忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
京都府は京都市内とそれ以外が隔絶している感じで、私は京都郊外に住んでから京都市以外の場所に行ったことは一度あるか無いかである。しかも、京都市の南にはほとんど縁が無い。運転免許の更新の時にしか足を踏み入れないのだが、殺風景な街だと思っている。スタジアムを作れる土地があるとしたら、その南部くらいだろうか。しかし、京都の人間でプロ野球に興味のある人間は少なそうである。新球団(オムロンも任天堂も好決算だろう)が京都にできたらもちろん応援するが、スタジアムまで見に行くのは私も億劫だwww まあ、私はネットでスコアを見ての脳内観戦だけでも十分である。
今思いついたが、スタジアムを建てる土地は無いこともない。ゴルフ場を買い取ってスタジアムにするのである。京都市北部に同じ系列のゴルフ場がふたつあるから、そのうちの一つを市が買い取って市民運動公園兼野球場にしたらいい。どうせ慢性不況のゴルフ界なのだから、可能だろう。そのうちひとつは土地が平坦だから、整備は楽だろう。運動公園は中に自転車周遊コースを作れば、元のゴルフ場の景観も活かせる。市民の憩いの場、スポーツを楽しむ場にできる。グラウンドゴルフ場なども作ると家族で楽しめるし、もうひとつのゴルフ場やゴルフ練習場への呼び水にもなるだろう。つまり、売った側にも大きなメリットがある。



京都にプロ野球の球団が欲しいんやが

2020/11/15 23:00 野球雑談 コメント(98) 
01_kiyomizu1

1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:51:18.13 ID:mkLJPa3n0
任天堂とかオムロンは何で参入しないんや
 
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:51:45.33 ID:36YLYJkKa
>>1
メリットがない
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:06.65 ID:F1ZNo8jq0
任天堂スーパーマリオブラザーズ
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:32.12 ID:rbT26JX80
どこにスタジアムたてるの
土地ないでしょ
10: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:42.15 ID:Szodun3a0
和風スタジアム作ろうぜ
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:42.19 ID:kd+muPrr0
女子野球見てろよ
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:52:43.97 ID:mkLJPa3n0
任天堂とか参入したら絶対おもろい球場なるやん
27: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:54:31.08 ID:anTPRiu40
京都フローラが既にあるがな
34: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:55:07.71 ID:Szodun3a0
阪急で行きやすいところにしてや
43: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:56:00.89 ID:M9vFRGr30
球場建てる場所なさそう(小並
48: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:56:52.44 ID:eHg0gnFn0
岡山ってどうなったんや?そういう声あったやろ
56: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:57:34.79 ID:h+p7RAAjM
京都おいでやす
71: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:58:41.73 ID:pHzWPOAf0
オリックスバファローズ
74: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:59:24.99 ID:6lAb2q1lM
任天堂は自分のチームでゲーム出せてええな
78: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 18:59:46.80 ID:AuacRQnA0
いらんわ
137: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:21.48 ID:j3jo52toM
任天堂ってそんなに京都に愛着持ってんの?
142: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:44.03 ID:6Zk3z1pP0
任天堂の球場ってホーム帰る時にコイン取る音しそう
152: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:07:25.86 ID:5+WIkdjPa
>>142
セーフコフィールド(今の名前忘れた)が一時期そんな演出してたな
147: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:52.37 ID:QKVB0Rdr0
任天堂って昔マリナーズのオーナーやったけ
148: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:06:53.23 ID:Zm1X4OYu0
ちな京やけどいらんぞマジで
150: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:07:08.31 ID:3Q1V54/K0
かつては大阪・兵庫だけで4球団あったんやもんな
そら客も入らんわ
163: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:08:22.51 ID:D5NVh5Tbp
女子野球が一応京都のチームあるやろ
234: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:12:53.82 ID:13x18pI+M
京都の人は興味ないと思うわ
273: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:15:39.16 ID:BwArOPl20
大阪近過ぎるとこに本拠地置いても意味ないで
298: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:17:45.70 ID:rZXIaiNU0
任天堂ならマスコットは既存のものでええな
303: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:17:59.81 ID:KSTbJqUe0
現状胡散臭くなくてプロ野球球団欲しい企業ってあるの
333: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:20:47.82 ID:jhXJ1MTz0
ワイ新潟県民やが期待してええんか?
357: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:22:55.20 ID:AuacRQnA0
まあ作るとしても新潟と静岡ぐらいやな
416: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:27:01.31 ID:BZCEgOYj0
ヤクルト召集や
446: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:29:32.03 ID:bSAE8k0Y0
北陸に1球団はあってもいいな
179: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:09:35.73 ID:qvPLBXjSa
北陸に球団くれや
現状どこ応援したらええか分からん


