忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[4766]  [4765]  [4764]  [4763]  [4762]  [4761]  [4760]  [4759]  [4758]  [4757]  [4756
私は、阪神という球団は嫌い(個々の選手は嫌いではない。)なのだが、関西に住んでいると阪神戦しかテレビで見ることはできない。それで、たまにDeNAと阪神の試合が見られるのだが、勝負への執念がまるで違う。要するに阪神というチームは、横浜を舐めていて、「こんなチームに負けてたまるか」と呑んでかかっている。それがいざという時に精神的に働くのだろう。特に横浜をお得意さんにしている投手にはそういうところがあったと思う。問題は、それが一部の選手ではなく、選手全体や首脳陣にまで働いていることだ。
後は、コメント33が言い尽くしている。阪神も打てるチームではないのだから、ロースコアの試合前提で、厳しく先取点を取りに行かねばならないのに、序盤でのバントはまずやらない。では長打が打てるかというと、相手は長打を防ぐリードで来るのだから、そうそう打てるわけがない。ラミレスの「早打ち励行」でポンポン空振りやファールをして三振か凡打である。
打順も昨日の打順が今日は変わるのがふつうだから、脇役選手も「自分の仕事」はせず(指示もされないだろう。)に長打狙いに行く。左打者は(筒香以外は)左投手が来ると代えられるから、左投手を打てるようにならないし、右打者は右投手が打てるようにならない。左右病は多くの監督がかかる病気だが、その甚だしいのがラミレスだろう。というのは、ラミレスは「自分が動ける(指示できる)」チャンスだと必ず動くからである。選手は自分で考える必要が無いからどんどん馬鹿になり無責任になり向上しない。(ラミレスの自惚れと本質的な頭の悪さは、就任時に言った「捕手にIQは求めない」によく表れている。これは「選手にIQは求めない」「考えるのは俺だけでいい」ということでもある。)
これがラミレス野球であり横浜野球である。
要するに、ラミレスにはチームの勝敗ではなく、「自己アピール」しか頭に無いのだ。そして、いくら失敗を重ねても、自分自身を反省することだけはまったくしない。




(以下引用)
      • 33.
      • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
      • 2019年09月28日 22:59 ID:xLygJzU.0
      • 去年最下位だったにも関わらずダブルスコアで負けてるし今年も順位上なのにダブルスコア
        とにかく動きたがる、他とは違うことをしたがる、1点取る野球はまずしないラミレス野球と致命的に相性が悪い
        ここまでカモられてるんだからスコアラーも全く仕事してないね
      • 34.
      • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
      • 2019年09月28日 23:00 ID:.a7buaTp0
      • ハマスタだと大山、近本、福留が水を得た魚のように打ってくるからなあ
        これから先も苦労していきそう
      • 36.
      • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
      • 2019年09月28日 23:01 ID:6j8dFRzV0
      • ラミレス就任からの対阪神って話だと「打てない」ってのがまず前提にあるわな
        打てないことが投手や守備や采配にプレッシャーかけてるし結局は点が入らないからミスが致命傷になるしね
      • 37.
      • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
      • 2019年09月28日 23:02 ID:.a7buaTp0
      • 阪神が3位になったら完全に横浜が悪いでしょw
        自分で自分の首を絞めるようなもんだな
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年09月28日 23:04 ID:WTrlaV0b0
    • ここ数年は梅野にうまく封じられてるのも一因かな








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]