくラブコメだが

主人公がどんくさ可愛い、ヒーローの顔が良い、といった酷く表面的な、なんとなく好きを語ることしか出来なくなってしまう

明らかにネガティブを語るよりはポジティブを語った方が良いと思うのだが

嫌いを語るエネルギーをどうして好きを語る熱量に変えられないのか

分からない
性格がいい加減らしいが、素材的には魅力があるだろう。まあ、捕手向きの性格ではない。サードあたりが最適ではないか。と、彼がプロ入りした時点から私は言っていたのだがww
捕手は、「考えること自体が好き」でないと務まらない。その点、ジャイアンツの大城なども捕手向きとは思えないが、第二捕手第三捕手としてはメリットが高いだろう。
中村奨成は、まず改名することを勧める。「ショウ」の漢字がパソコンでなかなか出せないのは、ネットで話題にしにくいからである。難読の名前や書きにくい漢字の名前は人気商売では不利である、ということも私は何度も書いている。奨学金の「奨」だと即座に思い出せる人は少ないだろう。後は「勧奨」くらいか。それも滅多に使う言葉ではない。普通に「将」の字にしたほうがましだ。「小成」という熟語もあるが、これは「小成に甘んじる」みたいで意味が良くない。「大成」にしたらどうか。大物らしいし、今からでも大成しそうだ。つまり「大器晩成」だ。


(以下引用)

25歳の広島・中村奨成、脚も肩も強く、打撃も結構な球団への引き取り手




中村 奨成(なかむら しょうせい、1999年6月6日 - )は、広島県廿日市市出身のプロ野球選手(外野手、捕手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 3歳の時に両親が離婚してからは、広島東洋カープの熱狂的なファンである実母の下で育った。 小学校1年時から、少年野球クラブの「大野友星」で軟式野球をスター…
35キロバイト (4,581 語) - 2024年5月8日 (水) 00:21

(出典 www.nikkansports.com)
25歳の中村奨成、脚速さと肩の強さ、そして打撃力を持つ選手を引き取る球団を募集中!
彼の多才な能力はチームにとって貴重な資産となります。
彼の素晴らしい守備や打撃はチームに勝利をもたらすことでしょう。

彼を引き取る球団は、チームの戦力強化に大いに貢献することが期待されます。
中村選手は7年目でまだ若く、その成長とポテンシャルにも期待が寄せられます。
興味を持つ球団はぜひ彼を迎え入れ、チームの一員として活躍させてください

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗] :2024/05/12(日) 12:02:36.76 ID:DDetlFc90
ある?



12 それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前53)][苗] :2024/05/12(日) 12:11:11.68 ID:D76qjSvq0
チュニドラで白い中村奨成に更生させよう
49 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] :2024/05/12(日) 13:12:30.01 ID:po5W8DGi0
>>12
より黒いあのお方のお陰で白く見える論やめろ
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] :2024/05/12(日) 12:22:03.35 ID:rD0bKxvLd
いつ清田になるかわから時限爆弾やろ
38 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/12(日) 12:48:59.31 ID:5ToMq1iop
>>21
まず選手として清田レベルになってもらえませんかね...
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前30)][苗] :2024/05/12(日) 12:50:04.48 ID:URhaVdfi0
>>38
あまりにも高いハードル
というか清田の最終年は素行込みでもどこかが取れなかったのが不思議なレベルや
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前35)][苗] :2024/05/12(日) 12:27:19.42 ID:hrRDp89v0
小園もいろいろ言われたけど今や広島の4番やもんな
どうして差がついたのか
31 それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] :2024/05/12(日) 12:28:34.48 ID:HYzkErSv0
>>30
小園は嫁さんが大丈夫なんか?
ってだけやし
36 それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] :2024/05/12(日) 12:47:12.25 ID:C5uhgsxq0
一昨日タイムリー打ったの別の中村かよ
カープは中村多いな
82 警備員[Lv.18][苗] :2024/05/12(日) 15:32:17.95 ID:sbpEv9eH0
>>36
誰も大成しとらんけどな
47 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/12(日) 13:07:45.55 ID:6CEv7EVf0
広島もいらんドラフトだったよな
もう普通に坂倉が2軍で打ちまくってたわけで似た年齢の捕手とか2人もいらんのに
捕手は年齢をずらしておかないと年齢に沿った育成や試合経験を積めないし
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] :2024/05/12(日) 13:14:59.69 ID:iVhjZwZy0
>>47
まああの年のドラフトは清宮指名にいっても大差無いやろ
村上が取れたらすげえけど
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前30)][苗] :2024/05/12(日) 13:48:37.26 ID:URhaVdfi0
>>50
村上も村上で当時は捕の者だったのがなんかややこしいな
51 警備員[Lv.11(前17)][苗] :2024/05/12(日) 13:18:15.91 ID:J76RDmAc0
>>47
その後石原もとってるしな
同年齢帯の捕手ダダあまりやん
63 警備員[Lv.32][苗] :2024/05/12(日) 14:08:23.38 ID:UiPJ9oS/0
もう広島じゃ居心地悪いやろ
特に2軍内じゃ完全に嫌われてそう
80 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/12(日) 15:29:39.02 ID:b9Edxx3I0
>>63
矢野の指立てとかあったしな
69 それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] :2024/05/12(日) 14:32:59.46 ID:o9/kBab70
キャッチャー以外出来るならええよ
73 それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初] :2024/05/12(日) 14:48:56.48 ID:3jttLIqv0
>>69
坂倉とは違って一応外野も守れるな
83 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/05/12(日) 15:34:49.02 ID:xsyAR9Ji0
もっと米を食って太れ
85 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/12(日) 15:40:31.32 ID:g44jKaym0
>>83
まだ野球一筋1年未満だからね
身体づくりをしないとね
「ドラクエ」に 関しては、Ⅲで完結させたのだから、それ以降は別名にして新しいシリーズを始めるのが良かったと思うが、まあそれは「下司の後知恵」だろう。誰でも、どんな傑作についても批判だけはできる。こういうスレッドもそのひとつであるが、私も11についてはいろいろこのブログで批判してきたから同罪であるww
で、人から貰った「任天堂スイッチ」で、幾つかゲームをしたが、ドラクエ11は途中でやめたままだ。それに対して3は、もう何十回もやっている。主人公やメンバーを変えれば新しいゲームだと私は認識しているのである。それが11ではできないわけだ。つまり、「操作者の自由性」が無い。
これはFFによく似ている。うざいくらいにムービー重視という点でも似ている。私のようにムービー嫌いという人間(つまり、操作者の意図がまったく反映されないので、眺めるだけ)には、この「不自由性」はFFがRPG界に生じさせた最大の悪影響だと思われる。
ゲームとは、操作者がゲームをするのであり、ゲーム作成者が操作者を勝手に引きづり回すものではない。RPGは、最初は「操作者の自由度」が重視されていたと思うが、FF以降は自由度無視の傾向が強いのではないか。

