ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/19)
(01/18)
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
根尾についての某スカウトの見解だが、おそらく匿名を条件にコメントしたのだろう。これだけ正直なことを言うと、根尾を獲ることが難しくなるだけでなく、球団が根尾の「知名度」を理由に獲得決定した時にスカウト本人の立場が悪くなるのだから。しかし、実に正直な発言である。
「根尾」という名前の印象の強さについて言及したコメントも初めて聞いた。
根尾は、高校生としては一級品だが、プロではどうかな(並み以下の選手になる可能性もあるのではないか)、というのがこのスカウトの本音だろう。「高校生としては一級品」というのがミソである。高校生として一級品ならドラフトにはかかるが、高校生野手はドラ3以下が相場だ。平沢大河のように、遊撃手をドラ1で獲るのは冒険だろう。また、根尾が筒香や清宮と同レベルの打者だと思う人はいないだろう。藤原も同様である。私は小園を高く買っているが、小園と吉田輝星なら、吉田を優先する。
上手く育って丸や鈴木のようになる高校生野手もいるが、それは広島という猛練習を伝統とする土壌があるからである。広陵の中村でも、数年後に開花する可能性はあるだろう。他の球団が根尾レベルの高校生野手を獲って育てきれるとは思わない。日ハムでも難しいだろう。大谷は特例である。まあ根尾は意識は高そうだから、自分で勝手に育つかもしれないが。
なお、大阪桐蔭の試合を2試合見たが、圧倒的な強さは感じない。2試合とも、相手のミスが無ければ負けていた可能性もある試合だった。大阪桐蔭の強さは、選手全員のレベルが少しだけ他チームより高く、走攻守に隙の無いところで、わずかなアドバンテージを勝ちに結びつける能力が高いことだ。試合中盤までは好試合ができても、たいていのチームは中盤から集中力が切れて、桐蔭にズルズルと引き離されていくのだ。
要するに、これまでの強豪チームは、打線や守備陣の中にBレベルやCレベルの選手が少し入るのが常だったが、大阪桐蔭はそれをAレベルで揃えた、という強さであり、Sレベルの選手がいるわけではない。柿木がSに近いAだが、Sではない。私の印象では柿木、藤原、根尾がA+という感じで、残りは全員Aである。つまり、世間で騒ぐほど藤原や根尾だけが傑出しているとは思わないし、柿木は過小評価だと思う。
ついでに書いておくが、滋賀の投手で、昨日の試合の2番手で投げた選手は細身で小学生みたいに可愛い顔をしており、次の3回戦(どこが相手か知らないが)を勝てば、女性人気が出て評判になると思う。投げ方は変だが、案外打ちにくい投手のようだ。
5人のプロスカウトに直撃。「根尾昂は投手か、野手か、二刀流か?」
別の内野手出身のスカウトの見解はこうだ。
「(選手として)悪くないと思います。ただ、ちょっと報道が過熱していて、実力以上の存在感になっている気がします。大阪桐蔭という学校と“根尾”という名前、さらにチームメイトに同じドラフト1位候補(藤原恭大)がいる。いい選手であることは間違いないのですが、実力以上に評価されているのかな……という印象を受けます」
同じショートのポジションでは、ドラフト上位候補の小園海斗(報徳学園)もいる。
「根尾がもし、田中とか鈴木みたいな苗字で、普通の公立校にいたら、これだけ騒がれていたかどうか……。同じ高校生でショートなら、小園の方が上だと思っています。彼のスピードにはかなわない。ピッチャーとしても140キロ台後半が出るし、球質も悪くない。高校生としては一級品ですが、プロでチームのエースになるイメージが沸かないんです」
今回、ほとんどのスカウトが「野手・根尾昂」を推すが、ひとりの選手についてこれだけ語れるバリエーションがあるというのはすごいことだ。それだけ根尾の潜在能力が高いという証だろう。
ただ、プロで“二刀流”を勧める声は、今回聞いたスカウトから誰ひとりとして発せられることはなかった。
「根尾」という名前の印象の強さについて言及したコメントも初めて聞いた。
根尾は、高校生としては一級品だが、プロではどうかな(並み以下の選手になる可能性もあるのではないか)、というのがこのスカウトの本音だろう。「高校生としては一級品」というのがミソである。高校生として一級品ならドラフトにはかかるが、高校生野手はドラ3以下が相場だ。平沢大河のように、遊撃手をドラ1で獲るのは冒険だろう。また、根尾が筒香や清宮と同レベルの打者だと思う人はいないだろう。藤原も同様である。私は小園を高く買っているが、小園と吉田輝星なら、吉田を優先する。
上手く育って丸や鈴木のようになる高校生野手もいるが、それは広島という猛練習を伝統とする土壌があるからである。広陵の中村でも、数年後に開花する可能性はあるだろう。他の球団が根尾レベルの高校生野手を獲って育てきれるとは思わない。日ハムでも難しいだろう。大谷は特例である。まあ根尾は意識は高そうだから、自分で勝手に育つかもしれないが。
なお、大阪桐蔭の試合を2試合見たが、圧倒的な強さは感じない。2試合とも、相手のミスが無ければ負けていた可能性もある試合だった。大阪桐蔭の強さは、選手全員のレベルが少しだけ他チームより高く、走攻守に隙の無いところで、わずかなアドバンテージを勝ちに結びつける能力が高いことだ。試合中盤までは好試合ができても、たいていのチームは中盤から集中力が切れて、桐蔭にズルズルと引き離されていくのだ。
要するに、これまでの強豪チームは、打線や守備陣の中にBレベルやCレベルの選手が少し入るのが常だったが、大阪桐蔭はそれをAレベルで揃えた、という強さであり、Sレベルの選手がいるわけではない。柿木がSに近いAだが、Sではない。私の印象では柿木、藤原、根尾がA+という感じで、残りは全員Aである。つまり、世間で騒ぐほど藤原や根尾だけが傑出しているとは思わないし、柿木は過小評価だと思う。
ついでに書いておくが、滋賀の投手で、昨日の試合の2番手で投げた選手は細身で小学生みたいに可愛い顔をしており、次の3回戦(どこが相手か知らないが)を勝てば、女性人気が出て評判になると思う。投げ方は変だが、案外打ちにくい投手のようだ。
5人のプロスカウトに直撃。「根尾昂は投手か、野手か、二刀流か?」
別の内野手出身のスカウトの見解はこうだ。
「(選手として)悪くないと思います。ただ、ちょっと報道が過熱していて、実力以上の存在感になっている気がします。大阪桐蔭という学校と“根尾”という名前、さらにチームメイトに同じドラフト1位候補(藤原恭大)がいる。いい選手であることは間違いないのですが、実力以上に評価されているのかな……という印象を受けます」
同じショートのポジションでは、ドラフト上位候補の小園海斗(報徳学園)もいる。
「根尾がもし、田中とか鈴木みたいな苗字で、普通の公立校にいたら、これだけ騒がれていたかどうか……。同じ高校生でショートなら、小園の方が上だと思っています。彼のスピードにはかなわない。ピッチャーとしても140キロ台後半が出るし、球質も悪くない。高校生としては一級品ですが、プロでチームのエースになるイメージが沸かないんです」
今回、ほとんどのスカウトが「野手・根尾昂」を推すが、ひとりの選手についてこれだけ語れるバリエーションがあるというのはすごいことだ。それだけ根尾の潜在能力が高いという証だろう。
ただ、プロで“二刀流”を勧める声は、今回聞いたスカウトから誰ひとりとして発せられることはなかった。
PR
この記事にコメントする