ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日ハム中島を横浜が獲るという噂があるので、中島についての情報。
まあ、情報が確かかどうかは分からないが、かなりもっともらしい内容だ。この言葉を信じていい雰囲気はある。
外角の際どい球をファールする技術で有名だが、べつにそれで打率が高いわけではない。
まあ、打撃にはまったく期待できないだろうし、内角に弱点があるなら出塁率が高いわけでもないだろう。守備専門の内野手、あるいは代走要員の選手ならいくらでも自前で作れるはずだ。
ヤクルトなら、いくらでも内野手は欲しいだろうから、中島はヤクルトに行くべきだと思う。
鳥谷も上本もヤクルトでいい。ロッテの鈴木大地も獲得したらいい。今のヤクルトでは、存在自体がセリーグの邪魔である。
1 山田、上本(4)
2 鳥谷、中島(6)
3 青木(8)山崎
4 バレンティン(7)中山
5 村上(3)鈴木大地
6 大田(5)広岡
7 中山(9)
8 中村(2)松本
9 投手
PR
この記事にコメントする
打撃
とにかく引っ張れない。内角を攻められると致命的に脆い。あと相手チームも中島の特徴をわかっているのか、内野も外野も極端に前に来る。のでランナー二塁の場面や、三塁の場面でも打点が全然期待できない。近年はバントも意外とミス多い。
守備
メインのショートだけでなく、セカンドもサードも可能。フットワークよく、軽率なエラーはほとんどない。ただ三遊間深いところのゴロは肩がイマイチなこともあってアウトに出来ない。肩という点では大和に比べると見劣りする。
走塁
これは一流。判断ミスないし、盗塁もスタート素晴らしい。まだ20個は走れる。