ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/20)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
クラシックの著名曲集に載っている曲ならだいたい名曲だろう。
有名どころでは、
ヘンデルの「ラルゴ」
ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」「ヴォカリーズ」
ショパン「前奏曲集」彼のピアノ曲を誰かがバレエ組曲にした「レ・シルフィード」
ボロディン「ノクターン」「韃靼人の踊り」(どちらも「イーゴリ公」から)
シベリウス「フィンランディア」「ポホヨラの娘」「トゥオネラの白鳥」
パッヘルベル「カノン」
ベートーヴェン「戦争交響曲(ウェリントンの勝利)」*駄作扱いされているが、指揮者やオーケストラ次第で、物凄い名曲になる。「交響曲第7番」が、私は彼の交響曲の中では一番好きだ。
バッハ*凄い名曲があるが、曲も曲名も思い出せない。「ブランデンブルグ」ではない。今思い出したが、「主よ 人の恵みの喜びよ」「目覚めよと呼ばわる声がする」など。
モーツアルト「魔笛」(特に「夜の女王のアリア」と「パパゲーナとパパゲーノの二重唱」)「ピアノ協奏曲20番」(だったと思うが「21番」かもしれない)
ワグナー「愛の死」(長いオペラの中の一曲だと思う。)「ワルキューレの騎行」など
*オペラの中には、一曲だけ凄いというのも結構あると思う。序曲だけ有名という、「ウィリアム・テル」「セヴィリヤの理髪師」のようなのもある。「椿姫」も序曲(ではなく、何幕かの前奏曲か)が素晴らしい。ヴェルディでは「黄金の翼に乗って」もいい。
武満徹「波の盆」主題曲
最後の武満徹のこれは、ユーチューブで聞けると思う。クラシックのイメージ、現代音楽(モダンクラシック)に対する「さっぱりわからん」というイメージが根底から覆ると思う。まさに、抒情性の極致である。
上記の曲のほとんどは短い曲だから、ユーチューブで聞いてみて、気にいったらCDを買えばいい。好きな曲なら、「聞きたい時に聴ける」のが一番だ。クラシック鑑賞は「一生の趣味」になる。安い(カネはかからない)が深く高雅な趣味である。
2023-12-16
■クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!
追加2
ブクマめっちゃついてます!!!
皆様あざす!紹介してくれた人、絶対、敬意を持って丁寧に聴き込みますからね。深く感謝します。
てか室内楽って言葉自体はじめて知った。
〜〜〜〜〜
追記
あざす!書いてくれたのは聞く!
しかし初めて書いたが全然ブクマつかんな!ゼロ
〜〜〜〜〜
ここ数年クラシック音楽をよく聴くのですが、体系的に聴いているわけではなく、ジャンルや時代・作曲家などはよくわかりません。
サブスクチャンネルから流す&たまに気になったものをCDで買っているだけなので……。
でも最近サブスクから流すだけでなく、もう少し選択的に聴きたくなったので、レコードやCDが擦り切れるほど聴いた皆さんの極私的名盤を教えてもらえませんか?
オールジャンルで教えてもらって良いですし、有名でなくとも良いですが、一応、「広義のクラシック音楽」って縛りだけはつけさせてください。
一応自分が好きなのと、擦り切れるほど聴いてるのも挙げます。
重々しいものも好きですが、全体的な好みとしてはちょっと軽い感じのものが好きです。
小編成というんでしょうか、フルオーケストラではなくて数十人程度のものも好きです。
四重奏とか五重奏といった演奏も、自分のような素人でも楽器ひとつひとつの音が粒立って聴こえるので好きです。
バイオリン協奏曲とかクラシックギターの独奏も何枚か買いました。
指揮者・演奏者で解釈?が違い、知識や聞き分け能力のない自分でも聴き込んでその違いがわかった瞬間が面白く、できれば曲だけでなくCDで教えてほしいです。
自分が一番CDが擦り切れるほど聴いているのはトン・コープマン指揮、アムステルダム・バロック管弦楽団の演奏による『モーツァルト:ディヴェルティメント集』です。
曲を流した瞬間、部屋がパッと明るくなって色彩に満ちて、部屋の中を移動するだけでまるで宙に浮いて水面を滑るような軽やかさを感じます。
サビ(っていうわけでもないんだけど、まあ途中のところ)では、なんかもう音が伸びやか過ぎて自分も一緒に空高く大気圏に突入するんじゃないかって、もう。
これはもう2〜3千回は聴いてます。これがあるから生きていられるってぐらい聴いてます。これを聴くと夜幸せに眠れるし、朝も気持ちよく起きられる。
このジャンルはディヴェルティメントと呼ばれると知って、同じ曲の違う演奏とか、モーツァルト以外のディヴェルティメントも聴いたけど、この演奏ほどの脳汁は出ません。
この次の極私的名盤に出会いたい、です!!!!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OOI0/
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0hRBfEApvVBdmBmWwP77ge
