忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429
これこそまさにピンズドの補強だろう。今の巨人に一番必要な部分が、これで補える。
まあ、巨人嫌いの私としては、巨人が強くなられても困るのだが、広島1強というのも面白くないし、強い相手を倒してこその優勝争いだ。広島阪神巨人のうち、もう少し強くなったほうがペナントレースが面白いのは巨人だろう。ただし、横浜は4位以下に転落する可能性も高くなるwww
巨人にしても、先発投手が主力3人以外はたいしたことはないから、少し勝率が高くなるだけのことではないか。優勝争いをするには、先発6人が水準以上の力を持っているのが一番で、実はそれができているのが横浜なのである。
だが、その代わり、横浜は野球が下手で、選手の意識が低い。一番ダメなのは、四球を選んだり進塁打を打つという意識が無いことだ。つまり、前頭クラスの軽量相撲取りが横綱相撲を取るような野球をしている。横浜で、無理な打撃をしなくてもオーバーフェンスをできる長打力を持っているのは筒香とロペスの二人だけであり、後は確実性を捨てることでしか長打は狙えない選手ばかりである。そのくせ、四球を選んだり、粘ったりすることをしない。これは首脳陣の責任だろう。四球や進塁打が俸給にきちんと反映されると約束しないかぎり、誰が無駄働きをするものか。12球団で一番、選手からフロントや首脳陣への評価が低いのが横浜である、というのはそういうところだろう。
私は金本が大嫌いなのだが、上本や糸原や梅野などの野球に対する姿勢の良さにはいつも感心している。それが金本の指導にも関係があるなら、金本は有能だと認めるべきかもしれない。金本は鳥谷にまで長打を求めて鳥谷の打撃を一時ぶっ壊したほど、選手に長打力を求める馬鹿監督だのに、なぜ長打力に乏しい脇役的な若手にあれほど試合に献身的な選手が多いのか、不思議である。




巨人って大和と炭谷は獲るべきちゃう?

2017年10月18日20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント( 29 )


巨人







・当サイト人気記事(過去10日)





img_20170329184522159_2325560498733524338





引用元スレ:巨人って大和と炭谷は獲るべきちゃう?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508300478/



1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:21:18 ID:BFG

どっちも低そうでクッソ高い壁になってくれそうやし、センターラインの守備力は12球団No.1になるやろ










2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:21:37 ID:qmx

それとったら牧田と増井取れんで


8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:28:03 ID:joe

>>2
そうなん?
とりゃええやん


10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:29:26 ID:qmx

>>8
FAでBランク以上は2人までしか取れんのやで


9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:28:24 ID:BFG

>>2
牧田はMLBちゃうの?
増井よりはこの2人のが必要やわ
大和は場面によってはセンターにも回れるし、守備力落とさずに坂本休ませることもできるから絶対必要


12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:32:33 ID:Ipz

>>9
大和、便利すぎる


3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:21:52 ID:1eY

まーた30代野手が増えるのか


4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:24:05 ID:GAD

宇佐美が出てきたし炭谷は要らんやろ


7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:26:44 ID:BFG

>>4
宇佐美は打撃はええけど捕手能力はまだまだ糞だし、小林怪我したら終わりやで
炭谷小林の2枚体勢ならスタメン捕手にも心置きなく代打が出せるし、どちらかが怪我してもなんとかなる


5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:25:24 ID:7Nh

大和はやらん
ちな虎

阪神野手最後の希望なんや…


15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:37:26 ID:V84

>>5
中谷やろ


6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:26:26 ID:eTn

中田「どこに行こうかなぁぁ」


11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:31:58 ID:hhL

こういう一見地味に見える補強が一番強いよな
あとは外人Pガチャ2回とバレンティンかゲレーロどちらかでええよ


13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:34:16 ID:qmx

大和何か取っても由伸が使うわけないやん


14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:36:37 ID:hhL

1(中)陽
2(二)大和
3(遊)坂本
4(右)バレンティン
5(三)マギー
6(一)宇佐美
7(左)岡本or長野
8(捕)炭谷or小林(日替わり)
9(投)

代打 阿部・亀井・長野or岡本


17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:42:52 ID:BFG

>>14
なんか謎のロッテ感に草


16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)13:41:28 ID:LWP

巨人にはピンズドやろ大和
普段はセカンド、坂本休ませる時にはショート、陽が怪我したらセンター


19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)15:17:41 ID:pNv

多分大和とらんで
巨人と阪神は暗黙の了解があって
互いの選手は取らんようにしてるらしい

PR
「sportiva」の寺島のデビュー戦についての記事だが、一軍と二軍の打者の違いが分かって面白い。逆に言えば、その違いを克服できないと、投手も打者も一軍レベルにはなれない、ということだ。
寺島の場合は、残念ながら、現時点では一軍レベルではないのがはっきりしたようだ。
つまり、「武器が無い」のである。
高校時代には、ストレートと分かっていても、そのストレートで相手を抑える、という投球を理想にしていたと以前に読んだことがあるが、球速的に言って、そのストレートが通用しないとなると、他の武器を見つけ、身につけることができるかどうかが、寺島の野球人生を決めることになりそうだ。
私としては、彼の打撃の素質(清宮が破るまで、リトルリーグだか何かのホームラン記録を持っていたらしい。)を活かして野手転向することも考慮に入れたらどうかと思っている。

京田に関して、私は彼の大学時代の打撃成績を知らない(聞いたことがない)ので、たいしたことがないだろうと思っていたが、「追い込まれてから粘ることができる」というのはプロとして大きな武器であり、だからこそあれだけの安打を新人で打つことができたのだろう。足もあり、守備もいいようだから、これから長い間プロでやっていけるのではないか。



(以下引用)



 履正社時代から、寺島とはストレートについてよく話をした。2年の秋以降、寺島には「高校ナンバーワン左腕」「150キロ左腕」、ときには「怪物」といったフレーズがついてきたが、ストレートは常時140キロ前後。ストレートに関していえば、ドラフト時に並び称された藤平(横浜高→楽天)や今井達也(作新学院→西武)と比べると、球速、球質ともに劣っており、そこは本人も自覚していた。


 プロに入り、ストレートはどこまで変わったのか。本人に現状での手応えを聞くと、こんな答えが返ってきた。


「大事なのはストレートだけじゃないですから。トータルが大事だと思っています」


 初登板の印象は、マウンドでの表情や雰囲気、投球スタイルまで、高校時代の寺島と何も変わっていないように見えた。ただ、相手がプロの一軍に変わったことで、これまでのように抑えることができなくなった。


 たとえば、2回に二死二、三塁から京田に打たれた2点タイムリーの場面。ストレート、スライダーとも厳しいコースに投げ分け追い込んだが、そこからファウルで4球粘られ、最後は真ん中高めに浮いたスライダーを三遊間に持っていかれた。このシーンを寺島はこう振り返った。


