忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397
まあ、こういう写真を載せると黒人差別者扱いされるだろうが、知的レベルが低い連中ほど差別者になると私は思っている。白人の中でもアジア人の中でも低レベルな人間(視野の狭い無知な人間)が他民族を差別する傾向がある。差別することで、自分はそれ(差別対象者)より上位者であるという、根拠の無い優越意識を持ち、快感を得るわけだ。





37: 名無しのアニゲーさん 2018/01/08(月) 19:45:54.97 ID:mMBqb+SR0
差別とか最低やな、アフリカの黒んぼレベル
no title

48: 名無しのアニゲーさん 2018/01/08(月) 19:47:27.13 ID:z16rjBwd0
>>37
これ英語でなんて書いてあるん?

55: 名無しのアニゲーさん 2018/01/08(月) 19:48:43.04 ID:0zipyz/50
>>48
助けが必要な子供たちを助けようとしたら全員人種差別者だった時

PR
こういうところが福良の嫌なところである。プロ入りしたばかりの新人選手が「なめてる」わけはないだろう。たとえ正面のゴロを内野安打にしたところで、すでに2死なのだから、投手がひと踏ん張りすればいいだけだ。「あれで負け」は無い。そういう言い方をしたら新人を潰しかねない。野球にエラーは付き物であり、しかもまだオープン戦だ。厳しい指導はいいが、叱るにも叱り方がある。福良を「怒りキャラ」として球団側が宣伝に利用していることを福良当人がまた利用しているという感じで、不純である。舐めているのは誰か。
なお、例によって言っておくが、私はドラ3の福田などまったく知らないし、当然ひいきでも何でもない。指導者としての福良のヒステリックさにはここ数年うんざりしているだけだ。監督にしていい人物とは思えない。





オリックス福良監督ドラ3福田に大激怒「ナメてる」


オリックス福良監督
オリックス福良監督


<練習試合:西武12-8オリックス>◇1日◇宮崎市清武総合運動場


 温厚なオリックス福良監督が鬼になった。


 矛先は西武との練習試合に2番遊撃で出場したドラフト3位福田だ。0-0の3回2死走者なしで金子侑の正面のゴロを内野安打にしてしまった。指揮官は「あの守備で終わり。あれで負け。ちょっとナメてますよね」と大激怒だ。福田は「思った以上に(足が)速かった。それでも1発で投げないと…」と反省していた。


  1. 新井や金本などはプロ入り後の猛訓練でホームランバッターになったわけだし、飛ばす力や振る力というのは練習次第だろう。ただ、それを高校時代に他人より鍛えた人間が高校野球で注目されたりするのだが、それはある種の「早熟タイプ」と同様だと思う。実際、高校時代に長打力で注目された選手がプロ入り後に成功した例は少ない。大田や岡本などを見れば、高校時代の長打力というのはさほど大きな要素と考える必要は無いのではないか。投手の球速にしても、まあ速いに越したことはないが、プロ入り後に伸びる例も多い。(中日の元スカウトによれば高校時代が一番速いのが普通だと言うが、逆にそういう考え、つまり制球力だけを重視するから最近の中日にはあまり速球派の大投手が育たないのかもしれない。)






    蔵建て男 @kuratateo 2時間前
  1. これから実戦馴れして来る神里が、今後の注目だと思う。今日みていて、アマ時代に抱いて印象よりも、打撃の潜在能力が高いのかもしれないと思った。楠本の打撃センスが抜けているのは、プロ入りして改めて実感しているので。
  1. 伝統的に重視されてきたスカウティングのポイントって、俺全く真逆だと思うだよね。
  1. 投手も同様で、ある程度の制球力と投球できるセンスがないと、幾ら速くても、ボールの力を活かすことができない。この基本を抑えた上での球速やパワーなのだと常々思う。
  1. 野手というのは、ボールを見きわめる眼の良さと当てる能力だと思うだよね。とかく振る力だとか、飛ばす能力に眼が奪われがちだけれども、眼の良さと当てる能力がないと、せっかくのパワーも活かせないで終わるから。


