忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
スレッタ(名前を今覚えた)の顔を見るたびに感じていたモヤモヤが一言で晴れた。野(「在野」の意味)に遺賢あり、である。あの眉毛がやはりタヌキなのだろう。お人好しという設定は悪くない。

(以下引用)

gundam-suiseinomajo_2022100219044105b.jpg

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665106031/


1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:27:11.67 ID:dF/+5YN/M
今後悲惨な目に合いそうでかわいそう
2: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:27:25.25
ほんま
6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:31:07.83 ID:dF/+5YN/M
キツネのパッパ●すのがタヌキになるのかね
7: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:32:35.86
なんでや
8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:33:37.86 ID:bXomXnX60
白髭ジジイ危機一髪毎週やってくれんかな
11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:34:29.29 ID:agsMbZay0
犬猫やぞ
19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:38:52.04 ID:bXomXnX60
>>11
でもシルエットはどっちも鳥やないか
22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:40:40.34 ID:qOFW6htl0
>>11
タヌキとキツネだろ
12: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:34:31.35 ID:nDSasNcoM
エアリアルくんがヒロインだから…
16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:37:20.27 ID:UCPN0HwQ0
>>12
エアリアルくん嫉妬で暴走しそう
17: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:37:20.31 ID:agsMbZay0
アニメ誌によるとミオリネの結婚は17歳になった時、らしい
17歳まで保持しててくれ…
でもちょっと不穏な気もするな
20: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:39:17.13 ID:+1PFMost0
スレッタがたぬき過ぎるせいでそこまで狐っぽくないミオリネがきつね呼ばわりされてるの草生える
23: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:40:46.71 ID:UCPN0HwQ0
>>20
キツネとしか認識してないから名前おぼえてないわ
25: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:42:30.28 ID:82YivltxM
たぬきええやん
26: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:43:54.40 ID:xy5TK//Pa
>>25
良くないが
たぬき以外目立った女ロクにおらんから自分を騙して我慢してるだけやろ
32: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:45:55.01 ID:drqp8ij7d
>>26
動くとかわいいぞ
PR
「週刊ベースボールオンライン」記事で、このシリーズの記事の中で一番面白いのだが、残念ながら後半は有料記事のようだ。
まあ、ここに転載しただけでも面白い。
優れた外野手は前で守る、というのは大リーグの通説でもあると読んだことがある。下手な外野手は後ろで、つまりフェンスからロクに離れないところで守り、前に来る打球がことごとくヒットになるのは多くのレフトの守備で見るところだ。張本、金本の晩年など目立ったものである。まだ若いが守備の下手な筒香や佐野の守備も同じである。筒香など、あの下手な守備で相手のヒットを何本増やしたか。だから私は筒香の「選手価値」をあまり評価しないのである。まあ、守備の上手いレフト自体が稀なのだが。

(以下引用)

レジェンドに聞け!
第18回 福本豊「いまは投手がロクにけん制しない」
2014年7月7日(月) 13:20 23

積み上げた盗塁は1065個。“世界の盗塁王”の異名を持つ福本豊氏だが当然、守備、打撃にも優れていた。決して大きな体ではないが阪急黄金時代の核となった男。プロ野球の歴史を彩り、その主役となった名選手の連続インタビュー第18回。福本氏がすべてを打ち込んだ野球人生を赤裸々に語る。
取材・構成=大内隆雄 写真=BBM




まず、読者の期待をはぐらかすようなことから書く。“世界の福本”という表現は、もちろん通算1065盗塁への敬意を表したものだが、福本氏の出場試合数は2401。「福本の盗塁が見たい!」と球場に駆け付けても、1試合当たりの盗塁数は0.44個。2試合に1個見られるかどうかだ。それだけ難しい技術なのだが。

