ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
内容はどうでもいいが、下のツィートの中の「ネチコヤン」は、画家の名前なのかどうか、三秒ほど悩んでしまった。まるで北欧の人の名前みたいである。
なお、私はカンバーバッチ(好きな俳優だが。)という名前を見るたびに、キューカンバー(胡瓜)を思い出してしまう。顔も少し胡瓜に似ている気がする。
唐沢なをきさんがリツイート
PICOROCO
@aof1080
·
2月15日
ルイス・ウェインがベネディクト・カンバーバッチ主演で映画化とのことですが、ルイス・ウェイン伝としてはこの『吾輩は猫画家である ルイス・ウェイン伝』(2015年/集英社新書ヴィジュアル版) が手軽に読めてネチコヤンのイラストもたっぷり収録されていて最高。
なお、私はカンバーバッチ(好きな俳優だが。)という名前を見るたびに、キューカンバー(胡瓜)を思い出してしまう。顔も少し胡瓜に似ている気がする。
唐沢なをきさんがリツイート
PICOROCO
@aof1080
·
2月15日
ルイス・ウェインがベネディクト・カンバーバッチ主演で映画化とのことですが、ルイス・ウェイン伝としてはこの『吾輩は猫画家である ルイス・ウェイン伝』(2015年/集英社新書ヴィジュアル版) が手軽に読めてネチコヤンのイラストもたっぷり収録されていて最高。
PR
この記事にコメントする