(以下引用)

ドラクエ11「故郷の村焼き討ちされましたw終盤に世界崩壊しますw」ワイ「なんてことを…(憤怒)」
2024.05.12 |カテゴリ:ゲーム 議論 | コメント (51)
1: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:18:03.610 ID:YqeWqdHEJ
no title


ドラクエ11「でもなんやかんやみんな無事ですw」
ワイ「は?」







3: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:18:35.479 ID:CUWz4gzMY
幼馴染みの幻と幸せに過ごす4の勇者を見習え

4: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:18:48.469 ID:YqeWqdHEJ
ドラクエ11「なおベロニカはしっかり死にますw」
ワイ「そんなぁ…」

6: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:19:36.156 ID:YqeWqdHEJ
ドラクエ11「ではクリア後のお楽しみ…なんと過去に戻って全部やり直せちゃいますwベロニカも助かりますw」
ワイ「」

7: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:19:54.235 ID:LGiqOofzB
世界崩壊してからもわりと平和やからな

11: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:21:01.246 ID:oaX05tmLx
世界崩壊とかいうからFF6みたいなのかと思ったら平和やし全部使いまわしやった

13: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:21:41.865 ID:YqeWqdHEJ
ドラクエ11「なお元いた時間軸の世界ではベロニカ死んだままで主人公だけ過去に行って仲間置き去りですw」
ワイ「」

14: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:22:00.721 ID:zzh2pPboo
ドラクエ4「故郷の村焼き討ちした魔族とその恋人を助けます」

モンスターズ3「焼き討ち指示したのは魔族の兄でした」
no title

657: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 22:46:15.844 ID:Bt6XQm1d2
>>14
公式がレブレサック定期

19: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:24:16.562 ID:vcKWIgP7x
最後の砦(最後とは言ってない

23: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:24:43.740 ID:NGxyjXdod
仲間みんなで時渡りした方がよかったよな

24: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:24:47.658 ID:RZaEciN8R
ピサロ周りの改悪ほんとくそ

28: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:25:57.377 ID:pxk4ol7iQ
やり直すんなら仲間ほぼ死んでて世界も滅亡してるみたいなとこからやり直すシナリオにして欲しかったわ

29: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:26:09.590 ID:rK7nkPN41
マルティナの洗脳は日和ったよな
no title

34: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:27:49.354 ID:Q1vCWbn6s
全体がデルカダールの暗さなら良かった

40: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:29:22.485 ID:A9emqCTZY
ドラクエ7みたいにしたらぐちぐち文句言うやん

42: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:30:04.356 ID:X.H1sw/nA
セーニャの成長とか無かったことになるのモヤモヤするよな
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:30:54.943 ID:16.aF26My
タイムリープとかいうオタク受けはいいけど扱いがめちゃくちゃ難しい題材

45: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:31:04.221 ID:xSKmZFB3K
ドラクエ11「マルティナが敵に洗脳されてエロい格好で奉仕させられてますw」
ワイ「」

ドラクエ11S「ブギー様は純情なのでそういうことはありません」
ワイ「」

138: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:05:25.118 ID:VCZRFLRhI
>>45
エッチなことはしてなくても死んでも生き返るリョナ奴隷にはしてたぞ

52: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:32:24.443 ID:CsqseEuYm
グレイグとの共闘なかったことにします!w