これに比べ、福本氏の定位置、センターへの飛球、ゴロは、1試合で何個もある。取材・構成者は、まず、この「センター・福本」に感嘆してしまったのである。“快盗福本”は、その卓越した盗塁、走塁技術を表したものだが、センターの守備は“神出鬼没の福本”だった。「エッ!? なんでそんなとこにいるの?」の連続だった。第14回で山田久志氏(元阪急)が「フクちゃん(福本氏)と大橋さん(穣遊撃手)には本当に助けられた。完ぺきにやられた! というヤツを何回も救ってくれた」と語っているのは、そのことである。

なぜあれだけ前に守ってフェンス際の大打球をつかみ取ってしまうのか?
 センターへのゴロなんか、大橋さんの捕り残しをいただいたようなもんでね(笑)。大橋さんがいると本当に助かった。山田がそう言ってくれるのはうれしいけど、実のこと言うと、私はルーキーのキャンプでバンザイばっかりしてたんですよ。まさにお手上げ(笑)。社会人(松下電器、現パナソニック)時代はね、足が速かったから、自分勝手な判断で走り出しても何とか捕れた。ところがやっぱりプロは違うんです。

 西本さん(幸雄監督)は、こんな私を見て、外野の守備と打撃を担当していた中田さん(昌宏コーチ)に「福本を鍛えてくれ」と命じたのです。私はこの中田さんのノックで一人前になったんですよ。のちには石井さん(晶コーチ)も手伝ってくれた。毎日200本です。中田さんのノックがまたすごいんです。途中からグ~ンと伸びてくる。やっているうちに、それまでは、落下点を想定するのが甘くて、つい曲線的に走って追いつけなかったのが、直線的にパーッと走れるようになった。カーン、あそこだ! という判断ができるようになったからです。

 ノッカーも案外簡単に捕られるようになると、「オレも練習するぞ」とノックの練習をやってくれ、私へのノックに臨むようになった。当時の阪急はそういうチームでした。

 中田さんのすごいところは、相手チームの打者の打球の傾向を調べ上げて、「フリー打撃でもその傾向が出るハズだからよう見とけ」とビジターチームの打撃練習を見るのを義務付けたことです。いま、相手チームの打撃練習をベンチから見る選手なんておらんよ。これ、大事なことなんですよ。見てるとね、やっぱり傾向が出るんですよ。

 それともうひとつ。「センターの頭を越える打球なんてそうあるもんじゃない。それなら、なるべく前で守ることだ。あ、落ちた、というヤツを捕ってくれる方がナンボいいか分からん」。これもそのとおりなんですよ。

 この「あ、落ちた」に関しては苦い経験がありました。高3の夏の甲子園の1回戦(対秋田高)は延長13回まで行ったんですが、その裏に私とセカンドが打球をお見合いしてサヨナラ負け(3対4)。この経験も中田さんの言うことの正しさを裏付けてくれました。だから私は前にしか守らんのです。


1984年8月7日の南海戦[大阪]で1000盗塁を達成、恩師の西本幸雄氏[右]に感謝する



その、前にしか守らないセンター・福本が、フェンスを越えそうな打球に追いついて、しかも、もぎ取ってしまうスーパープレーを見せるから、ファンは「なんでそんなところにいるの?」と驚いてしまうのだ。

 それは「落下点にボールより早く行け」を実践したからです。どうしたらボールより早く行けるかは・・・
「クロムクロ」は基本的には私の嫌いなロボットバトル物で、しかもロボットが刀を持ってチャンバラをするというナンセンス極まるアニメだが、話の細部はベタなものが多いが結構面白く、特に日常部分は面白い。私にはバトル部分は実につまらない。そもそも、地球側のロボットと宇宙人(侵略者)側のロボットの形態がほぼ同じで、戦闘場面が分かりにくい。これはコンセプトミスだろう。
ちなみに「クロムクロ」とは「黒骸」の意味で骸は外装ロボットを意味するのだが、題名が意味不明なので見ないという視聴者も多かったと思う。これもコンセプトミスである。私には或る意味、「エヴァゲリオン」より上出来のアニメに思える。エヴァンゲリオンは「残酷な天使のテーゼ」と、「フライミートゥザムーン」とOPアニメ以外は実力以上に過大評価されていると思う。

