ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
井納のインタビューの一節だが、ここには先発投手としてのアルファとオメガに相当する秘鑰が書かれている。これが理解できない投手は永遠に2流投手で終わるだろう。
(以下引用)
―― 今季は開幕から順調に白星を重ね、チームの勝ち星の3分の1を井納投手が挙げています。好調の理由はどこにあると思いますか。
(以下引用)
―― 今季は開幕から順調に白星を重ね、チームの勝ち星の3分の1を井納投手が挙げています。好調の理由はどこにあると思いますか。
「ストライクでどんどん勝負できているところだと思います。あと、結果も出るようになって、少しずつですが自信になってきた部分もあります。課題は、ランナーを出した時と追い込んでからのボールですね。そこの精度をもう少し高めていきたいです。自分の持ち味はテンポなのですが、ランナーがいると少し崩れてしまうんです。気持ち的には変わっていないと思うんですけど……。今年は開幕前に自分の中でこれだけは守ろうと決めたことがふたつあります。ひとつは先程も言いましたが、テンポ良く投げるということ。これは調子が良くても悪くてもできることなので。そしてもうひとつが、ストライクで勝負すること。このふたつだけはしっかり守ろうと、マウンドに上がっています」
PR
この記事にコメントする