「ファームであの粘りはなかったです。あそこはやっぱり一軍だと思いました」


 ギリギリのコースを突いても対応され、甘く入ると一発で仕留められてしまう。ストレートだけでなく、寺島が得意球としていたスライダーのキレもいまひとつだった。


甲子園では雨が幸いしたDeNAだったが、マツダスタジアムでは雨に祟られたようだ。
だが、こんな試合をしていては、6回以降もやっていても、おそらく相手に得点を積み重ねられて大差負けになっていたのではないか。
石田はもともと5回までしか持たない投手だし、それが雨の中の投球で、1イニング早くスタミナ切れになったような気がする。
投手のスタミナというのは不思議である。スタミナの無い投手は、どんなに鍛えても、なかなか長いイニングを投げられない。石田が大学時代にたいした成績が残せなかったのはそのためではないか。山崎も同様だ。逆に言えば、そういう投手でも、「使える投手」にできると考えて獲得したのは、横浜フロントの慧眼だろう。
石田が先発ローテーションに入った頃、彼を毎度毎度5回で降ろすラミレスに歯がゆいものを感じていたのだが、やはり内部の人間には石田のスタミナ(投球数限界)がはっきりわかっていたのだろう。
4回まで無安打に抑えていた石田が5回に3失点をするとは、監督もコーチも予想はできなかったかもしれないが、野球ではよく見る光景であり、予想しておくべきだったとは思う。とは言っても、無失点の投手を降ろす、という決断も無理だろう。まあ、石田という投手の難しいところが不運に働いた、ということか。
今日に限っては、(4回まで石田をよくリードしたのだから)戸柱を責める気にはあまりなれないが、しかし、3失点が四球がらみであるのは気に入らない。毎度言うが、球がグラウンド内に飛べば野手が捕ってくれる可能性があるが、四球は野手にはどうしようもない。会沢への四球はたぶん敬遠だと思うが、イニングの先頭打者(バティスタ)への四球は情けない。イニング先頭打者への四球は得点になりやすいというのは野球の大セオリーである。
結局は、1番打者の桑原と田中の差が問題になりそうだ、という私の予測は当たったのだが、当たって当たり前であり、嬉しいはずはない。桑原は、このまま1番打者で行くのか、それとも打順を変えたり別の打者に代えたりするのか、第二戦以降のラミレスの采配が見ものである。
なお、得点できなかったのはもちろん桑原だけの問題ではない。
クリーンアップが全滅状態であり、しかも打席の内容が悪い。

ロペス(右打者):右飛、一飛
筒香(左打者):三飛、三ゴロ
宮崎(右打者):遊ゴロ、遊ゴロ

と、引っ張るべき人(ロングヒッター)が引っ張れず、流し打つべき人(巧打者)が引っ張って凡打している。
それだけ会沢のリードが良かったのだろうし、その術中にはまった横浜クリーンアップが未熟だったのだろう。
それだけ横浜打線が広島に研究されているとしたら、ファイナルステージの先行きは暗そうである。






2017年10月18日20時25分01秒更新


広島 対 DeNA

【5回終了降雨コールド】 広島2勝0敗0分け


◇クライマックスシリーズ◇開始18時00分◇マツダスタジアム◇観衆30810人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)桑原(右).000右飛……遊併……     
(右)梶谷(左).000四球…………右飛     
(一)ロペス(右).000右飛…………一飛     
(左)筒香(左).000……三飛……三ゴ     
(三)宮崎(右).000……遊ゴ…………遊ゴ    
(捕)戸柱(左).000……三ゴ…………遊飛    
(二)柴田(左).000…………三振……三振    
(投)石田(左)1.000…………中安……     
(遊)倉本(左)1.000…………右安……     
15.133残塁1、併殺0

チーム  計  
DeNA00000    
広  島00003    

【広島】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(遊)田中(左).500四球……三振……中安    
(二)菊池(右).500投ギ…………三邪遊安    
(中)(左).000二ゴ…………二ゴ三邪    
(左)松山(左).000中飛…………二ゴ     
(右)バティスタ(右).000……中飛…………四球    
(一)新井(右).500……右飛…………左安    
(三)西川(左).000……投ゴ…………投ギ    
(捕)会沢(右).000…………一飛……四球    
(投)薮田(右).000…………三振……三振    
16.188残塁3、併殺1

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
石田(左)21915.40
薮田(右)16640.00
◇失策
桑原(5回)
◇盗塁死
梶谷(1回)
◇試合時間
1時間37分
◇球審
佐々木
◇塁審
名幸
本田
橋本
結果的にはDeNAにとって最高の3試合となった。初戦の井納先発起用が、2戦以降の試合を有利にしたことになるが、第3戦の勝利も第2戦の、文字通りの泥試合を勝った結果である。つまり、第1戦第2戦が第3戦につながり、すべてがうまく転がったことになる。
この3試合は広島戦の3試合連続サヨナラ勝ちに並ぶ、今年のレジェンドゲームだろう。
しかも、使った先発投手が井納、今永、ウィーランドで、まだ濱崎、石田が残っているし、今永は第2戦を少ないイニングで降りているから、広島戦の先発も可能だろう。信頼できる先発投手が多いとは言えない横浜だから、これも最高の流れである。広島に勝って、日本シリーズ出場もまったくの夢でもない。それが短期決戦の怖さであり面白さだ。
ついでながら、この死命を決する第3戦に、リードのいい嶺井を先発捕手として起用したのはラミレスのファインプレーだろう。その嶺井が貴重な2点打を初回に打ったのも、彼の大試合での勝負強さを見せたものだが、本来は打力がさほどある打者だとは私は思っていないので、捕手を6番にする、というのは、他の野手の不甲斐なさを示すものだと言うべきである。本来なら倉本などが6番を打つべきだろう。そして投手8番というのが邪道であることは言うまでもない。
広島戦では1番の桑原と田中の差が死命を決することになりそうな予感がする。現状の桑原の打撃の絶不調ぶりは、広島戦までには治りそうもない。桑原は毎試合必ずひとつは四球を選ぶことを絶対的使命と考えるべきである。でなければ、乙坂あたりを1番で起用することも考えたほうがいい。




2017年10月17日21時21分03秒更新


阪神 対 DeNA

【試合終了】 阪神1勝2敗0分け


◇クライマックスシリーズ◇開始18時00分◇甲子園◇観衆46319人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)桑原(右).100四球一ゴ……捕ギ……遊ゴ……三振 
(右)梶谷(左).538右安四球……中安……三振…………一ゴ
(一)ロペス(右).429左安中飛……左本…………左安……三振
(左)筒香(左).357四球左飛……一ゴ…………遊ゴ……三振
(三)宮崎(右).154三ゴ……三直投ゴ…………投ゴ…… 
(捕)嶺井(右).375左安……三振……三振……三振…… 
(二)柴田(左).462右安……左安……遊飛…………中安 
(投)ウィーランド(右).000一飛……三振……三振……………… 
田中浩(右).000……………………………………投ギ 
パットン(右)---         
山崎康(右)---         
(遊)倉本(左).333三振…………右2……一ゴ……三振 
3510.318残塁7、併殺1