(以下引用)

クロムクロ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クロムクロ
ジャンルSFアクションロボット
アニメ
原作Snow Grouse
監督岡村天斎
シリーズ構成檜垣亮
キャラクターデザイン石井百合子
メカニックデザイン岡田有章
音楽堤博明
アニメーション制作P.A.WORKS
製作クロムクロ製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2016年4月 - 9月
話数全26話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

クロムクロ』は、P.A.WORKS制作による日本オリジナルテレビアニメ作品。2016年4月より9月までAT-XTOKYO MXサンテレビKBS京都BS11[1]チューリップテレビ[2][3]ほかにて放送された。

概要

「P.A.WORKS 15周年記念アニメーション作品」と位置づけられると同時に、P.A.WORKS初のロボットアニメである。2015年12月7日にP.A.WORKSのTwitterで公開、2016年放送予定であるとの発表がなされた。2015年12月21日に「P.A.WORKS 15周年展」で正式発表され、キービジュアルやPV、メインスタッフにメイン担当声優が公開された。2016年2月8日に「ニコニコ生放送〜推して参る! 〜第一回」でキャラクターPV、担当声優、あらすじ、スタッフが公開された。後にストーリーや追加担当声優なども公開されている[4]


監督は『DARKER THAN BLACKシリーズ』『青の祓魔師』の岡村天斎、シリーズ構成を『Another』の檜垣亮、キャラクターデザインを『Another』『凪のあすから』の石井百合子がそれぞれ担当する[1]


本作はP.A.WORKSの地元である富山県を舞台としており、本編中には黒部ダム立山連峰新湊大橋など富山県内の観光名所や富山県庁富山市役所富山空港北日本新聞社本社ビル、P.A.WORKS本社スタジオといった建築物が登場する[2]


TV放送は2016年に終了したが、2018年5月にTV第26話のエピローグで宇宙へ旅立った由希奈達のその後を描く小説「クロムクロ 秒速29万kmの亡霊」の制作が発表され、同年6月より電子書籍サイトにて配信が開始されることが決定した[5]


予想とはだいぶ違うが、初露出だと思うので載せておく。金髪はダメだろう。やはり名前にふささしい和風の(くのいち風の)可愛い子が正解だったと思う。太ももも太すぎる。これではデブである。顔は、アホっぽい感じより、無邪気な感じにしたほうが良かった。




no title
私は最初の数話しか見ていないのだが、「パリピ孔明」のラスト近くの話で、渋谷の路上でゲリラコンサートをやる話に批判がかなりあったようで、「フィクションにリアリティを求めるな」というコメントが多かったのだが、それに対して下のコメントは実に的を射ていると思う。つまり、「フィクションのリアリティとは、その世界でのリアリティのことであり、基本設定をきちんと守ることである」ということだ。フィクションだから何でもOKという作り方は、粗製乱造にしかならない。
ちなみに、私が見なくなったのは、リアリティ云々ではなく、英子の歌に魅力があるという基本設定がまったく私には納得できなかったからである。これは、作品の根幹にかかわる問題で、視聴者の主観にも左右されはするが、彼女の歌にある程度の説得力が無いと通用しないだろう。

(以下引用)