若手や新戦力が活躍して、誰を残し誰をレギュラー的に使い、どういうポジションにするか迷うところだが、とにかく「レギュラー固定」はやめて、調子のいい者から使っていってほしい。ラミレスの欠点が「レギュラー固定癖」なのである。だから、調子の悪い選手が同時に二人もいるとチームの得点力がガタ落ちする。「誰それはもうレギュラーです」とかいうアナウンスもやめてほしい。それは「他の者は使わない」宣言に等しいから、チームの士気を著しく下げてしまう。
とりあえず、昨日の試合では楠本、佐野が打ち、神里や柴田にもヒットが出たようだから私としては言うことがない結果だ。バリオスは二軍で調整して後半戦くらいから出てくればいい。逆にソトは絶好調だから、右翼で使ってもいいと思う。エスコバーは無理に使うほどの選手ではないだろう。こちらも、夏場くらいからでいい。
むしろ全選手が同じ時期に絶好調であるより、半分半分で調子の良いのと悪いのに分かれるくらいがいい。たとえば、ロペスが開幕に間に合わなければ、ソトや佐野を一塁で使えばいいのである。調子の悪い選手(レギュラー認定選手)を公式戦の試合で無理に使いながら調子を上げていかせるというのがラミレス流だが、それは能力のある他の選手が好調でも使われない、ということなのである。いわゆる「機会損失」だ。このために去年の前半戦が球団として低調な成績で、それが無ければ優勝争いに絡んでいた可能性もある。

ちなみに、今年の様子を見ると倉本戸柱が好調に思えるから、スタート時点ではこの二人を使っていっていいと思う。私は別に倉本や戸柱が嫌いなのではなく、打てないのに彼らを使うことを批判しているのである。倉本や戸柱の調子が柴田や嶺井より良ければ使えばいいだけだ。ただし、戸柱の捕手頭脳は嶺井にかなり劣ると私は見ている。それ捕手別防御率を見れば明らかだ、というのは去年何度か書いている。




2018年03月03日

2018-03-03 16-12-43-568
11: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:12:33.83 ID:C5MgNsWGa0303
なかなかポジれる試合やったな
94: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:17:00.26 ID:PZY9jobXd0303
全体的に良かったわね 
バリオスの立ち上がりはこの際ノーカンとする
23: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:13:19.77 ID:4Eruz3xT00303
東楠本ソトポジれる

4: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:12:06.85 ID:A0ZIIT4000303
楠本楽しみやな 
佐野もええかんじ
 
8: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:12:27.60 ID:jY1NIBcO00303
ワイ楠本ファン、ワクワクが止まらない

41: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:14:19.50 ID:jY1NIBcO00303
増井のストレートあってないしさすがに無理かなぁとか思ってたら 
低めの148キロ変態ミート打ちでしっかりヒットにしたのは草生えた 
バットコントロールホンマにすげえわ楠本

188: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:22:43.30 ID:dDlQyDPOa0303
148キロ低め真っすぐを逆方向にポーンよ 


新規

196: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:23:06.58 ID:vCklKPPTd0303
>>188 
これほんま天才

198: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:23:08.46 ID:7Fe+JGiU00303
>>188 
青木かな?

208: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:23:43.86 ID:LcTc0wCZ00303
>>188 
美しい

65: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:35.78 ID:gdgYljLZ00303
楠本は左の宮崎になれそうなぐらいバットコントロールよく見える

70: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:45.89 ID:LcTc0wCZ00303
楠本は打つ方に関しては本物やろな 
守備をもう少し見たいわ 
これで守備も普通やったらあんな下位まで残ってたの奇跡やな
22: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:13:19.00 ID:WzJPJT3000303
佐野に続いて今年は楠本とまた下位指名でポジってしまうのか

35: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:13:58.62 ID:3HFi8b9q00303
>>22
というか今、佐野でポジってる

264: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:28:04.13 ID:5+isDlT200303
佐野がかなり成長してるわ 
左方向にフェン直やしなあ



20180303sano

160: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:21:02.30 ID:7Fe+JGiU00303
佐野もいけそうだし楠本神だし最高や

62: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:23.02 ID:4bWV/H/000303
なんか外野にタレントがまた揃って来たな

75: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:03.50 ID:rZh9sLL300303
>>62 
それはシーズンに入ってから言うことや 
去年も控えはそこそこやれるメンバーがいると思ったらアレや

90: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:54.04 ID:5+isDlT200303
倉本は攻守ともに良かったな

170: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:21:25.07 ID:JKBzzi0l00303
倉本今日はメチャクチャ良かったぞ 

1つ内野安打にしてたけどあれも足が早いだけだったし守備も打撃も良かったよ



20180303kuramoto

192: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:22:53.22 ID:hyhYbsM300303
>>170 
倉本良かったな 
二遊に競争できてほんまよかったわ

