ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「映像研」は漫画原作からアニメへの「落とし込み」が上手いと思う。
私は、原作漫画は第四巻から「この設定で書くことが無くなっている」のではないか、という感じを持っている(ソワンデと金森の対話とか、タヌキの話とか、無理にひねり出した感じを受ける)のだが、アニメは第七話までを見たところ原作の第二巻終了時点がアニメの第八話終了時点に一致する感じだ。そして、第三巻終了でアニメは十二話が終了で、ほぼワンクールになる計算ではないか。しかも、この後(9話から後)、「ちび森氏」の話や、「浅草氏と金森氏が知り合った時の話」という「重要イベント」がある。三人娘の過去の話と現在の「アニメ制作」の話がうまくミックスされて、一番話がまとまった時点でアニメは終わりそうである。これは非常にきれいな「原作とアニメの結婚」だろう。
私は、原作漫画は第四巻から「この設定で書くことが無くなっている」のではないか、という感じを持っている(ソワンデと金森の対話とか、タヌキの話とか、無理にひねり出した感じを受ける)のだが、アニメは第七話までを見たところ原作の第二巻終了時点がアニメの第八話終了時点に一致する感じだ。そして、第三巻終了でアニメは十二話が終了で、ほぼワンクールになる計算ではないか。しかも、この後(9話から後)、「ちび森氏」の話や、「浅草氏と金森氏が知り合った時の話」という「重要イベント」がある。三人娘の過去の話と現在の「アニメ制作」の話がうまくミックスされて、一番話がまとまった時点でアニメは終わりそうである。これは非常にきれいな「原作とアニメの結婚」だろう。
PR
この記事にコメントする