忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
私は山本弘とは趣味が合わないのだが、萩尾望都のこの2冊の短編集については、すべて同感である。彼女はこのころが一番才能があったと思う。

(以下引用)

2010-01-15
『11月のギムナジウム』『ウは宇宙船のウ』
マンガ 少女マンガ SF
 娘に読ませたい本を探しているうちに、本棚からこんなのが出てきた。

萩尾望都『11月のギムナジウム』(小学館文庫)

 1976年、僕が20歳の時に買った本。収録されている9本の短編は、1970〜71年に発表されたもの。

 僕はもちろん『11人いる!』『スターレッド』『精霊狩り』などのSFものも好きなんだけど、実は一番好きなのがこの短編集なんである。

 普通、短編集というと玉石混淆なものなんだけど、この本はどの作品もみんなレベルが高い。ハズレがないのだ。初めて読んだ当時、驚嘆して、「この人は天才だ!」と確信したもんである。

 たとえば「塔のある家」。古い家の塔に住む3人の妖精が、引っ越してきた少女の人生を見つめ続ける話。少女が成長し、幼なじみとの別れ、両親との死別、失恋などを経験し、最後に結婚して子供ができるまでを描ききる。

 たった32ページで!

 濃い。濃すぎる。何で32ページで長編なみのドラマが詰めこまれてんの?

「小夜の縫うゆかた」もいい。こっちは日本の平凡な中学生の少女が主人公。彼女が浴衣を縫いながら、過去のことをあれこれ回想するという内容なんだけど、その日常感覚がリアルで素晴らしい。たった16ページの中に、印象的なエピソードがいくつも詰めこまれていて、その上手さにため息が出る。

 特にストーリーは無いんだけど、これからヒロインやお兄さんやその友人たちがどんな話を繰り広げるのだろうかと想像すると、ここから過去と未来に向かってドラマが広がってゆくのを感じる。

 あと、些細な日常のしぐさを描くのが上手いんだよね。お母さんが「なんの、ほかにぜいたくしとるわけじゃなし」と言いながら布を巻く手つきがほれぼれする。

「雪の子」はエミールというキャラクターが印象的。

 どう印象的かを書くとネタバレになっちゃうんで書けないんだけど、自分の数奇な境遇を明かした後で、「そのことに少しの不満も持ってない」「これっぽっちもきゅうくつな想いなどしなかった」と言い切る姿にしびれた。

 運命と戦うキャラクターもいいけど、ここまで冷静に自分の運命を受け入れているキャラクターも、かえってかっこよく感じられる。

 いちばん衝撃的だったのが「かわいそうなママ」。

 母を亡くしたばかりの少年が、来客に母の思い出を語るという話なんだけど、無邪気な語り口からだんだん背景が見えてくる。ついに少年の口から真相が(さらりと)語られた瞬間、強烈なショックを覚えたもんである。

 十数年ぶりに読み返してみたけど、やっぱりすごい。よくぞこんなインモラルな話を、ここまで美しく描けたもんだ。まぎれもなく大傑作。

 こういう話を21〜22才の頃に描いてたんだよねえ。やっぱりとてつもない天才だわ。

 ちなみに表題作は、僕はてっきり『トーマの心臓』の原型で、これを元にふくらませたんだと思ってたんだが、Wikipediaによれば、『トーマの心臓』の方を先に考えてたんだそうだ。へー、知らなかったよ。

 ちなみに、現在出ている95年版の『11月のギムナジウム』は、76年版とずいぶんラインナップが違い、「雪の子」も「小夜の縫うゆかた」も収録されていないらしい。ご注意。



(「小夜の縫うゆかた」は2008年に出た『萩尾望都パーフェクトコレクションセレクション』9巻に収録されているらしい)