PR
まあ、いれば役には立つだろうが、それほど欲しいとも思えないのが田中コースケ(漢字不明)という選手なのだよな。あの程度なら倉本で十分という気がする。倉本は足がまったく無いが、田中も、膝の故障もあって、以前ほどは走れないだろう。足を除けば、出塁率がやや高いという点が倉本よりマシか。しかし、それはラミレスの方針に忠実に従って早打ちに徹していた結果ではないか。新しい監督が出塁率を重視すると言えば、選手の打撃もそれに合わせるだろう。そもそも、ホームランバッターでもない連中が四球を選ばないで凡退を繰り返すことが許されていたのがおかしいのである。その点、伊藤光は戸柱よりはるかに打席での貢献度は高い選手だ。
で、田中の件だが、私は彼にまったく遊撃手としての魅力を感じないのである。まず、体型的に遊撃手に見えない。三塁手としても迫力を感じない。それぞれのポジションには、それに向いた体型があるというのが私の説だ。遊撃手なら坂本、今宮、大和などがそれだ。スリムで俊敏そうな体型だ。実際には大和より田中のほうが足は速いわけだが、体型のためにそうは見えないのである。見ていて、いつも場違いな選手が遊撃にいるなあ、という印象を持ってしまう。実際の向き不向きは別としても、昔の西鉄の豊田泰光やヤクルトの池山のほうが遊撃手と言えばそうも見える。こういうのは偏見なのだろうが、それだけ、守備ポジションと体型は関係があると思う。たとえば、西武の中村三塁手は案外俊敏らしいが、彼が外野とか遊撃を守っている姿は想像できない。そういうものである。やれば守れるかもしれないが、致命的に「似合わない」のであり、興行的にはそういう印象というのは大きいと思う。
で、まあ、「選手価値」として現在の田中が2億円くらい貰っているなら、高い買い物だなあ、と私は感じる。ロペスの2億円を切って田中に2億円を出す意味は無いだろう。それならソトの二塁で十分ではないか。遊撃は大和、倉本、柴田で回せばいいだけだ。その三人より田中が1億円以上高い価値があるだろうか。今の横浜には不要な選手だと思う。四球を選べる云々については、すべては監督の意思(方針)しだいだ、というだけのことである。
まあ、実際に田中が横浜に来て、フルイニングに近い出場をして2割8分以上の打率を残し、10盗塁以上したら、私も自分の目が間違っていたと認めよう。ただし、田中は非常に得点機に弱いというのが広島ファンの通説であり、打点40以上、得点60以上くらいをノルマに加えたい。。(そのくらいでないと2億円の価値は無いだろう。)
ちなみに、倉本、柴田、大和の打率は平均2割7分くらいで、3人の本塁打合計は4本、得点合計は65点、打点合計は60点、獲得四球合計は65個、盗塁数合計は(大和だけ盗塁している)3個である。もちろん、この数字は二塁手としての出場も含んでいるが、ひとりで遊撃手のポジションを守るなら、この三人の合計数字の8割くらいは出さないと、繰り返すが、2億円の価値は無いだろう。今年の田中の数字は「打率251本塁打8打点39得点51盗塁8(盗塁死4)獲得四球55」である。さて、どんなものだろうか。
同じポジションの選手を一軍に増やすと、当然他の選手の出場機会を奪うわけである。そのために減った数字を見ないで、増えた数字だけを見るのは馬鹿な経営者だろう。その見えない逸失利益を経済学では「機会損失」という。

(下のコメントはもちろん、批判のための引用である。)
409: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 12:14:02.10 ID:0iO0VpcZ0
8 梶谷/神里
6 田中広
9 オースティン
7 佐野
3 ソト
5 宮崎
4 大和/柴田
2 伊藤光/戸柱