54: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:32:52.087 ID:A9emqCTZY
まぁセニカが時渡り成功してもウルノーガが別ルートで生まれるかもしれんし

56: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:33:50.376 ID:Q1vCWbn6s
FFのストーリーばかり叩かれるイメージだけどご都合主義と意味不展開はドラクエのがヤバいよな

61: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:35:06.872 ID:LoonCKd4b
>>56
FF13の困ったら奇跡しか起きない展開には流石に敵わんやろ

57: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:34:15.975 ID:r8wt/GpoL
正直ドラクエにビターエンドバッドエンド求めてないから叩くほどでもないと思うんやが

64: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:36:06.630 ID:xSKmZFB3K
>>57
スレタイに関しては悲惨な雰囲気出す割に大したことない肩透かし感
時渡りは変に捻ってややこしくしたのがアカンわ
「みんなで過去に戻ってベロニカ助けてハッピーエンドにするぞ!」みたいな感じでよかった

65: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:36:25.060 ID:0SBxURPsG
FF6みたいな完全に崩壊したあとの世界また旅し始めるんかと思ったら
別にどこも崩壊してないしルーラで飛び放題でなんの情緒もなくて草生えた

73: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:40:07.575 ID:MkSbfHtVB
敵「ベロニカ生き返って良かったね!」
ワイ「セーニャ」
敵「えっ」
ワイ「ベロニカより攻撃と回復両方できる崩壊後セーニャがいい」
敵「…」

これが現実

76: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:41:10.560 ID:6qlaCYW0Y
サブタイトルにもなっとる割には時渡り要素終盤になるまでうっすいなあて思たわ

80: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:42:08.061 ID:kU6qOBnuY
最後の砦のとこで絶望感あったのにちょっとでたら普通に無事やったの笑った

113: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 19:56:29.886 ID:EDkF7ts12
11は色々あったけどボリュームあったから良かった
和ゲーはボリュームがあるのが一番
もう終わりかよってなるのが一番ダメ

127: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:00:52.616 ID:v471RLgMm
時渡り後グレイグのお前なんで付いてきたの感

134: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:03:15.478 ID:Q1vCWbn6s
強とか邪とかも良くないと思うわ
色だけ変えて適当な名前つけた方がまだ新モンスター感出る
no title

135: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:03:41.565 ID:buGfplieY
ホメロスとかいう智将(笑)いつ見てもずっと無能ムーブしかしてないの草生える
グレイグ煽ってる暇あるならゾルデに加勢しろや

140: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:05:56.466 ID:pgpUElPTj
11Sとかいう出されたのが1番がっかりしたわ
最初っからやっとけよ

171: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:15:49.277 ID:ujaTG0r.R
大人ベロニカのファッションってエグいよね……
ロリ化させた魔物有能
no title

180: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:18:14.862 ID:or/vh0r.H
マヤをパーティに入れられたら最高やった

181: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:18:59.686 ID:Q1vCWbn6s
トレジャーズやモンスターズ3みたいなのが増えるくらいなら開発ラインごっそり切ってしっかりナンバリング最新作作り込んでくれる方がいいという風潮

183: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:19:07.798 ID:mVSKOGl60
11は船、空の行ける場所の少なさ然り
ワールドマップがぶつ切りでロード挟みまくったり
崩壊後の世界が別に崩壊してなかったり
過去に戻ってからのイベントがめちゃめちゃ手抜きだったり
とにかく開発の体力足りなかったんだろうなってのを感じる作品だった

218: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:25:30.534 ID:.vziKcf9c
エマたそが可哀想だよね

219: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:25:51.342 ID:Q1vCWbn6s
ドラクエ7ほどの会話量にしろとは言わんけどFF7リメイクやっとるとキャラ同士の掛け合いっていいなって思うわ

234: 名無しのアニゲーさん 2024/05/05(日) 20:28:18.383 ID:q2Y9/5pzo
あと主人公が喋らんのがそういうテイじゃなくてガチで無口なのは今どきどうなんや