チーム  計  
DeNA300300000
阪  神000001000

【阪神】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中)俊介(右).077一ゴ……三ゴ……左飛……三ゴ…… 
(二)上本(右).364右飛…………左安……遊ゴ……左安 
(右)糸井(左).125四球…………中飛……一ゴ……二ゴ 
(左)福留(左).231三振…………遊直……右2……三振 
(一)大山(右).538……右飛……右安……右安……二ゴ 
(三)鳥谷(左).250……二安……二ゴ……二ゴ…………三振
(遊)大和(両).375……二併……………………………… 
岩崎(左)---         
藤川(左)---         
植田(両)1.000……………………右2……………… 
藤浪(右)---         
江越(右).000………………………………三振…… 
高橋(左)---         
ドリス(右)---         
高山(左).000…………………………………………中飛
(捕)坂本(右).000…………三振……遊ゴ……三ゴ…… 
中谷(右).000…………………………………………三振
(投)能見(左)---         
石崎(右)---         
打遊糸原(左).400…………左飛……一邪……中安…… 
34.263残塁7、併殺0

投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
ウィーランド(右)281061.29
 パットン(右)200.00
 山崎康(右)110.00
能見(左)0 1/33781.00
 石崎(右)2 2/310430.00
 岩崎(左)2219.29
 藤川(右)110.00
 藤浪(右)280.00
 高橋(左)120.00
 ドリス(右)170.00
◇本塁打
ロペス1号(2ラン125m=岩崎)
◇試合時間
3時間10分
◇球審
真鍋
◇塁審
福家
土山


梶谷が、案外意識が高い(高くなっている)ので安心した。
こういう考え方ができるなら、これからも向上できるだろう。「三振しても凡打と同じ」と考えているうちは、二番打者など任せることはできない。そして、彼を7番に置くことほど無意味なことはない。インタビューで言っているように、投手が8番にいる打順で梶谷が出塁してもほとんど無意味になるのである。つまり、横浜の6番以降は、後半戦ではほとんど機能していなかった。それが、3位を守るのに苦労した理由だ。
梶谷の三振数が減り、内野安打が増えるなら、ホームランは10本以下に減ってもいい。つまり、彼のようなタイプこそ宮崎の打撃を学ぶべきなのである。
2割7分打ったことはこれまでもあるのだから、さほど難しいことではないはずだ。要するに、「どうでもいい場面」であっても、ホームランを狙うよりゴロや低い弾道のライナーを打つように心がければ、自ずと安打は増えていくだろう。シングルヒットを打つお手本なら、同じ左打者ならチーム内に倉本もいる。倉本は、今年は不振だったが、去年は打撃開眼したとも思われたものだ。あの頃の倉本の打撃を手本にすればいい。
とにかく、ホームランと打率の両方を狙える打者は限られている。そのホームランも30本台になってはじめて、打率も伴うのである。普通の打者は、どちらかに絞るべきだ。そして、足のある打者は打率を求めるべきである。西武の中村などがホームランを捨ててヒット狙いに行っても意味はないが、梶谷なら意味がある。
梶谷がホームランを捨てれば、3割の打率も目指せるだろう。





DeNA・梶谷、CSへ向け燃える
「1戦1戦集中して向かっていく」



今年で29歳。若いチームをけん引する立場の梶谷が、CSへ向けて意気込みを語った
今年で29歳。若いチームをけん引する立場の梶谷が、CSへ向けて意気込みを語った【写真:BBM】

 試合中はほとんど表情が変わることなく、飄々(ひょうひょう)とプレーする横浜DeNAの梶谷隆幸。しかし、中身はチームで一番の熱いハートの持ち主だ。窮地になるとその存在感は際立ち、攻守走にわたる捨て身のプレーでナインを鼓舞してきた。2年連続の大舞台、“蒼い韋駄天”はクールに燃えている。




 開幕戦カードで14打数6安打と幸先のいいスタートを切ったが、打撃成績は安定せず、勝負どころであと1本を出せずに自身にフラストレーションを抱えていたことも事実だ。しかし、手にしたCS切符。現在の状況と折り合いをつけて、前に進む。


CS進出は「クリアすべき一つの目標」


──クライマックスシリーズ(CS)進出が決まった瞬間(10月1日広島戦)、筒香嘉智選手、桑原将志選手の外野手3人で喜びを分かち合っている姿が印象的でした。




 3人で集まって「良かったね」って。素直にうれしかったです。僕としては、なんとか(出場が)決まった、という感じでした。今年クリアすべき一つの目標ではあったので。




──打率2割4分3厘、本塁打21、打点60、盗塁21という今シーズンの数字をどう見ていますか?




 毎年、苦戦していますよね。いいものも出ているし、悪いものも出ている。打撃に関しては、今シーズン1年プレーして、このまま同じことをやっていても変わらないな、と感じました。今年はオフからいろいろな取り組みをしてきましたが、結果が出ていない。来シーズンは、打撃を大幅に変えたほうがいいんじゃないかと思います。もちろん、今それをやり始めたらワケの分からないことになってしまうので、クライマックスが終わってからの話ですけど。




──シーズンオフに打撃を大きく見直したいと。




 そうですね。一度頭を整理して、今までの引き出しを一つひとつ開けながら最善の方法を探して練習していきたいですね。毎年、打撃を見直す意識はありますが、今年は特にその思いが強いです。




──打撃のどの部分ですか?




 やはり打率ですね。昨年2割7分3厘で、今年2割4分3厘ですけど、2割ちょっとの数字ならどっちだって大差がない。結局、僕は規定打席をクリアして3割に到達していないんです。なんとか変えていきたい。




──開幕前は、本塁打や盗塁など「増える数字」にこだわると言っていました。




 本塁打は初めて20本を超えることができたのは、イメージどおりでしたね。盗塁は企図数が少ないので何とも言えませんが、走れば走るほど数字は増えていくので打撃のように「今後こうしていこう」という意識はありません。でも、失敗が少ないという点は、良かったです(盗塁死3、成功率8割7分5厘)。意味のある盗塁ができていると思います。




──今シーズン、2番、7番に座ることが多かったです。盗塁は打順との兼ね合いもあると思います。




 はい。普通、7番に入っても次の打順が投手ではない限りは、盗塁を仕掛けることができます。ところが、投手が自分の次の打者(DeNAは投手が8番)だと犠牲バントのサインも多くなります。また2死で僕が盗塁を失敗すると、次の回は投手から始まることになるので、盗塁を仕掛ける機会は減りますよね。


意識変化でチームの勝利を優先


──打撃では、いつも言うように“当てにいくより、自分のスイング”。三振数は両リーグワーストの「157」ですが、特別な感情はありませんか?




 気にはしていますよ。なんとか減らしたいとは思っているんです。三振が減れば、その分、打球が前に飛んでいるわけで安打が増えるかもしれない。これからは2ストライクからの意識を変えたいと考えています。カウントが追い込まれたときにどんな意識でやっているかとか、ほかの人の意見なども取り入れながらですね。




──これまでは2ストライクでも、ファーストストライクを打つのと同じような意識だった?




