ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
蔵建て男さんのツィートを転載。
いいことを言っているし、また、横浜若手投手陣や熊原の特性についての情報もある。
負けゲーム(負ける確率の高い試合)への対処法は、首脳陣がよくよくわきまえるべきことだろう。1年目の長嶋ジャイアンツが史上初めて最下位になったのは、すべての試合を勝ちに行こうとした長嶋の采配に主な原因があった。
蔵建て男 @kuratateo
- 幸いにしてウチの若手は、プレッシャーがかからなければ抑えられるレベルまで来ている投手は多い。その代表的なのは、国吉・平田あたりなのだけれども、福地なんかもボールに勢いがあるので、相手がイケイケになっていないと容易に打ち返せない。試合が壊れた時は、須田あたりが後半は立て直しくれた。
- 5件のリツイート
PR
この記事にコメントする