276: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:29:26.32 ID:nKSy6qgs00303
倉本は危機感を持ってやってる気がする 
大和効果だな

179: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:21:53.36 ID:gdgYljLZ00303
倉本今のセカンドの守備力キープしたままでこんだけ打つなら十分レギュラーやわ

106: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:17:37.96 ID:vCklKPPTd0303
倉本かなり頑張ってるしこのままいけるなら文句ないで
34: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:13:58.03 ID:LcTc0wCZ00303
大和の守備がうまかった

これずっと見てたとか阪神ファンずるすぎや


20180303yamato

278: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:29:37.13 ID:yVx3F7MK00303
大和がいたから初回3点で済んだと思う

302: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:31:57.52 ID:ktCdTV7z00303
>>278 
大和じゃなきゃ絶対センターに抜けてた打球あったな

127: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:18:39.34 ID:Hn+zhiXY00303
初回大和じゃ無かったらあと1点は入ってたと思うとやっぱり守備って大事やな

139: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:19:27.48 ID:zpGhuzGfa0303
大和ショートはやっぱ嬉しいわ、打てんけど
187: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:22:37.92 ID:4bWV/H/000303
ショート大和、セカンド倉本で勝てるならそれでええよ 
ただ柴田も三塁打打ってるし大和は守りは間違いないが、さすがにもうすこし打ってほしい 
特に左打席

28: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:13:40.27 ID:7Fe+JGiU00303
ソトは本物でええか?



20180303soto
77: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:08.18 ID:bUB/1/Na00303
ソト .421(38-16) 4本 .476 ops1.344 3二塁打1三塁打2四球2死球 

やばない?

105: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:17:34.55 ID:dDlQyDPOa0303
>>77 
化け物で草 
シリアコにならんでくれよな

115: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:18:05.32 ID:gdgYljLZ00303
>>77 
外人はシーズンに入って一線級が投げるストライクからボールになる変化球を見極められるかどうかがカギや 
去年のシリアコもこれで即潰れたやろ

140: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:19:32.73 ID:fU981wBR00303
>>115 
てかシリアコはオープン戦終盤で相手も力入ってくる頃にすでに内容が「ん?」いう反応にもなっていたな 

白崎もそこまでやないけど言われていた

93: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:57.93 ID:bZBYdLLT00303
外人枠なぁ 

ソト普通に使いてぇなぁ

42: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:14:21.56 ID:EDRlmKch00303
乙坂はどうしちゃったんだ

49: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:14:42.43 ID:CD/PmOWa00303
>>42
いつも通りじゃね
13: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:12:40.02 ID:JKBzzi0l00303
乙坂はもっとアッピルしなあかん 

投手はバリオス以外良かったな
64: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:34.14 ID:4Eruz3xT00303
東のストレートとチェンジアップは通用するわ

74: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:02.26 ID:JKBzzi0l00303
東は立ち上がり制球良くなかったが尻上がりで球威もコントロールも良くなったで 

メンタルコーチの今永と濱口に要相談やな

92: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:55.71 ID:A0ZIIT4000303
>>74 
高城のメンタルケアリードがよかったんかもな

121: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:18:30.70 ID:JKBzzi0l00303
>>92 
ホンマに高城と合うっていうのはありそうやわ 
ただコントロールpと相性がいい戸柱ともっと見てみたいわ

67: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:41.30 ID:C5MgNsWGa0303
現地やけど三嶋結構力ある球放ってたな

69: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:43.61 ID:tAEsPP8Y00303
神里どうだった?

76: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:07.41 ID:56elEHPod0303
>>69
ヒットでた

95: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:17:07.01 ID:tAEsPP8Y00303
>>76
よかったよかった
イケメンドラ2だし頑張って欲しい

72: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:15:52.37 ID:y7HrcsSz00303
ロペスはなんか調子悪いな

120: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:18:19.07 ID:v0kyHCFed0303
>>72 
別に今から良くてもなぁ

82: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:16:38.99 ID:vegRxprb00303
>>72
むしろ調子悪いほうがシーズン期待できる

145: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:19:39.38 ID:56elEHPod0303
ていうか宮崎やばすぎない?