控え
中井 伊藤裕 倉本 乙坂 細川

レギュラー固定できるならあり

448: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 12:15:57.56 ID:CYJbdM820
>>409
これよ
2番田中ってピンズドすぎるわ
広島ファンサイトだと、堂林ファンが多いようなので、彼の守備まで擁護されているが、怪しいものである。私が彼のサード守備を見たのは、コンバートされてすぐだったが、それを前提にしてもあまりの下手さに絶句したものである。よくこれで一軍のサードを守らせたものだと思ったのだが、今年もサードとしてのエラー数はダントツなのではないか。一塁が松山だから捕球する方に問題がある、という意見もあるようだが、広島ファンからですら「魔送球」と言われているのだから、やはり堂林のエラーだろう。盗塁数から見ても足は速いのだろうから、なぜ外野を守らせないのか不思議である。遠投なら「魔送球」も減るのではないか。もともと投手だから肩は強いはずである。外野なら「内野手投げ」ではなく「投手投げ」で通用すると思う。
それに、ゴロやライナーを取るのが苦手なのもエラー数が多い原因だろうから、ファーストもさほど向いているとは思わない。レフトで最初は筒香のように後ろで守って、後逸だけはしないという「安全策」で行けば、レフトで何も問題は無いと思うし、足があるから案外いい外野手になると思う。
なお、ネットでは「適性」を平気で「適正」と書く馬鹿が膨大にいるが、日本語を大事にしないなら日本人をやめろ、と言いたい。言葉は文化や社会の土台だ。

(以下引用)
      • 32. 名無しの鯉人
      •  
      • 2020年11月15日 20:42
      •  ID:XcUW8ZQw0
      • 数年前は「堂林は守備が下手」って意見があったら「イメージだけで言うな!今は守備範囲も広いし守備も無難!」っていう返しが多かったけど、やっぱり試合に出続けな色々語れない事が多いな
      • 34. 名無しの鯉人
      •  
      • 2020年11月15日 20:45
      •  ID:KdxpnalJ0
      • >>32
        守備は上手いよ
        松山外せばだけど
      • 41. 名無しの鯉人
      •  
      • 2020年11月15日 20:55
      •  ID:Q6lbGGHl0
      • 一塁がエルドレッドか新井さんだったらエラーの数も半分以下だったろうに
      • 42. 名無しの鯉人
      •  
      • 2020年11月15日 20:57
      •  ID:x0IUsVJs0
      • バントと盗塁上手くなってるのほんとすごい
      • 43. 名無しの鯉人
      •  
      • 2020年11月15日 21:05
      •  ID:aA1zC6bE0
      • >>34
        DPR(併殺完成への貢献) -0.2 9選手中6位
        RngR(守備範囲) -1.4 9選手中6位
        ErrR(失策抑止による貢献) -4.7 最下位
        UZR -6.3 最下位

        いや、ワイの主観では堂林サードは正直・・・だし数字でもこれや
        松山が一塁じゃなけりゃまともに守れてた、なんてのは幻想やと思うで
    • 45. 名無しの鯉人
    •  
    • 2020年11月15日 21:06
    •  ID:aA1zC6bE0
    • >>41
      堂林のエラー18
      悪送球10
      ファンブル5
      後逸2
      守備妨害1

      だけど、一塁がエル新井なら堂林の魔送球がゼロになってると本気で思えるか?
私はネットに無料公開されている福満しげゆきの漫画が好きでよく読むのだが、作者の思考回路は私によく似ている。つまり、単純な論理が好きなのである。これを偉そうに言えば、「オッカムのカミソリだ」www
先ほど読んだ漫画で言えば、夫「納豆に入れる卵がない」妻「先ほど卵焼きに使ったけん」夫「すると、卵は一個しか無かったという推理が成り立つ」。
こういう思考回路が私は大好きで、私の書いているブログの大半はこれに類している。世間の多くの人間の論理はゴチャゴチャしていて、その大半は不要な言い訳(逃げ道)とポジショントークであるような気がするから嫌いである。
広島の不成績の原因だが、最大のものは投手陣崩壊であるとして、勝てる試合を何試合も落として調子の波に乗れなかったのが最後まで優勝争いに絡めなかった理由だろう。
勝てる試合を落とすというのは下のコメントにあるように「野球が雑」であることと、「監督の采配ミス」(これは試合運び以前に、誰をスタメンで出すか、という問題が大きい。何度か言うように、松山と堂林を先発内野手で出す時点でおかしい。内野守備をあまりに軽視しすぎである。)が多すぎたということだろう。まあ、新人監督なのだから、経験から学ぶことさえできればいいわけで、経験を積むほど唯我独尊状態になり、悪くなっていったラミレスのような例もある。
なお、個人的に、野球が雑になったように見えるのが鈴木誠也である。やる気が無さそうなプレーが随所に見られたように思うのは私だけか。「ベンチがアホやから野球がでけへん」という気持ちだったのではないか。逆に言えば、彼が個人成績だけで満足するプレイヤーだったら、ライバルが岡本、村上、大山という若手ばかりだっただけに、今年は三冠王も狙える年だったと思う。勿体ない話である。三連覇時の広島のチーム成績と鈴木の働きは大きく連動していた印象だ。丸がMVPになったりしたが、丸でなく鈴木であっても良かっただろう。
なお、投手陣の崩壊は、もちろん監督を含めたコーチ陣に大きな責任があるわけで、なぜここまで全員が悪化したのか、原因究明をしているかどうかが問題だろう。もともと制球力がアバウトな投手をドラフトで獲ってきたツケが回ってきたとも言えるが、その中でマシな投手たちも今年は軒並み不調だった。まともなのが新人の森何とか(名前失念。森下?)だけである。全員がそうなるのは不自然である。
    • 4. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 08:17
    • シーズン後半の九里はよくやってたと思うんだけど、前半がイマイチだったのか。