 いや、実際には、なんとかバットに当てて逆方向へという気持ちはあるんです。でも当てようとすればするほど、当たらない(苦笑)。




──とはいえ、今シーズンは進塁打を意識するなど献身的なプレーがいくつもありました。




 そうですね。走者を進めることを意識した場面は確かにありました。




──今までは、ほとんど意識してこなかった?




 頭にも浮かばなかったし、正直、進塁打を打つ必要がないと思っていました。やっぱり、進塁打で凡退すると自分の成績は下がるわけで、僕はそこまで考えられる立場ではなかった。自分の成績が悪ければ、スタメンから外されます。




──意識が変わった?




 チームということを考えられるようになったんだと思います。僕は言葉で引っ張るタイプではないので、自分のプレーでチームをなんとかしたいという思いはあります。




──打撃でいえば、宮崎敏郎選手が首位打者を獲得。同い年ということもあり、刺激もあったのではないですか?




「すごいな〜」というより、友人として率直にうれしかった。打者としてのタイプは違いますが自分も3割を超える数字を目指さないといけないですね。彼なりに苦しんだ部分はあるんでしょうけど、自分とは違う苦しみをしているな、とそばで見ていました。こっちは2割5分あたりで、いっぱいいっぱいになっているのに、余裕で3割超え。レベルが高いなと(笑)。



蔵建て男さんのツィートの一部だが、私は正反対の意見である。
要するに、織田信長が桶狭間で奇襲をかけなかったら、正攻法で今川軍に勝てたか、ということだ。こちらが実力で劣る相手に短期決戦で勝つには奇手、奇襲しか無いのである。

まあ、既に終わった2試合を論じるのだから、後出しジャンケンみたいな論になってしまうが、メッセンジャーを出した阪神に対し、井納以外の誰を出しても(野手陣の実力・援護力も含め)勝てた可能性は限りなく低かっただろう。阪神が初戦にメッセンジャーを出すことによって、残る2戦が互角の勝負になったと私は思う。つまり、初戦は負けてもいい試合だったのだ。それが点数上は接戦になったのは偶然に近いが、たとえ大敗していても良かったのである。

まあ、仮に、こちらの投手の能力が、(7,7、5)の三人(要するに、ウィーランド、今永、井納または石田・濱崎だ。)で、相手の投手力が(8,7,6)ならば、短期決戦であることを考えて相手が能力の高い順序に出してくれたら、実はこちらにも勝ち目が出てくる。つまり、(5、7、7)の順序で出せば、初戦は落としても、残る二戦の一つは取り、もうひとつは互角で戦えるからだ。一番の悪手は能力の高い順に(7,7、5)の順序で出すことで、これだと確実に2敗することになる。なお、阪神の投手ではメッセンジャーが能力8、秋山が能力7、青柳や岩田や能見が横浜戦に限っては能力6である。
ラミレスがそこまで考えて井納を第1戦に出したなら、彼の頭は悪くない、と思う。
で、2試合を1勝1敗という最高の結果になり、次にウィーランドと対戦する相手投手が青柳岩田能見の誰でも、実力的にはウィーランドが少し上だと思うのだが、私が何か予想するとその反対の結果になることが多いので、まあ、好試合になればそれでいい、ということにしておく。


(以下引用)


2試合勝ち抜けの短期決戦で、奇策に走ったラミレス監督。果たしてこのまま敗戦した場合は、実に後味の悪い終わり方になりそうだ。
里崎はネット人気が高いと思っていたが、このスレッドでは批判コメント(あるいは単なる悪口コメント)が半分くらいあって、意外である。
里崎がここで言っていることは、批判の余地の無い、まったくの正論ばかりだと思うのだが、奇妙な話だ。彼の現役時代にロッテが不成績だったのは首脳陣の責任であるのに、ロッテの不成績を根拠に里崎の意見を否定するとか、里崎の体形を根拠に否定するとか、めちゃくちゃだ。

体形に関して言えば、阿部があの体形で一塁をやるのと、肥満型の選手が捕手をやるのとでは意味が違うし、野球はべつに筋肉隆々でないとできないスポーツではない。むしろ肥満型の選手が多いのである。必要な筋肉さえあればいいのであり、脂肪は邪魔どころかむしろパワーやスタミナの元ですらある。落合が意識的に体重を増やして本塁打を多く打てるようになったのは本人が言っていることだ。筋肉は(プロテインや男性ホルモンを使わないなど)通常の手段ではある程度以上には増えないから、体重を増やすとしたら脂肪を増やすということになる。

秋季キャンプそのものが無意味である、というのはまったくその通りだろう。シーズン終了後に、自分の足りない部分や個人的課題を克服するためには個人練習が一番であり、個人ではできない技能(守備練習の多くはそうだろう)を高めるためには他の人やチーム全体がいたほうがいいかもしれないが、はたして、チーム全体が一人の人間の個人技能を高めるためにそんな協力をするか、と言えばそれは疑問だ。おそらく、下に書かれているように「練習のための練習」「首脳陣の自己満足とマスコミや球団へのアピールのための練習」に堕しているチームがほとんどだろう。
もちろん、秋季の練習自体には意味があるわけで、特に伸び盛りの若手にとってはシーズン終了直後こそが一番大事な時期だ。しかし、その大事な時期に、「自分の課題」を克服するための余裕が与えられず、強制的な全体的練習だけをやらされる、というのが秋季キャンプである。全体練習が終わってから自分の課題をやればいい、というのは愚論あるいは暴論であり、「地獄のキャンプ」と言うからにはそんな余力など残されているはずはない。つまり個々の課題は何一つ改善されないまま、春季キャンプ、そして次のシーズンへと進んでいくことになる。これがダメチームの「秋季キャンプ」「地獄のキャンプ」だということを、球団首脳もマスコミも学ぶべきである。




18:55

里崎智也「各球団の『地獄のキャンプ』あれはムダ。選手が辛い思いしてるのを見て喜んでるだけ」

1: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:40:55.85 ID:uBrC5T4Z0
――里崎さんが現役時代に監督だったバレンタインさんはキャンプも独特だったそうですね。

「まず秋季キャンプがなかったですからね。どうせ休むんだから意味ないと。どうせなら早くオフに入って早く練習を始めればいいんじゃないか、というのがボビー(・バレンタイン監督)の考え。11月いっぱいまで休んで12~2月までキャンプにすればより良い練習ができると。

客観的に見てボビーの方が始動は早いし、合理的ですよね。個人でやりたい人は秋にトレーニングをやってもいいよ、とも言っていたので選手にとっては足りない部分を補足できたので良かったですよ」

――日本だと長時間の練習が美徳とされる傾向はあります。

「一般的にキャンプの全体練習は長い、本当に長い。特に待っている時間。全体練習とは要するに“合わせ”なんですよ。連携を合わせること。自分の出番がなければ待っていなければならない。バッティング練習もそう。

全体で2時間バッティング練習があるとしても、自分ができるのは正味30分程度。全員で一斉に打つわけにはいきませんからね。そうなると、順番待ちしている間に走塁練習やバント練習をするわけですけど……時間合わせでやっているようなもんなんですよ」

――それはなかなか効率が悪いですね。

「はっきり言って無駄です。ボビーの場合は、例えば全体を3つに分けて同時に練習をさせていた。そうすると一気にスタートするから待ち時間が少なくて無駄がないですよね」


引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508125255/


2: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:41:10.12 ID:uBrC5T4Z0
――他チームもそうすればいいと思うのですが…。

「そこが日本的な悪い部分ですよ。全部管理したい意識があるんでしょう。長く練習させとけば安心、みたいなものあるし…。効率が悪いんですよ。ボビーは任せるところはコーチに任せていたんですけどね」

――時間以外に気になることは?