 同時に発掘したのが、『ウは宇宙船のウ』(集英社漫画文庫・1978)。レイ・ブラッドベリの短編小説をマンガ化した作品集。

 これも30年以上前になるんだなあ。当時、連載されていた『週刊マーガレット』を立ち読みしていて、毎回、舌を巻いていたもんでありますよ。

 それにしてもこの頃のマンガって、新作がいきなり文庫サイズで出てたよねえ。何で普通のサイズで出さなかったんだろ。

 僕が感心したのは「ぼくの地下室においで」。日常生活に忍び寄る宇宙からの侵略を描いた話。原作を読んだ時はぜんぜんこわくなかったんだが、萩尾さんの手にかかると、一級のホラーに生まれ変わっていて驚いた。

 特にラスト1ページの「さあ……」というコマのこわいこと。これはマンガでしか使えないテクニックだよなあ。

 せつない怪獣もの「霧笛」、ラストで“死”の意味が反転する「びっくり箱」、悲しくも奇妙な結末が印象的な「宇宙船乗組員」など、どれも忘れがたいんだけど、いちばん好きなのは「みずうみ」。

「みずうみ……みずうみ……タリーを返せ」

 これはおそらく究極のロリコン小説だろう。だって「永遠に歳を取らない12歳の美少女に比べたら、現実の大人の女なんかどうでもいい」という話だもんね。

 しかもこのマンガ版では、萩尾さんの描くタリーの美しいこと! 少女マンガに登場した最強の美少女(誰も勝てない、という意味で)であると断言する。

 ちなみに97年に小学館文庫から再刊されていて、入手可能らしい。未読の方はぜひ。

PR
ワクチンを接種しても感染するなら接種する意味はゼロじゃないかwww
確か、7人くらい感染したのではなかったか。ヤンキース所属の職員や選手の数からしたら、かなりの感染率だろう。職員は含まれず、コーチと選手だけが感染したならさらに感染率は上がる。


(以下引用)

■感染後に予防接種も再感染

 一方で、気になる出来事も起きている。

 5月12日にヤンキースは選手やコーチが新型コロナウイルスに感染したことを公表した。

 これだけなら人々の注目を集めはしても、今やだれが新型コロナウイルスに感染してもおかしくない状況だけに、驚くには値しない。重要なのはいずれも所定のワクチン接種を完了していたことであり、特に遊撃手のグレイバー・トーレスは昨年12月に一度感染し、感染後に接種を行ったにもかかわらず再度感染しているという点だ。
私は共産党シンパだし、田村智子は共産党の議員だと思うが、ここでは記者の質問に「答えていない」ように思える。関係ない話を延々として、質問に答えた「ふり」をしているとしか思えない。
つまり、官房長官時代、そして総理になった現在でも菅スダレハゲがやっている姑息な話法を彼女もやっているように見える。
「LGBT法案は『すべての人の人権を守る法案』だ」というお題目を繰り返すだけで、記者が質問した「見たところ男性としか思えないが『自分は女性だ』と自認する男性が女性用トイレに入ってきて、そこにいた女性が『彼女』を拒否する態度を取ったら、それは差別か」というのは重要な質問だと思う。それに誠実に答えないと、誰もLGBT問題をいかがわしいものとしか思わないだろう。
まあ、高速道路が渋滞している時の休憩所のトイレが混雑している時には男性用トイレに中年老年の女性が駆け込んでくることなどはよくある話ではあるのだが、その反対の例は少ない。その少ない事例は、やはり犯罪として見られるわけだ。
要するに、生物的には男性だが、自分で自分を女性と認識している男性というのは、やはり男性として分類するしかないだろうと古い人間である私は思うのだが、自分を女性と認識している「生物的男性」は男性用トイレを使うのがなぜいやなのだろうか。私が女性なら、男性のトイレに入るのは面白い冒険だと思うだろう。要は、「男は汚くて乱暴で近づきたくない存在だ」という「男性差別」があるから、男性用トイレを使いたくないのではないか。

(以下引用)

https://twitter.com/i/status/1396125090744471554


(追記)今見つけた記事を貼っておく。

【悲報】56歳男「気持ちが女性だから、女子トイレに入った」→逮捕

 
images (26)
1: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:12:15.47 ID:MSh9PiXM0
正当な理由がないのに大型書店の女子トイレに侵入したとして、56歳の男が逮捕されました。

建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは、いずれも自称、北海道札幌市豊平区に住む教員の56歳の男です。