好調すぎてシーズン大丈夫かな

153: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:20:16.74 ID:mud6Fz++a0303
>>145
(怪我がないなら)ヘーキヘーキ

159: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:20:58.18 ID:LcTc0wCZ00303
>>145
まあ宮﨑は大丈夫やろ

195: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:23:05.88 ID:+culLU/xK0303
>>145
宮崎は今年キャリアハイ更新して.340 30本打つで
鳥谷セカンドやしGGB9獲得して名実共に日本一のサードになるんや

234: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:25:48.54 ID:56elEHPod0303
>>195
胸熱

111: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:17:45.13 ID:f0nayi8U00303
今日は戸柱良かった、嶺井は攻守ともに反省して欲しい 
高城の居場所は何処へ

164: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:21:10.55 ID:e0HD7mBg00303
地味に桑原が毎試合長打打ってる

184: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:22:19.05 ID:hyhYbsM300303
>>164
桑原も調子いいな
シーズン通して調子の波を何とかしてくれたら厚み増すんやけど
180: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:21:56.21 ID:TVoTg6Q4d0303
佐野打って宮本好走塁のとこ美しかった
193: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:22:56.94 ID:vegRxprb00303
宮本とか謎指名言われてたのに掘り出し物っぽいやん

218: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:24:55.89 ID:LcTc0wCZ00303
>>193
想像より打ってるし足も速いし守備はまだ粗いけど面白いな
意外と長打もある

217: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:24:51.26 ID:JKBzzi0l00303
セカンド倉本がいい感じなんだが宮本ももっと見てみたいわ 
京田とか源田みたいになって欲しい

248: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:26:48.75 ID:r6eQzwXK00303
柴田長打たし良かった、調子もどしてきたんかね
バントは転がすのうまいんやからああ言う場面のことも勉強せなあかんな

194: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:23:05.62 ID:sYQD9r+6d0303
オープン戦だけど良い試合多いな

292: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:30:38.54 ID:83+x2+bm00303
野手陣に層の厚みというものが出来たように感じる
どのポジションも競争相手がちゃんといる

317: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 16:33:24.73 ID:6oBkcry5p0303
今日はポジポイント多くてよかったわ




コメント91は、ネモがゆりにぐいぐい接近する場面でのキャラの心理をうまく説明している(場面最後の二人の視線方向が「お互いの関係の先を見すえる」は考えすぎだと思うが。)と思う。この場面を「ネモがマウントを取りに行っている」とする馬鹿が多すぎる。まあ、他のコメントの中にもあるように、何でもかんでも「マウントを取る」としか表現できない、底の浅い「ネット批評家」の妄言にすぎないが。
私が好きなのはゆりの不愛想な対応(返事)に「いいね」というネモの言葉である。これは、もこっちグループにネズミーランドで最初に無理に合流した時のネモの「このメンバー面白い。やっぱり黒木さんは普通じゃないなあ」という感想に通じるもので、声優志望をカミングアウトしたあたりからネモは様々な「異物」と積極的に触れて自分の世界を広げようとしている感じがある。つまり、自分と違う性格の人間でも拒否せずに、その良さを見出していこうという姿勢で、「マウントを取る」という姿勢とはまったく別のものだ。
私は特に南さんを救済すべしとは思わない(要するに、面白くかつ自然で合理的な展開であれば文句はないわけだ。)が、南さんを救済する展開があるとしたら、案外ネモがキーパーソンになる可能性もあると今思い付いた。まあ、「面白い人間」に積極的に近づこうというネモの姿勢なら、南さんも「面白い」枠に入る可能性もあるかな、とちょっと思っただけだ。
ただし、ネモが単に「面白い」だけで人を選んでいるとも思わない。その人間の人格に尊敬できる部分があると思うからゆりのような孤高の人(見下げて言えば「ぼっち」タイプ)にもぐいぐい近づこうとするわけである。そういう点では南さんは落第ではないか、と思う。
ちなみに、もう一つ好きなコマは、もこっちがキーホルダーをもう一組買ったとネモがゆりに言うとゆりが「馬鹿だな…」と言い、それにネモが「馬鹿だよねー」と答える場面で、これは別の部分でもこっちを高く評価しているからこそ遠慮なく言える言葉だと思う。南式の「他者の悪口を言うことで自分たちの友人関係を補強する」と一見似ているが、言われる相手への悪意がまったく無いことで、まったく似て非なるものである。ただし、それでもゆりとの「友人関係の補強」をネモも求めて「馬鹿だよねー」と言ってはいるのである。
悪口であれ何であれ、話題になるうちが花であり、南さんなども悪口さえ言われなくなった時が最悪の事態(他者にとってまったく「存在しなくなった」状態)だろう。