「引退してから毎年キャンプは12球団を回るようにしていますが、どこも同じような練習メニューですよね。もちろん内容はチームによって異なりますよ。つまり、弱いチームが強いチームと同じ練習をしていても勝てないというわけなんですよ。

元々強いチームが弱いチームと同じだけの練習量だったらどうなりますか? メニューが同じなら差は縮まりませんよね」

――そうなると、キャンプ中によく各球団から出てくる「うちはどこよりも長く練習してきた」みたいなコメントは…。

「意味ないっす。どこも長くやっていますから。『地獄のキャンプ』とか言ってただ走らせて選手がしんどい思いをしているのを見て喜んでいる(笑)。そもそも、シーズンが終わって結果が出るわけですけど、優勝以外はそれまでの準備は不正解なんですよ。

つまり、12球団のうち10球団は不正解。成果が出ていない、ということですから。それなのに何十年も同じキャンプの取り組み方。これで強くなるわけない。成果から振り返って、検証しないとダメですよ」
https://www.baseballchannel.jp/npb/32945/
3: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:41:31.10 ID:VT35SazYd
1豚あるな
4: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:41:54.00 ID:7bG6Kvo4r
二流の豚のくせになにいってだこいつ
308: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:12:53.99 ID:p1V2eOBBa
>>4
日本一とWBC優勝経験した超一流でしたが?
534: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:32:18.84 ID:1+NandDWr
>>4
少なくとも一流半ではあるやろ
7: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:42:16.43 ID:uBrC5T4Z0
なおダルビッシュも賛同している模様

ダルビッシュ有(Yu Darvish)?認証済みアカウント @faridyu 10月14日
里崎さん、本当にいいなぁ。
自分が監督なら秋季キャンプ自体やらないかも。
37: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:46:32.22 ID:lcFfVfy8r
>>7
天使とダルビッシュの褒め合いっこだいすき
56: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:49:07.24 ID:EOLu56cu0
>>7
ダルビッシュが手放しで人を賞賛するのって珍しいな
192: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:01:46.01 ID:mBsDOILp0
>>56
明日花キララ以来やな
449: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:24:52.03 ID:sPKCXuBJd
>>7
里崎もダル持ち上げるツイートしとったよな
661: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:42:45.42 ID:HhHer98h0
>>7
天使とダルが心を寄せあってるのか
868: 名無しさん 2017/10/16(月) 14:05:50.66 ID:qnEY5bwhd
>>7
この後2007年のホームラン未だに根に持ってるって言ってて草生えたわ
10: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:43:10.16 ID:R/vCQwz60
可愛くて有能とか完璧やん
15: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:43:48.42 ID:QyMd4x760
これは同意
21世紀なんだから科学取り入れてほしい
101: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:55:00.87 ID:N6Pbv8tKa
>>15
野球の現場は学の無い精神論昭和脳おじさんしか居ないし無理やろ
OPSすら一握りしか知らんのに科学なんてあと100年は待たないと取り入れられんわ
かといって野球経験のない高学歴がしゃしゃり出ても選手は誰も着いていかないしな
この辺は宮台や福谷が大成して変えてくれることを願うしかない
17: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:43:59.96 ID:73ii6Imf0
うるせえブタ
18: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:44:18.78 ID:q6k4pBFb0
はよ監督やれ
20: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:44:35.24 ID:5czLvIfC0
豚のくせによぉ
23: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:44:48.13 ID:qT9TXyHHd
3年くらいこいつにチーム預けてみてどうなるかみてみたいな
24: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:44:48.28 ID:ttfPwUof0
ブクブク太ってるデブがこれいってもなぁ
29: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:45:38.13 ID:uBrC5T4Z0
ノム「練習はそんなに必要ない」
落合「ヘタっぴは練習するしかうまくならない」
30: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:45:41.07 ID:oAAvMzt40
実際監督やれよって話やな
外様の井口に先取られてるやんけ
32: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:45:45.99 ID:8ILQlvD4a
ロッテの監督やってボロボロになってほしい
42: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:47:10.60 ID:vKWUszsl0
>>32
すでにロッテがボロボロ
44: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:47:18.31 ID:wh1RvF3Zp
ボビー信者やけど当時リーグ最高勝率なってない時点で説得力ないわ
46: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:47:37.22 ID:OWQabmI00
この豚って結果論だけでしゃべるし監督やったら無能やろ絶対
62: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:49:41.70 ID:AIt56gCBd
>>46
里崎その節あるよな
何か有能感出してるけど言うことけっこうハズれる
94: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:54:06.50 ID:fSDiE8uDa
>>46
栗山とか結果論の解説者だったけど上手く行ったしわからんよ
48: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:48:38.74 ID:ozgQn7PVd
これ半分高校野球批判だろ
52: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:48:48.36 ID:gywq/c2pp
???「量が質をつくる」
59: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:49:12.04 ID:uBrC5T4Z0
落合理論と
里崎理論

真っ向勝負やで
84: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:53:09.69 ID:pmfEmJGHd
>>59
落合理論はそもそもやる気のない人間向けで
里崎理論は意識が高い人間向けやな
66: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:50:18.71 ID:uXbkZopqp
地獄のキャンプって巨人が好きそうなイメージ
75: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:51:32.18 ID:AIt56gCBd
>>66
中畑デニーがキャンプのたびに言うてたやん
『死んでもらう!』とか
99: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:54:43.03 ID:zLWnlfxN0
>>66
菅野「シーズン中は大体みんな同じような練習になる。差がつくとしたら家での生活でしょう」