見るアニメが無いので、昔のアニメの「蜂蜜とクローバー」(正確な題名は覚えていない。「ハチミツとクローバー」だったか、「蜜蜂とクローバー」だったか。タイトルの意味も、未だに分かっていない。恩田陸の「蜜蜂と遠雷」は「音楽の音」の意味だろうと思うが、「蜂蜜」と「クローバーにどういう関係があるのか。)を観ているが、見ていると奇妙な不快感が溜まっていく作品なので、その理由を考えてみる。
なお、一期の監督は「カサ井ケンイチ」(井は、正しくは旧かなのゐのカタカナ表記)で、二期の監督が長井龍雪である。比較したら一期のほうがマシだが、これは原作自体が、本当なら一期で終わる内容を無理に別雑誌で続けた結果だろうと私は見ている。長井龍雪嫌いの私としては、フェアな判断であるww
何が嫌いかというと、出て来るキャラがすべて不快だからである。羽海野チカ独特の「無理めのギャグ」の連発で、話の陰鬱さが誤魔化されているが、かなり陰鬱な内容で、その理由は、「話のすべてが、他人を責めるか自分を責めるか」だからである。当然、それらのキャラも、視聴者にはすべて不快になる。
そして、話は、誰かが偉そうに言う一言で「すべてが許されて浄化される」のだが、どこの宗教だよwww 実際、話のあちこちでキャラの誰それが「神様」に呼びかける台詞があるのだが、こいつらはどういう宗教の信者だというので「神様」に祈るのだ? 日本人なら無神論者がふつうだろう。
で、視聴していてきついのは、原作者の「芸術至上主義」的思想で、天才は何をやっても許されるべきだ、という思想に視聴者には感じられるのだが、これは凡人には酷な思想である。我々芸術世界の下級国民には人権は無いのですか、へへえ、恐れ入りました、である。
さらにきついのは、作中で「天才」たちの作る作品が少しも芸術性が高そうに見えないことで、陶芸に関しては「大きいから凄い、偉い」とまで言われる始末である。馬鹿の極みだ。
これは原作者の或る種の劣等感、いや世界への不満感の顕れではないだろうか。「これほど素晴らしい『芸術家』である私を、実生活で無能なだけで、世間はまともに評価していない」という不満ではないか。
まあ、正直言って、本物の天才は美大などに行かないだろう。天才に誰が何を教えられる?
作中人物の中で作者ごひいきらしい森田など、カネ稼ぎだけしかせず、作品を作る意欲すら無い「天才」なのである。それって「天才」か?


もうひとつ言えば、作中キャラたちの自責は、「自分という存在の価値評価」に依存している。まさに、第二期主題歌の「ふがいないや」というのが、その自責である。その自責は他者への異常な過大評価と相反関係にあるようだ。
他者は凄いのに自分はダメだ、という自責だが、その「他者の凄さ」というのが、たかだか世慣れていて仕事の腕がいい、という程度のものだったりする。つまり、その部分では芸術絶対主義でもないわけだ。単に、「成功している人間=優れている」という評価だ。それが人間的には屑だろうが色魔(やり方はスマートだが)だろうが評価が高くなるのは現実社会と同じかもしれない。ところが、単なるビジネスの敗北を恨んで、相手に復讐するという馬鹿な行為が正当化されたりする。それならば、作者ごひいきの「ビジネス強者」たちも、同じような「非道な勝利」を重ねてきたのではないか。
つまり、芸術世界の価値観とビジネス社会の価値観が奇妙に混ざりあっているところに、見ている側が落ち着けない理由がありそうだ。ついでに言えば、森田の父親が会社を乗っ取られたのは、彼自身の馬鹿な経営の仕方によるのであり、従業員はその経営に振り回されていたのであり、乗っ取られて従業員にはむしろ幸運だったと言うべきだろう。

なお、現在、はぐみが美大祭の事故で右手が使えなくなるかもしれない、という時点までの視聴である。屋外の建造物(出品作)の硝子が強風で落下するなど、社会的にはあってはならない事故だが、場所が美大だということで、「ありそうな」話ではある。つまり、天才気取りの馬鹿の集団にありがちな事故だ。


ここまで鋭い考察は、凄いと素直に思う。
私はライナスの老化に意味があるとはまったく想像もしなかった。あの夢はマルシルの悪夢だから、親しい人間の老化と死はマルシルにとっては最大の恐怖なわけだ。
で、ライナスは夢の中で(人間である)自分とロリマルシルが抱き合ったと思っていたが、マルシルの夢ではライナスは白い犬だったから無邪気に抱き合ったわけだwww

(以下引用)

88. アニメ好き名無しさん 2024年05月10日 10:25 ID:0Ps3B7120 >>返信コメ
犬だから抱きついたし寿命差の印象のせいでモンスターが老化技使うのか
いろいろ裏設定モリモリで面白いな
このブログは画像転載が禁止になっていると思うので、元記事参照。
キックはローキックに限る、というのは私が最初期の格闘技論説で書いていることである。
高く上がった足は、軌道も明白だからよけるのも容易だからだ。
ちなみに、韓国空手(名前は忘れた)の「踵落とし」は愚劣そのものであり、見かけだけの代物である。あれほど高く上がった足をよけきれない馬鹿はいないし、足を上げすぎたために、「落下による威力」がほぼゼロである。

(自己引用)「physicalでpcycholosicalな格闘技論2」より


足による蹴りというものは、それほどスピードのあるものではないから、避けることも容易で、想像されるよりも脅威にはならないと私は考えている。もちろん、当った時の破壊力はパンチ以上ではあるし、プロのキックボクサーになれば、話は別である。キックボクシングにおける膝蹴りなどは、最強の攻撃の一つだろう。ただし、ハイキックなどは、見かけの華々しさの割には、それほど効率の良い攻撃では無いはずだ。なぜなら、相手の足が頭部に届くまでには、頭部を動かして避けたり、手でガードしたりする余裕は十分にあるはずだからである。ハイキックが当るとすれば、それはほとんどノックアウト寸前の状態の時だけだろう。また、ハイキックを放った状態は、片足で立った不安定な状態であり、バランスを崩しやすく、反撃されやすい状態でもある。足を使うなら、ローキックか、せいぜいミドルキックまでに限定するのが実戦的だろう。


(以下引用)