そもそもパリピ孔明って「孔明が現代に転生する」ってファンタジー以外は地に足ついた現実寄りの作風だし、孔明の根回しや奇策が見せ所の作品で「渋谷を封鎖したゲリラライブなんてどうやって開催できるのか」って大事な過程がすっ飛ばされちゃうのをフィクションだからなんでもいいじゃん、なんて言ったら孔明がチート魔法で10万イイねを発動しましたでもなんでも良くなっちゃうからなあ
ヤクルトの敗因で「ぴょんぴょん」という言葉がやたらに出てきて、何の意味かと思ったら、ヤクルトのサイン盗みに対してオリックスが捕手を若月に代え、若月がサイン交換後に捕球位置を変えるるようにしたらヤクルト打線が打てなくなったらしい。
となると、ヤクルトのセリーグ制覇もサイン盗みが効果的に働いた可能性もありそうだ。
しかし、オリックスの監督とコーチ、あるいはスコアラーは優秀であるようだ。短期決戦で相手を見抜き、即座に対策を立てたのが凄い。逆に言えば、セリーグの他球団がだらしない。頭を使わないし、向上心が無い。

(以下引用)
    • 79. 俺内野手
    •  
    • 2022年10月31日 23:37  ID:Hn8.jXEm0
    • >>20
      確かに笑いのネタだよな。その前の試合ぐらいまで村上は3割打ってただろ?オスナは6割だっけ?
      凄まじいなと思ってたら捕手若月後は10何打数ノーヒットよ?さすがに笑ったな。でもさこれで
      セの捕手もぴょんぴょんするんじゃね?
このスレッドはコメントが非常にまともで驚いた。私はぼんやりとスレを開いたのだが、真面目に考えると、確かにこの話は女性を主役にするとコメディになりそうもない。父親との「あわや近親相姦」が笑えなくなるからだ。それに、「女性を笑いの対象にする」こと自体が痛々しいのである。女性で大物喜劇俳優がなかなか出ないのはそのためだ。

(以下引用)


       
       
       
1: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:40:38.30 ID:S2iTwopA0NIKU

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667047238/

2: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:40:50.99 ID:S2iTwopA0NIKU
俳優マイケル・J・フォックス(61)は、女性版マーティ・マクフライで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がリメイクされるべきだと考えているという。

マイケルは大ヒットを記録した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作でその役を演じている。シリーズがリメイクされた場合、女性が主役となることを願っているそうだ。

マイケルは『エンターテイメント・トゥナイト』にこう話している。「この映画を再び作るなら、マーティを女の子にするべきだと考えたんだ」

マイケルは、自身が1985年のオリジナル作品でマーティ役を演じてから長い年月が経っているものの、同シリーズの次の作品が製作されることを確信しているとして「全てのレベルで人々と繋がる何かがあるんだ。だから再び作られると僕はただそう感じている」と続けた。

そんなマイケルは、1985年から1990年にかけて公開された同シリーズが未だに人気があることに感銘を受けているそうで、「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の素晴らしいところは、僕とは何の関係もないんだけど、それ自体に命があることだ」「人々は、この映画をただ気に入っていて思い出すだけじゃなくて、それを祝福し、抱擁し、そして脚に僕の顔のタトゥーを入れたりしている。クレイジーだ。でも良い意味でね」

「僕はこのことを凄くうれしく思っているよ。でも、そういう風に受け入れることが出来たのは最近のことだけど」「以前は拒絶していたり、誇りに思っていなかったという訳じゃない。でも、どれほど多くの人々がそれを身近に感じ、大切に思っていてくれたってことを完全に理解していなかったんだよ」と語った。