男は5月29日午後6時45分ごろ、札幌市豊平区の大型書店の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、目撃した店の従業員に逮捕されました。

男はその後、通報で駆け付けた警察官に引き渡されました。

調べに男は入った事実は認めた上で、「戸籍上は男だが、気持ちが女性だから入った。当時お腹を下していたので3回ぐらい女子トイレに入った」と話していて、警察が詳しい経緯を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f92c6f6a4b54d7e86b02db86a9b1ee94d589a6d4

4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:13:04.49 ID:xwypyuUB0
でもいつものポリコレリベラルの連中はこういうおっさん守ってくれないんだよね

5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:13:07.18 ID:gqu4lQPi0
ジェンダー差別やん
最近はSNS文体の影響か、句読点や記号(引用符など)を軽視する傾向があるようだ。

80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで

は、

80点くらいかな、と思う選手を、150点くらいの選手、なんで

さらに主語と引用符を補えば

(我々が)80点くらいかなと思う選手を、(関西マスコミは)「150点くらいの選手」、なんで

であるのは、少し考えれば分かることだ。まあ、人間の談話というのは文章化すると意図がつかみにくくなるのである。実際には「ンー」とか「ああ」とか「ええ」とかいった無意味な間投詞が挟まるし、あるいは、半拍ほどの間なども文章に表されないことが多い。実際はそこに句点が必要なわけだ。
なお、関西マスコミが「150点」扱いしているのは言うまでもなく佐藤輝だろう。プロの目からは佐藤の弱点は明白(80点くらいの選手)だが、プロ野球全体として「売り物」にしようという「紳士協定」があるのだと思う。

(以下引用)

オリックス中嶋監督「80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで(笑)」

 
676+464

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622370572/

1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:29:32.92 ID:YP5nzbfH0
https://news.yahoo.co.jp/articles/187abb17d8641df88f1efbaec9486fb103f86860

火曜日(6月1日)からは甲子園で阪神戦。

 「セの首位だとか、5位だとか6位だとか。全然気にしないですね。関西にいますのでね。素晴らしい情報がありますから。80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで(笑)

2: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:30:39.69 ID:eNH8Wj7J0
まあそうやな

4: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:31:55.87 ID:ziQzp/H+0
どゆこと?

3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:30:51.89 ID:3WG9izoDd
わかんない


6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:32:10.61 ID:eNH8Wj7J0
>>3
関西に住まないとわからないよ

7: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:32:23.08 ID:uzasVCvwd
何言ってだこいつ

8: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:32:23.70 ID:fsUMt6bG0
ちょっとしたどんでんみたいな

11: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:32:35.45 ID:DEtWpPmI0
❔❔❔

14: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:33:00.29 ID:ADpC/cz2d
80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで!?

16: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:33:08.58 ID:qMTGg1eU0
過大に評価されてるって言いたいんだろ

18: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:33:17.17 ID:n7NXt6tRa
阪神の選手は80点レべルの選手やのに150点扱いで報道してるってことか?

20: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:33:32.63 ID:d3NLUS4X0
通訳サボるな

25: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:34:03.05 ID:LPoQUD8+0
関西にいますのでね。が前後と繋がってないからよく分からん内容になってる

21: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:33:39.41 ID:TICl+GJd0
関西のメディアは馬鹿みたいに阪神の選手を取り上げてるし、80点くらいの選手を150点の選手ですよ!みたいな取り上げ方してるから、情報は腐るほどありますわ
ってこと?

