ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
某漫画家(好きな漫画家ではないが、時々面白いツィートを探してくる)のリツィートしたものだが、私はこの(赤字にした部分の)論理が分からない。強大な敵には即座に降伏したほうが国民の被害は最低限になる(利益が最大化する)だろう。で、占領されたところで、上級国民が入れ替わるだけではないか。「旧約聖書」の中の古代ユダヤ人の戦争ではないのだから、負けた国の国民(主に男)を皆殺しにするはずがない。人民は国家の資産なのである。まあ、奴隷になるとしても、現代ならせいぜいが敗戦日本の程度である。つまり「見えない奴隷」だ。
(以下引用)
「憲法9条を守れ、戦争に加わるな」ならいいのだけど、「強大な敵国には勝てないから諦めろ」では、侵略者の言いなりになれと言ってるのと同じ。それはもう反戦平和論者ではない。
(以下引用)
「憲法9条を守れ、戦争に加わるな」ならいいのだけど、「強大な敵国には勝てないから諦めろ」では、侵略者の言いなりになれと言ってるのと同じ。それはもう反戦平和論者ではない。
PR
この記事にコメントする