1: 2024/01/30(火) 06:57:53.05 ID:kM0F6O+A0
no title


めっちゃ痛そう
2: 2024/01/30(火) 07:00:40.32 ID:Oz0LScgq0
ローキックは実際強いで
ボクサーのアリもバービックもプロレスラーの下段蹴りに対応できずに敗北しとるし
猪木アリは引き分け扱いされとるが採点制やったらあきらかにアリが負けとる
4: 2024/01/30(火) 07:02:22.53 ID:kM0F6O+A0
no title


試合後はこうなって救急車で運ばれたらしい
「ヒナまつり」が傑作であることは、このブログでも何度か書いた気がするが、この漫画の、世間での認知度は低いようだ。
私は、新古書店で全巻揃えて保存しているくらいである。売る気はない。
野球でたとえるなら、ギャグの打率の高さ、長打率の高さが抜群である。
ただ、多くのファンも同じ意見だと思うが、中心キャラが誰かで面白さに波はある。チャイナ娘風キャラなどは、性格が「被害者的キャラ」なので、あまり笑えない。同じドジをしても、ヒナの場合は大笑いできるのである。何しろ、ただの馬鹿だし、けっして被害者にならない強者だから。
設定だけなら誰でも作れそうに思うだろうが、その設定をあそこまで発展させたのが凄い。ギャグマンガのほうが、シリアス漫画の10倍くらい頭脳を使うと思う。だからギャグマンガ家は作家生命が短命なのだろう。
なお、アニメも傑作である。下のスレではけなす人も多いが、それは期待値が高かったからだろう。

(以下引用)

【衝撃】ワイ、『ヒナまつり』とかいう面白い漫画を発見してしまう
2024年05月09日10:01


hina
1: ななしさん@発達中 ID:nbzyvO750
なんでお前ら今まで教えてくれなかったんや

ヒナまつり 1 (HARTA COMIX)
Amazon.co.jpで詳細を見る
スポンサーリンク


20: ななしさん@発達中 ID:MsOU550w0
やっと見つけたか

81: ななしさん@発達中 ID:hozCT4qa0
ひなまつりなっつw
おもしろいよね

32: ななしさん@発達中 ID:Wv3clqnrd
ク●面白かった

15: ななしさん@発達中 ID:QTjcR9/K0
普通に面白いよな

2: ななしさん@発達中 ID:6P9FnLwv0
そこそこ話題にはなってたやろ

4: ななしさん@発達中 ID:Cx4a3ylw0
アニメ放映時はJに狂ったようにスレが立っていたぞ

23: ななしさん@発達中 ID:gPkHPq5e0
スレ立ちまくってた

22: ななしさん@発達中 ID:agkag+iL0
アニメのヒナの無気力な声好き

64: ななしさん@発達中 ID:w/ZC0xIY0
ヒナいい子だよね

6: ななしさん@発達中 ID:eWmjQZ070
ヒナが労働と対価を知る話が好き

18: ななしさん@発達中 ID:k33hgqtP0
ヒナアスペっぽくて見ていて辛い

20: ななしさん@発達中 ID:1N9nOP860
>>18
高校だとまともな方に変わるらしい

22: ななしさん@発達中 ID:juMIAE5eM
だんだんヒナが成長することにうれしくなってくる

44: ななしさん@発達中 ID:dnmnyDovd
>>22
空気は読めるようになったが言うほど成長してるか?

57: ななしさん@発達中 ID:96rUSLHV0
高校、大学なってからは相当感情豊かやぞ

68: ななしさん@発達中 ID:1a+xJUMX0
>>44
厨房時代よりは気を使おうという気兼ねは生まれとるしな
ただ、気を使った結果が良い方向に転んでないだけや

25: ななしさん@発達中 ID:5QIMoOtv0
時間が経って感情取り戻した感あってええよな
中学時代の方がキャラ立ってたけど

25: ななしさん@発達中 ID:SzfRWidja
ガキから一気に高校生ぐらいまで成長させた采配

27: ななしさん@発達中 ID:GTQTojKz0
新田妹が出てくる回好き

29: ななしさん@発達中 ID:KLxJ07XW0
全員気がふれてて草

27: ななしさん@発達中 ID:agkag+iL0
高校生編で周りがドンドンやばくなった結果ヒナが相対的にまともになってるの笑う

38: ななしさん@発達中 ID:GVv2m4bsM
アニメ結構評判良かったのに何で誰も漫画の方読まんのやろか

43: ななしさん@発達中 ID:DcgFvTLi0
>>38
普通に漫画売れてたやろ
書店平積みやったぞ

45: ななしさん@発達中 ID:wj2WqTVNd
逆にアニメで盛り下がった感もある

49: ななしさん@発達中 ID:wunMf2KPd
ラストがゴミだったのがね…

62: ななしさん@発達中 ID:FmvKH/zi0
ラストがちょい鬱

60: ななしさん@発達中 ID:1quRxM2M0
途中までは面白かったけど時々ノリがキツいのとラストの展開がちょっと微妙だった、綺麗に終わりはしたけど

56: ななしさん@発達中 ID:iA0xFL3u0
ヒナまつりも面白いの新田が出てくる回だけだよな

69: ななしさん@発達中 ID:4wJkugwDa
>>56
妹回も面白い

74: ななしさん@発達中 ID:GQdBRk4K0
>>56
カンニングする回おもろいやろ

53: ななしさん@発達中 ID:Yrx0ROXZ0
ふわわ?