独学で睡眠学を研究。副交感神経を高めて眠りの質を良くするため、自宅で交代浴を徹底する。
温かいお湯の浴槽の横にミニプールを膨らませて2キロの氷を5、6袋入れて冷やす。
10分、5分、10分、5分と温冷を繰り返し「体温が下がってから寝るといい」と水風呂で終わる。
寝る姿勢もこだわる。横向きが疲労回復に良いと学び、右肩に負担がかからないよう必ず左側が下。
「首を寝違えないように」と絶対にうつぶせでは寝ない。物音が気になって眠れなくならないように、テレビをつけてオフタイマーを30分に設定して目を閉じる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000067-sph-base
120: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:56:44.05 ID:P7OasGBdx
>>99
イかせタップで指を鍛えるのも忘れない投手の鑑
158: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:59:10.29 ID:zLWnlfxN0
>>120
城とドラゴンやぞ
no title

no title
69: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:50:37.71 ID:3EJAvAd80
ダルビッシュて200勝もしてないんだろ
里崎て2000本も打ってないんだろ
こんな連中が練習しなくても良いとか説得力ゼロやで
70: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:50:48.83 ID:Un4wgBz70
 楽天の柿沢貴裕外野手(19)が今月中旬、沖縄・久米島での2軍キャンプの練習中に倒れ、心臓マッサージを受けていたことが26日、分かった。球団は大久保博元2軍監督(47)、2軍コーチ陣と、トレーナー陣に厳重注意した。

 柿沢は今年から内野にも挑戦しており、特守で大久保2軍監督のノックを受けていた。その最中にグラウンドで倒れ、駆けつけたトレーナーから心臓マッサージを受けた。その場で意識は取り戻したが、救急車で病院に運ばれ検査を受けた。
結果は脱水症状で、点滴などの処置を受け、1日で退院。現在は練習に復帰している。

 球団幹部が久米島に行き事情を確認。大久保2軍監督とコーチ陣にリスクマネジメントの強化を、トレーナー陣に的確な水分補給の必要性を伝え、厳重注意とした。
80: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:52:13.58 ID:Un4wgBz70
>>70
no title
85: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:53:09.73 ID:3EJAvAd80
広島は夜も練習場開けっぱなしやで
朝までバット振る奴おるしな
86: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:53:24.46 ID:rwC0RtfFd
落合時代はベテランの寿命はかなり伸びたけど若手は全く育ってなかったから地獄のキャンプとかは結局ベテラン向けで若手には効果ないんでしょ
154: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:59.46 ID:BjdBmsrm0
>>86
投手はコンスタントに出てきてたやろ
475: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:26:59.16 ID:VDbsD3LAd
>>86
荒木森野チェンが育っただけで十分
93: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:54:06.02 ID:0k5+Gb1Bd
サットがスペじゃなかったら正反対の論調になってそう
97: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:54:20.11 ID:AIt56gCBd
上原が
『日本は練習のための練習ばかりしてる』って言ってたよな
108: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:55:27.52 ID:tUaQSWuHd
>>97
こいつとダルは基本的に日本の悪口しか言わんやろ
105: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:55:13.14 ID:72NA71T30
ロッテがここ半世紀で1度くらいシーズン勝率トップになってれば説得力あったのに
115: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:56:17.95 ID:1j4sgPaA0
もっと選手の自主性に任せたらええんねん
球団側も練習内容で大成するかわかるやろうし
118: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:56:23.23 ID:7lQl2nYsF
井口監督もほぼ同じこと言ってるから、ロッテがどうなるか楽しみやなあ
125: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:56:54.53 ID:s2JFvHK8d
広島コーチ「振り込め」→セ界ナンバーワン打撃陣

やっぱ豚ってクソだわ
147: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:31.52 ID:pmfEmJGHd
>>125
広島は広島でそれぞれ独特な打撃練習してるで
ただ降るだけやない
169: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:59:55.33 ID:QNimzXyJ0
>>147
休ませないようにティーとか素振りとかセクション分けて移動させとるんやろ?
128: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:57:00.14 ID:ITYYt7zSa
よくわかんないんだけどメジャーの選手はまともに練習せずに野球うまくなってるの?
151: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:49.54 ID:c9JyQG3Rd
>>128
オフにやってるよ
162: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:59:30.62 ID:ITYYt7zSa
>>151
やっとるんか
日本とトレーニング内容どんな違いあるんやろな
141: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:08.16 ID:7SoH6nLU0
結局落合キャンプもシゴいてただけで森野以外誰も育成できなかったな
173: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:00:15.59 ID:1j4sgPaA0
>>141
ふるいにかけただけやったな
ふるいにかけるのもキャンプの目的かもしれんが
143: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:14.17 ID:92NBcrN/0
言うほどバレンタインロッテ勝ってないからな
145: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:16.39 ID:2UzMdfva0
これを証明したのは落合なんだよな
死ぬほどのキャンプ経験した若手がまったく育たなかった
161: 名無しさん 2017/10/16(月) 12:59:20.96 ID:3EJAvAd80
ロッテは球団が地獄逝きやぞ
188: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:01:21.80 ID:tUaQSWuHd
ピッチャーは色々あるからわかるけど野手はやれよ
バット振ればなんか掴めるかもしれないしノック受ければ上手くなるやろ
222: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:04:15.44 ID:BjdBmsrm0
>>188
バットは振って損ないしな
荒木だって落合時代は規定OPSドベ争い常連やったが最低限の打撃力はあった
194: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:01:55.80 ID:aKFm34P/0
フォームの改造とかはキャンプでやらないとだめじゃん
204: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:02:58.62 ID:HAzQ8d1Ja
それヤクルトの前でも言えるの?
234: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:05:23.53 ID:QNimzXyJ0
>>204
アンチ乙
畠山はオフでも自主的に右打ち練習してるから
211: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:03:39.48 ID:So6F01CV0
里崎はダル信者やで
no title
229: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:04:50.26 ID:jY4T8TOjp
>>211
なら自分が指導者になって時代進めろよ
外野でやいやい言うだけじゃね
217: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:03:53.30 ID:iBff1Lbx0
正解の2球団ってどこよ
228: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:04:48.32 ID:Dpu4ufV0a
>>217
ぶっちぎりで優勝してるとこ
227: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:04:41.94 ID:3qTv1/Ky0
達川の広島とか弱かったし
238: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:05:35.98 ID:Dpu4ufV0a
>>227
そら怪我人出してたら練習なんて無意味やろ
241: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:05:46.26 ID:Atm549jO0
>>227
あれは中学の部活のアホ監督がやるようなしごく事が練習と勘違いしてるあかんやつや
264: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:07:43.60 ID:O+Uu1WLx0
ダルビッシュが里崎にホームラン打たれたの根に持ってて草
265: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:07:55.43 ID:Evs1NPoj0
里崎はフロント入りたいんやろ監督よりGMやりたいタイプ
277: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:09:04.05 ID:ryvFNy0U0
>>265
裏方やスカウトの給料もなるべく成果制にしたいとか言ってたな
外資かぶれみたいな
311: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:13:10.65 ID:49KhVifGa
>>277
こいつは逆指名だったけか?
330: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:15:06.57 ID:ryvFNy0U0
>>311
逆指名やな
412: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:21:28.14 ID:49KhVifGa
>>330
サンガツ
球界にとっていい方向ちゅうか建設的な提案かも知らんが逆指名世代は少なくともカネの話はせんほうがいいと思うわ
269: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:08:36.64 ID:fso2IWX3d
メジャーで練習嫌いでレジェンドの選手はグリフィー位しか知らんわ
大体みんな必死に練習してるやろ
283: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:09:33.00 ID:6TqKkg3D0
no title
289: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:10:21.82 ID:Atm549jO0
>>283
この一枚で全ての説得力が吹き飛ぶ破壊力で草
300: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:11:47.95 ID:JQmUDWU2r
そもそも「プロフェッショナル」なのに監督やコーチに指導して貰うってどうなのよ
スポーツ全般に言える事だけど
325: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:14:30.35 ID:cnArHMLy0
漫画の江川と西本で地獄の伊東キャンプの描写があったけど若手には必要だと思うよ
327: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:14:43.07 ID:Un4wgBz70
no title
346: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:16:15.11 ID:AB8Sf4xGd
プロなのに高校野球の延長で野球やってるよね
361: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:17:14.39 ID:yUjROtrx0
メジャーリーガーが練習しないっていう謎の風潮なんなんやろ
むしろ日本人より意識高く持って練習してるやろ
378: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:18:50.15 ID:lFhNI+g/0
>>361
シーズン中の夜遊びも殆どしないらしいからな
390: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:19:36.13 ID:saddtdlW0
>>378
やってる暇ないからな
397: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:20:08.70 ID:aMIDtvlh0
mlbに秋キャンプはないからな
423: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:22:13.00 ID:VTIL1az40
>>397
そら練習しないとアカン若手はウインターリーグ行くからな
秋キャンプ用にリーグがあるか、自前でやるかの違いしかないんやで
401: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:20:31.54 ID:S/qZI6Cep
里崎とかいう二流がでしゃばるなよ
古田城島阿部レベル以外は黙ってろ
491: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:28:28.14 ID:yUjROtrx0
野球部のときグラウンドで全員で声出して素振りさせられてたけどあれほんま嫌いやった
鏡の前で集中して素振りしたいわ
501: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:29:19.11 ID:AB8Sf4xGd
>>491
きつくはないけどペッパーが嫌い
あれ意味ないやろ
521: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:31:26.11 ID:wKiNIFfn0
>>501
正面に入ってとる動きを確認する練習だから今となっては守備範囲を狭める練習になってしまうな
511: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:30:14.41 ID:ExAN0627a
西武は森は大阪桐蔭やから放任でええわってやってたがあれは桐蔭でしっかり土台作られてるから放任でもきっちり練習やるってことなんかな
529: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:31:58.97 ID:L7hSwiVM0
それぞれの時期にあった練習があるのは確か

