ファーム練習試合終了(VSハンファ)
投手成績
京山、3回無失点、被安打1四球0奪三振1
櫻井、1回無失点、被安打1四球0奪三振1
国吉、2回無失点パーフェクト、奪三振2
進藤、2回3失点、被安打2四死球2奪三振3
寺田、1回無失点、被安打1四球1奪三振0
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国野球というのは私のイメージでは日本プロ野球の1軍と2軍の中間くらいと思うのだが、もちろん、強豪チームは日本の上位球団の1軍に近いだろう。ただ、選手層はさほど厚くないと思う。
ハンファという球団が韓国リーグでどの程度の位置にあるかは分からないが、横浜2軍メンバーでほぼ五分に戦ったなら、横浜もそう悪くはなさそうだ。特に投手陣は健闘だろう。
中でも、国吉と京山はいい結果を出したようで、もしかしたら1軍に上がってくるかもしれない。打者では関根が良かったようで、自分の尻に火がついていることを自覚したのだろうか。乙坂や楠本がぼやぼやしていたら、関根が彼らを凌ぐかもしれない。
ハンファという球団が韓国リーグでどの程度の位置にあるかは分からないが、横浜2軍メンバーでほぼ五分に戦ったなら、横浜もそう悪くはなさそうだ。特に投手陣は健闘だろう。
中でも、国吉と京山はいい結果を出したようで、もしかしたら1軍に上がってくるかもしれない。打者では関根が良かったようで、自分の尻に火がついていることを自覚したのだろうか。乙坂や楠本がぼやぼやしていたら、関根が彼らを凌ぐかもしれない。
PR
この記事にコメントする