      今年は1点差の負けや引き分けの多さ、残塁の多さのイメージが強い。
      「チャンスであと1本ヒットが打てたら」「満塁なんだから、せめて粘って四球を選んでくれたら」「雑な盗塁(走塁)でせっかくのランナーいなくなる…」「なんか勝ってるはずの試合に負けてしまった感じ…」となってモヤモヤしたりイライラしたりが多かった気がする。
      あと、得点に絡むようなエラーも多かった。

      10月11月は投手が持ち直して来ていて、希望が持てる。守備も、春夏の頃ほどひどくはない。来シーズンは、ぜひ打ち勝って欲しい。
    •  
       2
      • 6. 「ぶーん」と逆襲するななC
      • 2020年11月15日 10:04
      • >>4
        前半は火水木は(九里、遠藤、隙間)で全敗裏ローテとか言われてたね
      •  
         0
    • 5. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 08:44
    • 今年の広島は全部悪いの一言で終わる
    •  
       0
    • 8. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 10:20
    • トドメを刺したのが名前が上がってる中継ぎだけど大体キクヤスが同点にしてるよな
    •  
       1
    • 9. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 10:53
    • 松山も戦犯の一員だろ
    •  
       1
      • 13. 「ぶーん」と逆襲するなな
      • 2020年11月15日 18:58
      • >>9
        来季の構想からファースト松山は外して欲しい
        代打枠でええ
      •  
         0
    • 10. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 11:22
    • 守備に関しては何も言われてないんだね 投手や打撃より酷かったと思うけど
    •  
       0
      • 11. 「ぶーん」と逆襲するななC
      • 2020年11月15日 16:13
      • >>10
        守備の綻びが失点につながった、とかあってもよさそうなもんだよね
      •  
         0
    • 12. 「ぶーん」と逆襲するなな
    • 2020年11月15日 18:56
    • 春季キャンプからスコット・DJジョンソン守護神構想でやっとった
      これがそもそもの間違いやろ
      最初から行ける様な感じはしなかった
    •  
       0
    • 14. 「ぶーん」と逆襲するななC
    • 2020年11月15日 19:18
    • 全体的に野球が雑だったわ、守備もそうやし打線も先頭打者が2塁打なのに進塁打、犠牲フライ打てなくて無得点はほんとよく見た光景
弱小球団のファンである面白みは、自分がオーナーや監督だったらどんなチームを作るか妄想するのが、強豪チームより楽しいということだろう。強豪チームの選手編成を考えるなどというのは、フレンチのフルコースを食った後に満漢全席を食うようなものである。
私が編成なら、能見はともかく宮国は取りに行くだろう。まあ、私はもともと同郷とは言っても宮国のどこが投手として優れているのか分からないのだが、巨人の一軍で長年先発や中継ぎをやってきたのだから、若いだけの選手よりは使える可能性は高いと思う。巨人で投げる重圧から解放されたら化ける可能性もあるのではないか。横浜に行った平良のように、移籍が転機になって投手としてレベルが上がるわけだ。
なお、この前ネット記事で見たのだが、期待されてヤクルトに入団して期待外れ扱いで引退した武内(晋一?)の通算打撃成績が案外いい(2割7分以上の打率だったと思う。ホームランも試合数からすればそこそこ)ので驚いたのだが、一塁専ということで打撃成績があまり評価されなかったのだろう。
何が言いたいかというと、人の評価などいい加減なものだ、ということである。マスコミなどの一部の人間が何か言うと、愚衆はよく理解もできないまま、事実も調べず大騒ぎして、それが人間の評価を完全に決めてしまうものである。


