ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上本を取ると若手育成の芽が潰れる、と言うアホが大量にいるが、そんな若手など今の二軍にはいないぞwww 松尾大河は、ドラフトミスだったと私は思っている。狩野も一軍レベルになる可能性はなさそうだし。柴田は、打撃が改善されるまで何年かかるかわからない。あくまで守備要員だろう。上本先発、柴田守備固めで十分である。
上本をウエポンと呼ぶネット民がいるが、案外、横浜優勝のリーサルウェポン的存在になる可能性も無いではない。とにかく、今の横浜の「適当」ムードを変えるには、プロ意識の高い選手を入れることであり、大和も上本もそれであると思う。
上本をウエポンと呼ぶネット民がいるが、案外、横浜優勝のリーサルウェポン的存在になる可能性も無いではない。とにかく、今の横浜の「適当」ムードを変えるには、プロ意識の高い選手を入れることであり、大和も上本もそれであると思う。
- 2018年10月17日 12:11 ID:nI7NP5JN0
- ※7
まともな二遊間育つまでにあと何年かかるんですかね…?芽が出てるやつすらいないのに
生え抜きから育つのが一番いいのは当たり前やけど、市場に出てきてる補強ポイントを放棄して育成一辺倒ってのは美学に酔ったただの勝利放棄や
PR
この記事にコメントする
ベイにはいないタイプ。いいとこで打つし、パワーもある。頼りになるよ。
ただ体力がないし、守備範囲は広いけどポカがあるから守備固めは必要。
ということで若手の出番はあるよ。
上手く使えば凄い戦力になる。
今でも大和と2人でいるとこ目撃されてるし、阪神を出るんであればベイに来る可能性高いと思うけどな。
ただ怪我の影響と矢野新監督の説得がどうかな。