出典:ヒナまつり 大武 政夫 (著) 

55: ななしさん@発達中 ID:cVAryUNj0
>>53
大切なものは何一つ手に入らないとかあとがきで言われた瞳さん…

76: ななしさん@発達中 ID:1a+xJUMX0
超能力で無理やり首を曲げさせるあっちむいてホイ対決すき

78: ななしさん@発達中 ID:Wv3clqnrd
>>76
初見電車の中で笑いこらえるのがきつかったわ

72: ななしさん@発達中 ID:QyBCkZaD0
アニメク●笑ったわ
2期来てくれ

84: ななしさん@発達中 ID:/UaU/Zpw0
中盤以降の方が面白いのは凄いわ
高校生からの方が面白いの

85: ななしさん@発達中 ID:zwmVtIccd
アニメの話以降ク●つまらんって聞いてから読んでない
監獄学園もアニメ以降くそなんやろ?

90: ななしさん@発達中 ID:ZdkVzcFL0
>>85
高校編の方が面白いで

91: ななしさん@発達中 ID:zwmVtIccd
>>90
マ?読もうかな

94: ななしさん@発達中 ID:t/90To4+0
>>85
高校生編でブーストかかるんだよなあ

62: ななしさん@発達中 ID:wz9gQJbC0
ヒナがサ店バイトしてたときが一番かわいさのピークだった


ヒナまつり 10 (HARTA COMIX)
Amazon.co.jpで詳細を見る
86: ななしさん@発達中 ID:ardeID65M
ここで貼られた画像で知って全巻買ったわ

92: ななしさん@発達中 ID:BIZGMvwup
アニメめちゃくちゃ面白かったわ

96: ななしさん@発達中 ID:f62PJBQdd
弁当回とかいうベストエピソード

99: ななしさん@発達中 ID:L031e1+lM
弁当回が傑作すぎる

77: ななしさん@発達中 ID:qsXPK5I30
ひなまつりとか日常好きやねんけど中々無い

59: ななしさん@発達中 ID:DqAHNjRZ0
新作のジェイエム面白いぞ

66: ななしさん@発達中 ID:4gmY7jawr
JMも面白いぞ

75: ななしさん@発達中 ID:f62PJBQdd
 JMのが面白い定期

6: ななしさん@発達中 ID:G4yKddvp0
ジェイエムも読みなさい


J⇔M ジェイエム 1 (HARTA COMIX)
Amazon.co.jpで詳細を見る
9: ななしさん@発達中 ID:nbzyvO750
>>6
それも面白い?
次除霊師みたいなの手つけようかと思ってたけど
10: ななしさん@発達中 ID:4gUNd9Ec0
ヒナまつりが終わった後迷走気味だったけど、ジェイエムでなんとか持ち直したな

36: ななしさん@発達中 ID:irLp2s0+0
ヒナまつりは高校生編が一番面白いんだよななぜ2期やらんか謎
2009年、小泉時代に書いた古い経済記事だが、再び日本が大不況となりそうなので、いや、なっているので、ここに載せておく。当時と違うのは、安倍時代(人為的株価操作による株高の偽好景気=アベノミクス)を経由して日本の生産能力(一次二次産業)がさらに低下したことで、この処方箋ではもはや回復不可能かもしれないが、一応の案にはなるだろう。基本思想自体は今でも同じなのである。違いは、円安になっても日本経済の回復は、今回は無いだろうということだ。それだけ日本社会は少子化が進み、国富の大半が外国と上級国民に流れ、「生産経済(実体経済)」が悪化しているのである。
まあ、アメリカに吸い取られるカネを自国民に回すだけでも、国民は救えるのだが。


(以下引用)


大不況克服への処方箋


 


 現在の不況は、輸出企業の戦略ミスによる大赤字と、それに伴う生産調整・雇用調整、さらに政府やマスコミによるアナウンス効果などの相乗効果から来たものだろう。だが、まだ重度の不況という程度で、大恐慌にはなっていない。大恐慌とは、銀行の取り付け騒ぎが起こり、お金が価値を失い、巷には失業者が溢れ、町には暴動が起こるような状態を言うのである。しかし、事態がこのまま進行すれば大不況から大恐慌へと進む可能性は高い。1930年代の大恐慌との相違点は、現在では大恐慌は国際金融業者が意図的に起こすものだということをある程度の人間は知っていることである。したがって、大恐慌を起こせば、国際金融業者への憎しみからテロが生じる可能性も高く、国際金融業者は様子見をしながら、大恐慌突入へのタイミングを測っているところだろう。インターネットの広がりは、世の中の真実を知る人間を飛躍的に増やしてしまったのであり、マスコミと教育の支配だけでは、世界の秘密は保たれなくなってしまったのである。