35: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:35:39.00 ID:nlB+ZmVld
>>21
はぇ~

47: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:37:22.82 ID:4NLcHPnv0
>>21
なるほどな
そう言われて改めて読んだらそれ以外ないわ

31: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:35:11.17 ID:ziQzp/H+0
>>21
お前のような頭のいい人間に生まれたかった

200: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:46:34.11 ID:bvgBD5MS0
>>21
ボロクソ言ってるやんけ

264: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:50:47.25 ID:NYVxTg6B0
>>21
これはオリックスの監督らしい恨み節

29: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 19:34:28.18 ID:SsIBoyHxM
関西マスコミはセ首位のチームの選手を過大評価しまくってるだけで大したことないって言いたいんやろ
「オルタナ右翼」というのが右翼とどう違うのか知らないが、「ネトウヨ」のような「軽薄右翼」「アホ右翼」かと思われる。
「進撃の巨人」については、アニメの第一話を見た時に、「あ、ネトウヨだ」と思って、それ以降は見なかった(原作漫画はあまりに絵が下手なので、一度も読んでいない)ので、その後、あれほどのヒット作品になるとは思わなかった。

(以下引用)

映画評論家の小野寺系。進撃の巨人はポリコレに準拠してるとツイートして、それが嘘だと海外のニュースのソース付きで指摘したら、ブロックして逃げてやがんの。 実際には進撃はポリコレ準拠どころか、オルタナ右翼が好むアニメだと叩かれてたんだぞ。
写真は転載できなかったが、64歳という年齢よりはるかに老けた容貌だった。若いころは実にすごみのある二枚目で、「影武者」での信長役は印象的だった。

(以下引用)

俳優、隆大介氏死去 「影武者」など出演
2021/4/23 17:10
エンタメ
ライフ
訃報

反応


隆大介氏
隆大介氏
 隆大介氏(りゅう・だいすけ=俳優、本名・張明男=ちょう・あきお)11日、頭蓋内出血のため千葉県の自宅で死去、64歳。東京都出身。葬儀・告別式は親しい知人や事務所スタッフで行った。

 昭和50年に俳優、仲代達矢さん主宰の「無名塾」に入塾。53年に初舞台を踏み、55年、黒澤明監督の映画「影武者」で織田信長を演じ、ブルーリボン賞新人賞を受賞した。以後、黒澤監督の「乱」やNHK大河ドラマ「峠の群像」など映画やドラマに多数出演した。

まあ、「お股ニキ」という下品でふざけた名前からして私は最初から気に入らない人物なのだが、ダルビッシュがツィッターで彼の理論を褒めたとかいうことで「お墨付き」を貰ったわけである。もともと、スポーツの身体動作を言語化することはプロでも難しいので、アマが適当に言った言葉をプロが気に入ることもあるわけだ。

(以下引用)

【悲報】お股ニキさんの著書、有識者にロジハラされてしまう

 
bandicam 2021-05-25 19-29-51-893

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621849006/

1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:36:46.09 ID:niKER0kQp
アマゾンレビューより

ヨシボール
5つ星のうち1.0Amazonで購入
筆者がセイバーメトリクスの本質を理解していない
2019年3月22日に日本でレビュー済み
本文中の気になった点を羅列していく。

>例えば東北楽天ゴ ールデンイ ーグルスのエ ース則本昂大は 、セットポジションでの投球に難のある投手である 。
通常時はほれぼれするようなストレ ート 、スライダ ー 、スプリットを投げ込み 、防御率 1点台を記録しても何らおかしくない 。
しかしながら毎年 、防御率が 2点台や 3点台なのは 、セットポジションに原因がある 。
(中略)非常にもったいない投球を何年も続けている 。これを解決できたら 、ス ーパ ーエ ースになれるはずである 。

則本のセットポジションに限らず、前提にエビデンスを提示しておらず、言葉遊びで論が進むパターンが散見される。
則本のケースであれば、セットポジションで有意に投球の質が下がるデータを提示すべきであるし、また、野球のデータ分析を謳っているならば、
則本がクイックをやめることで盗塁阻止の観点から失点がいくら増えるのか、反対に投球の質が上がり失点をいくら防げるのか、
そういうデータを提示せずに、投球の質が上がればスーパーエースになれるはずなどとは無責任である。
(「見出しが過度なクイックの弊害」なので、クイックのメリットデメリットを数値化せずに語るべきではない。)

2: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:37:09.82 ID:niKER0kQp
>私は西武黄金期の平野謙や元巨人の川相昌弘がバントを大量にしていたバント全盛期の 9 0年代前後から 、子供ながらに 「無駄だなぁ 、何でこんなに送りバントばかりしているのだろう 」と思っていた 。
ある意味普通の感覚でもある 。こういうことを言うと度々 「エビデンスがない 」と批判を受けるが 、数字を見るまでもなく普通の感覚でわかることはある 。

