4: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:26.23 ID:cESAiYFqp
走者が有利すぎるやん
11: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:53:40.04 ID:Fsd0oTa00
>>4
走者出さなければ問題ない
5: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:37.44 ID:Fsd0oTa00
悪くない
7: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:52:53.01 ID:cESAiYFqp
走れる奴9人集めたチームが1番強くなるやん
8: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:53:11.59 ID:cESAiYFqp
盗塁しまくれるやん
17: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:55:29.17 ID:R8iAhcOna
盗塁の価値が薄れたから、それを推奨するためのルールでもある
23: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:56:05.27 ID:0TAVL57YM
ゲッツー減って試合時間伸びそう
26: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:56:19.12 ID:K6OmgvTxa
3回目投げる事自体は禁止してないからええんちゃう
31: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:57:37.69 ID:YfoOZOdXH
家でゴロゴロしてなんGしながらテレビ見てたら「あく投げろよ」って書き込めるけど
現地で見てるときに牽制連打されるとめっちゃイライラするよな
32: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:57:40.79 ID:HNGbdycod
足の早いランナーの価値が爆上がり
35: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:58:19.28 ID:kS5YWIRc0
日本もはよやって
38: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:58:55.39 ID:ujIU/y5W0
これ3回目に大きくリードとっても牽制アウトになるリスクめちゃあるし言う程走者有利でもない
41: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:59:39.53 ID:2VfngAE80
キャッチャーの価値の見直しになるかもね
51: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:00:43.13 ID:mEGgYzUC0
走者側は3回目投げさせる技術とかも必要になってくるやん
58: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:01:33.75 ID:S++t6OJP0
7イニング制は思ったより早く導入されそう
60: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:08.75 ID:VPmJHWEH0
色々時間短縮はかっとるけど無意味やろ
数分縮めて何になるんや
62: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:18.20 ID:s+wXvKeEp
BIGBOSS「ひらめいた!w」
65: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:02:50.94 ID:S++t6OJP0
牽制2回釣ったあとはくそでかリードとってくるんやろ
結構草生えそう
69: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:15.85 ID:VPmJHWEH0
>>65
刺されるだけやん
71: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:43.51 ID:ujIU/y5W0
>>65
だからそんなことしたら3回目の牽制でアウトになるやろ
78: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:04:20.23 ID:iofzARCba
>>65
実質1回しかできんわけや
86: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:05:37.29 ID:kS5YWIRc0
>>65
むしろ3回目はリード縮めてスタートだけ早くなるんちゃう
72: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:52.26 ID:qPktoCAA0
実際3回も4回も牽制するのは鬱陶しい
74: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:03:58.20 ID:gYFhq9Xk0
ワイはこれええと思うわ
リードでの駆け引きが増えて面白そう
79: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:04:27.67 ID:YzBpR7wFM
盗塁の価値上がりそうやな
91: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:06:49.07 ID:mEGgYzUC0
駆引き増えて興行的には面白くなりそうやな
結構ええやん
97: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:08:51.14 ID:mkjIOR7Ta
どのタイミングからタイム測るんやろ
バッターが構えてからなら結構余裕ありそうな気がするけど
101: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:09:17.40 ID:2us7ExDt0
2回牽制来て次はないなと油断したら
ボールになるの覚悟で3度目の牽制してさされるやつは出てきそう
115: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:12:33.03 ID:UEhwOBe30
好きなタイミングでいつでも投げれます
牽制はしたい放題です
いままでが投手有利すぎただけでこれが正常
頑張っても給料上がらんし上司とはソリ合わんしフロントは支離滅裂やし戦う顔してないとドヤされるし球場は暗いし優勝する気さらさら感じられないし。
どんな評価受けるよりも年俸上がるよりも『中日からの解放』一番嬉しい処遇やろ、いわばこれこそが頑張ってきたご褒美や。
若手も阿部や京田みたいに一生懸命練習して首脳陣のヘイトを買えば中日から出して貰えるで、それをモチベに頑張りや。