 さて、問題を日本内部に限定して、この大不況克服の方策を考えてみよう。


 不況とは、単純化すれば国民全体の購買能力と購買意欲の低下である。経済力悪化と言ってもいい。国民に購買能力があれば不景気にはならない。国民に購買能力はあるが、購買意欲が無い状態が「不景気未満のデフレ状態」と言えるだろう。1990年代のバブル崩壊以来、日本国民全体としての可処分所得は低下の一途をたどり、購買能力も低下しつづけた。だが、国民の一部には高い購買能力を持った層もあり、全体としては不景気気味のデフレというに止まっていたのである。


 だが、それから20年の間、日本が米国債購入などでアメリカに貢ぎつづけた結果、日本人全体の経済力は、(貯蓄も含めて)危険水準にまで低下してしまったのである。その原因の一つには、郵便貯金などを原資とした公共事業がどんどん削減されたことなどもある。


 そこに、アメリカ発の金融危機による米国経済の悪化と、それに伴う日本の輸出企業の営業不振が重なった。日本人全体としての経済的体力は、これを持ちこたえきれるかどうか、危ういところである。もちろん、経済は輸出だけで決まるものではない。GDPの6割は企業の経済活動ではなく、国民の消費活動である。輸出企業は2割程度にすぎない。さらに、その中で自動車や電機が占める割合はまた限定される。何もトヨタやソニーの赤字を国民全体が悩むことはない。とはいえ、それらの大企業の社員や工員もまた国民消費の一端を担っているのだから、無視はできないのだが、それも程度問題だ。


 さて、不況の根本原因は、簡単に言えば、一般国民に金がないということだ。とくに、給与を貯蓄に回す余裕のない経済的下層民に金がない。これも当然で、小泉改革の大半は、福祉の切り捨てと、弱者の懐からさらに金を搾り取る政策だったのだから。銀行の不良債権を救うために銀行に公的資金は投下したが、そこから一般庶民に金は回らず、小泉時代に国民は窮乏の一途をたどった。


 不況の根本原因が、国民(一般庶民)に金が無いことなのだから、解決策も簡単だ。国民に金を渡せばいいだけである。では、どんな形で? アメリカのように破綻しかかった大企業に公的資金を投下するか? そうすれば、その金が周り回って一般庶民にもおこぼれがくるはずだから。これを「トリクルダウン」理論と言い、政府が公共事業などをやったり、企業を救済したりする場合の決まり文句だ。だが、言うまでもなく、トリクルダウンの間に、金の大半は、もとから大金持ちである連中のポケットに入り、庶民の手には雀の涙しか入らないのである。銀行に金を回しても同じことだ。金は銀行の上層部の懐に入り、あるいは内部留保となり、貸し出しに回りなどしない。


 金のある人間に金を与えても、それは消費に回ることはない。どこか金利の高い外国への投資に向かうか、スイス銀行かどこかへの貯蓄になるだけだ。つまり、金持ちに金を与えても不況は防げない。いや、不況を作り出した原因がその金持ち連中なのだから、これは泥棒や人殺しをした人間を表彰するようなものだ。もっとも、国家が表彰するのはたいてい泥棒か人殺しだが。


 話が長くなるから、結論を言おう。不況から脱出するには、一般庶民に金を与えることである。そうすれば、その金はすぐに消費に向かい、景気は回復する。日本の場合は、産業全体の生産力は高いから、景気が回復すれば、産業も好転する。人々の消費能力と消費意欲さえ回復すれば、すべてが好循環に向かうのである。もちろん、これは国内の消費だけの話だ。輸出企業のことなど私の知ったことではない。外国相手にこれまで金儲けをしてきたのなら、その損失も自己責任で受けとめてもらうだけである。たかが、GDPの2割程度の、そのまた一部の企業のことなど、国民全体が問題視することではない。


ただし、そうした企業の社員には罪は無いから、ここで処方箋を一つ書こう。それは、現代では流行やモデルチェンジなどのために工業製品も生鮮食品と同じく短い寿命しか無いというのがポイントだ。つまり、経営者の無能のために作りすぎて、港に山積みになって廃棄を待っている工業製品(自動車やテレビやパソコンなど)を、社員の給与の一部として現物支給するのである。たとえば、30万円の給与なら、そのうち10万円の現金の代わりに、市価50万円分くらいの(つまり原価20万円くらいの)自社製品を支給するのである。その品を社員が自分で使おうが、知り合いやバッタ屋に売り飛ばそうが、それは勝手だ。そもそも、給与をカットしたり社員を首にしたりするのは、その社員のせいではなく、経営者の無能のせいなのだから、本当は経営者や上層部の給与とボーナスの半分を召し上げて、社員の給与に回すべきなのだ。


さて、では一般庶民にどのような形で金を渡すか。また、その金をどういう形で作るか。これは、最近噂の政府発行紙幣にするか、あるいは期限つきのクーポン券(商品券)にしてもいい。日本銀行に金を大量に刷らせてもいいが、この機会に、紙幣発行権を政府に取り戻すために、政府が紙幣を発行するのがいいだろう。期限つきのクーポン券の利点は、流通が速くなることで、それだけ景気の回復速度が速くなる。政府発行紙幣の代わりに、政府振り出しの小切手でも同じである。あくまで紙幣発行を日銀の手に任せたいなら、小切手でもいい。