(以下引用)

今オフにヤクルトが獲得しそうな戦力外選手wwwwwwww


転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605362911/



2
1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:08:31.09 ID:GyeYsILE0
宮國

2: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:08:49.73 ID:+YWFKySeM
能見

6: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:09:47.67 ID:GyeYsILE0
投手切りまくったから結構とりそうよね


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

【急募】カレーに入れたら美味い物

結局タイヤってどこのメーカーが最強なんや

ホームセンターで1番好きなコーナー

ニンテンドウ64さん、ソフトラインナップが神

腹が出てきたときの対処法教えろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:10:03.98 ID:iij1KF0l0
宮國能見内川あたりはガチで取りにいくやろ

8: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:10:18.74 ID:lxM0g0gY0
内に乳酸菌注入したらどうなるの

9: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:10:24.90 ID:RXkXE5J10
元大学日本代表4番の伊藤隼太さん

田代よりは打てるやろ
守りは知らん

15: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:11:31.48 ID:NwiGlC1I0
>>9
いまのヤクルトでも100%いらないと断言できる
ハヤタより濱田、中山のほうが全然マシ

10: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:10:33.90 ID:6RXN0B7l0
石山(背番号12)⇔近藤(背番号12)の補強あるか

11: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:10:36.41 ID:WLtx76bG0
野田

13: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:11:26.53 ID:GyeYsILE0
神宮産の大卒選手とりまくったら笑うわ

16: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:12:26.55 ID:pu6e9H1R0
鈴木翔太

18: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:12:42.17 ID:PwzqoH/f0
戦力外選手ってなんJ民はすぐ取られる言うけど
結局取られないやつ多い

19: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:12:49.85 ID:KW0YR1DDp
無償トレードでソフトバンクからなんか貰ってそう

22: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:13:19.75 ID:y5hBe3Xv0
長谷川と今野に味しめて若いのにいくと思うわ

58: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:18:00.35 ID:+IFPAl3O0
>>22
去年からそういう傾向あるよな
だからワイは楽天近藤、SB小澤、巨人加藤脩平と予想しとくわ

24: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:13:27.92 ID:GyeYsILE0
人的補償は選びそう

33: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:14:42.64 ID:eN9kdDAXp
ひと昔前のオリックスかよ

34: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:14:45.83 ID:2dqZl1Hxa
これは大谷

36: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:15:04.22 ID:AdY9VZ6N0
西武の野田と永江は高確率やな。左の中継ぎと守備力特化マンは欲しがるやろ

43: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:15:45.68 ID:C+V19t7A0
>>36
永江ってもう守備劣化したらしいけどどうなんやろ

40: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:15:27.57 ID:fLcG3GeU0
四球連発しないぶんクリスよりは小熊オススメや

45: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:16:13.94 ID:bACJcJKoa
宮國は全力でいくやろ

46: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:16:20.30 ID:NhV7hIVAd
野田とるなら山田大で足りてたから絶対にないわ

56: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:17:40.93 ID:7bMjfPdk0
二軍成績近藤風張田川以下しかいないだろ

57: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:17:43.07 ID:GyeYsILE0
投手10人近く退団するのにドラフトで3人くらいしか投手取ってへんから絶対足らへんやん

60: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:18:38.02 ID:GyeYsILE0
クリスとか手出さんやろか

61: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:18:38.76 ID:gCtpJgPP0
ボーア

62: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 23:18:40.36 ID:boNcnN3J0
8青木
7内川
9福留
5村上