ただ、同シリーズの製作と脚本を手掛けたボブ・ゲイルは2020年の時点では「3部作でストーリーが完成した」として第4弾の可能性を否定していた。

4: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:41:41.86 ID:lp4siu2saNIKU
ゴーストバスターズリブートは滅茶苦茶ゴミだった
5: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:41:51.45 ID:EGA2PADz0NIKU
ドクが助けるだけのしょうもない話になりそう
6: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:41:53.39 ID:4BATURev0NIKU
いじめが嫌な感じになるのし
実の親父が恋に堕ちるとかキショいからやめろ
7: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:42:41.13 ID:X8MJiRG/0NIKU
ゼメキスが絶対作らないって分かってるしジョークみたいなもんやろ
8: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:44:17.67 ID:ltm59LCq0NIKU
間違いなくゴミになるからマジでやめてくれ
9: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:44:30.33 ID:KT7jOPUGaNIKU
女性主役はタイムスリップしてジョニー・B.グッド弾いたりヴァンヘイレンごっこしたりしないぞ
10: 名無しさん 2022/10/29(土) 21:44:35.42 ID:7Vd8IBv+0NIKU
結局何で女にすべきなのか言ってなくて草
シリーズトー タルとしての評論で、この梨田の講評が的を射ているのではないか。オーダーの中に強力な外人選手がいない、という中で綱渡りの接戦を幾つも乗り越えた日本一である。選手たちも中島監督も素晴らしい戦いだった。

なお、ネットの野球サイトでは「バント不要論」「守備軽視論」「ホームラン至高主義」がのさばっているが、それらの馬鹿思想がすべて引っくり返されたのがこのシリーズでありこの試合である。ヤクルトの敗因は実は守備力にあった。特に外人投手の守備がひどかったようだ。それを放置してきた首脳陣の罪は大きい。ヤクルトに多発したエラーは監督以下選手全員の精神(野球脳)の未熟に原因があったとも言える。広岡あたりの辛辣な意見が聞きたいものだ。
ちなみに下のコメントは「セーフティバント」ではなく、送りバントが守備の乱れで安打になったものだろう。

今日の試合、2連続でセーフティバント決められたとこ
アレで力量の差を見せつけられた気がする
  • >>73
    サードに入る為に後ろ向いて目を離した村上も、振返ってえっ?何で捕りにいってないの?って混乱してた。
    でも、ピッチャーが獲ったとしてもサードは間に合うか微妙な感じだから、村上に獲らせてファーストで良かったと思う。キャッチャーの指示ミスだと思う。
(以下引用)

【梨田昌孝】日本一オリックス攻守で珍現象 助っ人不在オーダーをカバーした右偏重リリーフ陣

26年ぶりの日本一を決めナインに胴上げされるオリックス中嶋監督(撮影・上田博志)
26年ぶりの日本一を決めナインに胴上げされるオリックス中嶋監督(撮影・上田博志)

<SMBC日本シリーズ2022:ヤクルト-オリックス>◇第7戦◇30日◇神宮


オリックスは全面に投手力を押し出した。ストッパーに起用する人材がポイントで、初戦は平野佳、2戦目に阿部が打ち込まれて決まらなかった。その流れを変えたのが、宇田川、山崎颯らの力投だった。


このオリックスの日本一には珍しい現象も見受けられた。リリーフが右投手に偏って、ワンポイントで左腕リリーフがつぎ込まれるような駆け引きはなかった。右のリリーフが相手打者の左右に関係なく抑えられる力を証明した。


それにオーダーに外国人の名前が並ぶこともなかった。これも珍しい。日本シリーズのような大舞台では助っ人のパワーが勝敗を分けることは多い。それだけに得点力不足は否めないが、助っ人野手不在もリリーフ陣がカバーしたと言える。


日本シリーズ序盤は、ヤクルトの圧勝かと思われた。第4戦で先発山岡から宇田川、山崎颯がイニングをまたいで好投し、抑えにワゲスパックを起用して1-0で逃げ切って風向きは変わった。


第5戦はこのリリーフ2人をベンチから外したのは驚いたが、これも中嶋監督の踏ん切りの良さだろう。その一戦の結末が吉田正のサヨナラ本塁打だから短期決戦は怖い。第6戦もゼロ封勝ち、7戦は1点差勝ちで、最後まで投手力の高さを見せつけた。(日刊スポーツ評論家)


