ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
この女優、最初に見た時はすげえー金髪美少女で、それが全裸のセックスシーンをするのが痛々しかったのだが、この写真で見るとさほどでもない。まあ、脱いでナンボというレベルである。
GOTは、その緻密な作りが凄いし、中世異世界の「政治」を描くのも面白いとは思うのだが、見て気持ちのいい作品ではないので途中で視聴放棄している。若いころなら重い作品を最後まで見る「知的体力」もあったのだが、今は気楽な作品しか見る気がしない。つまり、作り手側は、重い作品は若者向けと考えるべきではないか。
まあ、これほど「異世界ものの解放感」が無い作品も珍しいと思う。「スレイヤーズ」の正反対である。私は最近入院したことがあったが、娘が「スレイヤーズ」の第一巻第二巻を持ってきて、それでいい暇つぶしになった。ライトノベルはライトであるところが長所である。
GOTは、その緻密な作りが凄いし、中世異世界の「政治」を描くのも面白いとは思うのだが、見て気持ちのいい作品ではないので途中で視聴放棄している。若いころなら重い作品を最後まで見る「知的体力」もあったのだが、今は気楽な作品しか見る気がしない。つまり、作り手側は、重い作品は若者向けと考えるべきではないか。
まあ、これほど「異世界ものの解放感」が無い作品も珍しいと思う。「スレイヤーズ」の正反対である。私は最近入院したことがあったが、娘が「スレイヤーズ」の第一巻第二巻を持ってきて、それでいい暇つぶしになった。ライトノベルはライトであるところが長所である。
初見退屈で「これ本当に面白くなるのかな」と不安だった第1章の舞台にキャラクターが集結。
絡まり合った因果を解きほぐしていく様は、会話してるだけなのに面白い…。
残り4話…時間をかけて家族と観る予定(*´д`*)
PR
この記事にコメントする