こんな感じで
阪神のコストカットだが、ベテランの価値を力説する私でも、高年齢選手をここまで飼っていたのもまた問題だろうと思う。いや、高年齢選手はいてもいいが、それにふさわしい年俸というものがあるだろう。基本的に、35歳を超えたら「基本年俸+出来高」で契約すべきだと思う。
その代わり、前々から書いている「プロ野球年金制度」を作るべきである。原資はオールスター戦とCSと日本シリーズ収入の一部と、各球団への「プロ野球参加資格金」とすればいい。それだけでも年間数億円が作れるのではないか。それを、「プロ野球在籍日数+一軍在籍日数」が1000日くらいを越えたら年金有資格者として配分すればいい。これは、プロ野球興行全体への貢献報酬と考えられる。
プロ野球在籍日数は二軍選手でも得られるが、これはその時間を人生の時間から失わせた「他の仕事をした場合の仮定的逸失利益」への補償である。18歳から22歳まで4年間プロ野球界に在籍し、4年間1軍に上がれないままクビを切られた場合、無能で無資格の若者を社会に放り出すことになる。その4年間という時間を補償する意味だ。その若者は毎月10万円程度の年金がBIのように与えられるわけである。
一軍在籍日数が年数で10年を超えたら毎月50万円程度の年金が与えられれば、馬鹿な贅沢や散財をしない限り遊んでも暮らしてはいけるのではないか。それだけのカネは、彼らが野球ファンに与えた楽しみの報酬としては安いものだと思う。まあ、プロ野球OBの数は無名選手も含めるとかなりいるだろうから、受給資格や金額などは妥当な数字にするべきだろうが、「元プロ野球選手」の悲劇を無くす道を探すべきだと思う。

(以下引用)

170: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:35:30.81 ID:lXqK95xyd
福留43歳13,000万 退団
能見41歳 9,500万 退団
球児 40歳20,000万 引退
糸井39歳40,000万 限度超
岡崎37歳 1,300万 クビ
岩田37歳 3,800万 限度超
桑原 35歳 4,500万 限度超
上本34歳 4,800万 退団
俊介 33歳 3,200万 限度超
ボー32歳 27,250万 クビ
隼太 31歳 1,800万 クビ

コストカットの鬼やね
高年俸の選手は、高齢になっても常に前年並みか前年以上の成績を残さないといけないから辛い立場だろう。そもそも35歳を過ぎても運動選手をしていること自体が奇跡のようなものだ。逆に、25歳からこそ肉体も技術も円熟するのだから、優れた素材でその年齢の選手を簡単に首にするのは愚の骨頂である。そこまでの時間はいわば、これからのための経験であり、明らかに早熟でピークが早く来た選手と晩熟の選手を同等に考えてはいけない。阪神の高山などは前者で、同じ明大の佐野は後者だろう。佐野は伯父(元首位打者の佐々木だったか)からもプロ入りは無理だ、と言われていた程度の選手だったのである。ところが、大学時代後半からは毎年のように成績を伸ばし、プロ入りしてからも毎年確実に成長したのである。逆に、高校生くらいの年齢では、どんなに派手な活躍をしても、それが確実な将来を意味しはしない。高卒ドラ1の成功率は3割未満だろう。
ロペスの話とは無関係な話になったが、ロペスの今年の成績では大幅減俸は免れないしそれはロペスもよく分かっているだろう。そして横浜のファースト候補はソト、オースティン、佐野と人材豊富であり、ロペスの必要性は薄いが、他の球団ならまだまだ働けると思う。日ハム、ロッテ、オリックスなどは打線の中核が弱いし一塁の人材が薄い。彼向きの球団だと思う。あるいは同じセリーグのヤクルトや広島でもいい。広島など、松山に一塁をやらせるよりはロペスのほうがエラーは各段に減るだろう。打撃でも、松山程度の数字は残せる可能性もあると思う。
とにかく、にわかファンは若手若手と騒ぐが、ベテランが長い年月をかけて身に付けた技術や経験は高い年俸にふさわしい価値があるのである。もっとも、広島の松山もベテランだが、あれだけの年月をかけてあの守備力なら、それこそ守備の才能はゼロだったということである。それは堂林も同じだろう。その二人を一塁と三塁に使っている時点で、優勝候補にはなりえない。なぜ堂林を左翼で試さないのか、不思議である。悪くても筒香レベルには守れるのではないか。松山の場合は左翼守備は一塁以上にひどいから、DH制のあるパリーグに行くべき人材である。

(以下引用)


       
       
       
       
bandicam 2020-11-01 01-05-24-831

1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:32:39.00 ID:sulwqaP6a
no title


11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:34:10.48 ID:ZjWoTmUG0
寂しいけどしゃーないわな

19: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:35:22.73 ID:nEfh/cB00
悲しいけどチームのこと考えたらもうロペスをファーストに置けないんやな
代打にするには年俸が高杉

23: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:35:40.52 ID:c6ab8Vlm0
値段次第じゃヤクルトが取ってくれるかも?
日本人枠取らせたのが最大の誠意やったんかな

24: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:35:49.41 ID:Zm1X4OYu0
日本人枠になるころにはほとんどの外国人選手衰えてるよな
日本人枠になっても活躍できたやつっておるんか?