バント肯定派からすれば、バントの有効性こそ「数字を見るまでもなく普通の感覚でわかること」であり、普通の感覚でわかることを根拠にしている時点で論として成り立っていない。

4: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:37:28.07 ID:NCDPG65U0
藤浪をはじめ数々の投手をぶち壊した男


27: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:42:28.91 ID:fJYarcF0a
>>4
ロッテは千賀の誘いでお股ニキのオンラインサロンに入った種市が靭帯損傷して
種市の誘いで入った古谷がオフ中のフォーム改悪でキャンプ早々にフォーム探しの旅で行方不明なったわ

5: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:37:31.94 ID:niKER0kQp
>統計的には打順をいじったところで劇的に得点が増えはしないが 、それはあくまでシミュレ ーションの話であって 、長いシ ーズンを通してあまりに非効率な打順を続けると 、それなりに大きな差にはなるとも思う 。

シミュレーションが現実に当てはめられない理由を提示できておらず、挙げ句の果てには「思う」などと個人の主観のみで論を進めている。

7: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:37:49.28 ID:niKER0kQp
>打点は前の打者の出塁率や得点圏打数の多さに左右されるから 、打点が多い =良い打者だとは言いきれない 。だが一方で 、最低限の打撃をして打点を稼げるかどうかも重要であるため 、打点数が指標に使えないという考えは誤っている 。

打点は打点の数を記録した数値でしかないため、指標に使えるも使えないもない。分析の目的によって指標の重要性が変わるだけであることを理解していないように感じる。

9: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:38:06.62 ID:niKER0kQp
>得点圏打率はサンプル数が少ないから意味をなさないというのもおかしい 。チャンスやピンチの場面での精神力や対応力は決して運や偶然ではなく 、人によって差があることは 、人生を経験すれば誰だってわかるだろう 。

サンプル数が少ないから意味をなさないというのは何がおかしいのか。あらゆる指標はサンプル数が少ないなら意味をなさない。そのサンプル数が少ないという点を後半の分で否定していることはちゃんちゃらおかしい。

10: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:38:24.31 ID:niKER0kQp
>バレンティンより W A Rが高い選手を起用すれば 、チ ームの順位はもっと上がるのだろうか 。違うと思う 。
バレンティンが後ろに控えることで山田らが相手から勝負を避けられなくなり 、その結果山田などが打ってチ ームは得点できる 。そうして塁に出た坂口 、青木 、山田をバレンティンが返し続けた結果の打点王である 。
しかも 、バレンティンは殊勲打 (先制 、同点 、勝ち越し 、逆転となる安打 )数でも両リ ーグを通じて 1位だった 。
バレンティンの優れた打撃力を活かせるように打順を組み 、試合終盤に代走や守備固めで交代するタイミングを考えることこそが采配である 。
数字だけではなく 、単純にバレンティンがいる打線といない打線をイメ ージすれば 、どちらが怖いか明白である 。

特定の分析における指標の有用性を「イメージすれば」などとなんの客観性もない主張で否定している。バレンティンやラミレスのWPAから見る優位性や、NPB版WARのリプレイスメントレベルの妥当性から、バレンティンのWARの問題点について語ってほしいものである。

11: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:38:40.05 ID:niKER0kQp
他にも客観性に欠ける主張が散見されるため、セイバーメトリクスに関する分析を求めているなら本書はオススメできない。
とはいえ、日本ではあまり研究の進んでいないセイバーメトリクスに関して、ある程度わかりやすく言語化したことには敬意を表したい。
332人のお客様がこれが役に立ったと考えています

12: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:39:17.34 ID:niKER0kQp
その他のレビュー

