忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[4513]  [4512]  [4511]  [4510]  [4509]  [4508]  [4507]  [4506]  [4505]  [4504]  [4503
セパ両リーグともだいたい、実力通りの順位・成績になってきているようだが、特筆すべきはソフトバンクの大健闘である。私は、ソフトバンクは言われるほど選手層が厚いとは思わない。本来、中心となるべき柳田とサファテ無しで首位争いをしているという(いわば飛車角抜きの将棋で勝っている)のは、ひとえに工藤監督の手腕だろう。しかも、ローテーションの一角であるべき東浜は故障離脱で、内川には衰えが見られる状態でである。つまり、乏しい手持ち材料を使って料理を作っているわけだ。他のチームの監督やファンが、ソフトバンクはカネがあるからとか選手層が厚いからと言うのは甘えにすぎない。
そういう意味で言えば、パリーグの上位チームの監督はすべて優秀である。西武は菊池が抜け、楽天は浅村が抜け、日ハムはずっと前に糸井が抜け大谷が抜けてもずっと優勝争いをしている。
ただし、セリーグの場合は、ヤクルトと中日が戦力不足であるのは開幕前から分かっていたことであり、そのままシーズンに入ったのはフロントや首脳陣の責任だ。ヤクルトなど、ロッテ相手に連夜の二桁失点というのは、カネを取って観客に見せられるプロの試合ではない。ロッテなど、戦力が無いことではヤクルトと同等なのである。打線はヤクルト以下だろう。ヤクルトの投手陣が完全に頭数不足であることはシーズン前から分かり切っていたことではないか。そして、中村がダメだった場合の第二捕手が存在しないのも分かり切っていたことだ。村上をコンバートしている場合ではなかったはずである。いや、彼の打力が「捕手の負担」が無くなることで活かされたのは分かるが、それなら中村が離脱した場合の捕手を育てたか。
私は、中村はさほど買ってはいないが、一応はプロ一軍レベルの捕手ではある。ヤクルトにほかに一軍レベルの捕手がいるのか。
今のような状態では、小川監督を解任したりするのは無理だろうし、ヤクルトという球団の体質からして、やらないだろう。また、誰かを代理監督に立てても、今のヤクルトを建て直すのは難しいとは思う。しかし、それをやらないと、セリーグの中でヤクルトは、東京六大学での東大と同じ位置になる。つまり、実質5チームでペナント争いをすることになる。中日もそれに近いが、野球の内容はヤクルトよりはややマシであるように見える。六大学野球なら立教大学に似ているか。まあ、ヤクルトがこの先どうなるか、或る意味では興味深い見物である。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]