そのクーポン券、あるいは紙幣、あるいは小切手の金額は、国民一人当たり100万円ではどうだろうか。これくらいでは、この20年間に政府が国民から盗んだ金額(たとえば医療保険の値上げとか、福祉補助切り捨てとか、公共事業削減などの形でだ)には及ばないが、現在の生活に苦しんでいる人々には大きな恩恵となるだろう。それも、一回きりではなく、2,3回はやるほうがいい。これは年齢不問ですべての国民に支給する。まあ、企業の代わりに政府が国民に臨時ボーナスを渡す(本当は税金を還付する)ということだ。


これにかかる金額は、全人口が1億3000万とすれば、一回につき130兆円である。なかなかの金額だが、これに原資はいらない。つまり、これは政府が、新たに紙幣を印刷するだけのことだからだ。紙と印刷インク以外の費用などいらないのである。


では、これによって何が起こるか。当然、現在の紙幣価値の低下である。それは悪いことだろうか。いったい誰にとって? それは、現在、金を貯め込んで、それを社会に放出しない連中にとってだけ不利益なのである。つまり、大金持ちにとっては、紙幣価値の低下というデメリットがある。だが、もともと彼らは金を持っていても使わない連中なのだ。その金の価値が低下したところで、実は現実的な意味などないのである。


さて、紙幣の増刷によって日本円の価値の低下が起こるとする。実は、これはいいことなのである。これによって円安となり、輸出企業は息を吹き返すからだ。輸入企業は割を食うが、これまでマスコミからずっと無視されても何も言わなかった輸入企業が多少損をしても、マスコミも政府も気にしないだろう!


円安によって輸出企業が再び国際競争力を回復すれば、またしても日本の景気に好影響を与えるわけである。つまり、日本全体が大喜び、となって(輸入企業以外は)万々歳である。輸入企業をどうする、という細かい人のために言えば、現在の日本は、工業原料以外は外国から買う必要のあるものなど無いのである。現在の技術水準なら、日本国内で消費する農産物も日本国内ですべて生産できるはずだ。もちろん、食料を自給すれば、国際価格からすれば割高になるが、物価上昇はむしろ、好景気の条件ではないか。しかも、食料を自給できれば、国民の生命を外国に依存しなくてすむ。そのためのコストとすれば、多少の食品の値上げなど、どうということはない。


以上で、大不況脱出の処方箋はひとまず終わる。本当は、この機会にベーシックインカムの制度に踏み切るなどの案もあるが、それはまた別の話である。


 


(補足) 郵政民営化によってアメリカの、多分ロックフェラーの手に渡ることになった郵便貯金が250兆円か300兆円である。日本政府が130兆円の国民救済金を2回出せば、ちょうど、ロックフェラーに盗まれる分に相当する。その分の補充をしない限り、日本の窮乏はいっそうひどくなるだろう。この政策は、日本から抜き取られる分の金の補充の意味もあるのである。国内に金が無ければ使いようが無いのは当然だろう。 


                    2009年2月17日 


後記:2010年現在、郵政民営化には一部ストップがかかった。

スレタイとコメント内容が正反対なのだがww まあ、釣りのタイトルだろう。
私もマッチョはファッションだとしか思わない。若いころは「筋肉こそ最高の、男の服」という考えだったが、老齢の今は「不要な筋肉は害にしかならない」という考えだ。
少なくとも、日常生活の役には立たないどころか弊害が大きい。第一、合う服が無い。第二に、実は筋肉は自重を増やすので少し動くだけで疲労しやすい(はずだ)。これは理屈から考えて当然である。それに、エレベーターや電車などで他人の邪魔である。さらに言えば、ボディビル的な筋肉は格闘のプラスにもならない。まあ、最初の激突の際にだけは有利だが、それはデブでも同じである。
ちなみに、大腿部の筋肉が太すぎると歩く邪魔にもなり、また(繰り返しになるが)自分の筋肉の重さで歩く際や走る際の疲労が大きくなるはずだ。自分の太ももを持ち上げるにも、その動作は重力に逆らっているのである。これは坂道を上ると即座に分かる。坂道を下る時と疲労度が全然違う。長距離走の選手が下り坂より上り坂が楽だ、と言うのは疲労度とは別の話か、あるいは通説を言っているだけだろう。

(以下引用)

2024年05月07日17:32
馬鹿「筋トレしてマッチョになんかなりたくない」←これ
カテゴリスポーツ雑談 コメント( 5 )


images (10)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前30)][苗] 2024/05/07(火) 09:58:33.46 ID:AEhd+jrz0
毎日1時間欠かさずにハードトレーニングして食事もサボらずに過ごしてようやく細マッチョが限界や
筋トレに人生捧げたような生活しなきゃ引かれるレベルのマッチョになんかなれねーよ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗] 2024/05/07(火) 09:59:17.02 ID:xfh33DZK0
あれだけ大きくするには食べる才能も必要やろしな

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/07(火) 10:00:32.60 ID:3mnO5tEvH
健康のための筋トレなんて1日10分で十分

忍者ブログ [PR]