秋に基礎練習しても無駄やけど
フォームを変えたり、新しい守備位置を試すのは秋のほうがいい
春にやると間に合わん
549: 名無しさん 2017/10/16(月) 13:33:29.86 ID:+ae7pJIar
里崎のこの発言とは別に日本のやり方は全部ダメでアメリカがすべて正しいみたいな極論もどうかと思うで
ファイナルステージというより、日本シリーズの日程を固定して、そこから逆算してCSの日程を決めるから、こういう馬鹿げた事態になるわけである。まるで、人間の身長にベッドの長さを合わせるのではなく、ベッドの長さに合わせて人間の足や頭を切るような話だ。
自然現象(天候)というのを軽視するから、こういうことになる。野球は本来屋外スポーツであり、屋根付き球場が増えてもそれは変わらない。とすれば、このような事態は簡単に想定されたはずなのに、なぜこのような無理な日程を組んだのか。
NPB(私はNPB機構と書いたりするが、「NPB」自体には「機構」という言葉は含まれていないだろうと思うからだ。)は、下の記事にもあるように、CSや日本シリーズの日程をもっと柔軟なものにすべきである。べつに、日本シリーズが11月にずれこもうが、11月半ばになろうが、特段のデメリットは無いだろう。それどころか、11月中旬まで野球を見られることを喜ぶプロ野球ファンは多いはずだ。
要するに、天候によって、早く日程が進めばそれでいいし、雨天続きなら、どんどん順延していけばいいだけのことだ。売れた前売り券などは順延された試合で使えるようにすればいいだけだ。雨の中で試合を見るより、観客にとってもその方がいいに決まっている。もっとも、「その日にしか見られない」という人も多いだろうが、天候の関係で試合を見られないという不運は屋外スポーツの宿命だろう。
すべてをスケジュールどおりに進行できると思うのは現代人の傲慢であり、狂信である。それが企業や役所や学校のブラック化を生んでいるのである。



甲子園 前代未聞“泥試合” CS日程の再考を…


10/15(日) 22:18配信


産経新聞


 甲子園の一戦は、前代未聞ともいえる泥の中の試合となった。

 試合開始を1時間遅らせたが、雨は断続的に降り続いたためグラウンド整備も十分にできず、試合終了のころには、あちらこちらに水たまりができていた。

【写真で見る】水浸し!甲子園

 試合を行うかどうか判断する立場にあった日本野球機構(NPB)の杵渕和秀セ・リーグ統括は「中止の判断はファイナルシリーズ進出に直結する。やることを一番に考えた」。レギュラーシーズンの試合であれば中止や試合中断も考えられる状況だったが、「CSで普段とは違う要素があった」と説明した。

 この日は日曜日で、大勢のファンに見てもらえるという判断もあっただろう。

 ただ、選手がぬかるんだグラウンドで足を滑らせる場面が何度もあり、大きなけがにもつながりかねないコンディションだったといえる。

 最大の問題点は日程面にある。ファイナルステージの開始日が決まっているため、ファーストステージの予備日は一日しかなく、簡単には中止の判断は下せなかった。

 日本シリーズ進出を目指す大事な試合であるからこそ、選手が最大限の力を発揮するためにも過密日程には再考の余地が大いにある。(丸山和郎)



まさに泥まみれの死闘をDeNAが制して、逆王手である。次はウィーランドか濵口か分からないが、やはりここは一番安定性のあるウィーランドだろう。阪神を破り、広島への挑戦権を得れば、もうそれだけでもいい、と思う。
昨日の試合を見てほとんど絶望していただけに、横浜打線にこれだけの意地があるとは思わなかった。やはりあの試合はメッセンジャーの力量を褒めるべきだったのだろう。
しかし、今日の試合でも、最初のうちは8番投手という打順が災いして、先制のチャンスを潰していた印象である。まあ、梶谷を2番に置き、その梶谷が機能したために中盤からはその打順がむしろ幸いしたかもしれないが、8番投手はやはり邪道だと思う。もっとも、ウィーランドと倉本なら、どちらが8番でもいいかwww
乙坂もさんざん悪口を言われていたが、こういう大試合で殊勲を挙げたのはいい経験になるだろう。
さあ、後は、明日の試合が成立するかどうかが一番の心配である。しかし、そういう無理な日程を組んだNPB機構は深く反省するべきだろう。

DeNA筒香が泥まみれV打!ファイナル進出逆王手


7回表DeNA無死一、三塁、右前適時打を放ち、雄たけびを上げる筒香(撮影・田崎高広)
7回表DeNA無死一、三塁、右前適時打を放ち、雄たけびを上げる筒香(撮影・田崎高広)