(追記)今、「場末の。」を読んだので、私が上で書いたことと関連する部分を引用しておく。「わたモテ」を愛する者同士、近い感想だと思う。



f:id:ciel_machine:20180303145657j:plain
だからこそこの最後の会話が成立したのかな、と。
この田村さんの「……バカだな」は、表情筋が10gだと前回称されては居ましたが、田村さんが「ふっ」と微笑む姿が想像できるものです。
「もこっちのそういうおバカなところ」を互いに呆れながらも好意的に思っているんです。「ああ、黒木さん(クロ)らしいな」と。





作劇的に私が凄いなあと思うのは、お互いアニメファンであるもこっちとネモを最初の段階で安易に仲良くさせなかったことで、アニメの内容に関しても「やっぱり気は合わないね」とネモに言わせていることである。それでいながら、ネモは黒木という人間への関心は持ち続けており、それが現在の展開につながっているわけだ。ネモのゆりへの接近も、「クロに一目置かれているらしい、このゆりという人物はどんな人物だろう」という興味からのもので、接近の結果は「やっぱり面白い人物だ」となったからこそ、これからも絡んでいくよ、発言になったのだろう。
要するに、ネモというのは、体育の時間のマラソンで頑張ったエピソードに見られるように、本質的に努力家であり、自分を成長させる対象なら、積極的に関わっていこうとする人間なのである。










    • 91. 浜風吹けば名無し
    • 2018年03月03日 19:00
    • ID:5Jjskx9p0
    • ・クロか吉田さんが良かった?
       この問いはネモも不安が一杯一杯の中でのものなんだと思う。つけ耳の件の「嫌われてないよね」から繋がっているし、素を出していくって決めた以上、素の自分に対しての批判を受け止める覚悟もしていかなきゃならない。自己紹介の震えはそういう覚悟を持てるかといった不安があるかと。
       最初の質問に対してゆりは"別に"と意味を含ませるような返答をする。ゆりからすればなんてことのない返事だし一般的にも無難なこたえ。
       でも今のネモからしたら、満足できない不安を覚える返事だったのかも。
      ・田村さん私のこと嫌い?
       核心の部分を聞く前に「最近さー…聞いちゃうけど」のとき目線外してるあたりからこの段階が不安のピークであることが窺える。
       ここで最初の質問と同じ答えをゆりがしていたら、二人は良くも悪くもそのままだったと思う。
       ただ"好きでもないけど"っていうゆりの本音がネモを安心させた。この一言は本当に大きいと思う。"別に"だけだと気を遣わせてるみたいになるから。
       素で答えてくれたゆりに対して、「いいね…」って言ったのは、安心感と嬉しさで気持ちが上擦って出た言葉だと自分は見てる。

       座る二人を背後から描いたコマ、どちらとも前を見ている。お互いの関係の先を見据えているのかな。
    • 96
    • . 浜風吹けば名無し
    • 2018年03月03日 19:20
    • ID:dNSVinMi0
    • ※91
      やっぱネモは勇気を振り絞ってゆりちゃんと話してたんやな
      ただそれをゆりちゃんが感じ取ったかどうかは怪しいのがなぁ…
      ゆりちゃんはネモが元陰キャだって事も知らんし、ネモと岡田の喧嘩の時もグロッキーになってたから知らんやろうし、そもそも興味も無さそうや

      ゆりちゃん視点だとネモは
      急にもこっちに近づいてきてあだ名で呼び合う
      ゆりちゃんがもらったキーホルダーをネモももらってそれを報告しにくる
      これから嫌でも絡んでいくよと宣言しにくる
      って感じで急に自分の世界に割り込んできた異物なんや。実際にネモが何を考えてたのかなんて読者にしかわからんし
      今回の話でモヤっとした奴は、この微妙なすれ違いが原因やないかな
    • 98. 浜風吹けば名無し
    • 2018年03月03日 19:32
    • ID:5Jjskx9p0
    • ※96
      ゆりちゃんはどうしていいかわからないんだと思う。それはネモにも言える。