丸善でお買い物
5つ星のうち1.0
そもそも専門書の体裁をなしていない
2019年3月22日に日本でレビュー済み
論拠や追証を為されておらず、基本的に感想だけで文章が書かれてしまっている
そのため、エッセイとしては面白い満点のものだが、専門書と言うには正直体裁は整っておらず、これを野球を知らない、または軽く心得を持っている人に向けて渡したいか、と言われるとノーである。
現代の視点という面白いものを持っているのは素晴らしい要素なのだが、その要素が他の甘い部分を擁護出来るほどのものとは思わない。
多くの野球文献の「おまけ」程度にしかならない。
157人のお客様がこれが役に立ったと考えています

13: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:39:33.98 ID:niKER0kQp
Kendondon
5つ星のうち1.0Amazonで購入
単なる素人メジャーファンのエッセイ本
2019年9月3日に日本でレビュー済み

ツイッターで多くの人が話題にしてたので購入してみました。
驚きましたが題名「セイバーメトリクスの落とし穴」というからにはセイバーのことを詳しく解説、そしてなぜ「落とし穴」といえるのかを詳しい例をあげながら、そして具体的なデータをあげながら解説している本かと思いきや、
1冊の本の中でたった数ページしか「セイバーメトリクスの落とし穴」について書かれておりません(詳しいベージ数はわかりません。kindle本で買ったので)。
他は主にメジャーの選手のこういうところが凄いと書き連ねた単なるエッセイです。
論文的にデータ分析に基づくものでもなく、題名とツイッターで多くの人たちが絶賛してたのと、ダルビッシュとの関連等でかなり期待値が上がっていたのは事実ですが、それにしてもあまりにも酷い素人のエッセイ本でした。
ちょっとした野球ファンなら誰でも知っているような内容連発です。新年号一発目のkindle本で大損しました。
66人のお客様がこれが役に立ったと考えていますったと考えています

15: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:39:52.94 ID:niKER0kQp
左 甚五郎
5つ星のうち1.0Amazonで購入
架空現実を本にしたような、、、
2020年3月24日に日本でレビュー済み
実証も理論根拠も提示しないで自分勝手な空想世界を現実に重ねて語る。フィクションとして読むとそれなりに面白い。他人のふんどしで相撲をとっている部分には閉口する。
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています

16: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:40:00.31 ID:2lypoEez0
お股は野球すらやってなかったってマジ?

20: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:41:15.14 ID:MVLvnX+b0
>>16
アンチ乙
中学生まではやってたから

21: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:41:26.87 ID:niKER0kQp
・エビデンスがない
・そもそも分析していない
・イメージで分析結果を否定する
・個人のエッセイ集

という評価が各レビュアーで一致している模様

22: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:41:38.76 ID:JDDUe0CWd
ガチのセイバーに精通してる人が書いてそうやな

23: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:41:40.61 ID:wCwsJyN3a
木澤で遊んだの絶対許さんからな

29: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:42:45.65 ID:H39dhS0K0
こんなのに騙される木澤も木澤だよ

35: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:43:53.96 ID:YG0nJVH+a
こいつも信者集め上手いからなあ
西野や中田みたいな胡散臭いグループの1人

37: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:44:07.94 ID:/TTD54rg0
感想文を本にしただけなんか?

38: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:44:09.01 ID:CvK1Cpqy0
こいつが凄いんじゃなくてダルが天才なだけだし

53: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:58.09 ID:fJYarcF0a
>>38
お股ニキが適当に言ったことをダルが拡大解釈して上手いこと技術化したのを自分の実績として誇ってるだけやからな
実際にこいつの指導受けた千賀とかはみんな壊れがちになってるわけやし

42: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:44:23.62 ID:4Znv+LNy0
野球みたいにそもそも学問として成り立ってないものに対してエビデンスとか言うのアホちゃうか?

46: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:02.58 ID:mk2vq5bh0
>>42
野球ではなく統計学的な話だろ

44: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:44:52.30 ID:hl5wthll0
こいつに教わって成功してるやついる?

48: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:14.35 ID:ZtRNBgQoM
お股ニキってどこ大出身?

56: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:46:18.56 ID:DJ57oNx3p
>>48
高卒じゃないの?

49: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:38.45 ID:hgNp+uQJ0
バックにダルビッシュさんがついてるんやぞ

50: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:45.32 ID:va0YBpOI0
ダルのせいで勘違いしちゃったのか?