「チェンソーマン」(私はずっと「チェーンソーマン」だと思っていた。「チェンソー」って何だよwww そんなの存在するのか。「チェインソー」ならまだ分かるが「チェンソー」は存在しないだろう。自転車の「チェン」など存在するか)の何が面白いのか、という質問へ真面目に回答していたその回答を載せておく。「尖っている」とか「飛んでいる」とか「疾走感がある」とかよりも「細かいことは説明しないで話が進む」のが、一部の人間には「深い」と思わせるのではないか。つまり、ネットで「解釈する」連中を布教者とする読者参加型漫画である。

(追記)アニメの方は評判が悪いが、原作漫画第1巻との比較ではむしろアニメ版の方が私には好みである。とは言っても、字幕付きのネットフリックスで、音は消して見たのだが、そうすると話の流れや細かい部分が頭に入りやすく理解しやすい。画面も「音に邪魔されずに」鑑賞できる。で、そのようにして冷静に見ると、たとえば(対象年齢が違うとはいえ)「僕のヒーローアカデミア」などより数段上のランクの作品ではある。キャラも個性的で面白い。しかし、要するに、無数にあるゾンビ退治ものの一種であり、世界観が「悪魔、魔人、人間」と分かれているのが新しいかな、という程度の構想であり、キャラの面白さやキャラの台詞が「作者の頭の良さ」を示しているかな、という感じだ。特に「頭の悪いキャラ(デンジやパワー)」の描き方が面白い。これは作者の頭の良さを示すものだろう。ただ、私などは頭が固いから、チェーンソーが肉体化する、というだけで無理、という感じだったわけだ。どういうメカニズムだよ、と理系的頭ではついていけないのである。チェーンは細胞化したのか、どう動くのだ。そういうナンセンスを尖っているとか飛んでいるとか評価するのも何だかなあ、と思う。



(以下引用)


2021/11/17 16:42


2ヶ月くらい読み返していないので解釈がおかしかったらごめんなさい。 とりあえず私なりの考えを書いてみます。 ・主人公が狂っているけど狂っていなくて不気味で中途半端 生育環境の問題で後天的に狂った子供なので、自分の環境のおかしさや世間とのズレを認識できる前に第一部が終わったんだと思います。 小学校にすら通えずネグレクトを受け、文字が読めるのかすら怪しく教科書はエロ本みたいな子供として育ったので… アキの家でパワーと3人で暮らし、社会性が身に付いたところでマキマに壊されたので…パワーを失って鬱状態になるところまで情緒が育ったし「女の子しか助けないんだって!」はラストの噂話としてのものなので…イラストとしては逃げ惑う群衆(老若男女)を背に敵に立ち向かおうとしていました。 深読みするなら序盤では口では「顔のいい女が一人死んだ」と怒っていたけど、ラストでは民衆を守ろうとしているので、彼の精神的な成長と取れるかなーと。 マキマ戦の前に「ホントは駄目だけどいっぱい彼女欲しい!」と言ってるズレてるところはありましたが、生への執着や倫理観の芽生えはきちんとありました。 ・展開が唐突 ・展開の背景も含め、色々と謎が残っている状態で一部が終わっているのに絶賛 疾走感が良かったんだと思います。 B級映画のような細かいこたぁいいんだよ!って感じが。 あとはヒロインの設定の秀逸さ。マキマを思いついた先生、天才か?と思いました。 鬼滅や呪術廻戦のように守るべき女の子がいて奮闘するわけでもなく、共闘する同年代の女の子が一緒に葛藤したり切磋琢磨したりする訳でもなく、淡々と主人公が3大欲求に生きて明確な修行や決め技もなく勢いと暴力によって突き進んでいきます。 マキマは年上のミステリアスなお姉さん、パワーはアクが強すぎて女の子として見られないレベル、レゼは蠱惑的な同年代。 あとはコベニとか天童とかクァンシとか色々女の子もいましたけど、フラグ立てる相手としてはこの辺かなーと。 あとは空気感。 ブリーチのオサレ空白のようにその作者にしか出せないテンポがある。 同時期に来てた鬼滅や呪術廻戦は細かい技の設定や世界観、どういう原理で敵が死ぬのかなどを細々説明するしキャラの心情描写がフキダシによって明確に伝わるけど、チェンソーマンは掘り下げず表情などでおしまい。 映画やドラマのように見ているこっちが推察する形になってます。(コメディだと実写でもアテレコで心情描写しますけどね) 少年漫画のテンポや技法に慣れてる人が読むと物足りなかったり何でここまで持ち上げられるの?と疑問になると思います。 私もしっかり考えずに読み終わってこの漫画スゲーって思った時、何でかしらと考えたら…この映画っぽさなんだろうと思ったので。