      やはりというか、だからこれからどう付き合っていくのかが見所の1つやし、ワイはそれが一番楽しみ

前に、「GOSHICK」のどこが悪いのか少しだけ考察したが、まあ、要するに監督がダメだ、というのが或る回を見ていて分かった。実は脚本が悪いのではないか、とも思うのだが、脚本は例の岡田マリーである。誰かが書いていたが、8回に1回くらいはいい脚本を書く、「あの花」が過大評価されている脚本家だ。私自身は「あの花」も嫌いなのだが、これは個人的嗜好にすぎないので、「あの花」は、青少年の一部の層にはピンズドの作品だろうな、とは思う。
さて、本題の「ゴシック」だが、私が我慢できないのは、ファンタジーだろうがSFだろうが、細部のリアリティをいい加減にしている作品で、ファンタジーやSFだからリアリティは要らないという考えの作り手が大嫌いなのである。設定や世界像(世界観)自体は現実離れしていてもいいが、視聴者を「冷めさせない」ためには、細部のリアリティが絶対的に必要なのだ。それが、「ゴシック」では疎かにされている回があったわけである。まあ、その回だけではないが。ちなみに「ゴシック」は別にファンタジーでもSFでもなく、ゴシックロマン的舞台の推理物である。

さて、作品中のその問題の「リアリティの欠如」とは何かを具体的に言えば、「体重25キロくらいの幼女が体重50キロの少年を崖の上から手をつかんで落下を防ぐことが可能か」ということだ。誰が考えても物理的に有り得ないことだろう。もっとも、その幼女が見かけとは反対に体重が100キロくらいあるなら話は別であるが、そのような描写は無かった。
フィクションだからいい加減でいい、というのは大間違いであり、そういういい加減な描写によって視聴者の心は冷めてしまうのである。
まあ、それ以外にも、幅の広い木製の橋に、松明を投げると、石油を撒いていたわけでもないのにその火が橋の幅全体に一瞬で燃え広がるとか、有り得ない描写もあり、また、こちらには男が3人いながら、敵の女一人に男一人だけが立ち向かうとか、いったい、その間、男二人は何をしていたのか、とか。まあ、いろいろだが、この橋の上(崖も含む)のシーンは最低だった。

よく、作画崩壊とかがアニメでは話題になるが、「脚本家や監督の頭脳崩壊」のほうが問題である。
要するに、「こういうシチュエーションにしたら視聴者は感動するだろうな」という先入観だけで頭が一杯になって、ろくに考えもせずに場面作りをしてしまう、頭が残念な監督や脚本家がいる、ということだ。これは少し前に書いた記事の、「誰でも思いつくようなことは絶対に書かない」という宮崎駿の作劇法の対極にあるものである。

動画のコピーができるかどうか分からないが、メモしておく。ボンズのスイングは前にも載せたが、今もあるかどうか分からないので、念のためである。
まさに、究極のスイングだ、と私は思っている。ただし、このスイングが彼のどの時期のものかは分からない。体がわりと細く(と言っても、理想的体形だが)見えるので、薬物使用以前かと思うが、彼のスイングフォーム自体は変わっていないと思う。



ボンズのスイングってコンパクトすぎるやろ 一切の無駄がない




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510244804/


76: 2017/11/10(金) 01:34:50.10 ID:aEKQgPSY0

ボンズのスイング 
no title




83: 2017/11/10(金) 01:35:43.07 ID:AK3Bbf08d

>>76コンパクトすぎるやろ 
スイングに一切の無駄がない

85: 2017/11/10(金) 01:35:48.94 ID:DdP14dY+0

>>76 
軸全然ブレないな

97: 2017/11/10(金) 01:37:06.81 ID:RsIX+xQA0

>>85 
頭動かすな とか 
コマのように回れ とか 
言うても実際無理やのに体現するキチ

90: 2017/11/10(金) 01:36:40.65 ID:PANacAZb0

>>76 
人間の理想のスイング 
なおこいつしか出来ない模様



おお、俺にもついにこんな、漫画(黒田硫黄とかにありそう。)かアニメかラノベの始まりのようなことが現実に起こったのか、と感激していたら……www




さんがリツイート

秋葉原の人気のない通りを歩いていたら突然かわいい女子高生に腕を捕まれて「いいから逃げるわよ!詳しい説明はあと!」と言われて一緒に逃げて辿り着いた先がボッタクリバーだった、というパワーとスピードを兼ね備えた客引きの手口