52: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:45:57.18 ID:KtgVxPAJ0
こうやって宗教は生まれていくんやな

62: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:47:13.11 ID:HmOMz1730
大学生のレポートのがマシ

68: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:47:57.45 ID:RcsoEiGj0
ネットで人気のやつ使って適当に本を書かせて小銭稼ぎするのってよくあるパターンよな

70: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:48:08.14 ID:FWKh+Qy60
ダルが悪い

78: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:50:16.84 ID:H534LdSl0
ダル褒めちぎってれば塚口も大人気やったかもしれない

94: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:52:44.49 ID:8YEHl4KGM
>>78
懐かしすぎる
なんやっけそいつ

80: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:50:25.23 ID:qq5VnJAJ0
木澤はヤクルトのホークアイ担当の本職に怒られてこい

85: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:51:16.82 ID:VeOxfXie0
素人がデータを基にこうやで!って
言ってるんやなくて
素人がこうやで!って言ってるだけなんだよな
なんJ民未満やん

97: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:53:18.71 ID:tlR8Wrz0d
引用の数が凄まじくてFランのレポート言われてたの草

103: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:54:42.56 ID:e791GjT/d
珍しくなんjでは出てきたときから一貫して叩かれてるよなこいつ
なかなかおらんやろ

119: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 18:57:31.27 ID:A7y8roTy0
こいつが示したのは「有力者に気に入られると人生有利」ということだけ
プロらしい、冷静で客観的な評論ではないか。佐々木ロウキの素質は認めながら、現段階では欠点が多いことをきちんと指摘している。一番の問題は制球がよく乱れることのようだ。だが、制球力が悪くても、それがむしろ武器になる西武の今井(阪神の藤浪も同じであるが、打者に対して危険な球になりすぎるのが問題だ。)のようなパターンもあり、どちらかと言えばそのタイプを目指すべき投手かもしれない。
なお、横浜が打撃戦でオリックスに打ち勝ったが、田代コーチが一軍ベンチ入りして後、打撃陣が好調なのは、やはりその影響だろうか。同じ言葉でも、選手実績の無いコーチが言うのでは、選手も信用しないだろうから、言葉の重みが違うのだと思う。

(以下引用)

【上原浩治】佐々木朗希、1軍は育成の場所ではないが19歳の資質文句なし

阪神対ロッテ 力投するロッテ先発の佐々木朗希(撮影・清水貴仁)
阪神対ロッテ 力投するロッテ先発の佐々木朗希(撮影・清水貴仁)

<日本生命セ・パ交流戦:阪神4-6ロッテ>◇27日◇甲子園


2度目の先発で、ロッテ佐々木朗希投手は初勝利をマーク。高卒2年目で勝つのだから大したもの。しかし勝ったという以外の数字は、5イニングで4失点。初対戦は投手が圧倒的に有利なだけに、1軍で投げるローテーション投手の内容としては、いまひとつとも言える。現状で評価するのが難しい結果であり、内容でもあった。


まず、19歳の投手としての資質は文句なし。軽く投げているように見えて、150キロを超えるのだから、素晴らしいポテンシャルを持っている。変化球を見てもフォークの落差はあるし、スライダーにもキレがある。単純に勝利だけを考えたら、変化球の比重を多くするだけで勝てるだろう。


ただ昨年、プロ入り1年目のシート打撃を視察した際のピッチングは、ド肝を抜かれた。後ろから見ていても怖いぐらいの迫力があり、「将来はどんな投手になるのだろう」と衝撃を受けた。それに比べると、まとまりは出てきたが、物足りない印象を受けるというのが正直な感想だった。


個人的に思うのは、1軍のマウンドは育成の場所ではない。そういう目で見ると、まだまだ勝ちを想定して送り出せるほどの内容ではない。3回裏2死二塁、サンズに対して初球が捕逸になった。外角を狙ったスライダーが逆球になり、変化の軌道も正反対に曲がったもの。捕手の立場で言うと、フォーク、スライダーの軌道が一定せず、捕球が難しい。これでは弱点のある打者を打ち取る計算が立たない。