50: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:37:35.96 ID:bHHeqzC+a
サンキューロッペ、フォーエバーロッペ

>>24
タフィーとかようやっとってた気がするが案外そんな気がするわ、大抵劣化してる

67: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:38:31.10 ID:llhIxWXWd
>>24
それこそラミレス
日本人枠になってから首位打者取ってる

25: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:35:51.87 ID:IPrA/Lit0
これかなりファン荒れるやろ。せめてもう1年やって引退セレモニー開くぐらいしないと

34: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:36:50.48 ID:7SmPkIWXM
優秀な外野手飽和してるから佐野かオースティンをファーストで使いたいんやろ

38: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:37:14.87 ID:wH/ZljVDa
なんで日本人枠取らせたんやろ
他球団行きやすいようにってことかな

45: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:37:24.09 ID:ps7tDWLl0
DHあるパなら拾う所あるんじゃね
日本人枠だしお値段も安くなるだろうから

48: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:37:32.41 ID:YrmGSigA0
no title


今年2.3億
うーん、まあ出されてもしょーがない
下降線辿ってるし

80: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:39:01.63 ID:obptlSNld
>>48
それ間違いで1.5億や、それでも高すぎるけど
おそらく8000~一億くらいを提示したんじゃ無いかな

78: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:38:55.91 ID:MASyBd8e0
減俸は飲んでくれなかったか…

93: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:39:26.06 ID:5srU/TMGM
これはソト引き留めの資金繰りも兼ねてるんかね
ロペス退団

121: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:40:24.73 ID:Myn406yxd
>>93
梶谷も交渉しなあかんし今年相当大変やと思う

125: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:40:31.24 ID:c7VgKebZ0
ロッペもいろいろ察してたじゃん
セレモニーの映像でまた会いましょうって

138: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:40:59.75 ID:wH/ZljVDa
1回2軍落ちた後は復活してた気もするけど

141: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:41:02.66 ID:UwDa9OCo0
年俸安くなれば取るとこはあるやろ

165: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:42:31.69 ID:n02J+8SB0
今年引退じゃなく退団の選手めちゃくちゃ多いよな
もう珍しくないわ

197: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:43:31.69 ID:MwOOZ4D50
>>165
コロナの年に引退したくないんだろうなみんな

217: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:44:04.92 ID:n02J+8SB0
>>197
確かになぁ
気持ちはわかるわ

169: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:42:39.41 ID:zZbeiIg8a
ロペスは衰えたけど退団は残念おじさん「ロペスは衰えたけど退団は残念」

179: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:42:48.66 ID:DcnANG6H0
ゆうても日本人枠ってのが結構デカいな
年俸はどうなるかは分からんが

194: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:43:24.11 ID:6kzH1LV60
来年38やしなあ
ロペスすきやけど編成上しゃーないとも思うわ

202: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:43:38.34 ID:n02J+8SB0
ラミレスの代わりにと思ったけど
ラミレスと一緒に消えるとは思わなんだ

209: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:43:53.58 ID:8BCHsKt+0
ロペスは後半かなり打ってただろ
日本人枠だし代打で残すべきだと思ったけど年俸の問題かな

215: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:44:04.57 ID:vCM/8AJq0
横浜でキャリア終えてほしかったのに悲しいわ
来季から日本人枠とはいえ高い金払ってまで欲しいとこあるんかな

72: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:38:38.49 ID:Ue7RiYVF0
マジかよ
横浜で引退してほしかったわ