下のスレッドは再録だが、コメントの多い「アルドノアゼロ」を見る機会があったので、追記しておく。ただし、2月28日までがネットテレビの放映期限だったので、最初の数回しか見ていない。見た限りでは、構想はいいな、と思い、さすがに虚淵だと感じたが、なぜ「脚本が何もかもぶち壊したアニメ」の代表になっているかと言うと、途中で虚淵は退場し、ほかの脚本家になったようだ。それと、監督にも問題があったと思う。主人公の喋り方とかロボットの戦い方など、もっとどうにかならなかったのか。まあ、声優の喋り方は監督ではなく演出の問題かと思うが、監督がそれにOKを出しているわけだから、最終的な全責任は監督にかかってくる。「あおきえい」という監督のほかの作品は知らないが、後で調べてみよう。
なお、脚本家が才能があっても、どうにもならない原作を渡される場合もあるだろう。「ガルパン」の大成功で、その猿真似企画をしたとしか思えない「ハイスクールフリート」のシリーズ構成と第一回の脚本が「ガルパン」の吉田玲子なのだが、第一回を見ただけで、後を見る気も起らない作品になっている。いくら何でも、女子高生が(戦車ならまだしも)戦艦に乗って実弾を打ち合う、という話を正気で見るのは無理だろう。これを作ろうと企画した連中がキチガイである。

脚本の問題なのか原作の問題なのか知らないが、これも最近少し見た「GOSHIC」というアニメも残念なアニメのひとつだろう。原作は桜庭一樹で、評価の高いライトノベル作家(純文学者としても評価されている)だから、話の作りはしっかりしているはずだが、観ていて今一つ「乗らない」アニメである。おそらく主人公(と言うよりワトソン役)の少年に魅力がまったく無いのが、見ていて辛く感じる原因かと思う。アニメのお約束どおり、主人公は美少女に好意を持たれるのだが、これまた例によって、(メタ的に言えば)「主人公だから」そうなるにすぎない。見ている方としてはイライラするわけだ。話の内容はまあ、推理ドラマとしては水準程度の「謎解き」なのだが、コナンほど荒唐無稽というわけでもない。だが、コナンほど人物たちがキャラ立ちしていない。
ホームズ役は高い塔に幽閉されている金髪美少女(幼女に近い)で推理の天才でゴスロリファッションで生意気な口の利き方をするという、これでもか、と言わんばかりのキャラづくりなのだが、アニメではその手の人物はもはや珍しくもない。要するに、視聴者に愛されるキャラであるかどうかが、そのアニメを見続けたいと思うかどうかであり、それが「乗る」ということだ。
漫画で言えば、「わたモテ」のファンたちは、登場キャラたちを主役たちも脇役たちも含め愛しているから彼女たちをしみじみにやにや眺めたい、だから読みたくなるのであり、話がどう進んでいくかは実は二次的な問題なのである。(漫画が二次元だから二次的というわけではない。)




(以下引用)