真っすぐにも課題がある。5回1死、マルテの3球目は内角を狙って投げた真っすぐがワンバウンド。右打者の内角には、外を狙った真っすぐが抜け気味の逆球で内角にいくぐらい。捕手も要求していなかったように、ほとんど投げられていなかった。その半面、3回無死フルカウントから左打者の中野に投げた内角の真っすぐは素晴らしかった。判定はボールで四球になったが、あれは打者が手が出なかっただけ。見逃し三振でもよかった。この真っすぐがコンスタントに投げられれば、左打者の攻略が楽になるだろう。


厳しい言い方になるが、1軍は結果を残してナンボの世界だと思っている。先に触れたように、佐々木朗は現時点での実力でも変化球の比重を多くしたり、真っすぐを右打者の内角へ投げられるようになるだけで勝つ確率は上がると思う。ただし、目先の勝利にとらわれ、小手先のピッチングをする投手にはなってほしくない。スケールの大きな投手になってほしい。(日刊スポーツ評論家)


昔、王と長嶋がいたV9巨人軍では、王が3番、長嶋が4番で、王ファンの私の兄などは何で王が4番じゃないのか、と文句を言ったものである。その頃は、4番打者最強説が主流だったからだ。
しかし、長年野球を見てきた現在の私の目では、王3番、長嶋4番が実際に正解だったと思う。
もちろん、数字的には王が最強打者である。しかし、4番打者の役目はチームを勝利に導く一打を放つことである。その場合、王のように「フォームで打つ」打者よりも、長嶋のように野生の勘で打つ打者のほうが4番としては適役なのだ。
それは佐野にも言えることで、佐野はきれいなフォームで打つ打者であり、苦手コースまで打とうとすると、そのフォームが崩れることになる。長期的には悪影響が大きいわけだ。
佐野の勝負弱さ(打点の少なさ)もそこに原因がある。しかし、塁に出ることも重要な3番打者としてなら佐野は適役だろう。

(以下引用)

164: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:34:39.75 ID:KuOmuSrh0
そういや3番佐野めっちゃええな
打順はこれでええんやないか
コーチ陣の入れ替えだけでも大進歩と言えるだろう。三浦は、当分はまあただの飾りでいい。
田代コーチが内川や岡田を育てたというのが本当かどうか知らないが、これまでの無実績無能打撃コーチに比べれば、言葉の重みが違うだろう。三浦の監督補佐の役目もできる。
とりあえず、今日の大勝は、コーチ入れ替えの結果が少しは出たのではないか。選手たちも、無能コーチの更迭を見て、馴れ合いだけでは一軍にいられないかもしれないと思っただろう。

(以下引用)

【DeNA】コーチ4人を配置転換 名伯楽の田代富雄巡回打撃コーチがベンチ入り 三浦大輔監督「色んな視点から」

 

オリックスに快勝し、観客席に向かって手を振る三浦大輔監督
オリックスに快勝し、観客席に向かって手を振る三浦大輔監督

◆日本生命セ・パ交流戦 DeNA10―3オリックス(25日・横浜スタジアム)


 DeNAが25日、コーチ4人の“配置転換”を敢行した。


 投手コーチは、ベンチ担当とブルペン担当を入れ替え。これまでベンチを担当していた木塚敦志コーチがブルペンを担当し、ブルペン担当だった川村丈夫コーチがベンチ担当になった。三浦大輔監督は「木塚コーチはブルペンの経験もありますし、ブルペンの選手たちも、交流戦の機会によくなってもらうために。リリーフ陣もまたコーチが入れ替わることで、活性化してもらうために、木塚コーチにお願いしました」と説明した。


 さらに打撃コーチも嶋村一輝コーチがベンチ入りを外れ、これまで多村(元横浜)、内川(ヤクルト)、筒香(ドジャース)、岡本(巨人)らを育てた名伯楽の田代富雄巡回打撃コーチがベンチ入りした。三浦監督は「色んな視点から選手にアドバイスしてもらうため」と期待していた。


忍者ブログ [PR]