98: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 03:39:37.08 ID:WY5O40DhM
すきな選手やったからかなc
小幡が二塁と遊撃でトンネルをした動画を見たのだが、きちんと捕球する前から送球を焦っている感じで、意識の問題かな、とは思うが、コメントを見ると長身選手らしく、足が長すぎて腰高なのだろうと思う。つまり、ショート向きではないような気がする。かと言って、ファーストを守るような長打者でもない。打撃は粘りがあるが、線が細くてパワーが無く、下位打線か2番でしか打てないタイプに見える。
最近の若者は幼い時から椅子生活で、膝を曲げるという経験自体が少ないはずだ。和式トイレなど使ったことも無いだろう。座敷であぐらをかく経験もほとんど無いのではないか。相撲で言う股割りや四股踏み、蹲踞の姿勢など、彼らには地獄だろう。スクワットも50回もやれば音を上げそうだ。(プロレスラーは多分連続で1000回くらいやるそうだ。)
つまり、内野守備の基本である「腰を落とす」「中腰になる」という動作自体が現代の若者には苦手だろうと思うわけだが、野球の発祥地であるアメリカは椅子生活なのに内野守備の名手もたくさん生んでいるわけで、その辺はどうなのだろうか。アメリカの内野守備は、あまり形にこだわらないようにも思う。動く球への集中力は、守備でも打撃でもやはり肉食動物特有の鋭さがあるのではないか。まあ、それはこじつけで、単に練習量の問題だろうか。



       
       
       
       
       
       
       
 
1

 「フェニックス・リーグ、阪神5-2ヤクルト」(14日、SOKKENスタジアム)
 阪神は2本の適時打を放った遠藤の活躍などで勝利した。投手陣は5人の継投で2失点。13日から宮崎に合流した馬場、小川、守屋がそろって登板した。
 八回の守備からは小幡が人生で初めて一塁の守備に就いた。「暖さんに借りました」と小野寺のファーストミットを借りて出場。2死から山崎が放ったゴロをさばくなど、「ちょっと不自然な感じはしました」と話したが難なくこなした。
 「1軍ではマルテの守備固めとかもある」と平田2軍監督。さらに「送球を受けることでファーストにちゃんといいボールを投げなきゃいけないってことがわかる。受け手の気持ちがわかるよ」ともう1つの狙いも説明した。
 小幡も「どういった送球が取りやすいのかとか、そういったのは感じました」と収穫を得たようだ。また「違うポジションに就いた時に、声かけのバリエーションも増えてくると思う」と新たな発見もあった。
 打撃でも2安打を放つなど1軍での経験が生きている。フェニックス・リーグでは「一番はしっかり振り切るということが大きな目標。その中で、出塁率というテーマを掲げながら取り組んでいます」と課題克服を目指す。
まあ、ラミレスについては下のコメントに尽きる。後は、選手起用に依怙贔屓がひどすぎたのと「自分のオリジナル戦術」への固執がひどすぎたために、勝てる試合を無数に落としたことくらいか。
戦力については、フロント主導(だと思われる)のドラフト戦略が次々に当たった恩恵を受けていたのが大きい。中畑時代とは雲泥の相違だろう。山口のように性格に問題ありの選手がFAで出て行って、その代わりの平良が意外な成長を遂げたのも大きい。つまり、旧横浜の腐った選手が新しい選手とどんどん入れ替えになり、戦力が充実してきたのである。そこにラミレス自身が何かをやったということは無い。
ただし、「初球打ち」の徹底は、横浜野手の打撃成績を上げる役に立ち、「勝ったり負けたり」のチームにはしたと思う。ラミレス擁護者(5割の勝率やAクラス入りで満足)が大量にいる所以だ。だが、それは四球出塁拒否打線であり、バント無し野球であり、「1点が必要な時に、その1点がまったく取れない」という野球である。それでは勝率5割以上にはなかなか行けないわけで、そこにラミレス批判の理由があるわけだ。横浜には戦力はある、と私が3年くらい前から言い続けているのもそこだ。つまり、監督采配さえ良ければ優勝できる戦力だ、ということである。
落合が「横浜は『監督が普通なら』優勝できる」と言っているのは当然だろう。その『普通』のレベルが自分レベルだとしたら要求水準が高すぎるがwww 井端のように「1点2点の少ない点数で勝ち負けを争うチーム」での選手経験の長い人間など、今の横浜を変えるのに適した人材だと思う。

    2. 
  • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
  •  
  • 2020年11月14日 18:34 ID:jyS90mvU0
  • 初年度からCSに出場したのは立派だけど
    結局そこから上積みがあまりなかったのは残念だった
    勝つ喜びを知った5年間であると同時に
    打つだけの野球に限界感じた5年間でもあったな
忍者ブログ [PR]