はてな界隈ってクラシック音楽好きな方がどのぐらいいるかわかりませんが、一人でも多くの方のオススメが知りたいですね。
この投稿が一人でも多くの方の皆の目に止まると良いんですが……。
有名どころでは、
ヘンデルの「ラルゴ」
ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」「ヴォカリーズ」
ショパン「前奏曲集」彼のピアノ曲を誰かがバレエ組曲にした「レ・シルフィード」
ボロディン「ノクターン」「韃靼人の踊り」(どちらも「イーゴリ公」から)
シベリウス「フィンランディア」「ポホヨラの娘」「トゥオネラの白鳥」
パッヘルベル「カノン」
ベートーヴェン「戦争交響曲(ウェリントンの勝利)」*駄作扱いされているが、指揮者やオーケストラ次第で、物凄い名曲になる。「交響曲第7番」が、私は彼の交響曲の中では一番好きだ。
バッハ*凄い名曲があるが、曲も曲名も思い出せない。「ブランデンブルグ」ではない。今思い出したが、「主よ 人の恵みの喜びよ」「目覚めよと呼ばわる声がする」など。
モーツアルト「魔笛」(特に「夜の女王のアリア」と「パパゲーナとパパゲーノの二重唱」)「ピアノ協奏曲20番」(だったと思うが「21番」かもしれない)
ワグナー「愛の死」(長いオペラの中の一曲だと思う。)「ワルキューレの騎行」など
*オペラの中には、一曲だけ凄いというのも結構あると思う。序曲だけ有名という、「ウィリアム・テル」「セヴィリヤの理髪師」のようなのもある。「椿姫」も序曲(ではなく、何幕かの前奏曲か)が素晴らしい。ヴェルディでは「黄金の翼に乗って」もいい。
武満徹「波の盆」主題曲
最後の武満徹のこれは、ユーチューブで聞けると思う。クラシックのイメージ、現代音楽(モダンクラシック)に対する「さっぱりわからん」というイメージが根底から覆ると思う。まさに、抒情性の極致である。
上記の曲のほとんどは短い曲だから、ユーチューブで聞いてみて、気にいったらCDを買えばいい。好きな曲なら、「聞きたい時に聴ける」のが一番だ。クラシック鑑賞は「一生の趣味」になる。安い(カネはかからない)が深く高雅な趣味である。
2023-12-16
■クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!
追加2
ブクマめっちゃついてます!!!
皆様あざす!紹介してくれた人、絶対、敬意を持って丁寧に聴き込みますからね。深く感謝します。
てか室内楽って言葉自体はじめて知った。
〜〜〜〜〜
追記
あざす!書いてくれたのは聞く!
しかし初めて書いたが全然ブクマつかんな!ゼロ
〜〜〜〜〜
ここ数年クラシック音楽をよく聴くのですが、体系的に聴いているわけではなく、ジャンルや時代・作曲家などはよくわかりません。
サブスクチャンネルから流す&たまに気になったものをCDで買っているだけなので……。
でも最近サブスクから流すだけでなく、もう少し選択的に聴きたくなったので、レコードやCDが擦り切れるほど聴いた皆さんの極私的名盤を教えてもらえませんか?
オールジャンルで教えてもらって良いですし、有名でなくとも良いですが、一応、「広義のクラシック音楽」って縛りだけはつけさせてください。
一応自分が好きなのと、擦り切れるほど聴いてるのも挙げます。
重々しいものも好きですが、全体的な好みとしてはちょっと軽い感じのものが好きです。
小編成というんでしょうか、フルオーケストラではなくて数十人程度のものも好きです。
四重奏とか五重奏といった演奏も、自分のような素人でも楽器ひとつひとつの音が粒立って聴こえるので好きです。
バイオリン協奏曲とかクラシックギターの独奏も何枚か買いました。
指揮者・演奏者で解釈?が違い、知識や聞き分け能力のない自分でも聴き込んでその違いがわかった瞬間が面白く、できれば曲だけでなくCDで教えてほしいです。
自分が一番CDが擦り切れるほど聴いているのはトン・コープマン指揮、アムステルダム・バロック管弦楽団の演奏による『モーツァルト:ディヴェルティメント集』です。
曲を流した瞬間、部屋がパッと明るくなって色彩に満ちて、部屋の中を移動するだけでまるで宙に浮いて水面を滑るような軽やかさを感じます。
サビ(っていうわけでもないんだけど、まあ途中のところ)では、なんかもう音が伸びやか過ぎて自分も一緒に空高く大気圏に突入するんじゃないかって、もう。
これはもう2〜3千回は聴いてます。これがあるから生きていられるってぐらい聴いてます。これを聴くと夜幸せに眠れるし、朝も気持ちよく起きられる。
このジャンルはディヴェルティメントと呼ばれると知って、同じ曲の違う演奏とか、モーツァルト以外のディヴェルティメントも聴いたけど、この演奏ほどの脳汁は出ません。
この次の極私的名盤に出会いたい、です!!!!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OOI0/
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0hRBfEApvVBdmBmWwP77ge
はてな界隈ってクラシック音楽好きな方がどのぐらいいるかわかりませんが、一人でも多くの方のオススメが知りたいですね。
この投稿が一人でも多くの方の皆の目に止まると良いんですが……。
PR
この記事にコメントする