<セCSファーストステージ:阪神6-13DeNA>◇第2戦◇15日◇甲子園


 レギュラーシーズン3位のDeNAが同2位の阪神に勝利し、1勝1敗でファイナルステージ進出に逆王手をかけた。


 雨のため試合開始は1時間遅れた。阪神秋山、DeNA今永の両先発は強い雨の中で力投。DeNAは2回に2死二、三塁の先制機を迎えたが、今永が二ゴロに倒れた。その裏、阪神は2死満塁で俊介が先制の2点タイムリー。3回にDeNAもロペスの2点適時打で追いついた。


 阪神は3回、2死走者なしからドラフト1位ルーキーの大山悠輔内野手(22)が左越えへ勝ち越しソロ本塁打。両チーム早めの継投に入り、阪神秋山は3回2失点。DeNA今永は3回3失点でそれぞれ降板した。


 DeNAは1点を追う5回、ロペスの犠飛で同点。4番筒香嘉智外野手(25)は内角球を避けて転び、泥まみれになったが、執念の右前打でチャンスを拡大。続く宮崎敏郎内野手(28)が勝ち越しのタイムリーを放った。1点リードの5回を3番手エスコバーが抑え、試合が成立した。


 阪神は6回、梅野のスクイズで同点。それでも7回、無死一、三塁のチャンスにDeNA4番筒香が勝ち越しタイムリー。さらに1死一、三塁で代打の乙坂が3ラン本塁打。倉本が適時打、桑原も犠飛を放ち、この回一挙6点でリードを広げた。


 阪神は7回に大山の適時二塁打で2点を返したが、反撃はここまで。9回にはDeNAが3点を加えダメ押しし、その裏を山崎康が抑えて逃げ切った。


 16日の第3戦で、阪神は勝つか引き分けでファイナルステージ進出。DeNAは勝てば進出となる。ファイナルステージは18日から、広島の本拠地マツダスタジアムで行われる。





2017年10月15日19時53分02秒更新


阪神 対 DeNA

【試合終了】 阪神1勝1敗0分け


◇クライマックスシリーズ◇開始15時03分◇甲子園◇観衆46761人



【DeNA】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7    8  9 
(中)桑原(右).143遊ゴ……左2……四球中飛右犠…………四球
(右)梶谷(左).556三振……三振……右安……捕安三振……中安
(一)ロペス(右).333左飛……中安……左犠……右安……左安三邪
(左)筒香(左).500……中安三振……右安……右安……三振中安
走左関根(左)---         
(三)宮崎(右).222……左安二直……中安……右飛……中飛三振
山崎康(右)---         
(捕)戸柱(左).000……三邪……三振………………………… 
細川(右).000……………………三振…………………… 
エスコバー(左)---         
三上(右)---         
乙坂(左).500………………………………左本………… 
砂田(左)---         
後藤(右).000…………………………………………遊ゴ 
パットン(右)---         
白崎(右)---         
(二)柴田(左).333……一ゴ……二ゴ……三安中安…………三振
(投)今永(左).000……二ゴ…………………………………… 
田中浩(右).000………………三振………………………… 
須田(右)---         
嶺井(右).500…………………………捕ギ三安…………左2
(遊)倉本(左).375…………中安……三振三振右安…………中安
45132113.333残塁10、併殺0


チーム  計  
DeNA00202060313
阪  神021001200


【阪神】
守備選手名 打数得点安打打点通算率HR 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
(中右)俊介(右).111遊ゴ中安……右飛……中飛……右飛 
(二)上本(右).286左飛三振…………一ゴ……左安三振 
坂本(右)---         
(右)糸井(左).200四球……三振……三振……死球…… 
走中江越(右).000…………………………………………二飛
(左)福留(左).222一ゴ……三振……左飛……一ゴ……中安
植田(両)---         
(一)大山(右).556……右安左本…………右2中2……右飛
(三)鳥谷(左).250……中安遊ゴ…………四球三ゴ……中飛
(遊)大和(両).429……三振……左安……一ギ投ゴ…… 
(捕)梅野(右).000……四球……捕ギ……投ギ………… 
打二糸原(左).500……………………………………左安 
(投)秋山(左).000……三振……………………………… 
岩崎(左)---………………投ギ…………………… 
石崎(右)---         
高橋(左)---         
高山(左)---…………………………敬遠………… 
桑原(右)---         
藤川(左)---         
伊藤隼(左).000……………………………………左飛 
マテオ(右)---         
3310.277残塁9、併殺0


投手成績 勝利敗戦試合回数打者球数安打三振四球死球失点自責通算
防御
 今永(左)15629.00
 須田(右)190.00
エスコバー(左)110.00
三上(右)186.75
 砂田(左)1618.00
 パットン(右)220.00
 山崎康(右)130.00
 秋山(右)14626.00
 岩崎(左)1 1/33013.50
 石崎(右)0 1/3140.00
 高橋(左)1 1/3130.00
桑原(右)0 1/32940.50
 藤川(右)1 2/3220.00
 マテオ(右)3513.50


◇本塁打
大山1号(ソロ110m=今永)
乙坂1号(3ラン105m=桑原)
◇盗塁
柴田(2回)
◇失策
桑原(2回)
梅野(7回)
◇試合時間
4時間35分
◇球審
津川
◇塁審
笠原
福家
真鍋
  1. 「単独指名を狙うなら、事前に発表するのが一番有効」という蔵さんの言葉は、盲点を突かれた感じであるが、言われればまさにその通りで、なぜ広島以外の球団はそれをやらないのか。特に、清宮以外を1位に考えているなら、(他球団も同じように考えている場合、重複する可能性が高いのだから)先に事前発表するのはかなり有効だろう。重複したくないから清宮以外を狙うのだから、先に言われたら、相手は「降りる」可能性が高い。まさにポーカーと同じ、読みあいだ。特に、清宮などまったく欲しくないという球団なら、先にお目当てを公表すべきである。もちろん、そうなるとドラフト会議のドラマチックさは無くなるwww
  2. なお、昨日の阪神戦は完全に力負けで、横浜打線の湿り具合は最悪だった。いったい、どういう調整をしてきたのか。井納は良く投げたし、嶺井もよくリードしたが、メッセンジャーと井納では地力が違うし、中継ぎ陣には差があるのだから、先発のメッセンジャーを打てないかぎり勝てるはずがない。
  3. しかし、今日と明日に今永、ウィーランドが投げるなら、まだCSを勝ち抜ける可能性はある。秋山や青柳や能見相手なら、今永、ウィーランドで互角以上だろう。もちろん、横浜打線が沈黙すれば、そこまでだ。





            その他
  1. 単独指名を狙うなら、事前に発表するのが一番有効
  2. 1件のリツイート 4 いいね
  1. 【速報】カープが中村奨成の1位指名を表明
  2. 6件の返信 1,833件のリツイート 1,999 いいね

忍者ブログ [PR]