アルドノアゼロ

1: 名無しのビバ様
「アルドノアゼロ」「甲鉄城のカバネリ」「Re:CREATORS」
もったいなあ
3: 名無しのビバ様
脚本というか構成じゃね?
4: 名無しのビバ様
アルドノアゼロはすき
5: 名無しのビバ様
カバネリは前半はよかった
7: 名無しのビバ様
>>5
煙出てくるまではよかった
10: 名無しのビバ様
アルドノア・ゼロの前半の盛り上がりはワクワクした
なお後半
9: 名無しのビバ様
けっきょく虚渕いなくなって劣化しただけだったなアルドノア
12: 名無しのビバ様
アルドノア最終回までめっちゃ好きだったしネットでボロボロに言われても展開に期待してた
なんやねん未来予知アンテナ折れるとか第三の男出てきて結婚とかアホらし
13: 名無しのビバ様
それにおk出してるのは監督なんだから結局監督が悪いよ
17: 名無しのビバ様
ギルクラといいカバネリといいなぜこうも微妙なのか
18: 名無しのビバ様
カバネリの中盤以降の失速はギネス狙える
23: 名無しのビバ様
レクリは面白いだろ
少なくとも創作やったことあるやつの中では好評
27: 名無しのビバ様
アルタイルと作者の百合展開ポカーンだったわ
28: 名無しのビバ様
レクリは扱ってるもの消化しきれないで作った感がマッハ
26: 名無しのビバ様
カバネリは制作の途中で方針転換があったんでしょ?VIPで聞いたぞ
24: 名無しのビバ様
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな
29: 名無しのビバ様
>>24
お前に勝てるやつなんてそうそういねーよ
30: 名無しのビバ様
アルドノア面白かったよ
脚本さえよければ系アニメなら
「ズヴィズダー」「イゼッタ」「リトルウィッチアカデミア」
この辺は外せないだろ
31: 名無しのビバ様
カバネリはなんなんやろな~
あんな豪華なメンツやったのに途中で切ったわ
謎やわ
34: 名無しのビバ様
カバネリはVIVA SUMMERが出るまでは良かった
37: 名無しのビバ様
澤野は本当に便利なんだなぁ
入れれば盛り上がるからな
38: 名無しのビバ様
アルドノア、火星の姫と地球人との異星間結婚で平和にとかじゃ駄目だったのか
ぽっと出も火星人じゃないか
42: 名無しのビバ様
火星側からしてみたらポッと出の地球人と結婚されても納得いかないでしょ。だったら穏健派の火星貴族と結婚した方が火星の内政も上手くいくし、姫の理想にとっては利は大きい
40: 名無しのビバ様
カバネリは最初良かったのになにを間違えたのか
41: 名無しのビバ様
viva様が出るまではよかった、アルドノアは3話まで
43: 名無しのビバ様
誰だっけ?佐村河内?
50: 名無しのビバ様
アルドノアのヒロイン無駄遣い感な
57: 名無しのビバ様
アルドノアはみんなあの姫に振り回されて退場していった様な印象しかない
56: 名無しのビバ様
失敗アニメ請負人澤野
59: 名無しのビバ様
アルドノアって結局主人公のどっちかと姫がくっつけばここまで文句言われなかったんだろうな
60: 名無しのビバ様
>>59
多分姫とくっつかなかった勢力の勢いが増すだけだと思うぞ
65: 名無しのビバ様
>>59
おそらく三人とも物語当初の思いは叶い他は諦めるって話なんだろうけどなんかね
67: 名無しのビバ様
ギルクラはPVだけなら最高傑作感あるのがな
73: 名無しのビバ様
ギルクラはPV公開時がピークだから
68: 名無しのビバ様
正解するカドの満場一致感
71: 名無しのビバ様
>>68
あれは原作者の時点で予想出来たわ
69: 名無しのビバ様
あおきえいは脚本向いてないな


レベルの低い国語教師ならコメント12にマルを付けそうだが、正解はコメント17や19だろう。最近の素人批評に多いパターンで、私もそういうところはあるが、コメント12はプロの作者を甘く見すぎ、低く見すぎである。
もちろん、レベルの低いプロもけっこういることはいるが、「わたモテ」をこれまで読んできた読者(まともなファン)なら、わたモテ作者の力量を知り、尊敬しているはずだ。
また、今でもわたモテの絵が下手という馬鹿もいるが、わたモテの何を見ているのか。これほど繊細な表情や動作、背景、服装(たとえばゆうちゃんの私服の可愛さ、外出時と部屋の中での違いを見よ。逆にゆりちゃんの私服の微妙なダサさを見よ。これはキャラに合った服装を常に考えて描いているということだ。あるいは、小学生のお洒落と高校生のお洒落の違いをきちんと描き分けているなど、他の漫画家にその描き分けができるかどうか。)を描ける漫画家は滅多にいない。特に微妙な表情の上手さは特筆ものである。表情筋10gのゆりちゃんでも、何を考えているか読者に一発で伝わるし、吉田さんの可愛さは、そのさまざまな表情に多くを負うていると思う。



    • 12. 名無しさん
    • 2018年03月01日 12:18
    • もこっちがネモにキーホルダーあげるシーン、心の中で「なんでみんな欲しがる?」みたいなこと言ってたけど、これおかしいよね。
      ゆりにも加藤さんにも自分からあげてるわけだから、欲しがったのはネモだけ。
      なのにこのキーホルダーに注目が集まってるともこっちが思ってしまっているのはおかしい。
      きっかけがあるとすればゆりの後ろからの冷たい目線に気づいていている場合のみ。
      でももこっちが気づく描写も理由もないから、各キャラの心情を全て知ってる作者がついうっかり書いちゃったんだね。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年03月01日 12:25
      • ※12
        ゆりも加藤さんも思った以上に喜んでくれたから(あっみんな欲しかったのか)ってなったんやない?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年03月01日 12:36
      • ※12
        先にあげた2人が喜んでてさらにネモまで欲しがる
        もこっち視点(キーホルダーに価値があるのか)
        ゆりネモ視点(もこっちからもらったことに価値がある)
        この乖離があるから変でもなんでもない


    忍者ブログ [PR]