これは、どのコメントも見事である。私が感じていた不満を見事に言語化している。
もうひとつ言えば、(アニメしか知らないが)やたらに、既に終わった話の回想が多く、最初から凄い「引き伸ばし感」がある。その回想でキャラの心理描写をして「深い」と思わせるつもりだろうが退屈そのものだ。こういう「余計な回り道」「引き伸ばし」はジャンプ漫画の伝統なのか? (「こち亀」のような、「話の大きな本筋が最初から存在しない作品」は別の話だ。)

(以下引用)

ヒロアカが生理的にうけつけないんだけどわかるやついる?
2022年10月21日
ヒロアカ

1:   2022/10/18(火) 13:40:28.645 ID:kh25sKiP0
サラリーマンが描いてる感半端ないよな
images (2)

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666068028/
2:   2022/10/18(火) 13:41:25.289 ID:MWJEynISp
アカデミーである必要は全くなかったな

ワンパンマンのパクリと言われても仕方ない

3:   2022/10/18(火) 13:41:38.628 ID:sNy+hiScd
ケモナーが描いてる感の方が凄い
サラリーマン感はわからん

4:   2022/10/18(火) 13:41:51.741 ID:4bOxTo+q0
絵うまいしキャラ設定なんかもいいけど、なんとなく惹きつけるとこにいかない。

5:   2022/10/18(火) 13:43:26.710 ID:onVDDMtfp
解決がいつもハッピーエンドじゃなくて敵に逃げられたり損傷負ったり後味悪いものばかりでジメジメしてるから少年漫画っぽくない

7:   2022/10/18(火) 13:44:12.937 ID:+WZQjlVh0
オールマイトとの特訓終わって寮生活あたりから一気に詰まんなくなったと思う

8:   2022/10/18(火) 13:45:13.980 ID:l0bmQ8Imp
小中学生向け感

9:   2022/10/18(火) 13:51:27.343 ID:Y3PVwBvEa
アメコミ意識し過ぎてる割には変は部分で少年漫画っぽいチープな両方の悪い所取りってイメージ

10:   2022/10/18(火) 13:56:12.466 ID:rlHOeRGd0
スッキリしない展開をひたすら繰り返してる感じで爽快感が無い

11:   2022/10/18(火) 13:58:44.727 ID:fe0tdFTy0
王道のガワだけ変えて…のネタすら切れて
パクリにならないように…って無理に作ってる感がある
本格的に王道能力バトルの衰退が始まる

12:   2022/10/18(火) 13:58:45.632 ID:0k4VnZq30
アカデミアじゃなくなってから一気につまんなくなっちゃった
学校でわちゃわちゃしてた時の方が楽しかった

13:   2022/10/18(火) 14:00:11.745 ID:PShl2QUh0
敵側の方をやたら魅力的に描いてる風なのがなんか合わない

14:   2022/10/18(火) 14:00:22.447 ID:2A6wXzNta
僕の~てタイトルが受け付けないかな
小学生みたいや(笑)

15:   2022/10/18(火) 14:06:53.690 ID:FSGFaMx10
戦闘ガバいのに本格派顔してるのがキツい

16:   2022/10/18(火) 14:36:31.199 ID:Mr7sHBtya
女の子がエッチだからヨシッ!
忍者ブログ [PR]